X



トップページモンハン
1002コメント325KB
【MHW】チャージアックススレ チャージ145回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4354-uNAT [126.145.168.52])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:53:51.33ID:414mCdJx0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールドのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHW】チャージアックススレ チャージ144回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1606307027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0677名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5b1-We8C [14.3.105.179])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:20:01.27ID:V7G/rRt80
相変わらず解放1はクソ値のままか
解放2も2発ともキッチリ当てないと火力出ないって事ね
それにしても斧のモーション値弱くねーか
相手するモンスの肉質に寄るんだけどミツネにもう少し気持ちよくダメ出したいのぅ
前足に吸われると悲しみに包まれるわ
0678名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-qYVq [106.129.214.137])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:25:32.43ID:YD3qQ41pa
ガンスの砲撃みたいにビンにレベルが存在すると思いたい
0679名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-IsNI [106.73.27.98])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:26:31.90ID:INNmfY8B0
IBの斧強化時の追撃含む斧振り与ダメと同等になるよう斧強化無しの素の斧モーション値で補おうとすると30〜40上げないといけなくて、それはもう斧一振りが高出力の本体ダメの少し下くらいになっちゃうからね

斧モーション値10程度下げならわからんでもない
0681名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-IsNI [14.9.1.225])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:30:27.30ID:OUhB7UlB0
反撃重視変形斬り
ガードを重視した変形斬り。長めのガード判定をもつ。
斧への変形攻撃も、剣への変形攻撃も出始めにガード判定が発生する。
この技の変形中にガードを成功させた場合は派生する属性解放斬りの威力が上昇する。

上昇して過去作と同じ補正になります。
有り得そうで笑えない
0687名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-IsNI [106.73.27.98])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:48:36.27ID:INNmfY8B0
瓶ダメはそもそもW系と計算式変えて補正上限とかも無くすように変更してるんじゃないかと思ってるわ
まぁ、製品版でどうなるかはわからんけど
0690名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-IsNI [14.9.1.225])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:59:09.91ID:OUhB7UlB0
倍率140で作成し直した
ワールドやIBとの共通項がより多くリアルな感じに…
ビン補正はバフ分そのまま乗るのが確定かな
ミツネ初期エリアにいる環境生物は倍率+25!?(ビンダメージ+5)

チュートリアル青熊獣アオアシラ
切断肉質:尻66 斬れ味緑補正1.05
武器倍率140
*↑は暫定値

*モーション値=ダメージ÷0.9702
小数点第一四捨五入

ライズ体験版チャージアックスモーション値
*()はダメージ、「」はIBモーション値

突進斬り 20 (19)「20」*抜刀攻撃含む
牽制斬り 12 (12)「12」
斬り返し 15 (15)「15」*チャージ後含む
切り上げ 13 (13)「13」*貯め2連失敗
貯め2連 27 18 (26 17)「27 18」
回転斬り 28 (27)「30」*属性強化変形含む
移動斬り 25 (24)「30」
盾突き 12 8 (12 18)「12 8」*属性強化時1.1倍
ジャンプ斬り 22 (21)「22」
高圧斬り 75 (73)「60」

斧 *属性強化時ダメージ1.1倍
叩きつけ 37 (36)「50」*抜刀、変形攻撃含む
突進叩きつけ 45 (44)「52」
切り上げ 35 (34)「38」
縦斬り 37 (36)「48」
ジャンプ斬り 46 (45)「55」
解放1 21 (20)「25」
解放2 30 46 (29 45)「20 66」
高出力 90 (87)「82」
超高出力 15 90 66 (16 96 70)「15 82 66」 *ダメージは属性強化1.1倍補正込み

ビン補正
榴弾...武器倍率×以下補正
通常 0.04 (6)「0.02 0.04」
高出力 0.07 (10)「0.09」
超高出力 0.20 (28)「0.25」
*属性強化補正1.3倍(IBは1.2倍)
*アイテム等によるバフもそのまま適用
0693名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5b1-We8C [14.3.105.179])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:13:16.17ID:V7G/rRt80
あとは強属性ビンでの爆発だなあ
榴弾の範囲が狭いけど斧部分ぶち当てて怯んで首上げてもちゃんと頭狙ってればまとまって瓶ダメ入ってるように見えるんだけどW系だと判定しっかりしてたんか首上げるとビン外れて哀しみだったのが無くなってんだけど気のせいかね
属性で範囲V字のままならイマイチな当たりになっちまうのかなあ
0698名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d43-078e [114.160.241.228])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:28:28.45ID:XsCa8vAq0
ん?お呼びかな?🤓
0700名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-IsNI [14.9.1.225])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:36:39.76ID:OUhB7UlB0
爪護符猫飯アイテムバフスキルがそのまま乗って更に砲術まで適用されたとしても…

黒龍盾斧340 砲術5
爪護符15 猫飯15 種10 スキル49(攻撃7挑戦7

IB 340×0.25×1.5+(15+15+10+49)×0.125=138.625
ライズ (340+15+15+10+49)×0.20×1.5=128.7
0701名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d43-078e [114.160.241.228])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:47:11.65ID:XsCa8vAq0
一応4→4gの時に盾突き高出力ができるようにしたのは藤岡だからね。
0702名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2318-yR+z [219.75.254.110])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:48:55.72ID:BP3BWVF20
高出力後の決めポーズの硬直時間長くなってない?
これまた後半モンスターのスピードについていけない奴やん
0717名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-esMi [126.255.10.144])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:59:46.57ID:a9gTu4Vjr
剣強化のチャージ時間伸びたって言ってるやつ短縮スキルで時間も短縮されてたのしらなさそう
0728名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-IsNI [106.73.27.98])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:12:57.88ID:INNmfY8B0
>>727
ダメ表記の後ろが青くなる攻撃当てろ、みたいだけどチャアクは蓄積値低いらしいからクグツチグモ使った方が早いかもね
0732名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-IsNI [106.73.27.98])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:20:56.83ID:INNmfY8B0
今試せる蟲技は全部攻撃じゃなくて補助動作、そこからの派生だからね
3つ目のエリアル高出力みたいなのが操竜蓄積高いんだと思うわ

操竜でテンポ悪くなると思う人には向いてる武器種と言えるかもしれん
0735名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-mx/f [14.13.96.0])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:47:19.60ID:iGeBsxxb0
同じ人の要望連投はマジで読まれなくなるぞ
仕事なんだからそんな訳ないだろ!っていう人もいるかもしれんが読むだけ無駄な内容を最初から消すのも時間短縮という大事な仕事だからな
0738名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-IsNI [106.73.27.98])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:53:55.01ID:INNmfY8B0
ワールドの乗りもハジケとか持って乗ればダウン早いし、ライズで段差減っても飛翔からジャンプ斬りできるから2回目以降耐性爆上がってもいいから通常乗りも残して欲しかったな

ハジケの代わりに乗ったあと二箇所に蟲糸絡ませればダウン寸前まで乗り攻防が進み脚に絡ませると暴れにくくなる(ツタ絡み状態みたいなモーション)、ついでに操竜蓄積もする、みたいな
0740名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f7-sFCV [125.30.91.116])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:05:14.95ID:/Pd5+Wtq0
配信してる人がバグ見つけてたわ
左移動切りから形態変化前進のコマンドが変わる
左移動切りからZL+Xが使えなくなってZL+Aが形態変化前進に派生する
0743名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2323-zMe3 [219.115.194.75])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:23:49.35ID:tUW15po20
>>737
あると思う。見た目当たってても瓶ダメだけとか
https://youtu.be/sKwVG7OrSmU?t=381
0752名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-zMe3 [219.59.170.62])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:52:42.80ID:8x6pRIAZ0
>>747
そもそもこの体験版は販促であって改善案募集じゃないからな?
明らかなバグやSNSで炎上するレベルの案件なら上に挙がるだろうけど、一個人の「要望」なんてお客様窓口で握りつぶされて終わり
まだここで便所の落書きしてる方が開発者に見られる確率高いぞ(それで対応されるとは言ってない)
0753名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-IsNI [106.73.27.98])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:55:57.09ID:INNmfY8B0
>>743
コレは頭の横スカしてるから斧本体と衝撃波は当たらないよな、にしか見えなかった
左右判定狭まったのかはわからない
0754名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-IsNI [106.73.27.98])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:57:28.26ID:INNmfY8B0
>>752
絶賛調整中の忙しい時に便所の落書き見に来るのを期待する方がどうかしてると思うが…
0761名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-IsNI [106.73.27.98])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:23:41.84ID:INNmfY8B0
>>760
カウチャから斧強化出始めGPでガード成功しても剣モノックバックになるから斧強化は空チャージからやり直さないといけない、はありそうね
0766名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-MCw2 [106.129.6.57])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:12:34.99ID:rUotFJQFa
高出・超出の瓶ダメ落ちてたり斧モの威力低下によるダウン時の解放2切り上げループが弱かったり
火力面は次の追加要素に期待したいねってとこ
便利増して火力には制約掛けるの一瀬チャアクの特徴かもな
良く言うとバランス思考、悪く言うと地味
0768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-IsNI [106.73.27.98])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:16:02.26ID:INNmfY8B0
>>765
体験版のみで判断すると超出ブッパ型は辛いと思う。瓶爆発判定狭まってるから

コンボカスタムリーク込みだと悪くはないと思ってる
0769名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-X80R [106.128.10.183])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:19:55.56ID:Vkjb+cQIa
虫技は強いけど瓶ダメが20〜25%ほどカットされてて超出の判定が劣化してる現状はワールド無印と比較して若干マイナスって印象
ただ斧モーション値は斧強化とエリアル高出次第、瓶ダメは強属性と反撃重視gpがある
残りの要素で救われるか止め刺されるか
0773名も無きハンターHR774 (JP 0H21-PjeA [150.100.253.66])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:43:10.23ID:xa616ykwH
瓶効率が大幅に変わるカウンターチャージはともかく他二つのカスタマイズはどっちも置き換えて良さそうに思える
GPは出始めの方が間違いなく使いやすいだろうし超出力ぶっぱ型だろうが毛の生えた程度しか変わらん剣強化よりダウン中のラッシュに使える斧強化の方が便利でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況