X



トップページモンハン
1002コメント300KB
【MHX/MHXX】ランススレ 29突き目【3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ f310-xZ8M)
垢版 |
2017/09/02(土) 01:27:45.39ID:2wNa8uNw0
モンスターハンタークロス・モンスターハンターダブルクロスにおけるランサーのためのスレッドです

◆公式サイト
モンスターハンターXX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイが付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHX】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です

【MHX/MHXX】ランススレ 28突き目【3DS】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1500201607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0681名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9936-LQVt)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:16:40.64ID:fmGoYUog0
逢魔くんだけしかまだ行ってないが普通にストで倒せたな
ブシは基本的に受け身にしか動けない性質上黒炎とか一部には何にもできねえ状態になりかねないけど、ストはダブル回避でごり押しがきくから詰むモンスが多いのはブシの方だと思われ
0682名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-o2k5)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:24:08.87ID:6og39CUQa
いくらw回避あるとは言え二つ名高レベルとかはおたおたしてるとゲージ溜まる前に厳しい攻撃ボンボン飛んできて怖いんだよなあ
その前に手数稼げるようになればいいんだが
最初にブシドーでなれちゃったからかジャスガのノーリスクハイリターンな無敵状態からなかなか離れられない
あとジャスガ楽しい
0684名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1d-Xftk)
垢版 |
2017/10/12(木) 03:09:54.46ID:aobAb0/Pa
自分も超特でノックバックと削りでブシにいったパターン
ストで回避2種主体はもう通常のストと立ち回りもなんもかもが違いすぎる
ガードランス、回避ランスに続く、突進回避2種ランスと言う新ジャンルだよな?www
今回はそれが最強ランスなのはわかるんだけど…ね
0693名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:44:24.37ID:CtlRYb3la
大技頻繁に使ってくる相手には回避のが相性いいと思うな
大技用に臨戦温存しなくてすむし止むを得ずガードして削られる事も無いし
結局ブシでいいって意見も出るけどいろいろ使った方が個人的に楽しいからね
0697名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1318-o2k5)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:07:56.38ID:YhxGir5Q0
そもそもW回避ならステップのフレーム回避なんてそう必要ないしな
既存の回避ランスよろしく回避性能積む意味がない
狩技の方の回避ランスかジャスガランスの二強だわ

ブシドーは完全にモーション覚えこむとジャストガードが楽しすぎるのがいかんな
シャガルソロとか音ゲーみたいになって変な中毒性ある
0700名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:10:10.72ID:MIiYC/P6a
>>697
例えばお馬にストで行くときどんな状況でどの技が来ても対応できる時点で回避型が安定する場合もあると思う
ガードだと絶対回避二種でもお馬の動きによっては狩技枯渇する場合あるし、回避型に至っては狩技無くても攻撃かわせるからね
0701名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-o2k5)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:23:05.20ID:itkCDIwha
>>700
狩技ゲージの枯渇が怖いならブシドー使えばもっと強いわww
ストもブシもガード性能や回避性能に縛られず火力盛れるのが今回のランスの強さの最大の理由なのに
その大前提崩してどうすんの
0714名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-kIUy)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:26:14.02ID:Y2qGz406d
ブブブブレイヴも十字切りでででできるから…
しかし最初見たときは突くためのランスで切るってなんだよって思ったけどかっこいい
0721名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0936-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:58:10.24ID:44Kw7LHJ0
恥ずかしい話ブシドーのジャストガードがあんま上手く行かないんだけどなんか意識してることとかある?
他の武器の回避行動でのジャストに比べて待ちの構えになるからか勝手が違くてとまどう
0722名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1318-vf7O)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:12:28.80ID:ioZGnRhJ0
逆にジャストアクション意識しすぎなんじゃろ
ランスはもともと攻撃来るタイミングだけガードしては反撃を繰り返す武器だったわけで
カウンター無しでガードランス使う感覚で使えばブシドーに特別な意識は必要ない
ランス使い慣れてさえいればジャスガ決めるだけならすんかりよ
空振りしたときだけ隙大きいからちょっとガードに籠るなりステップなりでフォローすればいい
ブシドーで考えなきゃいけないのはジャスガした後の派生だね
0726名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1d-vf7O)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:34:03.46ID:xfnOZttWa
ジャスガからの派生の択が多いから、ジャスガ後がブシドーの見せ所感ある
ジャスガ決めたあとに即十字、ステップ、ガード前進、再ジャスガ
これらにディレイの有無含めて位置や状況によって使い分けられるとどんどん快適に楽しくなっていくよ

とりあえず慌てず冷静にってのはブシドーに限らずだが、
慣れないうちは何するにしても一拍ディレイ掛けて様子見すると安定感上がると思う
ブシドーの十字払いは2系並みにディレイ掛けられる
0727名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-3hb8)
垢版 |
2017/10/14(土) 05:27:52.82ID:hF8rMvPwa
燼滅ブシランスは楽しいなぁ
溜め尻尾の尻尾→爆発をタイミング良く2連ジャスガしてカウンターすると脳汁出る
ただしグミ撃ちばかりやってくる個体は死ね
0736名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-xEk8)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:20:40.48ID:C0bf/DrUa
まぁ硬さならブシランスがトップだろうな
削りは無視できないし重いガ性要らずだし
ブレ太刀はどの攻撃からもイナシに派生、気刃以外ならカウンターに派生できるのが強みだし
0744名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF33-KwCI)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:27:19.35ID:/BBKXx9iF
ぶっちゃけ強走Gさえ飲んでればガード性能はなくても困ることはないよね、と言うわたしはエリアル
0760名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 132f-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:17.61ID:BpMGbXrI0
>>749
>獰猛化とか二つ名は人気武器中心に調整してるせいでハンマーとか死んでるからな

しかしこんな日本語でおkな恥ずかしい初言できるのってさすがに消防クン迄でつよね? ( ´・ω・` )b しかし頭の悪い稚拙な子でつなあ〜w
0764名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d16d-fL/h)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:41:05.43ID:byzDwIBx0
荒らしをしてて一番悔しくて恥ずかしいときというのは
基本肝炎無視の中でたまに1,2レスくらい返ってきて、それに嬉々としてレス返すんだけど
結局それも無反応でまた無視されたときだよね
0765名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-o2k5)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:34:50.88ID:hadioTKTa
ガード前進が速くやってるから、今までみたいにコンボ中に間合い詰めたい場合はガード前進で詰めることになるんだろうな
大バクステ凄いことになってるから今まで通りの背面エビ移動も使う増えそうだが
0768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b1f-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:33:20.09ID:hS/bQI7X0
>>767
俺の想定だと今まで3回突いてバクステor横ステのループだったけど
今度からは基本的に3回突いて前ステのループに変わるはず
コンボ中に間合いを詰めたいというのがどのぐらいの距離の事を想定してるのかわからないけど
バクステコンボで定点攻撃するんじゃなくて普段から前ステコンボを使っていればどんどん間合いが詰まっていくはずだからガード前進ばっかりにはならないと思う
0769名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sad5-o2k5)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:04:26.70ID:W+FOwluFa
>>768
間合い詰めるってそんな位置の微調整レベルじゃなくて、
他の武器ならコロリン連打するか納刀早い武器は納刀して走るレベルの距離想定してたわ
そのレベルの移動もランスは納刀長い代わりに大バクステで割と快適に移動出来たわけだし

モンハンは基本的に火力稼ぐのが定点攻撃、怯みや攻撃モーションで大きく移動したときに間合い詰めるって感じだし
キャラ一人分くらいしか移動しない前ステでジリジリ前に動いちゃうコンボって使い所なくない?
0770名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9936-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:46.05ID:pgwB5/qV0
回避性能否定派は回避ランサーも
ダメなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況