>>379
回復カスタムは1で良いと思いますよ
棍は回避も重要だけど抜刀状態での移動速度(白エキス有り)を利用して歩きで攻撃を避けるイメージで自分は使ってますね
ティガみたいな判定を押しつけてくるモンスターには回避主体で戦いますけど
耳栓や気絶無効などはモンスターに合わせて必要な分だけ組み込むのが良いと思います