X



トップページモンハン
1002コメント451KB
MHWの質問に全力で答えるスレ58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b61-h/iE [118.111.37.212])
垢版 |
2019/01/30(水) 11:31:39.22ID:DNT368fm0
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1547392551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b61-h/iE [118.111.37.212])
垢版 |
2019/01/30(水) 11:33:16.65ID:DNT368fm0
よくある質問
【システム・アイテム関連】
Q:予約特典どこ
A:マイルームのルームサービス行け

Q:探索で発見したのにフリークエスト出ない
A:ハンターランクが足りてないと無理

Q:ショートカットが元に戻るんだけど
A:アイテムマイセットにショートカットも登録されてるから
 ショートカット登録後にアイテムマイセット作り直せ

Q:右下に表示されるアイテムの順番を変える方法は?
A:オプションでアイテムポーチ開いて△
 これもアイテムマイセットに登録されてるから設定したらアイテムマイセット登録しとけ

Q:クエストの隣の吹き出し何?
A:依頼クエスト
 クリアすれば食材の入手や設備の強化などが行われる

Q:各設備従業員の雑談長すぎ
A:×ボタンで会話をキャンセルできる

Q:右上に出る緑色のマークは何?
A:チャット未読あり

Q:モンスターのフンどうやって増やすの?
A:増やせないから錬金でこやし弾を増やそう

Q:配信バウンティの???って何なの
A:進行度不足などの場合にその様な表記になります
(星5のランク時に配信バウンティが星7のクエストクリアなど)

Q:乗りどうなってんのこれ
A:ミニマップの周りの白い部分を見よう
 赤みが差したら攻撃が来る合図なので移動かR2で耐える
 怯ませる毎に白い部分が消え、3回怯ませればフィニッシュ
 でかいガイドは進行で消えるが操作ガイドONなら右上に表示されてる

Q:全体マップのモンスターアイコン横のプラスマイナスって何?
A:プレイヤーとモンスターの高低差

Q:力の護符・爪、守りの護符・爪は重複する?
A:ポーチに入れてれば護符・爪ともに効果がでる

Q:クエスト一覧の青クリアと赤クリアって何?
A:青クリアは暫定で出現条件を満たしていなくて未クリア有り
 赤クリアは全てクリア

Q:捕獲しても特殊闘技場クエストが出ない
Q:フリーが埋まらない
A:救援を「星◯ フリークエスト」で検索して未クリアの闘技場クエ等が出てくるまで根気よく検索
 星4の陸珊瑚テトルーと
 星6〜7の研究施設の依頼クエストは見落としがち

Q:過去の祭りで配信された重ね着はどうすれば手に入りますか
A:現状では入手不可。同じ時期に再配布されるかは不明

Q.集会所のBGMがずっとFFのままなのですが、手負いの魔獣クリアしないと鳴り止まないんでしょうか?
A.そうです
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb91-2xWC [113.36.22.18])
垢版 |
2019/01/31(木) 03:49:39.03ID:yJk2Iz+e0
超会心って1でも問題ない程度でしょうか?
今超会心3で他も会心でるようにスキル組み込んでるんですが別にとにかく早くクリアしたいとかなく安定してクリアしたいって感じです
マルチでワイワイまったりやるタイプなのでその分迷惑かけないように早食いや体力回復量アップとかにまわしたほうが良さげかなぁと思い質問しました
マルチの場合超会心1と3じゃあそんなに差はでないですよね?
0006名も無きハンターHR774 (バッミングク MMc1-tkO/ [220.107.159.203 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/31(木) 05:47:16.66ID:B94N+SekM
>>1乙


>>4
1〜3まで期待値上昇の上がり幅変わらんから付けらるだけでよいかと。
ちなみに会心率100%で超会心1は4%、超会心3は12%相当の火力上昇、50%でその半分。
他のスキルと天秤にかけて考えてくれ。
個人的に超会心はその他の会心スキルモリモリにできるようになった後に付けるもんだと思ってる。
0016名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b43-vS77 [153.142.110.2])
垢版 |
2019/01/31(木) 09:59:15.49ID:h5zw9amL0
>>15
なるほど強化状態のままなんだね
離脱者がいると救援で入ろうとはなかなか思わないだろうし、
主と合流する前に離脱してくれたからHPの減り具合とかも分からないんだよね
悩みつつも討伐したけれど、時間が普段よりもかかった気はしてた
0017名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-YvxG [1.75.7.249])
垢版 |
2019/01/31(木) 10:58:31.83ID:QqWUCcPDd
質問よろしいでしょうか?マムエリア4で荒ぶってから睡爆と聞くのですが野良部屋だとエリア4入室後すぐに睡爆されるので荒ぶった状態が分からないまま周回を重ねてますどの様な状態が荒ぶった状態なのか教えてくださいよろしくお願いします
0024名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05d0-4U3x [180.58.39.35])
垢版 |
2019/01/31(木) 11:38:13.13ID:12eOK93G0
>>17
マムエリア荒ぶってから水爆なんだっけ?
荒ぶる条件が満たされているときはダメージガンガンいれても根性発動でマムは必ず荒ぶる
なのでエリア4行ったら中央部辺りで直ぐに睡眠爆破していいよ
仮に尻尾壊してなくとも頭に爆弾→尻尾で待機→爆破してもらい直ぐに尻尾に爆弾→爆破で壊れる
荒ぶったら麻痺でも入れるなりすれば即終わる
0025名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-2Mlf [59.168.115.39])
垢版 |
2019/01/31(木) 11:41:34.01ID:KI9Fu9V90
>>17
パージ前に部位破壊数が一定数を越えると「これだけ剥がせれば金属の調査は十分だ」みたいなアナウンスが出て荒ぶるの確定
エリア4に行ったらすぐ睡眠爆破してOK
逆に部位破壊数が足りないまま本体にダメージ入れすぎてパージさせてしまうとどんなに頑張っても荒ぶらないはず
0028名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bcf-Zt1Z [121.86.160.126])
垢版 |
2019/01/31(木) 13:27:36.74ID:iNXjNZWn0
アステラ祭り以外の時ってイベクエってどんな感じですか?
歴戦王ローテさせてドドド三兄弟みたいなの適当にローテさせる感じですか?
コラボ装備やイベント装備の復刻は基本的にしてないですか?
0032名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-qgTC [182.251.70.173])
垢版 |
2019/01/31(木) 16:06:53.10ID:KkkujuCia
>>31
Γシリーズ作成したらわざわざ歴戦王なんかしたくない
0033名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2371-qf6r [123.218.42.109])
垢版 |
2019/01/31(木) 16:57:17.30ID:3ev/YOxQ0
「まだ見ぬ白き鬣も」をクリアしてもブロッサムの重ね着の納品依頼が出ないんですが何か他に条件とかありますか?
ちなみにハザク、テオ、ゾラ、ゼノの歴戦王はそれぞれ一度クリアしたら重ね着の納品依頼が出ました
0034名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-SOLC [163.49.200.68])
垢版 |
2019/01/31(木) 17:15:00.90ID:YCQQBst6M
>>18
されないよ
0036名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2371-qf6r [123.218.42.109])
垢版 |
2019/01/31(木) 17:29:12.40ID:3ev/YOxQ0
>>35
親方に!マークが出なくて納品依頼も出ません
0040名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2371-qf6r [123.218.42.109])
垢版 |
2019/01/31(木) 17:51:47.28ID:3ev/YOxQ0
幻獣チケットは一枚取りました
キリンγシリーズも作れるようになったんですが納品依頼が出ません
とりあえずあと一枚取ってみます
0041名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM29-Sxw+ [210.149.252.32])
垢版 |
2019/01/31(木) 18:04:19.95ID:uW/pAcCdM
納品依頼はたまにバグる
なんかのトリガーで正常に出たりする
多分何か納品してもう一回開くか、もう一枚チケット取るか辺りで出る
0043名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf1-PoJv [126.152.111.3])
垢版 |
2019/01/31(木) 18:25:26.55ID:tTq8jI3xp
>>42
無謀、王行くなら450はいる
極ためブレスはそれでもあたったらあかん
0044名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2371-qf6r [123.218.42.109])
垢版 |
2019/01/31(木) 18:33:01.72ID:3ev/YOxQ0
>>33ですが出発前は何度確認しても依頼が出てなかったのですが
2枚目のチケットを取って戻ったら「納品依頼の報告が可能です」と出て普通に納品できました
みなさんありがとうございました
キリンが終わったらナナとクシャルダオラが待ってるので気が重いですが頑張ります
0045名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dba4-8nET [103.2.249.32])
垢版 |
2019/01/31(木) 18:59:45.68ID:C0Q721tB0
操虫棍のタイラントグレイブIIに無属性強化を付けて使いたいんですが、会心-30%のまま使うぐらいなら、やはり他の各属性武器を使い分けた方がマシなんでしょうか?
火・水・雷・氷・龍の最終強化武器は持っていますが、匠の装備はありません
0047名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05d0-4U3x [180.58.39.35])
垢版 |
2019/01/31(木) 19:03:51.47ID:12eOK93G0
>>42
360しか無いならガンナーの場合歴戦ジャナフの火吹きですらワンパンされるよ
ガンナー出したから言うと例え武器の守備ボーナス等含め500防御あっても歴戦強固体の古龍必殺技食らえば火事場発動レベルまで持ってかれる
0051名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05d0-4U3x [180.58.39.35])
垢版 |
2019/01/31(木) 19:29:45.63ID:12eOK93G0
>>45
個人的にだけど何か一つに絞るならマム産のガイラ麻痺(or抗菌麻痺)かな
因みに-30でも弱特で弱点に打ち込み続ける・渾身つけてほぼ跳ばないで地上戦(そもそも空中戦は弱い)・円筒で-は打ち消せる
武器変え面倒くさいならブロスのままでもいいと思うし、匠珠なくともクシャシ防具とかで付けられる&虫で必須と言えるスキルは特にない(良くみんな付けるものはあれど)のでせっかく最終強化他にあるなら装備くんでも楽しめる

>>49
実際歴戦ジャナフ3枠に守備402弓で行ったらブレスでワンパンされたのよね
0052名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dba4-8nET [103.2.249.32])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:43:07.31ID:C0Q721tB0
>>51
ありがとうございます
いえ、特に1本に絞るとかではないです

単純に、
5属性を使い分けるのと、会心が20〜30%もマイナスになるとはいえ攻撃力が200以上も上がるのではどちらが強いものかのかな?というすごく大雑把な感じです

超どんぶり勘定の平均でみて、5属性使い分けより明らかに弱くなるのか、まあ同じぐらいなのか、マイナス会心でも平均的にみれば多少は強くなるのか、とか…
0056名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e0-vS77 [36.2.239.186])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:55:42.85ID:PH9Wz7pO0
マムタロトで教えてください
エリア2で角の一部破壊を含めて壊せる範囲の部位破壊が終わっている状態で、
まだマムがまだ金属を纏っているときはどこを攻撃すれば良いでしょうか?
いつも冥灯を担いでいるので、胸の白い部分に水冷弾を撃ち込んでるけどこれでいいのか?
金属に電撃打つと潜りそうなんで・・・
それとも部位破壊が終われば何もしなくても時間が経てば金属を脱ぐのかな?
0060名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e385-rcyA [115.177.106.166])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:12:32.41ID:Uts5xwNt0
サブキャラ作ってて泣きシミュ使ってる方いたら教えて下さい

ブラウザ変えたら別キャラの装飾品も1から登録できると思ったらメインキャラのが反映されたままでした
別々のキャラでシミュを使うことは出来ないのでしょうか
0061名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-SjR5 [49.97.101.77])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:34:10.15ID:KH2kwXK8d
>>52
今作の現時点の環境なら棍は物理重視の武器でいいよ

その例だと攻撃力の低くなった分を付いた属性で上回るか
判別できない(する方法がわからない)って事なんだろうけど
ざっくりでも物理と属性の比較はめんどいんです
例えばタイラントとキリン棍比較するとして

物理
タイラント 255(青)〜280(白)
キリン 192(青)

属性
タイラント 0
キリン 38(青)

これにモンスターの肉質を考慮してダメージ期待値を出すという工程を踏まなきゃならないため

今作の現時点の環境と前置いたのは
・無撃の存在
・達人芸装備が火力を出しやすいこと
・属性ガバガバなのが居ないこと
・無撃の存在
・属性ダメージ伸ばしにくいこと
を考えて物理が引き離してれば棍のモーション値から見て
属性によってダメージひっくり返ることはないだろうため
0062名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9588-zGAl [124.215.105.178])
垢版 |
2019/01/31(木) 23:39:46.21ID:hyfIRcbl0
マムタロトっの部屋って集会所移動しまくって探すしかないんですか?
0065名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf1-PoJv [126.152.111.3])
垢版 |
2019/02/01(金) 01:06:20.57ID:QOzua+p1p
>>62
条件検索でマムターゲットの部屋探せるやろ
0066名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-x7lz [60.101.135.191])
垢版 |
2019/02/01(金) 01:15:18.96ID:TfgO5aHc0
ヴォルガノス
固かったり柔らかかったりします
マグマのお風呂に入ると柔らかくなるような気がします

初心者ですいませんw
そういうものだって事ですよね?
0072名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9597-uGF2 [124.246.171.250])
垢版 |
2019/02/01(金) 03:01:32.82ID:RdEg8kHt0
>>71
火弱点なら全然使える、それ以外は微妙
皇金は属性会心付いてるからレウス脱げる分スキルの幅広さがつよみ

ペインは素の物理が高いから龍微妙な相手に対しても一応選択肢には入る、らしい

見た目、弱点、切れ味、攻撃力、好きなの使っていいのよ
0075名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-4U3x [49.98.155.75])
垢版 |
2019/02/01(金) 07:29:07.60ID:hvlktHXOd
>>66
属性的には水が弱点
ただしガノスは溶岩に入ると軟化するものの一定の水属性ダメや時間経過で硬化
硬化を解くにはマグマ入ってもらうか種火石打ち込んだりが必要
それは面倒くさいので火属性担いで頭に集中砲火が実は楽
0083名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3da4-L53c [218.46.217.206])
垢版 |
2019/02/01(金) 09:21:58.86ID:+2imgPmI0
確かガノス頭は
軟化時: 火 0 水45
硬化時: 火50 水15
近接が一番攻撃しやすい足は
軟化時: 火 0 水30
硬化時: 火10 水5
なのでダメージだけを考えるなら温めてから水
マルチで水が多ければ、温め役として火を使うのはあり
楽なのは肉質無視

実際やってみると、全員水で弾かれてばっかりだったり
せっかく火担いでいってもすぐマグマに潜ってずーっと軟化していたりして
結構運の要素が強いと感じる。
火担いで、硬化時は頭。軟化時は物理に期待でも
ずっと柔らかくて楽だと思う。
0084名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spf1-D447 [126.245.142.91])
垢版 |
2019/02/01(金) 09:28:35.67ID:o37LYb3ip
回避性能に興味持ったんだけど、攻撃ってどこまで回避できるんだ
回避3つけて王ジャグラスのゲボとクルクル回転して突進してくるやつの回避失敗したんだがこれは単純に回避が下手くそなだけ?
0085名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5c6-bmO5 [118.86.164.221])
垢版 |
2019/02/01(金) 09:58:43.55ID:bZUJhtI90
ヴォルに近接は変に欲出さず
心眼と気持ち程度の火属性あればジュラトドスと変わらんよ
むしろ地形的にジュラより楽

属性肉質とか考えると頭は部位破壊前後でも変わっちゃうし

ガンナーは水撃ってればいい

仕様だけで言うとガンスのおやつで双剣キラー
火水の双剣とかあればヴォル専用に良いんだけどね
0088名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 057b-eIve [180.43.97.4])
垢版 |
2019/02/01(金) 10:26:19.64ID:YYRf/UFP0
>>86
無撃は属性弾が全て装填できないボウガンなら適用される
冥灯は運用法が沢山あるからなんともって感じだけど属性運用なら属性強化、斬裂なら多分必須は無いみたいな感じだと思う、ライトはそんな使わないからよく分からないから間違ってたらごめん
0089名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 057c-5lWN [180.34.5.185])
垢版 |
2019/02/01(金) 10:28:20.96ID:SPZjNIKx0
>>86
属性弾が撃てるボウガンは無撃が乗りません
汎用スキルは属性解放、渾身、攻撃、見切り 雷速射するなら雷属性攻撃強化、会心撃【属性】

マム用でよければ前スレ977よりテンプレ装備
>対マム冥灯特化型(歴戦王以前はこれで余裕だった。歴戦王だと火球で即死なので食らわない事前提)

>ボマーLv3 攻撃Lv7 雷耐性Lv3 破壊王Lv3 渾身Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】
>頭 86 レウスヘルムβ
>胴 82 リオソウルメイルβ
>腕 90 フルドレスカフスα
>腰 92 ゾラマグナスパインγ
>脚 84 キリンレガースα
>護石 0 攻撃の護石V
>装飾品 攻撃珠【1】* 2 渾身珠【2】* 2 爆師珠【1】* 1 耐雷珠【1】* 1 重撃珠【2】* 3

>生存積むなら攻撃削って体力増強3、野菜定食食って耐熱の装衣着てれば即死はない
0090名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 057c-5lWN [180.34.5.185])
垢版 |
2019/02/01(金) 10:32:35.16ID:SPZjNIKx0
>>86>>89
すまん貼る奴間違えた 耐雷じゃなくて雷属性攻撃強化だ

> ボマーLv3 攻撃Lv7 雷属性攻撃強化Lv3 破壊王Lv3 渾身Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】
> 頭 86 レウスヘルムβ
> 胴 82 リオソウルメイルβ
> 腕 90 フルドレスカフスα
> 腰 92 ゾラマグナスパインγ
> 脚 84 キリンレガースβ
> 護石 0 攻撃の護石V
> 装飾品 攻撃珠【1】* 2 渾身珠【2】* 2 爆師珠【1】* 1 重撃珠【2】* 3 雷光珠【1】* 3
0095名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 557a-vS77 [220.99.39.26])
垢版 |
2019/02/01(金) 11:43:10.37ID:s3aBoZOL0
>>67
変な比較だけど、火属性30だけ解放したガイラ惨爪槍で常時軟化させるのと、
硬化しても無視して水冷弾をライト冥灯で打ち込み続けるのだと、
後者のほうが圧倒的に早かったからなあ。

>>87
やったことないけど、火属性が当たった部位しか軟化しないはずだから、
運頼みの要素が大きすぎるんじゃないかね。

ヴォルってガンスでもライト水冷弾でも今ひとつ不満だったから
たまに行っては色々試してたんだけど、王ガノスも来るし、またちょっと研究してみようかな。
0098名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-SjR5 [49.97.102.251])
垢版 |
2019/02/01(金) 13:02:27.61ID:wNUGdFvtd
>>71
ガイラ火ではなく皇金火でいいんだよね?
圧倒的な差異はないから根つめてやるほどでもないかと思います
(オドドドドなどの太刀スレテンプレに乗ってる構成にハザクでざっと比べた感じ)

匠必須にマイナス会心なのに対して素白に素会心だから
皇金火は達人芸で白維持しやすいのと他スキル積む時に1撃の期待値や切れ味維持の低下が少なめのはずの利点はある
一方カラミは生産だから入手しやすい利点

>>84
後者は試すの面倒なので前者のどこまで回避できるかについてだけ
モンスターの攻撃判定時間(◼??)を回避の無敵時間(◻??)が上回っていれば回避可能です
回避性能は1あたり無敵時間を1フレーム(1/30秒)伸ばすスキルなので
回避不可の攻撃は存在します

イメージとしては
回避可能攻撃
  ◼??◼??◼??
◻??◻??◻??◻??◻??◻??◻??

回避可能攻撃だが被弾
◼??◼??◼??
  ◻??◻??◻??◻??◻??◻??◻??

回避不可攻撃
◼??◼??◼??◼??◼??◼??◼??◼??◼??◼??◼??◼??◼??
  ◻??◻??◻??◻??◻??◻??◻??
0100名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-SjR5 [49.97.102.251])
垢版 |
2019/02/01(金) 13:27:59.65ID:wNUGdFvtd
>>66
他の方が書いていない事として
砲撃でも軟化
また赤熱状態になる部位のうち頭脚尻尾は部位破壊により肉質が固定され
軟化硬化しなくなります


  切断 打撃 火 水
頭 15  20  50 15
脚 15  15  10 05
尾 20  15  10 10

赤熱
頭 55  60  00 45
脚 40  40  00 30
尾 45  40  00 35

部位破壊
頭 35  40  05 35
脚 30  30  05 25
尾 35  30  05 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況