X



トップページモンハン
1002コメント303KB
【MHRise】モンスターハンターライズ HR132
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp57-h2Zx [126.233.98.88])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:47:19.67ID:jhaf0KZhp
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512



↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610586016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0907名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d91-RjaL [124.34.164.106])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:07:47.12ID:8mHgDJ7L0
虫棒の空中戦楽しいから火力高くして
0913名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-r/gq [126.243.234.129])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:10:57.31ID:d9m5IvrM0
>>907
IBの時の飛燕1.3倍が乗ればと思ったけど、あれダメージが1.3倍になるわけじゃないんだっけ
0916名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-lygW [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:13:09.49ID:QFTEL5gGa
脚引きずってたレイアが急に猛ダッシュして逃げるのおかしいだろ…
0926名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5e8-fsAG [210.165.203.246])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:24:01.90ID:+dLaqdtG0
>>924
前作はできたから言ってんだろアホ
0927名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-r/gq [126.243.234.129])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:24:22.37ID:d9m5IvrM0
PVの急襲突きとリーク情報見た感じだとIBの急襲突きにあった空中からの突撃と印弾振り回しをそれぞれ分けて鉄虫糸技とカスタムコンボにした感じかな
0930名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM99-Uc4C [36.11.228.43])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:08.01ID:CCdnWTdtM
>>911
IBは自動追尾中に痕跡やアイテムのあるルートを通っていた≒道を細くしたりして取りやすくした
ライズはエリア広いのと自分で自由に走り回って虫を探させたい≒自動追尾だと隠れた虫がバレたりするかもしれないし探させたいから自動追尾無しにした
とか?

オートとマニュアルをボタンで切り替えできると良いよね
0935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-IVx/ [14.10.96.129])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:02.62ID:r+XFewN30
太刀は登場した時からずっと地雷多いんだよなあ
0937名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-a0vw [14.11.165.192])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:03.75ID:eARcL9T90
ガルクって正直どうなんだろうな
便利だけどモンスまで直行って感じで道中にいる環境生物は触るけどいちいち壁登って上とかにいる環境生物とか取りに行かないし
なんか正直相性悪い気がする
0938名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr19-bpMr [126.208.183.167])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:10.73ID:FixaPEjBr
犬がZLでターボダッシュしてくれる時と、してくれない時あるんだけどなんでだ?使い過ぎると疲労的な?
0949名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-r/gq [126.243.234.129])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:05.45ID:d9m5IvrM0
>>937
いや、断崖絶壁はさすがに登れないが多少の段差ならジャンプで登れるから敵が遠い時とかは岩の上にいる環境生物を虫使わずに拾えるからすげえ便利だわ
0951名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-nzn+ [14.8.114.0])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:17.04ID:NRO6q1xV0
>>937
ガルクで遠回りするよりジャンプしながら降りて翔虫で飛び越えた方が速い場合もあるし
寄り道の選択肢は数ある中直行する選択を選び続けてるように見える
ガルク移動の速さとアイテムや戦闘結果の持ち越しが無い体験版だからかな
0953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5e8-fsAG [210.165.203.246])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:57.84ID:+dLaqdtG0
>>931
何言いたいのかわかんないけどモンスターの所まで道なりに行ってくれればいいだけなんだけど
道なりじゃ行けないところにいるモンスいないだろ
0958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5e8-fsAG [210.165.203.246])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:37.40ID:+dLaqdtG0
>>934
それならあとから付け足すなり出来たでしょ
それがないのはそもそも間に合わなかったとかスペック足りないとかじゃないの
0962名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-r/gq [126.243.234.129])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:14.31ID:d9m5IvrM0
なんでもかんでも自動にしろと言う奴ほど物事をつまらなくする。今度はどうせ敵の前にワープしろとか自動で砥ぎやバフしろとか際限なく言い出すぞ
0964名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-a0vw [14.11.165.192])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:16.57ID:eARcL9T90
>>949
ガルクが便利なのは分かってるんだけどいなかったら敵の場所までショートカットするために普通の道行かずにみんなで断崖絶壁登って上にいる蟲取りながらショートカットだ!みたいな感じじゃなかったのかなあって考えてしまう
体験版の現状だとガルク乗って道走ったほうが大体速いしな
0966名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMf1-r/gq [210.138.176.177])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:50.62ID:YKoVaoNAM
>>947
ゆうたがいるのもモンハンの醍醐味だと勝手に思ってるからマルチ結構楽しみだわ
0973名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d88-RIDs [36.13.168.215])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:46:13.51ID:dpHpu1Q50
もし野良ハンターの武器練習部屋を立てるとしたらオサ討伐がいいかな?ミツネ討伐はキツいよな?
0974名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad54-r/gq [126.243.234.129])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:00.49ID:d9m5IvrM0
水没林は元より寒冷群島も半分以上水に浸かってるみたいだしラギア、というか水棲のモンスター達が出そうなんだよなあ
0985名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-Uc4C [175.134.229.77])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:55:43.24ID:9fLvMVni0
連打が疲れるんでぃ
0986名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d88-RIDs [36.13.168.215])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:55:48.08ID:dpHpu1Q50
>>975
なるほど、サンクス
0989名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-0ila [60.97.160.119])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:56:21.15ID:PXgDrPVJ0
実際ガルクに関して自動追跡機能ないのはマジで意味わからない
自動追跡は自分で操縦したい奴のためにオンオフオフ可能にして搭載すべき
そもそも前作であった自動追跡や一括調合などの便利機能が新作でないのはおかしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況