X



トップページモンハン
1002コメント336KB

【MHW】ヘビィボウガンスレ -112発目-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e202-sgHp [49.243.34.48 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/06(日) 23:07:28.14ID:ITA4X0sB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

MHWのヘビィボウガン、ヘビィガンナー専用スレです。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
モンスターハンター:
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

前スレ
【MHW】ヘビィボウガンスレ -111発目-
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1603359581/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0381名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db58-omF6 [103.2.65.221])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:19.94ID:4Eg3YaJY0
もっさりコロリン続投に吐き気して岩の上の教官にたどり着いた時点でスイッチスリープしたんだけどさ
製品版だと歩き打ち出来ないかわりにさくさくコロリン+しゃがみ打ちのオールドスタイルと
歩き打ち出来るかわりにもっさりコロリン+機関竜弾のワールドスタイル
どちらかを選べるんだよね?
体験版でガッカリさせてからのサプライズで手のひらクルクルマンセー狙ってるだけだよね?

>>380
糞ワロタww
何回見ても意味不明、どんな状況なんだよww
0383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db58-omF6 [103.2.65.221])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:26:41.06ID:4Eg3YaJY0
今気付いたけど俺の書き込み[撃ち]が全部[打ち]になってたわ
もっさりコロリンに耐え切れず早々にワールド離脱した弊害か変換もヘビィ仕様外れてて切なくなった
ヘビィ持ったまま走ったりスライディングからしゃがんだり絶対しませんから、もう許しては頂けないでしょうか
0387名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d28-ufSt [114.150.181.151])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:21:43.51ID:zwpUxpU30
>>385
多分WとIBでシールドが大人気!と勘違いしたんだろうな、だからヘビィでカウンターなんてさせようとする
もっさりローリングと通常と貫通に比べて散弾が頭1つ強いガバガバ調整のせいで仕方なくシールド使ってただけなのに
0388名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db58-omF6 [103.2.65.221])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:59:09.67ID:4Eg3YaJY0
触れたら即死、目が合ったら即死の状況をスレスレ躱しながらしこたまブチ込んで火力でねじ伏せる
これがヘビィの楽しさだと思ってたんだけど
今や歩きながら軸ずらしてパスパス、避け切れない時だけハイワロガード
これの何が面白いのかと開発陣1人1人に小一時間ずつ問いたい問い詰めたい
0394名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db58-omF6 [103.2.65.221])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:05:17.69ID:4Eg3YaJY0
面倒臭いからとりあえずワールドそのまんま持って来たけど蟲とチャージ足したったったったで^^性能?知らんけど
犬にも屋根にも乗れるしこんなもんでどや?どうせ買うんやろ自分ら^^
0401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23fa-+xtS [61.46.8.234])
垢版 |
2021/01/13(水) 08:54:51.66ID:YYVwQwNt0
4Gから久々にモンハン復帰するんですが、照準のジャイロって使われてますか?
0407名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM69-fyjH [114.169.169.92])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:19:09.18ID:uxytFzJCM
え?フロンティアから排熱弾持ってこいって?
あれまた撃ちたいわ
0409名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23fa-+xtS [61.46.8.234])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:50:41.97ID:YYVwQwNt0
ジャイロの使い方も皆さんそれぞれなんですね。自分も色々試してみます!
0415名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf1-QgX+ [126.194.125.57])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:42:36.77ID:HTknM9ngr
スコープなくて不満に思ってる人は他にもいるんだね
覗き込んで狙撃するのが好きだったから製品版ではあるといいな
クロスまでの過去作はヘビィ一択ぐらいの使い込みだったから愛着あるだけに体験版が残念でならないよ
0419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3da-/5Dn [115.163.243.2])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:00:18.21ID:OU7St4680
>>418
スコープにピントがあってこれが外れてるとボヤける
ピント合わせれば威力1.3倍とかになるからXX以前とは扱いが別物。単なる別エイムモードじゃなく強化パーツ扱い
覗いてる最中にリロードすると三人称視点に戻ってリロードしてから覗き直す
0421名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3df7-GAum [218.216.44.97])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:25.22ID:PIcbx21L0
スコープ(アイスボーン)はまじでいらない、あれこそ強いから使ってただけで好きで使ってた人いないでしょ
ついでに近接強化と遠距離強化パーツも廃止でパワーバレル復活の方向で
ライズ体験版は久しぶりに超適正距離や強化パーツの射程に縛られずに済んで楽しかったわ
0437名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2327-1ru1 [59.84.233.20])
垢版 |
2021/01/14(木) 08:03:00.79ID:uv0nndaD0
家庭用TPSなんかでは20年くらい前から右エイムだったし、今回の右エイムは歓迎しかないと思っていたが
改めてモンスターハンターの層の広さを感じる(良い意味で)

ジャイロはゼルダやスプラやってないとなんだこれってなるのはわかる
人間性能で超速で狙える良い操作なんだけどな、ジャイロ
0440名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2327-1ru1 [59.84.233.20])
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:01.53ID:uv0nndaD0
最初は全部ジャイロで狙うのか?って思っちゃうんだよな
上体よじりながら
大雑把に右スティック+微調整でジャイロを理解するまでちょっと慣れが必要
いやでもライズ、予想以上にジャイロきっちり対応しててくれてて本当にうれしい
0444名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-Xrm2 [1.75.1.156])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:18:42.51ID:T1ZUXAped
照準は固定で身体を動かすのが基本なので
ジャイロの利用を最小限にすること

基本的に大きな動きはスティックで操作し、最後の細かな微調整をジャイロでこなす
全部の動きをジャイロでこなそうとしても絶対にやれない
0445名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM29-KlYi [210.138.176.156])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:39:21.93ID:8/KiZl5ZM
年末に買ってストーリーにようやくティガとブラキが出てきた
全体だと今何割くらい進んだとこなんだろ?司令やら先輩の覚悟の決め方からするともうじき終わりなんだろうか?
はやくラージャンヘビィ作って徹甲撃ちたいけどそれってもうほとんど終わりの頃なの??
0456名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM29-KlYi [210.138.176.156])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:22:49.36ID:8/KiZl5ZM
>>452
応援ありがとう!
カガチヘビィで頑張ってるけど今ティガにハメ殺されてきた
シールドでガードしてるつもりだけどドリフトからの突進喰らってごっそり持っていかれる
シールド方向でパニックになったの初めてだ
けど緊張感半端なくて面白いから頑張る
0464名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-Xrm2 [49.97.106.191])
垢版 |
2021/01/14(木) 18:53:13.53ID:mBosQ/brd
対人戦じゃないので一発のエイム力は必要ないっす
0468名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557c-/F6K [220.106.30.254])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:13:43.03ID:TB4SGUDI0
散弾lv1はゴミ中のゴミなので判断はまだ早い
通常弾は強くなっても知れてる予感しかしない
距離パーツ続投してんのかな
あれのせいで通常は近パーツつけるなら散弾でいい、遠パーツはポジショニングが困難で火力が出しづらいという状況に陥ってたからな
しかも通常3に特化したボウガンがほぼ無くて反動リロパーツをつけざるを得ないという十字架まで背負ってた
0470名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23fa-+xtS [61.46.8.234])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:18.39ID:DwwfwUtE0
色々試してますが、照準向けながらターゲットカメラを押すのが慣れないです
あと、打ちながら歩くのも…
4の頃は違った気がするんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況