X



トップページモンハン
1002コメント333KB
【MHRise】操虫棍スレ 75匹目【MHW】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f40-XJ0Q [121.94.125.107])
垢版 |
2021/02/06(土) 11:06:05.58ID:XxuCKO6p0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

ここはMHRise、MHW:IBの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
モンスターハンターアイスボーン
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【MHRise】操虫棍スレ 74匹目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1611626230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5388-DFeu [60.60.240.180])
垢版 |
2021/02/26(金) 20:57:56.40ID:xMbDbnNC0
──体験版の反響を受けて,製品版に反映されたことは何かありましたか。

辻本氏:一部,意図していない挙動をする部分や数値面,体験版で見つかった不具合などは修正しています。

──体験版において手軽かつ強力な技はほどよい性能に調整されている傾向かと感じました(※)。
   逆にいくつかの2ゲージ消費の鉄蟲糸技など、使い所が難しかったアクションは強化されていますでしょうか?
   また、特にユーザーから意見が目立ったように感じた片手剣、チャージアックス、操虫棍についてアクション面での調整内容はありますでしょうか。

一瀬氏:先ほどお話しました通り、アクションが変わったといった変更点はなく、数値面で手を入れたものがあります。

https://www.4gamer.net/games/529/G052989/20210224001/
0755名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577b-OO3r [106.73.83.32])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:11:24.13ID:707r/MLj0
エキス色関係ない回復は使いやすそう ようやく儀式だけの回収から一歩前進したか
0765名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-fwl4 [126.79.246.157])
垢版 |
2021/02/26(金) 23:39:42.48ID:1IacGztg0
>>764
翼に引っ掻けたときは数字の色が変わるからそれは判別できる
あと飛円は結構な回数当ててるのでそっちの数字は多分大丈夫
X系は試行回数少ないのと切れ味黄色なのでブレは大きいと思われるけど切り方補正でぶれるなら下に落ちるし上昇してるなら上昇と言えるかも
あのあとみたけど強化袈裟は多分変わってなくて強化二段は翼に吸われて良く分からん
0768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-jB1a [126.77.217.240])
垢版 |
2021/02/27(土) 03:27:03.25ID:PFekOwzO0
そもそも急襲突きはアイスボーン独自のアクションだった、とは言ってもじゃあなんで片手剣の
ジャストラッシュは今回も登場してしかも弱体されてるの?って疑問が
0769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73e7-kbB3 [92.203.152.63])
垢版 |
2021/02/27(土) 03:58:11.85ID:qr8ZMUn30
居合抜刀なんて強化されてるぞ
0771名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9788-szdC [42.147.126.126])
垢版 |
2021/02/27(土) 08:49:36.88ID:/2rVwO8t0
太刀とか片手に限っていえばそれで説明つくかもしれんがカスタムで分けた挙げ句にIBの数値まんま持ってきたチャアクとワールドのアプデの強化すら殆ど入ってない上にIBからみたら基本モーションがただ削られただけしか見えない虫棍考慮したらやっぱりおかしいぞ
0774名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-fwl4 [126.79.246.157])
垢版 |
2021/02/27(土) 09:33:27.63ID:ybn3jqS50
>>773
チャアクスレからの拝借であれだけど矢印前がアイスボーンで括弧がワールドver6.02の数値、矢印後が体験版の数値
それぞれのモーション値はチャアクwikiと体験版解析
殆ど括弧内と合うし解放2も10+66が30+46なら合計が等しいのでこれも括弧の方に合ってる


突進斬り 20 → 20
牽制斬り 12 → 12
斬り返し 15 → 15
貯め2連 27, 18 → 27, 18
回転斬り 30(28) → 28
┗重変形 回転斬り 38
移動斬り 30(25) → 25
盾突き 12, 8 → 12, 8
ジャンプ斬り22 → 22
高圧斬り 60(75) → 75


叩きつけ 50(44) → 37
┗重変形 叩きつけ 44
突進叩きつけ 52(45) → 45
切り上げ 38(35) → 35
縦斬り 48(37) → 37
ジャンプ斬り 55(46) → 46
解放1 25(21) → 21
解放2 20(10), 66 → 30 , 46
高出力 82(90) → 90
┗重変形 高出力 90
超高出力 15, 82(90), 66(97) → 15, 90, 72
┗重変形 超高出力 15, 90, 90

属性廻填斧強化斬り 30 → 30
0775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9788-szdC [42.147.126.126])
垢版 |
2021/02/27(土) 09:46:00.36ID:/2rVwO8t0
>>774
なるほど。なんか、わざわざすまんな
IBのチャアクの斧って盾強化とは別に斧強化ってのがあったけど、それ込みの数値というわけでもなさそうか
ってか叩きつけ更におちてんのか…。あれ、変形モーションだぞ…
0780名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-jB1a [133.106.160.235])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:25:33.24ID:3TZvTF0JM
猟虫ボーナスに期待
とんでもない強スキルが付くかもしれない
0783名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:46:09.14ID:WOTxVNYe0
>>781

>>751の通り
0788名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 12:17:25.66ID:WOTxVNYe0
>>787
虫キャンできなくて金剛体もない劣化じゃね?

連動は分からんけど粉塵虫はけっこう火力高いぞ
0789名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-jB1a [126.208.152.72])
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:09.26ID:tLlT3Snsr
虫のない棍とかただの棒じゃん
そんなん使いたくねえ
0791名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 12:35:03.12ID:WOTxVNYe0
虫嫌いな人いるか分からんけど虫の重ね着で雲とか鳥に変わるのは需要あるかもしれんね
0798名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 13:57:53.46ID:WOTxVNYe0
空いてる行は毒とか爆破とかが入るんかな
0803名も無きハンターHR774 (JP 0Hfa-jB1a [1.79.87.4])
垢版 |
2021/02/27(土) 16:20:37.11ID:0b7PUBnxH
降竜で翔蟲撃ち込む先が地面じゃなくモンスターの部位だったらと思うと面白い
動かれて外したかと思いきやビョーンって引っ張られ横向きに刺さる
0804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-2fmL [126.142.148.233])
垢版 |
2021/02/27(土) 18:46:24.40ID:gAXZITzh0
>>803
空中でカーブ描きながら接近と言えば某漫画の立体機動装置みたいな感じだな
ライズでは出来なくとも、いつか革命的な空中起動の進化も見たいな
0805名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:20:50.38ID:WOTxVNYe0
ハンマー片手と初期装備くらいだからまだ分からんけど物理低くて属性高いっぽいのも操虫棍にとっては追い風だな
0808名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a81-qn7m [211.9.95.48])
垢版 |
2021/02/28(日) 00:55:54.35ID:OFPOBRsu0
>>805
フルフルハンマーなんて攻撃力80しかないのに、雷属性値42とかいう凄まじい高さだったもんな
ちなみにXXのフルフルハンマーは攻撃力90で雷14
そもそも初期武器の攻撃力が50というのもかなり低いから、意図的に物理を低くして代わりに属性の割合を高めてる感はあるね
0809名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-2fmL [126.142.148.233])
垢版 |
2021/02/28(日) 08:00:08.90ID:M2hoZCPO0
>>806
空中でカーブ描きながら落下攻撃と言えば某漫画の立体機動装置みたいな感じだな
ライズでは出来なくとも、いつか革命的な空中起動の進化も見たいな
0811名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-jB1a [133.106.240.189])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:47:22.91ID:SgrnCOeeM
ライズの虫棒は虫にかかってるな
猟虫タイプと猟虫ボーナスに期待だわ
0812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a81-qn7m [211.9.95.48])
垢版 |
2021/02/28(日) 13:34:35.65ID:OFPOBRsu0
>>810
それは考えづらいな
元の属性数値を10倍にして表示してる藤岡モンハンだからこそその計算方法なのであって、P3以降の一瀬モンハンは武器係数も属性10倍も無い
というか4.2だと中途半端すぎるし、何よりXの1/3以下とか低すぎて使い物にならん
0813名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-jB1a [126.208.152.72])
垢版 |
2021/02/28(日) 13:46:22.81ID:lxlwTWmor
武器係数は一生廃止でいいし属性値も10割った状態の値を一生表示でいいよ
0815名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9788-szdC [42.147.126.126])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:13:45.91ID:fb8MRRj20
今んとこ、基本モーション側のカスタムで分かってるのは1つは飛び込み切りと入れ替えでカウンター判定がありそのカウンターで跳躍する
もう1つは飛円と入れ替えで足を止めての四連撃で印付けが出来るって所か?
んで虫技のカスタムは回帰と降竜が入れ替えと。はてさて、どうなることやら
0816名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-jB1a [126.208.152.72])
垢版 |
2021/02/28(日) 16:00:15.52ID:lxlwTWmor
あとは猟虫の伸び代だな
猟虫タイプと猟虫ボーナスでどこまで伸びるか
0817名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:34:30.83ID:cy850eR20
ここまで属性高いと二段斬りルートが最大火力かもしれんな
開発はやはり連動虫と属性込みで数値設定してたのか
0818名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-jB1a [126.208.152.72])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:39:08.24ID:lxlwTWmor
ライズは属性強めだしX技復活するかもしれないな
0820名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:56:41.20ID:cy850eR20
>>819
属性だけだと無理だけど連動虫の値みるに逆転してもおかしくはないと思う
連動虫見てみないと妄想の域ではあるが
0821名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-fwl4 [106.128.107.60])
垢版 |
2021/02/28(日) 18:06:24.77ID:S7C8oIv2a
>>817
フルフルハンマーの80、40の比率のままで行く保証はないけど、この値でティガの頭たたくと強化二段は物理ダメ30の属性ダメ30とかになるな
まあ比率同じだとしても切れ味補正の関係で切れ味上がるごとに物理寄りにはなってくけど
0825名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9788-szdC [42.147.126.126])
垢版 |
2021/02/28(日) 19:18:40.01ID:fb8MRRj20
今現段階の解析表見てて思ったんだが滑り込み斬りと猟虫同時攻撃の欄にあるスライディング斬りって同じものを指してると思っていいんだよな?
そしてこれ、初期の頃の出てたコンボカスタムの解析にあった突進回転斬りと同じ物を指していると思っていいんかね?
0828名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-jB1a [126.208.152.72])
垢版 |
2021/02/28(日) 19:31:35.86ID:lxlwTWmor
舞踏跳躍に虫追撃あるならジャンプ突進斬りには虫寄せ効果がついてるってことかな
0832名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9a81-qn7m [211.9.95.48])
垢版 |
2021/02/28(日) 21:07:05.20ID:OFPOBRsu0
そうか、属性のダメージが高くなる前提だからこそX攻撃を弱体化したってのは普通にありえるね
片手剣も無属性な体験版では盾のほうが強いって状態だが、属性ダメージが多く入るなら剣のほうが強くなるだろうしな
0841名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-fwl4 [126.79.246.157])
垢版 |
2021/02/28(日) 21:58:45.07ID:IrvG/5bc0
>>839
↑を見逃してたわ
すまん
ただ変なやつが強化突きすら要らん、Aだけの方が強いとかわめいてたのがいるときに比べりゃそれでも進歩ではあるが
モーションの短さ考えると強化突きが多分最も属性偏重の恩恵受ける
0842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9788-szdC [42.147.126.126])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:11:11.07ID:fb8MRRj20
>>841
まあ、それでも薙ぎ払い飛円のほうが結果的な使用率は高くなっちまいそうだけどね…
カスタム技の回転突進がカウンター持ちな上に全段HITで3HITと妙に多いのと降竜に高い属性補正がかかってるらしいという話も気になる
突きの最大の強みはそのモーションの短さであり、非常に差し込みやすい技ではあるが果たして…
0843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577b-OO3r [106.73.83.32])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:19:59.63ID:kcTgslAv0
AAよりXAの方が火力出ることもなかろうかと試してたけど、斬り上げの微妙なモーションの長さから飛円までいけないことがあってAAの圧勝ですわ タマミツネだからかもしれんが
0844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-fwl4 [126.79.246.157])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:28:32.73ID:IrvG/5bc0
ちなみに折角なので
フルフルハンマーの攻撃力80属性40と初期虫の攻撃力72属性0で>>835のルートのダメージ出してみた
ターゲットはティガの頭(斬65雷25)

Xルート
物理56 属性70 虫30
合計156
Aルート
物理70 属性60 虫15
合計141

虫が属性の方がXルート伸びるけど属性値がさっぱり推測できないので無属性でやってみたけど属性虫想定ならXルートも選択肢に入らなくもなさそうって気はした
まあ他の武器も同じ属性値比率である保証も連動虫と通常虫が同じ攻撃力である保証もないし切れ味上がると物理の方が補正大きいから大分空想の産物だけど
0846名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/28(日) 23:55:11.12ID:cy850eR20
↑XAA と やじ
0847名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/02/28(日) 23:56:33.21ID:cy850eR20
↑XAA と ↑XXXA で使い分けられるくらいになるかもしれんな
0848名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97e8-ZbVv [128.53.234.1])
垢版 |
2021/03/01(月) 02:03:59.74ID:2lrcalRU0
肉質100 カムラ棍50 マルドローン72
トリプルUP 連動虫だと仮定して

↑XAA ループ
物理73 虫25 フレーム数109 hit数6
1Fダメ 0.89

↑XXXA ループ
物理100 虫70 フレーム数173 hit数9
1Fダメ 0.98
0850名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a62-Y298 [133.203.208.192])
垢版 |
2021/03/01(月) 07:49:27.47ID:I/yCzsSq0
ダウン時ってXXAAじゃ無いんだな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況