X



トップページモンハン
296コメント108KB
野良のクソカス水ライト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/11(水) 01:13:44.83ID:Ut3romVH
装備スキルはまともなのにリロードフル積みやら回避装填やら4つ全部違うパーツやらおかしいの多すぎ、せめて反動中重化にしろと...
0044名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/13(金) 22:03:10.46ID:BKptQBo9
歴戦銀にストスリで来てうわぁってなってたけど途中から水ライトに持ち替えてた
倒した後に装備みたら覚醒能力何もついてなくてうわぁってなった
0045名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/14(土) 00:04:34.75ID:ryIpdzWZ
野良で担いでくるならまだ良いよ
フレのフレが導きハザクに担いで来たから思わず役に立たねーもん持ってくるなって言っちまったわ
身内の地雷が一番質が悪い
0047名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/14(土) 04:14:10.86ID:NdE2izuN
  ∧, ,∧
  (;`・ω・)  地雷だ!
  / o={=}o
 |    \
、、しー-Jミ(.四)   只
0048名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/14(土) 04:46:49.77ID:vXZzp8iX
まあ、使用武器揃っちまえばムフェトに行く理由もないしな
野良部屋で太刀とかいまだに使ってるの見ると参戦する気もなくすわw
0049名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/14(土) 11:01:56.08ID:uJtyRx9A
前に大量にいた太刀はムフェト配信以降ボウガンに渡ってゆうたガンナーが増えてるからな。
0050名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/14(土) 11:40:48.47ID:L4hUs4Wz
明らかに太刀減ったよなぁ
替わりに傷付けもぶっ飛ばしもしない散弾&貫通ヘビィと水徹甲ライトがウジャウジャ増えたけど
0051名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/14(土) 11:45:09.72ID:bMpbZ6TO
>>49
でも今の野良ムフェトは太刀ゆうたの方が多いレベルにまで回復してきてる()
0053名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/14(土) 14:53:39.21ID:KG52DIfp
>>1です。
普通のクエすら近接でまともにソロクリアできないような奴がガンナーに渡ってきてる感はある。知識こそがPSみたいに言われてるガンナーで、

剣士用に組まれた装備をそのまま流用したような構成の奴(ボウガンに達人芸や匠)

ナンニデモ弱特精神で龍紋一式ライトにも徹甲にも積む奴(対マムライト装備でも同じ事が言える)

そもそもガンナーのシステムを全く理解できていない救いようのない奴

頼むから渡りガンナー装備で救難参加するんじゃなくて、ある程度慣れてる近接で救難信号撃ってくれ、助けたるから😥
0054名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/14(土) 17:03:17.52ID:bI2080FM
野良でずっと遊んでるけど、それなりにMR高くてHRカンストのガンナーはちゃんと立ち回れてる人多いからまず安心だよ。
やっぱりHRランクが中途半端な奴や低いガンナーは装備もクソ立ち回りもクソでゆうただわ
0055名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/14(土) 17:19:13.91ID:PzrdCgmp
>>43
文脈的に明らかに覚醒強化や装備がおかしい奴を想定してるんだろうけど、お前もお前で属性武器で爆破=問答無用で地雷って思い込んでるようにも見える

双剣弓でもネギご苦労みたいな属性の通りが悪い相手に爆破は有用だぞ
TA動画を漁ってみるといい
弓に関しては火肉質ガバガバのカーナでさえTAでは爆破弓が使われてる
0056名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 01:51:59.08ID:neqeVKOb
ライトは導きでも忖度怯みすらぶっ飛ばしやらない奴いるのな
鈍重な近接はくっ付きたくても間に合わない届かない時があるのに
宝の持ち腐れのそのロングクローくれよ

頭使わず戦闘楽してる分、人任せにしないでぶっ飛ばし位はやってくれよと思う
ボウガンはスリンガーの使い所なんてこれ位しかないだろうに
0057名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 02:42:42.95ID:R8JVcyNW
クラッチも異常も使わずクソ遠くから徹甲か速射撃つだけのBOT人形
身内とやっててもライト持ち出すと途端にこれになるから困る
0058名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 12:33:41.47ID:YZ7xLqzG
ヘビィがおかしいのはランス並みのシールド盛れちゃうこと
ライトがおかしいのは簡単に無反動で弾が撃てることなんだよね
明らかにアクション苦手な人のための救済武器としか思えない
0059名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 14:30:41.60ID:BlC6sEvv
58のクソコメントのおかげで分かった。
『ヘビィが救済として』という考え方が間違い。
「俺は上手いから使わない」という裏主張をする思考が既に間違っている。
例えるなら、
頭がいいやつが、勉強ができるとは限らない。
これは事実だが、
バカな奴ほど、『俺は勉強はできないが、頭はいい』と思い込む。
圧倒的多数の頭の良い奴は、勉強もできる。

足らない奴には理解不能だから、もう一言だけ加えてやる。
スマートに考えられる奴程、ヘビィを使うって事だ。
それでも使わない奴は、分かってて使わないのだから、何も文句は言わない。

こんな所で愚痴を言う奴は、スマートではないって事だな。
愚民ども、俺の結論に感謝していいぞ。
0060名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 15:44:41.60ID:R8JVcyNW
スマートなやつはこんなゲーム卒業だよ
盾散弾という最強装備を持ってるのになんでまだモンス狩るの?もうクリアでいいじゃない
0061名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 18:31:00.29ID:PnaiUd8E
異様に突出した性能の装備は次回でボロクソな性能にされる可能性が高いので
それらに依存しないよう手を出さない様にしてる
0062名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 19:14:26.94ID:n7Q59FqA
>>59
傷付けもしないで貫通だの散弾だののヘビィ担いでR2ボタン連打しているチンパンジーしか居ないのに何言ってんだ?
傷付けありきの火力なのに、傷付けしない地雷がどんだけ居ると思ってんだ?
なあ、自分を賢いと思っている馬鹿ってお前自身の事じゃねーの?
0063名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 19:49:40.85ID:Z4GRydo1
>>59
そのヘビィすらスマートに扱えない奴らどうなんの?
スキルとカスタムパーツがガッタガタの構成とかあるし
遠距離パーツ全盛でで弾丸重化なしの貫通とか
超会心3で会心スキルは弱特2のみで防御7積んでるとか見たぞ
0064名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:17:18.89ID:k9+rM3gs
龍紋一式属性ライトと徹甲ライトは操作がお手軽でモンスターの動きや物理肉質に左右されない DPSの高さがウリなのねよね。
つべにも動画上がってるけど、クラッチ関連を完全封印したひたすら弾を撃ち続けるだけで近接ガチプレイのTA並みに速いわけよ。挙げ句の果てにはクラッチした方がタイムが遅くなるって言われてるくらい。
マルチでライトがクラッチしねぇ!って叫んでる近接はその事理解してんのかいな?今作近接が不遇なのわかってるのにあえて近接で来るくらいなんだから傷、ぶっ飛ばし、ひるみ延長くらい自分らでやんなよ。

ガンナーが傷つけぶっ飛ばししてくれないからぼくたちこうげきできませーんとしか聞こえないぞ。
0065名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:20:51.01ID:k9+rM3gs
物理弾でクラッチしないアホは多分近接から逃げて渡ってきた連中だから叩いても良いぞ
0066名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:20:57.84ID:M0nOGUiI
>>59
愚民なんですが、裏主張ってなんなんですか?
0067名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:27:18.25ID:Z4GRydo1
>>64
ボウガン連中が距離取るせいでモンスターがあちこち行って怯みクラッチ間に合わない時結構あるからそういう時クラッチぐらいやって欲しいんじゃない?
あとクラッチなんてしなくても強いのは解るけどなんでマルチ来てソロと同じ行動とってんの
協力プレイする気ないならソロでいいんじゃない?
0068名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:40:28.37ID:qP424RGy
傷つけに関しては自分がやれでFAだわ
ぶっとばしは自分でやれじゃなくてお前もやれ
弾パンパンして無駄に怒り移行させてダメージチャンス逃して遅くしてるやん
ぶっとばし妨害してる自覚ない害悪プレイヤーやんけ
0069名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 20:54:00.52ID:DqcKpixe
ぶっとばしは状況見て今なら自分がいけるって時は武器種に関わらず行ったほうがいいだろ
もっとも脳死ライトに状況読める頭があればだけど
0070名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 21:23:03.94ID:n7Q59FqA
>>64
クラッチしない方が早いのはソロの話
マルチならクソライトだろうがクソ太刀だろうがクソヘビィだろうが、傷付け&ぶっ飛ばしした方が遥かに早いだろ
ソースはTA動画とか典型的なエアプゆうただなお前
0071名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 21:26:59.59ID:BlC6sEvv
62 傷つけない奴は、近接だろうがガンナーだろうがいる。64は利口だから分かっているな。62はそれも分からん味噌だな。
63 それは酷いなwキックしたれ。ただ、同様のスキル構成が成り立っていないのは近接にもいるだろう。
66 58がヘビィとライトについて(主語が片方か両方かは不明)「明らかにアクションゲーム苦手な人への救済武器」という発言をしているだろう。
こいつの発言を裏から取ると、ヘビィとライトを使っている奴は救済としての武器で戦っている。
⇒近接は救済武器ではなく、それなりにアクションゲームスキルがある奴が使っている(一般的スキルを含む)
⇒だからガンナーでしかできない奴は下手な奴だ
⇒それ以外に使用する理由があるなら、主張を述べているはずだ
⇒だが58は救済武器としての主張以外を全くしてない
⇒よって文脈からは58は近接屋で、それにプライドだけ持っているダメな奴だ
という考え方だ。
君は謙虚でよろしい。
0072名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 21:33:51.68ID:BlC6sEvv
70 62はお前か。発言する度に味噌を発揮するなw

傷付けもしないで貫通だの散弾だののヘビィ担いでR2ボタン連打しているチンパンジーしか居ないのに何言ってんだ?

エアプとかゆうたとしか言えない園児を相手に正論を言うのは辛いなぁ。
お前が猿だから、チンパンジーしか周りに来ないんだよw
傷付けない奴への不満なら、ガンナー批判じゃない所へ書け。
お前がクラッチできないなら、ママと一緒にログインして、ママに傷を入れて貰え。
おしめが取れてから出直してこい!
0073名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 21:43:42.92ID:BlC6sEvv
62 70 を発言した猿からのレスを待っていたが、逃げたようだ。
誰か保健所に通報しておいてくれ。
俺は酒を買いに行く。もう待てん…
0074名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 21:55:16.82ID:Nlqm1bUE
真面目にボウガン使ってて強い調整されたからってお手軽救済言われたら良い気分じゃないよな。
上手い人はそこからさらに攻略詰めるにな。
自分はかつてお手軽チンパン武器と言われてた武器担いでたから気持ちは分かる。
0076名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:06:15.87ID:BlC6sEvv
>>75
すまんな
0077名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:06:46.77ID:M0nOGUiI
自分頭良いと思ってそう
0078名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:08:58.12ID:k9+rM3gs
>>67
マラソン化も含めて近接が不遇だって言ってんの。遠距離武器なんだから距離取るのは普通でしょうがw

根本から分かってない様だからもう1度言う
属性、徹甲ライトはモンスターの動と物理肉質に左右されない安定した火力がウリ、走り回る奴だろうが飛びまくる奴だろうが一定以上のダメージが保証されている。

対して近接、物理ダメージ依存率が高く、クラッチ実装による弱特ナーフ、ターゲットが動き回るマルチにおいては傷の維持、ぶっ飛ばしでダウンを取って的確に弱点を攻撃しなければ火力出せない訳で、近接の方がクラッチが大事なのは明白。

あんたの言う協力プレイってのは近接が手に負えない事をガンナーになすりつける事なの?ガンナーに負んぶに抱っこで助けてもらってる現状で文句言うなら近接だけで固定組んで下さいな。
0079名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:10:51.16ID:BlC6sEvv
>>77
他のレスにまで手を伸ばす、お前よりは良いと思う。
皆さん、聞いてください。誰さんか、何しました。
と廊下で走り回るようなランドセル背負ったガキの行動原理を持っているお前よりはな。

自分の意見をまともに発信できないから、代弁者探しにご苦労です。
0080名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:22:32.96ID:BlC6sEvv
>>78
概ね同意する!
反論はこういう体でないとな。
愚か者程「エアプ」「ガイジ」としか言わない。

俺はガンナーも近接も使う。
弓、ハンマー、ランスがメインだ。
その立場のベクトルがかかっている事を明らかにした上で発言する。

ムフェト防具による属性メインのスキル構成以外の奴が傷の重要性が高いのは当然だ。

貫通ヘビィは傷つけにより積極的であるべきとも思う。
貫通も物理だし、傷も入れやすい。
例えば、ランスと散弾ヘビィなら、ランスが優先して傷を入れるべき。
DPSが散弾の方が高いし、散弾ヘビィは転身が無い時に傷を入れるタイミングが少ない。
0081名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:23:36.30ID:k9+rM3gs
>>70
自分が言ってるのは属性、徹甲ライトの話。
物理ダメージ依存度が極端に低いのにわざわざ傷つける理由がないし、ヘビィや近接が傷付けに行ってるのを邪魔する事にもなる。

67にも言ったが、モンスターの物理肉質と動きに左右されずに火力出せる奴にクラッチさせるのはその時間分に出せるダメージを丸々失う事になる。
0082名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:31:03.17ID:k9+rM3gs
もちろんガンナーと言えど貫通弾散弾ヘビィで傷付けしないような奴は論外だし、近接遠隔問わずクラッチ未実装レベルでクラッチしない奴は更に論外。

自分が言いたいのはマルチの各職種におけるクラッチの重要度の話。ぶっ飛ばしでダウン取れる状況なら勿論ガンナーもやるべき、ライトならスリンガー弾も落とすとかね。
0083名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:31:14.17ID:BlC6sEvv
>>81
正論だ。2回組が1回組の邪魔をしたら本末転倒だ。
ガンナー批判組は、壁ドンすらしないと言い切っているが、壁ドンはガンナー近接関係なくしないといけない。
ここは書いておく。
この無意味なガンナー批判をする奴ら程、論理的な批判をしないなぁ。
0084名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:41:08.86ID:n7Q59FqA
>>72
ブチ切れてて草
アホガンナー煽るの楽しいわw
0085名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:43:48.41ID:n7Q59FqA
>>81
マルチなら、いいポジションに居たらぞライトだろうが徹甲ライトだろうが積極的にぶっ飛ばしはすべきでは?
0086名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:46:07.13ID:CCAo/bXs
とりあえず茶々さんの動画は見ておけよ、義務教育だぞ
0087名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:46:25.29ID:R8JVcyNW
ガンナーとやっても楽しくないから来るなってだけでしょ
それで強くて効率いいんだなんて言われても知らんよそんなん
それこそライトだけで組めよ
0088名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:46:34.07ID:BlC6sEvv
>>84
それしか言えなかったか。
猿はお山に帰りなさい。
中身のないレスに反論するのはつまらない。
0089名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:47:16.56ID:BlC6sEvv
>>85
82で追記してる。
0090名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:48:41.83ID:BlC6sEvv
>>87
野良に対応を求めるな。
ガンナー禁止なら、鍵をかけた部屋でやれ。
0091名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:49:28.21ID:n7Q59FqA
>>88
自分の>>72のレス見てから言えよ
中身無いのはお前の頭の中だっつーのw
0092名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:49:52.51ID:n7Q59FqA
>>89
スマン
0093名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:52:33.27ID:BlC6sEvv
>>91
すまんな、お前の意見が傷付けない奴への不満にしか聞こえなかったから、別の板でやれと言いたかったんだ。
そう書いたつもりだが、猿には長すぎる文章だったようだ。その点はバナナをやるから許してくれ。
0096名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 22:57:27.59ID:LeDeeUPg
まだまだモンハンも捨てたもんじゃないな
0097名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:00:21.81ID:BlC6sEvv
>>95
頑張る!

>>94
おいおい、こんなオープンな板に「ガンナーは近接の救難に入って来るな」と言ってきたから、「救難で来る野良に対応を求めるのが間違っている」と言うのがおかしいか?

他の板で「一撃部屋募集」とかあるが、鍵かけて人集めているだろう?
お前がガンナーオミットで狩りを楽しみたいのであれば、同様にすれば良いと言っているだけだ。
友達がいるなら身内でやればいいし、友達のいない寂しい奴なら、そういう条件設定で募集すれば良いだけだろう。

お前が「ガンナーは近接ホストの部屋に入るべきではない」というイデオロギーをアイスボーンに浸透させる事ができたら、土下座してやる。
0098名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:07:16.76ID:n7Q59FqA
>>93
野良のクソカスライトが如何に地雷か語るスレなのに何言ってんだ?
スキル構成から立ち回り含めて叩くスレなのに、傷付けの話題は他所とか脳味噌死んでんのか?w
0099名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:09:00.49ID:n7Q59FqA
あ、ヘビィの文句は他所でやれなら分かるが
0100名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:10:15.21ID:CvrL41OR
ガンナーはゴミとか近接はゴミとか言ってる奴等はその時点でゴミなんだよ
適当な例なら赤龍ならへヴィやエリア1で近接担ぐやつ、ラージャンでへヴィや属性ライト担ぐやつ

要は武器種じゃなく相性考えず何にでもを担ぐ雑魚が一番の地雷だよ
0101名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:12:03.11ID:BlC6sEvv
>>98
レスありがとう!お待ちしてました!!
野良のクソカスライトが地雷という話題で盛り上がっているので、クソカスはライトに限った事ではないと反論しているのだよ。
立ち回りに関しても、ライトに限った事ではないと主張している。
今までの反論よりは、よいスタンスだ!ありがとう!
ただ、お前の62の主張である、
「傷付けもしないで貫通だの散弾だののヘビィ担いでR2ボタン連打しているチンパンジーしか居ないのに何言ってんだ?
傷付けありきの火力なのに、傷付けしない地雷がどんだけ居ると思ってんだ? 」
という主張をメインに反論しているから、こういう流れになっている。
0102名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:15:15.34ID:BlC6sEvv
>>100
すごい真っ当な意見だ!本当に!
でも議論を楽しんでいるから、もうちょっとだけ盛り上げさせてください。

私もムフェトで有効なヘビィができないか頑張ったけど無理だったw
頭破壊まで徹甲ヘビィを考えたけど、一撃が主流の現在は地雷…

ちなみに、ラージャンに徹甲ヘビィを担ぎたいと思っているが、
KO要因としても地雷かな?属性ライトが地雷なのは分かる!
0103名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:16:47.64ID:n7Q59FqA
>>101
そもそも、お前からヘビィの話題出しておいて何言ってんだ?
マジもんの馬鹿かよ
可哀想w
0104名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:20:11.47ID:BlC6sEvv
>>103
最初にヘビィを取り上げたのは、20 58だ。
俺の発言は60からだ。
折角褒めたのに、「バカ」とか単語でしか罵れないのは寂しいなぁ。
もうちょっとユーモアを入れようぜ!
0105名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:22:19.78ID:BlC6sEvv
>>103
ヘビィの話題に舵を切りやがって、この板の趣旨とは違うから、少しは遠慮して脱線しろ!
とか
お前の脱線に付き合ってやっているんだから、もっと感謝しろ!
とか、そんな言葉を期待しています^^
0106名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:23:21.36ID:n7Q59FqA
>>105
ダメだコイツw
0107名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:24:43.62ID:CvrL41OR
>>102
赤龍へヴィは俺も色々身内で試したよ
猫火事近スコ散弾まで試したけど安定しないしストスリ水ライトやエリア3近接武器と大差ないどころタイム遅くなったから捨てたわ

マルチ編成なら徹甲1近接3が最適解じゃないのラージャンは
徹甲役2人以上は火力落ちるしいらねえわ
0108名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:26:49.98ID:BlC6sEvv
>>106
君との会話も終わりそうだね。
罵しる事しか最後までできないとは…
読んでムカつきながらも、どこかで笑えるような反応を望むのはハードルが高かったようです。
せめて笑えなくても、論理的な反証をいただければとも思ったのですが…
折角盛り上がっているのだから、読む人が楽しめる内容にしたかったです。
0109名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:27:45.12ID:k9+rM3gs
>>98
自分で立てたスレなのに脱線してしもた
話題がそっちに行ってたからつられただけなんだ許しておくれ。

自分は遠近どちらも使うけど、マルチにおける近接が圧倒的不利不遇な現状はいかがなものかと思ってるし、それによる渡りガンナーが大量発生する事もアカンと思ってる。
0110名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:29:00.45ID:BlC6sEvv
>>107
そうですよね…弾の肉質が酷すぎますよね。
私もどれだけ覚醒材料をドブに捨てた事か…

ラージャンですが、
KO耐性とかも考えて、私も2人目からの徹甲は不要に同意します。
0111名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:34:14.46ID:KkFD4V3r
>>78
長ったらしいし解ってるよそんなん
俺は傷つけなんて書いてないだろ怯みクラッチぐらいしろ言うてんの
なんだガンナーにおんぶ抱っこって
低レベルのプレイヤーとしかやった事ないのか?
敵が遠方に行っちゃうからもし怯んだらそんくらいやってくれって言ってるんだよ
誰も近接の変わりにやれなんて言ってないわ
そんな考えなら無理してマルチに来なくていいよ
協力する気なくて弾だけ撃ちたかったらソロか固定でやれ
0113名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:36:46.34ID:BlC6sEvv
>>109
ガンナーの優遇が
・徹甲による肉質無視で最低限のダメージが出てしまう
・ムフェト防具により狙いより手数になった
・ガンナーが即死する攻撃が少なすぎる(防御が良すぎる)
点にあり、
近接の不遇が、
・麻痺や閃光の態勢により飛びつきクラッチに頼る展開が多い
・逃げ回る敵に傷を入れるが、次のチャンスには傷時間が殆ど残ってない
等々あると思います。
最後の傷については近接の2回組にとっては悪夢で、『傷協力してくれよ!』と叫ぶ気持ちも分かります。

片手剣は傷については改善されましたが、
太刀、双剣、虫なんかを使っていて、ライトが3人くれば、傷付けるタイミングが更に減り、
「俺武器変えるしかねーじゃん」
となりますね。
で、実際にそうなったらハンマーとかスラアクを担がざるを得なくなります。

モンハンの仕様の問題で、プレイヤーの問題ではないと私は考えていますが…
0114名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:36:56.53ID:CvrL41OR
>>98
マルチの怯みクラッチなんてPT編成や状況によっていくらでも変わるから一概には言えねーだろが
0115名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:37:34.95ID:BlC6sEvv
>>112
少しなったw
もっとやれと言われると、頑張りたくなるw
0117名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:39:24.12ID:CvrL41OR
例えばカーナ相手に属性ライト3太刀1編成とかでもお前はライトにクラッチしろと言うのか?
どんだけ地雷なんだよお前
0118名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:42:28.87ID:BlC6sEvv
>>117
誰に対する意見か言って貰えると助かる。
君の例だと、それでライトにクラッチは効率悪いな。
その状況でも近接使いたいなら、ランスやハンマーで延々と傷を付けるのに徹底するのが、PTプレイだと思う。
0119名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:43:51.57ID:CvrL41OR
>>102
今更だが徹甲へヴィならゲミか
徹甲の水ライトでいいんじゃないの
0120名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:43:58.36ID:KkFD4V3r
少しの間にとても気持ち悪いスレになったな…
0121名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:45:34.29ID:BlC6sEvv
>>119
その通り!通常弾ヘビィや、徹甲ヘビィに生きる道がないか必死に探していたのだよ…
0122名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:46:57.65ID:BlC6sEvv
>>120
悪い、俺が丁寧な言葉になりすぎたw
もう寝るので、通常な形に戻るだろう。
明日の朝に、どこまで発展してるか楽しみにいてるぜぃ!
0123名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:51:23.90ID:k9+rM3gs
>>111
あんまり言いたかないんだけどね、全体として近接がガンナーより貢献できてないのは明らか。
どんなに上手い近接だろうと動き回るマルチにおいて近接がガンナーのDPSを上回る事はほぼ不可能。

自慢じゃないが、ワールド時に極ベヒソロ近接16分でクリアできる人に、フリーベヒ近接16分が限界の自分がムフェトの敵視を完封できる、同じクエをソロでタイム競って勝てる(相手片手、自分属性ライト)レベルなのよね。それだけ今の近接が不遇っていう事の証明になる。

クラッチ関連は追記で書いてるから確認してね
0124名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:12:33.81ID:PwO0qfvq
>>123
マルチにおいてガンナー有利って表記はやめたら?
近スコ
0125名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:14:47.67ID:PwO0qfvq
大抵のモンスならマルチ散弾へヴィが有利(一部貫通)なだけでライトは微妙だし弓に至ってはマルチに不向きだろうが
0126名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:38:22.65ID:0tpx4lYK
>>123
なんか話が噛み合ってない様な…
DPSの話どこから出てきた?
強いのはわかってるっつーの
0127名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:41:00.46ID:VSNtruwK
>>125
ライトが微妙とかよくそんな嘘言えるよな
0128名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:41:42.35ID:0tpx4lYK
一人で狩りしてる物言いな感じで喋るな
そんな考えならソロでやれ
0129名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:45:12.58ID:t0fXtv4G
色々あるよ色々ね そんなこたぁどーでもいーじゃねーか
って歌があったな
0130名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:50:40.72ID:I4PZpyfY
ここにいるガンナーに4Gのギルクエ極限状態のイビルジョーの相手をさせてみたい
大半が折れると思う
0131名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:54:12.53ID:VSNtruwK
>>126
安定したダメージを出せるとかクソムーブモンスにも対応できるって言い方した方が良かったな。

近接がガンナーにおんぶに抱っこっていう意見は貫かせて貰う。特にクシャやレウス系や動き回る4足飛竜見てれば分かるやん?追いかけるだけ見上げるだけ弱点攻撃出来なくてガキンガキン弾かれてるやん
勿論全てのモンスターや近接プレイヤーそうとは言わないが、ほんの一部の上手い層を除く大多数の近接は見ててかわいそうになるくらい貢献できてないで。
0132名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:56:27.17ID:PwO0qfvq
>>127
じゃあマルチライトで圧倒的有利なモンスターあげてみろよ
0133名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:59:34.18ID:PwO0qfvq
>>131
ああ、それなら異論ないわ
俺は最速マルチ編成前提で話してたし
0134名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 00:59:59.85ID:DBUcvKMq
近接最強のパンパンゼミさんはマルチではヘビィに次ぐダメージソースらしいぞ
0135名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 01:02:50.38ID:xViuPFm4
パンパンゼミはモンスの行動ほとんど無視して攻撃し続けられるしな
0136名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 01:06:41.40ID:PwO0qfvq
>>135
ゆうたでもお手軽火力なんだが野良とかでは全く見ないな
下手くそはガンナー担ぐより脳死スラアク4とかのほうが大抵のモンスはそれなりに早く倒せるのに
0138名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 01:19:49.04ID:DBUcvKMq
>>136
ゆうたはガンナーに流れたからね
ヘビィのシールドにしろ、反動小水速射
にしろ、火力以外での強みがある
スラアクには装衣のスタミナ切れ問題が常につきまとうから安定感で劣る
安定感ってのは全体的に高難度化したアイスボーンでは火力の次に重視されるからね
しょうがない、ガンナーだとヌルゲーだもん
0139名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 01:19:49.83ID:tSUwszUI
なんかすごいスレ盛り上がってるw
>>58だけど、別にボウガンを叩いてるわけじゃなくて
同程度のプレイヤースキルを持ったハンターがそれぞれ近接とボウガン担いだら明らかにボウガンの方がお手軽で火力が見込めるってことを言いたかった
例えばイベクエ悉ネギ10分切れない人がいたとして、その人が近接で努力して10分切るのと、ボウガン担いで10分切るの目指すなら後者の方が楽だよねって話
0140名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 01:21:52.21ID:DBUcvKMq
>>139
レスした人は救済武器呼ばわりされたのが気に食わなかったらしい
0141名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 01:26:07.54ID:tSUwszUI
>>71を見て笑ったw
人の考えを読もうとするのはいいけど、めちゃくちゃ外れてる
こういう掲示板で無駄に人の思考を読もうとすること自体スマートじゃないような…
自分はヘビィもライトも普通に使うけど、弓はマルチ向きじゃないと思ってるからあんまり使わないかな
0142名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 01:26:14.64ID:/4+TNwz9
特殊怯みに関してライトは2回組で傷恩恵無いしで傷付けはしなくていいから即降りで怯み延長、可能ならぶっ飛ばし狙おう 余程の状況でなければリスクもゼロと言っていい

一度どこかにクラッチして延長してしまえば多少グダっても周りがフォローして傷付けやぶっ飛ばしまで持っていく事も出来る
不遇な2回組も加味して遠近関係なくクラッチ意識低い人はいるが

特殊怯み時に近接がクラッチ届かぬ、間に合わぬで余裕で手の届くライトがスルーしてるパターンが一番虚しい
0143名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 01:31:14.28ID:DBUcvKMq
>>141
言ってること謎だよね
0144名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/03/16(月) 01:32:57.00ID:0tpx4lYK
>>142
ライトからしたらクラッチ怯みすらいらないんだとさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも