X



トップページモンハン
1002コメント313KB
【MHW】片手剣スレ Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa7f-XgBH [106.180.8.85])
垢版 |
2019/11/06(水) 00:37:53.54ID:c7DhWZ6Qa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MHW IBの片手剣について語りましょう。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

前スレ
【MHW】片手剣スレ Part58
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1572073830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-XgBH [106.180.8.85])
垢版 |
2019/11/06(水) 00:39:00.36ID:c7DhWZ6Qa
【片手剣モーション値まとめ】
・BK=バックナックル、HB=ハードバッシュ、
 FB=フォールバッシュ 、JR=ジャストラッシュ
・sがついている攻撃は盾による攻撃。
 属性ダメージなし、打撃(スタン効果、減気効果)、切れ味が落ちない(ただし、切れ味補正の影響を受ける)、弾かれない。
・旋回斬りは振り向き方によってダメージが異なる(旋回斬り下ろし、旋回斬り上げ) 。

1)突進斬り:18⇒ショート盾攻撃:8s
2)斬り下ろし:14⇒横斬り13⇒盾コン:10s:20
3)水平斬り:22⇒斬り返し:21⇒回転斬り:30
4A)溜め斬り:タックル29s⇒下40:上35⇒FB:上43s:下39s
4B)溜め斬り:(割愛)⇒ジャンプ斬り:20
5A)旋回斬り下ろし:16⇒突き:22
5B)旋回斬り上げ:17⇒突き:22
6)盾攻撃B:8s⇒BK:16s⇒HB:31s
7)斬り上げ:14
8)ガード斬り:14

JR)飛び込み:22(1.15)⇒連撃:35s+30(1.2)+44(1.2)⇒盾:44s⇒突き:35(1.2)+刺し:65(1.3)
※ジャスト入力成功時の値。上記()内は属性補正。合計は物理275+属性(605%)
0004名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-XgBH [106.180.8.85])
垢版 |
2019/11/06(水) 00:40:16.36ID:c7DhWZ6Qa
【片手剣オススメコンボ】
以下はコンボを最後まで出した場合の例に過ぎません。実戦では途中で回避や旋回に派生するなど状況に応じて使い分けが必須になります。
例えば隙が大きめな回転斬りを出さずに旋回斬りへ移行するなど。

■突進水平
△+○⇒○⇒○⇒○
突進斬り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後に△を連打すると弱い盾攻撃が出てしまう。それを出さずに単発の威力が大きめの攻撃を出せるコンボ。
○のタイミングでLを入力していると盾三連攻撃に化けるので注意。

■突進旋回
△+○⇒正面以外のL+△⇒△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
突進⇒旋回⇒突き⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後の弱い盾攻撃を出さずに手数を多く出せるコンボ。ただし、正面には旋回斬りが出せないので扱いが難しい。

■旋回ループ
コンボ中…正面以外のL+△⇒△(⇒△⇒△)⇒○⇒○(⇒○)
旋回斬り⇒突き(⇒斬り下ろし⇒横切り)⇒水平⇒斬り返し(⇒回転斬り)
※コンボ中に旋回斬りを挟むことでいつでも旋回ループへ移行でき、半永久的に攻撃し続けることが可能。ただし、旋回の度に向きを変える必要があり同じ部位を攻め続けるには慣れが必要。
※最後の回転斬りはモーションが長めで次の旋回へ繋ぐ場合少しディレイがかかるのでお好みで。
※()の中を省略してループ(旋回△〇〇ループ)すると、秒間モーション値が高い。お好みで。

■盾三連攻撃
L+○⇒○⇒○
盾攻撃⇒バックナックル⇒ハードバッシュ
※全て盾攻撃のためスタン狙いに有効。

■溜め斬りFB
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後○
バックステップ⇒溜め斬り⇒フォールバッシュ
※当てにくいが物理面の威力が大きい。

■溜め斬りジャンプ斬り(乗り攻撃)
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後△
バックステップ⇒溜め斬り⇒ジャンプ斬り
※乗りたいときにどうぞ

■斬り上げ派生
ガード中△or回避後△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
斬り上げ⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ

■ジャストラッシュ
バックステップ後△or強化撃ち後△⇒△ジャスト⇒△ジャスト⇒△ジャスト
飛び込み⇒連撃⇒盾⇒突き刺し
※ タイミング良く入力すると威力が上がる。計三回。
※ジャスト入力の目安は、体が赤く光り、コントローラーが振動するタイミング。盾を引いたら△、盾を引いたら△、踏み込んですぐ△。
※瞬間火力は大きいが、コンボの最後にハンターが大きく吹き飛ぶ。その間に攻撃できる場合、DPSはFBループや旋回ループに劣る。
0006名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-XgBH [106.180.8.85])
垢版 |
2019/11/06(水) 00:46:53.41ID:c7DhWZ6Qa
【片手剣最終武器一覧】
・オススメ度、攻撃、属性、会心、斬れ味、スロット、名称
・属性に*が付くものは属性開放3の値
・オススメ度(△まあまあ、◎オススメ、★なんにでも、☆序盤攻略用)現在暫定版

【火】
◎378 390 +20% 白60(紫匠3) 1-0 煌竜剣
△378 450 -20% 青90(白匠1) 0-0 蛮炎剣ロギンシーカ
△350 240 0% 白60(紫匠3) 1-1 ディノバトラー?(パーツ可)
【水】
◎378 360 10% 白70(紫なし) 1-0 ヒュドロスディスク (パーツ可)
◎336 420 0% 白70(紫匠1) 2-1 ラグーナブロッサム?(パーツ可)
△364 450* 0% 白30(紫なし) 3-3 牙竜剣【悪喰】? (パーツ可)
【雷】
◎364 450* 0% 白50(紫匠1) 3-0 レジェンドバング(防35)
◎364 360 0% 白50(紫匠4) 2-0 王牙剣【折雷】
◎336 510 0% 白80(紫なし) 0-0 幻雷刃(パーツ可)
△434 90 -15% 青70(白匠1) 4-0 金獣棍【禁忌】
△364 270 15% 青90(白匠1) 0-0 蛮雷剣カーリシーカ
【氷】
◎378 270 0% 白50(紫匠1) 4-0 氷帝アンナパレス
◎350 330 30% 白40(紫なし) 0-0 ナールドボッシェ
◎336 480 0% 白70(紫匠2) 1-0 ネフ=グレイシア
【龍】
★406 180 0% 白120(匠無 ) 1-0 龍封大 討滅の尖兵【狂】
◎392 450* 0% 白20(紫匠3) 1-1 龍封大 妙法応身―蓮華―(防30)
△392 240 -20% 白30(紫匠3) 0-0 龍封大 業鉈アングラム
△336 540 0% 青80(白匠2) 1-1 龍封中 龍封じの古剣?(パーツ可)
【毒】
★406 360 10% 白70(紫なし) 1-0 ルナティックローズ
☆336 450 0% 白70(紫匠1) 2-1 ダチュラフルブルーム?(パーツ可)
△336 390* 20% 紫40(匠全紫) 0-0 闇夜剣【昏冥】
【麻痺】
◎392 360* 0% 青90(白匠1紫なし) 3-0 ラグドスアッシュ?(パーツ可、防35)
△406 210* 0% 青40(白匠3紫匠5) 4-0 ザルファバトラー?(パーツ可)
△378 270* -10% 青70(白匠1紫なし) 2-0 ボルボスクランブル?(パーツ可、防25)
△336 300 +20% 青70(白匠2紫なし) 0-0 ナーガ=サクス?(パーツ可)
【睡眠】
◎364 330* 0% 白70(紫匠3) 1-1 クロムナイトソード?(パーツ可)
△406 210* -30% 白30(紫匠2) 0-0 吼剣【地咬】
△350 270 0% 白40(紫なし) 0-0 ラグドスバルキン?(パーツ可、防35)
△336 330 0% 白70(紫なし) 2-0 ニュクスタバール?(パーツ可)
【爆破】
☆350 480* 0% 白40(紫匠3) 3-1 ウルムーアーミン?(パーツ可)
◎350 360 0% 白60(紫なし) 1-0 爆剣サーモバレッジ
△392 300* -20% 白90(紫なし) 0-0 轟剣【虎眼】
△378 150 0% 白60(紫匠3) 2-2 魂焔の龍剣・滅尽(加速再生)
△364 270 +15% 白40(紫なし) 0-0 テスカ・デル・メダリ
△350 240 +10% 白60(紫匠3) 3-3 魂焔の龍剣・冥灯(業物)
△350 180 +20% 白60(紫匠3) 2-1 魂焔の龍剣・炎妃(根性)
0007名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-XgBH [106.180.8.85])
垢版 |
2019/11/06(水) 00:48:34.64ID:c7DhWZ6Qa
【片手剣最終武器一覧】
・オススメ度、攻撃、属性、会心、斬れ味、スロット、名称
・属性に*が付くものは属性開放3の値
・オススメ度(△まあまあ、◎オススメ、★なんにでも、☆序盤攻略用)現在暫定版

【火】
◎378 390 +20% 白60(紫匠3) 2-0 煌竜剣
△378 450 -20% 青90(白匠1) 0-0 蛮炎剣ロギンシーカ
△350 240 0% 白60(紫匠3) 1-1 ディノバトラー?(パーツ可)
【水】
◎378 360 10% 白70(紫なし) 1-0 ヒュドロスディスク (パーツ可)
◎336 420 0% 白70(紫匠1) 2-1 ラグーナブロッサム?(パーツ可)
△364 450* 0% 白30(紫なし) 3-3 牙竜剣【悪喰】? (パーツ可)
【雷】
◎364 450* 0% 白50(紫匠1) 3-0 レジェンドバング(防35)
◎364 360 0% 白50(紫匠4) 2-0 王牙剣【折雷】
◎336 510 0% 白80(紫なし) 0-0 幻雷刃(パーツ可)
△434 90 -15% 青70(白匠1) 4-0 金獣棍【禁忌】
△364 270 15% 青90(白匠1) 0-0 蛮雷剣カーリシーカ
【氷】
◎378 270 0% 白50(紫匠1) 4-0 氷帝アンナパレス
◎350 330 30% 白40(紫なし) 0-0 ナールドボッシェ
◎336 480 0% 白70(紫匠2) 1-0 ネフ=グレイシア
【龍】
★406 180 0% 白120(匠無 ) 1-0 龍封大 討滅の尖兵【狂】
◎392 450* 0% 白20(紫匠3) 1-1 龍封大 妙法応身―蓮華―(防30)
△392 240 -20% 白30(紫匠3) 0-0 龍封大 業鉈アングラム
△336 540 0% 青80(白匠2) 1-1 龍封中 龍封じの古剣?(パーツ可)
【毒】
★406 360 10% 白70(紫なし) 1-0 ルナティックローズ
☆336 450 0% 白70(紫匠1) 2-1 ダチュラフルブルーム?(パーツ可)
△336 390* 20% 紫40(匠全紫) 0-0 闇夜剣【昏冥】
【麻痺】
◎392 360* 0% 青90(白匠1紫なし) 3-0 ラグドスアッシュ?(パーツ可、防35)
△406 210* 0% 青40(白匠3紫匠5) 4-0 ザルファバトラー?(パーツ可)
△378 270* -10% 青70(白匠1紫なし) 2-0 ボルボスクランブル?(パーツ可、防25)
△336 300 +20% 青70(白匠2紫なし) 0-0 ナーガ=サクス?(パーツ可)
【睡眠】
◎364 330* 0% 白70(紫匠3) 1-1 クロムナイトソード?(パーツ可)
△406 210* -30% 白30(紫匠2) 0-0 吼剣【地咬】
△350 270 0% 白40(紫なし) 0-0 ラグドスバルキン?(パーツ可、防35)
△336 330 0% 白70(紫なし) 2-0 ニュクスタバール?(パーツ可)
【爆破】
☆350 480* 0% 白40(紫匠3) 3-1 ウルムーアーミン?(パーツ可)
◎350 360 0% 白60(紫なし) 1-0 爆剣サーモバレッジ
△392 300* -20% 白90(紫なし) 0-0 轟剣【虎眼】
△378 150 0% 白60(紫匠3) 2-2 魂焔の龍剣・滅尽(加速再生)
△364 270 +15% 白40(紫なし) 0-0 テスカ・デル・メダリ
△350 240 +10% 白60(紫匠3) 3-3 魂焔の龍剣・冥灯(業物)
△350 180 +20% 白60(紫匠3) 2-1 魂焔の龍剣・炎妃(根性)
0013名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Speb-XJr4 [126.199.193.87])
垢版 |
2019/11/06(水) 06:13:47.16ID:JPejeAbYp
お前らマルチに参加するなら火力か傷つけにもうちょい貢献してくれ。強みが全くない武器だから使っていて厳しいのはわかるけどな
0015名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Speb-XJr4 [126.199.193.87])
垢版 |
2019/11/06(水) 06:37:24.10ID:JPejeAbYp
>>14
もう少し傷つけと火力貢献頑張れ
0017名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-XJr4 [60.133.217.101])
垢版 |
2019/11/06(水) 08:16:19.28ID:pPfEx8mB0
>>16
それなら参加してもいいぞ
0029名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-qV4/ [60.150.206.9])
垢版 |
2019/11/06(水) 13:57:42.49ID:1BROsRyS0
JRが暗黒盆踊りしてる間にFBなら最低2回は打てるのが悲しい
出し終わってそのまま攻撃続けられるFBとぶっ飛んでくJRじゃ使い勝手に差がありすぎる
FBは切れ味消費が少ない、スタン値の蓄積、低高度の攻撃なら回避しながら攻撃可能って明確なメリットが有る
じゃあJRの利点って何?
片手はMR300以上上げるほど使ったけど自分にはJRの使い道がまだ分からない
0033名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a81-QPqB [115.124.188.127])
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:39.80ID:/BIt7zZm0
ダウンして敵が起き上がる前に合わせてJRしてるけど結構いいダメージ出るから
なんかくせになるんだよな。ハザクの傷あり体部位だとラスト271。途中も120〜160だから
旋回するよりは強い気がしてる。達人芸、超会心3、火属性も5だから伸ばそうと思えば
もっと伸びるけど研ぎがめんどいからやらね
0036名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-7mUy [106.133.88.33])
垢版 |
2019/11/06(水) 14:16:14.16ID:u4gjv3Yoa
>>34
·強化撃ちよろけの追撃等
JRは出し切るとDPSが一気に落ちるけど最終段前に回避挟む事になる場合はFB1セット(というか出すと事故る状況だから出さない)か旋回の比較になるので
実はJRが一番火力出る
敵の動きを完全にコントロールできる自信があるならだけどね…
自分には無理でした

·ひるみ1じゃ足りないPTの場合のアーマー目的
基本はこれ
ハナクソ溜め砲撃とFB被るとFB二発目に移行できずに尻餅つくので安定のJR使ってる
0039名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-Z9i2 [126.130.8.28])
垢版 |
2019/11/06(水) 14:36:55.22ID:lUCZtKDf0
JRの突進モーションはカッコよくて好き
それだけ残して発動から3秒SAだけでいいぞ
0043名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f9e-Cnwx [114.177.17.120])
垢版 |
2019/11/06(水) 14:44:33.57ID:WcyIHhJt0
>>29
・斬撃殴りのハイブリッド攻撃なので状態異常とスタンと切れ味節約が全てほどほど
・途中でキャンセルして回避できる
・マルチで味方をこかさない
・最後に離れるのでダウン終わりにギリギリまで削りつつ退避できる

あとは最後の攻撃で怯みやすい気がするけど、これは単に1発のダメージデカいから怯みやすいだけかな?
0051名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a81-QPqB [115.124.188.127])
垢版 |
2019/11/06(水) 15:25:52.70ID:/BIt7zZm0
乗りがクラッチタイムと割り切れないんだよな。はじけ持ってるときはすぐ乗るけど
それ以外の場必死に連打してもすごいとこまで飛んで移動するのがとにかくやばい。特に飛竜系
金銀以外はほんと乗らなくなっちまった
0063名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83b9-qV4/ [150.249.69.175])
垢版 |
2019/11/06(水) 18:45:40.34ID:/Oqt6YmZ0
>>62
後ろ足を冷え性にしてやれ
傷はつけれるときだけ羽 ぶっとばしはやれるときはやってる
装備はベリオ剣に弱特1ほか火力ガチ盛り マルチのときは体力3だけ入れてる
ダウンで翼狙い 頭切れるときは頭もちょっと切る
装衣は耐熱回避 なるべく挑戦者発動させてごりごりしてる
0065名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbb7-OWLS [180.51.71.171])
垢版 |
2019/11/06(水) 19:54:42.16ID:jVsR47FJ0
今鈍器本読んでて思ったんだけどさ
各アクションの攻撃力の項目で

溜め斬り 29+40
駆け上がり 14
フォールバッシュ 43+39
飛び込み切り 22
ジャストラッシュ1発目ジャスト成功時 35+30+44

になってるんだけど、フォールバッシュが全段ヒットしない前提ならジャスラ1発目をコロリン強化撃ちでループしたら属性武器ならワンチャンないかな?・・・ないかな
0066名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-cN0q [106.132.211.39])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:23.34ID:XRuuIQ2qa
ちょっと試せばすぐ分かるけどそんなんするなら旋回ループした方がずっと強い
むしろ強化撃ちから飛び込み斬りとかいらんからすぐ旋回ループ出来てなおかつ旋回と突きから即強化撃ち出来るようにして欲しい
0070名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-NOwR [106.133.45.16])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:16:23.25ID:rZCNJog+a
FBのフィニッシュからクロー張り付きは、ハンマーで出来てるハンターなら頑張れば絶対できるって
強化撃ちから〇で溜め斬り派生もできるって
片手の軽さならカウンター張り付きもできるって

他武器使う度にそう思ってしまう
0074名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37fa-x20S [160.86.144.162])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:35:06.09ID:19pUyGSB0
他の二回組のスレでもさんざん語られてるが、
結局、強い弱いでいうなら二回勢はどれも「弱い」からな

ここまで隔絶するほど武器格差が開いたのはシリーズでもはじめてなんじゃね?
0077名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 37fa-x20S [160.86.144.162])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:39:01.18ID:19pUyGSB0
てか発売一ヶ月の初動が500万から230万に壊滅したって話を
ゲハ勢が一丸となってまとめやtwitterで拡散してるが、
ぶっちゃけこれも当然に思える

だってβの時点で2回勢は自分の使ってる武器の不利に気づいてるからな
そいつらが購入を控えた結果が、この数字なんだし
0082名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a81-QPqB [115.124.188.127])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:52:40.43ID:/BIt7zZm0
ネロミェール
さまよえる綿津見の記憶
2’53 ヘビィ
3’25 弓
4’28 ガンス
4’33 大剣←new!
4’48 チャアク
4’52 ライト
5’26 太刀←new!
5’40”40 片手←new!
5’40”96 ランス
5’54 操虫棍←new!
5’58 笛←new!
6’44 スラアク
7’03 ハンマー
13’08 双剣

だれだよネロで5分40秒とか出してるバケモンは
0088名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a81-QPqB [115.124.188.127])
垢版 |
2019/11/06(水) 22:15:17.98ID:/BIt7zZm0
>>83
片手の役割は張り付くことだよ。小回りが利いて技の出が早いがリーチがない
でも納刀が爆速だからすぐダッシュできる。つまりラージャンとかキリンとか
よく動く相手に必ず最初に追いついて攻撃を加えるのがミソ。ライトやヘビーの弾丸にすら負けてはならない
誰も周りにいないのに片手だけ張り付いて殴っているというシチュが増えると楽しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況