X



トップページモンハン
1002コメント467KB
MHWの質問に全力で答えるスレ116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477b-ass7 [106.73.100.0])
垢版 |
2020/12/24(木) 03:43:56.84ID:dwmYcv/x0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ115
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1605964134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0571名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa29-dD3V [106.133.97.64])
垢版 |
2021/01/22(金) 10:14:13.47ID:nE+W9FVsa
>>567
会心100%の超会心3はアイスボーンの火力テンプレだよ
それに災禍転覆やフルチャは加算系だから武器が強くなるほど超会心有利になる
それ以前にその人の説明内容から判断するとおそらく超会心の効果を誤解している
たぶん超会心1でダメージが1.3倍になるけど3にしても1.3→1.4だから恩恵が小さいと思ってる
実際は1.25が1.3→1.35→1.4となるのであって前述のとおり3まで付けるのが基本
0572名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e381-sipr [115.124.237.202])
垢版 |
2021/01/22(金) 10:27:36.56ID:tPPzhNq80
>>567
そいつの言いたいことがよくわからんな
攻撃力とダメージは単純に比例するから、最終ダメージの高さだけで加算と乗算の優位性を比べるのはナンセンス

会心100%前提として、超会心0→3にすると1.25倍→1.4倍になるからダメージは12%上がる
最終装備だと攻撃力は350〜400くらいになるから、フルチャ3で+20しても5%くらいしか上がらない
どちらが優れているかは明白
0573名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8da4-MWrm [218.46.217.63])
垢版 |
2021/01/22(金) 10:37:50.80ID:65KZEBij0
>>567
会心、各種やられ、体力フルなど条件によって火力が変わるような場合は
その人がその条件を満たすのが容易かどうかで優先度が変わってきます

極端な例だと弱点全然攻撃できないなら弱特は意味がありませんし
傷無しで全部位弱点なら弱特必須になります

しょっちゅう火やられ爆破やられになってずっとコロリンしているような場合なら転福は有効でしょうし
回カスを活用する等クエ中フル体力をほぼ維持できる人ならフルチャはありがたく
厳密に選ぶには火力アップの量と発動している時間を各人で比較してみるしかないでしょう

よく分からないなら会心100超心3でよいかと思われます
0574名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-ffZg [1.75.244.185])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:38:07.44ID:Y4xPFjtNd
>>570>>573の皆さん、返答有り難うございます。
超心は3がやはりベターなんですね、安心しました。その方の説明と数字が上手い具合にに混ざってて、なるほどそうかもしれないと思って
ましたが、本当にそうなのかな?と疑問がありました。
数字という表現力に疎い者ですので恥ずかしいのですが、丁寧な理論も含めてご説明頂き感謝致します。ありがとうございました。
0576名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-ffZg [1.75.244.185])
垢版 |
2021/01/22(金) 12:47:20.47ID:Y4xPFjtNd
大変失礼しました。
>>568
ムフェトやマムだと2つ以上ついてくれてるので、説明しやすいですね
>>569さん
具体的な例を教えてくれてありがとうございまます。ネギで試してみます。
0578名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.161.249.57])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:32:51.05ID:F86Fv01ma
W上位→IBのモンスターのHPの差って、今までの上位→G級より大きかったりしますか?

マスターになってから討伐にやけに時間がかかります。回復する時間は上位より確実に減っていて攻撃回数も多くなったはずなのに、討伐時間が倍以上です。前々作ではG級に上がってからの討伐時間は長くなっても15分以内だったんですが、今回は余裕で30分超えます。
(前々作も今作も、スキルや耐性もモンスターに合わせて、その時作れる最高の装備で挑んでます)
0579名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95a1-3C30 [180.25.64.96])
垢版 |
2021/01/22(金) 15:51:20.33ID:LxhdFiIJ0
前作以前を知らないから何とも言えないけど

傷つけ&ぶっ飛ばしをちゃんとやってるかどうかで時間の差は出る
最高の装備であっても、肉質の関係上傷つけしないと弱特乗らず会心がヘタるなんてよくある事なので、
攻撃回数よりも、そう言った補助の動きも出来てるかが重要だと思う
0580名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b51-rvE3 [119.242.216.119])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:16:52.29ID:hOxOYQ+f0
>>578
モーション値の違いや同程度の進行度でもシリーズで武器倍率の高さに違いが出るから正確な比較にはならないけど
進行度近いであろう大型モンスター同士(例:Wのプケプケ通常種とXXのイャンクック通常種等)でHP/防御率の値を計算すると
WはXXの頃に比べてどの大型モンスターも1.5~2倍くらい高い数字(=タフさ)にはなってるよ
傷付けによる肉質の増加(=ダメージ量の増加)や壁ドンして一気に畳みかける事が前提になってるが故の数字の高さだから
>>579で言ってくれてる通りしっかり傷維持してしっかり殴れないと時間かかるよ
0582名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957a-V1vN [180.6.186.136])
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:54.54ID:SX885ggp0
>>578
IB(マスター)の序盤では確かにモンスターの体力が多い上に肉質も渋いです
慣れない内は長い討伐時間に苦労するのは普通であり、個人的な話をすれば、私も当初はそのくらいの討伐時間でした
他の回答にもある通り、これを短くする一番効率がいい方法は、ぶっ飛ばしと傷付けの維持を心がけることです
たとえばナルガクルガは普通に戦うと隙が少なくて苦労しますが、ぶっ飛ばしダウンが長めなので、ぶっ飛ばしを駆使すると早く終わります
またマスター昇格直後は装備的にも一番キツイ時期であり、W時代のようなじっくり寄り道プレイには向いていないかもしれません
あまりに苦しいなら、任務などを進め、さっさといい装備を揃えてしまうのも手だと思います
0585名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa29-Dpoh [106.161.249.57])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:36:12.81ID:F86Fv01ma
皆さんありがとうございます。ぶっ飛ばしや傷つけ前提の体力、という感じなんですね。
スリンガー弾落とさせるためにしか使ってなかったので、これから練習します。
0586名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b40-t6sD [111.168.38.233])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:37:16.20ID:3uTidUhP0
フリークエストの各ランクの右に表示される、赤字CLEAR、青字CLEARに関連した質問です。
マスター星5が青字CLEARとなっており、何かまだクリア済みでは無いクエストがある状態です。
調べたところ、表示されてなくてクリアしたかどうかが確認できないクエストは、
「誰そ彼は平坂の主」、「晴天を呼ぶ龍」、「砂上にて謁見す」の3つです。

◆質問1
 前提として、死を纏うヴァルハザクの任務クエストをクリア済みです。
 「誰そ彼は平坂の主」は、死を纏うヴァルハザクの任務クエストをクリアすると、
 クリア扱いになるとのことで、これは未クリアでは無い認識であってますか?

◆質問2
 「晴天を呼ぶ龍」、「砂上にて謁見す」の2つはランダムクエストのようですが、
 闘技場クエストと違って、未クリアだとしても非表示状態がありえるのでしょうか?
 それとも、闘技場クエスト同様に、未クリアでは表示され続け、クリア後にランダムとなるのでしょうか?
0587名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b40-t6sD [111.168.38.233])
垢版 |
2021/01/22(金) 18:52:33.02ID:3uTidUhP0
>>586 です。
すみません、説明が不足していました。
現状は、HR300 / MR200 です。
アン・イシュワルダは討伐済みで、導きの地も熔岩・氷雪を解放済みです。
「誰そ彼は平坂の主」、「晴天を呼ぶ龍」、「砂上にて謁見す」以外は全てクリア済みです。
0589名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95a1-3C30 [180.25.64.96])
垢版 |
2021/01/22(金) 19:36:14.73ID:LxhdFiIJ0
>>586
質問1
誰そ彼は〜のクエは任務クエがフリー化したものなので、自動的にクリア扱いになってるはず
まぁ心配なら一度受けても良いと思うけど、出現はランダム

質問2
未クリアでも非表示状態、出てくるまでクエ回すなりしないといけない
「風翔龍」と「太陽の証」が終わってるなら、出現条件は満たしてる
0590名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4538-DUPd [182.167.146.138])
垢版 |
2021/01/22(金) 23:11:03.08ID:l4W2fAb+0
覚醒貫通ヘビィの装填数lllカスタムが全く出ません 蓄積も200を軽く超えてると思うんですがこんなもんですか?llはちょくちょく見かけます
水ライト2つの属性lllでつまずいた記憶はないのでなんか間違えてるとかの要素ありますか?
0596名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d12-bG84 [160.86.152.49])
垢版 |
2021/01/23(土) 02:17:54.24ID:+nJRSuD10
これからMHW始めるのですがオススメ武器種を教えてください

僕は不器用なので、複数の武器種を使いこなすことができません
1つの武器種を延々と使い続けるタイプです
さらにフレーム回避ができません

太刀、大剣、遠距離武器以外で、「最初は苦労するけど上手くなれば絶対楽しくなるから」なんて武器種あれば教えてください
ちなみに今チャアクを練習してますがコレ本当に上手くなるのか?と思えるほど苦労してます

よろしくお願いします
0597名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-wo5a [126.6.107.180])
垢版 |
2021/01/23(土) 02:26:23.90ID:MXKdz31Z0
>>596
不器用とか言われてもどのレベルか分からんし
どういうのが楽しいとか人それぞれ過ぎて何とも言えんけど
それでも他人の意見が聞きたいならハンマーでも使っとけば?
回避出来ないならガード武器使えばいいし
「絶対楽しくなる」とかはさすがに人によるしな

個人的には太刀が楽しいけど太刀は何でダメなんだ?
0598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c56a-b71I [118.83.105.130])
垢版 |
2021/01/23(土) 02:39:03.94ID:DBDyHluL0
>>596
太刀、大剣、ガンナーという最も楽な武器種を除外するとなるとなかなか難しいけど
チャアクはちゃんと使おうとすると全武器でも1〜2を争う難しい武器だよ
ハンマーは操作楽、苦手な相手が多くIB買わないと(クラッチができないため)真価を発揮しない
双剣も操作楽、ただ属性特化して相手の弱点属性を担がないとダメ
ガンランスも操作は楽、上位まではかなり強いけどMRまで行くとちょっと面倒臭くなる
ランスも操作楽で生存力高いけどマルチだと強みを活かせないからソロ専ならって感じ
操虫棍は苦手な相手が少なくて操作も簡単だけどエキス管理があるからそれ次第
片手は操作一番難しいし、スラアクはIB買って装衣揃わないと初心者には厳しい
0599名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM6b-6bJc [163.49.205.43])
垢版 |
2021/01/23(土) 02:49:11.00ID:wQePAPrQM
不器用ってことならランスで堅実にチクチクかなぁ
モンハンは慣れれば咆哮とかは回避できないこともないけど基本的にフレーム回避は狙わず立ち回りで避ける感じかね
楽しくなるかは人それぞれだから例えば上手い人の動画を参考に惹かれたのを選ぶとか
0600名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d12-bG84 [160.86.152.49])
垢版 |
2021/01/23(土) 03:11:03.15ID:+nJRSuD10
>>597
今までのモンハンシリーズで太刀ばかり使ってて、しかも鬼人斬りしか使わず、フレーム回避ができない力押しプレイだったので、今回もそうなるだろうな…と

>>598
チャアクってやはり難しい部類なんですね
大剣太刀遠距離を避けたいのは、今度こそモンハン上手くなりたいなぁという願望の現れなのです
オススメ参考にさせてもらいます

>>599
YouTube参考にしながら、納得できる武器種探してみます
チャアクはYouTube参考にしてたのですが、1週間に数時間しかプレイできないこともあり、プレイのたびにコンボや操作を忘れてしまうのも上達しない一因かも


変な質問してすみません
0604名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b40-t6sD [111.168.38.233])
垢版 |
2021/01/23(土) 07:12:20.53ID:4q6u6ohp0
>>588
>>589
回答ありがとうございました。
ランダム出現するまで小まめに確認して、出たら受注しようと思います。
0605名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957a-V1vN [180.6.186.136])
垢版 |
2021/01/23(土) 09:49:35.22ID:MqdZqKOn0
>>600
上手くなりたいなら、自分は不器用とか決め付ける必要ないよ
俺も自分はアクション下手だと思ってたけど、このゲームはひたすらやって慣れれば大抵のことは出来るようになるし、色んな武器が使えるようにもなる
「フレーム回避なんて、反射神経がいい人用だろ」とか思ってない?
違うんだなこれが、1300時間もこのゲームやってれば、嫌でも出来るようになるんだw
もしこのゲームを長期間やるなら、モンハン上手くなることは保証するし、その時、絶対君は複数武器使ってフレーム回避できてると賭けてもいい
だから自分で自分の可能性を狭めず、色んな武器を実際に触ってみることをオススメするよ
0606名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0376-rvE3 [133.155.33.81])
垢版 |
2021/01/23(土) 10:44:00.50ID:f3wE488B0
「君はゴールデントロフィー」がどうしてもクリア出来なくて悩んでます
ラージャンは徹甲でしか倒せた事がないんですが徹甲だと激昂ラージャンの体力を3分の2削った所で弾切れになってしまいその後悲惨な目に遭ってしまって・・・
使える武器種はヘビィ、ライト、片手です
抜刀大剣も試してみましたがすぐ5乙してしまって上手く行きませんでした
不動か転身がある間に傷つけして散弾の方がいいんでしょうか?
0608名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c56a-b71I [118.83.105.130])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:01:21.01ID:DBDyHluL0
>>606
金トロで徹甲ライトが弾切れになるってことは鬼人薬G、粉塵、種と砲術飯などのバフや
フルチャ3+攻撃1などの火力スキルなどを駆使して火力上限まで出してないか
ダウンやスタンした時に起爆竜弾を使ってなかったり怒りが解除された時に壁ドンをしてないなど
装備構成や立ち回りが最適化されてないということだから徹甲で倒したいならその辺見直すといい
0610名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0376-rvE3 [133.155.33.81])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:08:03.25ID:f3wE488B0
>>608
その通りです
徹甲ヘビィ・徹甲ライト両方で行きましたが弾切れになりました
原因はおっしゃる通り「壁ドンの回数が少ない」(2回しか出来ませんでした)
「バフが切れた時に拘束や被弾が怖くて再度バフをかけていない」
「フルチャージを生かせていない」
です
徹甲で行くとしたら通常個体の激昂ラージャンで充分練習してからだと思います
砲術のネコメシにはしているのですがこの辺が出来ないと徹甲ではクリア出来ないですね
ありがとうございます
0611名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8da4-MWrm [218.46.217.63])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:09:05.63ID:8f7ueeRf0
>>606
その3つからなら片手かなぁ。頭が一番柔らかいけど、危険でもあるので
生存重視なら、耐震付けてひたすらケツをペチペチ



途中補給できるクエなら徹甲で行く事もあるけど

徹甲補給できない環境でソロなら
は相当上手く立ち回らないと厳しいと思う
0613名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0376-rvE3 [133.155.33.81])
垢版 |
2021/01/23(土) 11:17:38.76ID:f3wE488B0
>>611
激昂ラージャンは怒りを解除するには頭、という思い込みがあって片手では行ってなかったです
ビームの時に頭を狙うだけにして後は後ろで攻撃とかもいいなぁと思いました
時間が掛かってもクリアさえ出来ればいいのでここで教えていただいた方法を試してみます

ありがとうございました
0616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 95f8-8dVC [110.5.40.150])
垢版 |
2021/01/23(土) 12:01:07.32ID:UZ8f+atR0
>>613
結局虫ペチにしたのかな?
虫棒使ったことないっぽいので一応虫ペチのポイント書いとくね
・パワー高め、属性20になる虫を選んで虫に属性をつける (自分は毒カブトムシでやってた、スタンも取れる)
・猟虫ボーナスが「属性」の棍を選ぶ (スロット多いラグーナグレイブでOK)
・猟虫強化・力(モンスタードロップの石)を常にかける
が必須
後は生存全振りでOK、転身不動での壁ドンはやってね
猟虫のスタミナがなくなった時は 飛ばす→すぐ呼び戻す を繰り返すと早く回復できる
0618名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2309-b0Nk [125.196.212.225])
垢版 |
2021/01/23(土) 14:14:39.34ID:00bmengg0
>>617
氷だったら氷刃ベリオのグラシュオグルが入手も楽で性能も良い
皇金があるならその方がいいけどね

火も皇金が一番だけど、持ってないなら覚醒武器を属性特化するって手がある
マムでガチャするよりは入手しやすい
0621名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8da4-MWrm [218.46.217.63])
垢版 |
2021/01/23(土) 16:44:32.06ID:8f7ueeRf0
>>613
あと激昂はちゃぶ台返しやって来ないというのもあるしね
近接ではちゃぶ台返しが一番やっかいな気がする。頑張ってね

マルチなら徹甲弾切れ覚悟(火力は他メンバーに期待)で
頭ばかり狙ってスタン要員になるというのもありかも
0622名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0376-rvE3 [133.155.33.81])
垢版 |
2021/01/23(土) 17:54:41.92ID:f3wE488B0
606です
君はゴールデントロフィークリア出来ました
猟虫を使ってみましたが下手すぎて時間切れになってしまったので片手で行って3乙・25分も掛かりましたけどありがとうございました
徹甲で弾切れを起こさないように練習してみようと思います
0623名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e361-ffZg [115.36.238.24])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:24:37.60ID:MuUiLqH80
>>622
どこまで装備可能か分からないけど、もう一度大剣やってみたら?カーナγの抜刀大剣が安定するよ

回避距離2付けて、やや頭から側面にいて時計回りでぐるぐる回避しつつ、大技のモーションだけ頭をタメ切りする簡単なお仕事
適当にやってても10分前後で終わるし、モーション美味しい個体で捕獲ありだと7分とかでいける、並ハンスキルでもね

挑戦付けてりゃ火力は問題ないし、通常時は即ぶっ飛ばしだから、投石1はいる
俺もラージャン苦手だったけど、抜刀大剣のお陰でラージャンがすこぶる楽になった
0624名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMb9-GdW9 [210.138.176.74])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:07:58.57ID:nxhY5fs4M
ヘッドフォンをBluetooth接続してるとmhwi起動してタイトル画面までは音楽聴こえてるけど
集会所作って「ゲームはじめる」を押すと同時に音が聴こえなくなります
で、そのままmhwiを終了してsteamの画面に戻ると再びpcと繋がります
audioの項目見てもそれっぽいの見つからないし解決策ありませんか?
0633名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-ffZg [49.98.7.17])
垢版 |
2021/01/26(火) 09:54:36.16ID:zqUuI9QSd
ダメージくらう時の条件?的な質問です

例:ミラでチャージブレス喰らう
1)乙
2)ギリ生き残る
3)加護でへっちゃら

この3パターンのどれかですが、1と2の条件が今一分かりません
芯でくらうとか、ダメージ範囲の外側になれば
割合が発生するとかですか?
それとも、モンスターのモーション1つでも攻撃量は一定ではないのですか?
0635名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c56a-b71I [118.83.105.130])
垢版 |
2021/01/26(火) 10:33:08.91ID:YcNjFsPb0
>>633
怒り時のチャージブレスや高台への火球は近接でもワンパン
頭部位破壊してて威力下がっててもモーション値120でほぼ即死だよ
ラージャンの大技のジャンプ叩き付けでも110でそれより強い
生き残る時は頭部位破壊後で怒り解除されてる時ぐらいじゃないかな
0638名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c56a-b71I [118.83.105.130])
垢版 |
2021/01/26(火) 11:33:52.55ID:YcNjFsPb0
>>636
ソロでなら問題なくできるよ
今なら氷刃ベリオ武器が物理そこそこの高属性値で素紫で会心も高くて対アルバの生産武器では最高峰
属性カスタムをして氷属性攻撃強化+6を付ければ龍紋一式じゃなくても抑制できる
0639名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd7d-MWrm [58.70.76.233])
垢版 |
2021/01/26(火) 11:42:27.79ID:749S1Rky0
>>636
皇金だと抑制は楽だけど、片手なら生産のシルバーボッシュでいけるよ
炎状態は前足で旋回で抑制、龍状態は角折り狙いね

仮に角折れなくて次氷状態になっても次の龍状態で前脚頑張れば抑制ワンチャンある(難しいけど)
ここで仮に抑制出来なくて乙っても次は炎状態になるから、ソロならなんとかなると思う
0641名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-oOJr [126.243.175.223])
垢版 |
2021/01/26(火) 14:03:37.75ID:R2SsUpBg0
龍結晶の地で、金レイアor銀レウスと戦う時は、熱ダメージ無効
王イヴェルカーナと戦う時は、寒さ耐性のスキルは効果ありますか?(各耐性20以上は前提)
何か1つでも効果があるならつけておくし、効果が全くないなら外したいという趣旨です。
よろしくお願いします
0642名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-gTNq [49.98.145.106])
垢版 |
2021/01/26(火) 14:23:56.66ID:AU2ILL+hd
>>641
熱ダメージ無効→ブレスのスリップに効かないので不要
寒さ耐性→凍て地以外では不要

レウスとレイアには空いた枠で毒耐性1でも付けておく方が安全ですね
0643名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-ffZg [49.98.7.17])
垢版 |
2021/01/26(火) 14:51:00.01ID:zqUuI9QSd
>>634
>>635
なるほど、怒りモードと角等でも変化あるのですね、ありがとうございました。
0644名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-oOJr [126.243.175.223])
垢版 |
2021/01/26(火) 18:01:28.20ID:R2SsUpBg0
>>642
ありがとうございます。
どちらも強敵なので、空いたスロットは防御面に回すことにします
0645名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-EQto [133.201.72.192])
垢版 |
2021/01/26(火) 19:35:50.56ID:xvCTR7FH0
>>641
耐性なら火耐性と氷耐性だよ
0646名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f554-oOJr [126.243.175.223])
垢版 |
2021/01/26(火) 21:25:45.88ID:R2SsUpBg0
>>645
金銀には火耐性、イヴェルカーナには氷耐性あげるようにします
ありがとうございます。
0647名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-5sCC [60.122.94.118])
垢版 |
2021/01/27(水) 00:51:29.58ID:xKYfYIXb0
マムタロトのクエストがいくら待っても出ませんチュートリアルの説明では集会エリアの中で期間限定で出ると書いてますが頻度はどれくらいなんでしょうか?
イベントは痕跡を集めて大団長に話すまで終わってます
0653名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e381-sipr [115.124.237.202])
垢版 |
2021/01/28(木) 02:24:22.39ID:xODhH4ES0
>>652
歴戦王はストーリーとか無いただのイベクエだからいつでも受けられるよ
要求MR100だけど

ちなみに王ナナは上位だからミラまで進めてるなら大して強くないよ
必殺技も強化されたものがマスターランクで通常個体に逆輸入されたから、既にマスターナナ狩ってるならもう味わってるよ
0658名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2309-b0Nk [125.196.212.225])
垢版 |
2021/01/28(木) 09:35:07.73ID:LVqxWwrz0
>>657
報酬はクエスト報酬とモンスター報酬に分かれてる
モンスター報酬はどこで狩ろうが同じモンスターなら同じ候補から抽選
クエスト報酬はクエストによって違うし、もちろん探索にはない
ついでに言うとクエスト報酬の候補に素材が入っていることは稀なので素材目的なら気にする必要はない

報酬の内容はとりあえずレシピ見たら?
確率まで知りたいってんなら攻略本か解析サイトでも見に行く必要があるけど
0660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557b-xA1r [14.9.150.192])
垢版 |
2021/01/28(木) 14:43:18.48ID:NMp5Mwfr0
>>654
リセマラする気があるなら試してみてくれ
歩数法
@中央キャンプからスタートして外に這いずって出てベリオの寝床に行く
A見つかる前に隠れ身着て目の前まで行く
B爪とぎ終わって足音聞いて外に出て13歩手前で止まる
C北側の段差を登って少し待ちそこでベリオが11歩歩いたら小金冠いける
それ以外はクエストリセット


とりあえず参考動画貼っとく
https://www.youtube.com/watch?v=8OoQweM9RpE
0662名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ae-u2K8 [219.117.80.205])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:39:10.74ID:ZnCISARA0
教えてください
ネロミェールの調査クエストが枯渇してしまい
溜めてるのですが
モンスター事にこのモンスターからこのモンスターの調査クエストが出やすいとかあるのですかね
ネロミェールだけ集めててもなかなか出て来ないもので
0664名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ae-u2K8 [219.117.80.205])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:24:03.90ID:ZnCISARA0
ですよね、歴戦イビルの痕跡集めしてるのですが、ネロミェールだけ出ない気がしてしまいまして
ありがとうございます
頑張って集めてみます
0665名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9576-HBE3 [180.18.197.179])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:59:17.70ID:F4o0bVkQ0
去年の年末からはじめてやっとレア11に回復カスタムつけれるところまできたんですが
このまま何もついていない臨界ブラキのチャアクを使うか攻撃力とゲージは下がるけどクロムフォートVに回復カスタムをつけてつかうかどっちがいいんでしょうか?
0668名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9576-HBE3 [180.18.197.179])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:17:38.38ID:F4o0bVkQ0
>>666
>>667
ありがとうございます!
被弾はしますが現在なんとかなっているのでとりあえず砕光でいこうかと思います!
0669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-6WVI [14.8.97.162])
垢版 |
2021/01/29(金) 00:57:33.48ID:afobCUDL0
双剣に削撃珠を付けて傷つけを狙う際、クラッチ攻撃が最後まで決まったのにたま傷つかないときがあります
クエスト開始直後が多い印象ですが何か条件があるのでしょうか?

戦闘開始だ〜、とりあえず尻尾傷つけてから壁ドンして〜・・・な流れが出来なくて悔しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況