X



トップページモンハン
926コメント422KB
【MHX/MHXX】アンケートに答えるスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ be25-V2t7 [121.80.25.217])
垢版 |
2017/03/29(水) 23:02:56.66ID:bG6BQsoY0
モンスターハンタークロス及びダブルクロス専用のアンケートスレです
全力スレでは叩かれそうな質問はここでお願いします

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい

●質問者
答えが曖昧になる質問、人それぞれ答えが違う質問大歓迎です
必ずしも曖昧な質問にしなければならないわけではありませんが、答えが明確に決まる質問ならば全力スレが適しています
●回答者
「人それぞれ」という回答は禁止です。人それぞれ答えが違う質問に「自分ならどうか」を答えるスレです
回答する場合、理由も付け加えると質問者の為になるかもしれません

関連スレ
【MHXX】MHXXの質問に全力で答えるスレ4
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1490759893/

【MHX】MHXの質問に全力で答えるスレ60
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1488542066/

【MHX】アンケートに答えるスレ2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1469042270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0791名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3aac-uPE/ [219.100.40.24])
垢版 |
2017/12/30(土) 22:55:58.57ID:AakO+5c70
砥石高速or業物だったらどちらがいいですか?
武器はスラッシュアックスです。
ブシドースタイルで狩技はテンペストアクスを
考えています。
白40です。
0795名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1736-tX3j [126.72.173.67])
垢版 |
2018/01/07(日) 03:26:52.27ID:MQK6iA0S0
>>794
ありがとうございます

因みにG手前まで来たんで二つ名レウスの黒炎王かSソルZ作ろうと思いますがどちらが良いでしょうか?
しばらくGで活躍できる装備が良いです

あとマトラカアルグルlv4なんだけど最終強化目指してGに向かうのか例えば虎丸あたりに乗り換えて行くべきですか?


ミラバルカンとかアトラル・カの武器はG入ってからですよね?
0796名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b765-V1F5 [122.20.165.192])
垢版 |
2018/01/07(日) 05:11:41.27ID:r5GBr8nF0
レギオス武器は強化時期が遅いのにフル強化しないと火力不足だからG級に上がったらエルダーハンマーを直生産するといい
防具はスキル重視の上位防具で粘るか防御力を取ってG級防具を生産するかお好みで
黒炎王もシルソルも作成難度的にオススメできないな
0797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9712-RjiE [14.132.34.235])
垢版 |
2018/01/07(日) 08:58:36.15ID:Ud4bqqWQ0
ブレイブ双剣に必須なスキルってなんですか?
0798名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1736-tX3j [126.72.173.67])
垢版 |
2018/01/07(日) 13:31:39.34ID:MQK6iA0S0
>>796
エルダーなんてあったのか?!
知らんかった。ありがとうございます。
今レウスXなんでG級装備変えてとエルダーで進んでみようかな?

HR開放後に更に良武器、二つ名とかSソルZやらはそれからでも遅くないのかな?
0799名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp8b-RjiE [126.247.145.95])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:54:24.58ID:jUxTcvajp
ワールドはやる気にならんのでダブルクロスでとうぶんやり続けるために何か高いハードル用意しようと思った結果二つ名スキル込みのキメラを作れるまで炭鉱に潜ろうかと思ってます
そこでなんですがヘビィで何か実現可能な範囲で最高の二つ名キメラないでしょうか
それを掘るまでやろうかと思ってます
できればユプカムの通常弾運用で組みたいのですが
よろしくお願いします
0801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff2a-Ogju [121.87.97.174])
垢版 |
2018/01/09(火) 20:20:01.51ID:sdksZtpX0
ハードル高いけど実現可能な最高の二つ名キメラって銀嶺スラアクに匠2白疾風キメラくらいだよね
他のは好きなら使えばいいけど神おまあってもテンプレに及ばないレベルの物ばっかりだよ
ユプカム通常なら白疾風で距離切って通常強化と連撃or弱特付ければ最低限の火力は確保できるけどブレイヴだとデフォ回避強いから回避2とかいらんのよね
0802名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f10-awjz [61.122.58.3])
垢版 |
2018/01/09(火) 20:44:27.78ID:Ea4U1ed80
MH4GとXX両タイトルをプレイした方に伺いたいです
スタイル・狩技・スキル環境・相手モンスター等々、様々な違いがあるため単純比較するのは不可能ですが、個々人の体感としてギルクエ140と超特殊許可ではどちらが難しかったでしょうか
0804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5736-RjiE [60.100.184.50])
垢版 |
2018/01/09(火) 21:08:49.03ID:CBqHsFZ30
>>800
>>801
ご意見ありがとう
やっぱり白疾風か
0812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5736-RjiE [60.97.9.178])
垢版 |
2018/01/10(水) 07:59:51.58ID:NeVYIPbk0
>>811
おれもこれに同意だけど今作はスタイルがあるから楽に感じるな
少なくとも自分がやり込んだブレイブヘビィとブレイブ大剣とブシライトでやるとギルクエ140よりずっと簡単に感じるわ
狩技まであるしな
0821名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM7f-I7Ul [122.100.25.199])
垢版 |
2018/01/11(木) 19:12:08.03ID:v8K7u3zFM
>>819
ラストが解放の事だとすると
時間をかけるとモチベーションを保てない自分的には
村のキークエ中心に進めて、ある程度武装が整ったら
集会場のキークエ埋めるかな

同じクエスト連戦とかすると心折れるから
村で集まらなかった素材を集会場で補う感じで
効率意識した方が最後まで行けると思う
0824名も無きハンターHR774 (スップ Sdff-ycnA [1.72.2.50])
垢版 |
2018/01/12(金) 12:19:43.55ID:Nm/cRoYqd
ギルカ用に目立たないガンナー用武器(剣士の刃牙双剣やアモン大剣みたいなの)を探しているのですが
ライトや弓で良さそうなものはありますか?ヘビィでは見つかりませんでした
0826名も無きハンターHR774 (JP 0H7f-J8Na [218.228.247.98])
垢版 |
2018/01/13(土) 14:52:43.32ID:plVzyVcPH
>>824
せいぜい弓なら聖なる弓やクック弓ガルルガ弓が小さめかつシンプルって程度かな・・・

二つ名全攻略までブシ弓オンリーでやったんでそろそろ他の武器スタイルやってみたいのですが
弓くらい操作がシンプルでモンスターや状況に応じて武器やスキルの使い分けが楽しいのって何でしょうか
なんか他の武器はゲージがいっぱいあってワケが分からない上
操作方法を見ても配電図みたいでチンプンカンプンなんですけど・・・
0829名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp7f-T56j [126.152.131.71])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:02:00.97ID:U1LERVTbp
>>824
完全に手ブラに見える様なのは無い
それっぽく見せるならライトのアイルーメラルー銃や傘系
シンプルで主張しない鬼&神ヶ島やレイア系の細身銃
弓なら小さく纏まる鹿角弓か唯一矢筒が無いナズチ弓辺り

>>826
ガンナーの知識を活かしてライトの貫通縛りとかどう?
基本属性弾と内臓弾で戦うスタイルで、温い立ち回りで適当にやってると
すぐ弾足りなくなるから腕と知識試されるし内臓弾や特殊弾で絡め手も使える
切り札としてチャージショット備えておけば弾切れも怖く無い

てか貫通速射が出る以前の本来のライトの運用方法だけど楽しいよ
0830名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b36-VLJ5 [126.72.173.67])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:30:37.48ID:xNf/zS8x0
普段オトモしてるブメ特化アシストがガンガン敵を睡眠武器で眠らせてくれてます。
今度ニャンターとして貫通、巨大ブメで火力特化でやろうと思います。

でそいつのサポートは回復とあと一匹はどんなのが良いでしょうか?
0831名も無きハンターHR774 (ガラプー KKff-U9fl [07002190581788_gc])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:06:19.18ID:lQ/IofApK
>>830
詳しく無いから殆どアドバイス出来ないけどボマーオトモは他より頻繁にSP状態になる技を使うのでニャンターの場合サポート技ゲージの効率も上がるんじゃないかな
勿論ボマーオトモ自体ブーメランが得意で良く投げるので頼りになる(自分でニャンターで使ってもジャスト回避があったりでかなり強い)
0832名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfab-0PCX [219.100.111.82])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:19.87ID:I/qM01mg0
>>830
よくわからんのだけど普段オトモとして使ってるアシストをニャンターとして使いたいってこと?
被弾が多くて回復が心もとないなら回復2匹、索敵や罠で支援してほしいならアシスト、火力と素材欲しいならコレクト、
囮が欲しいならガード(ただし高難度の即死級の攻撃はほとんどガード貫通する)、猫のバフが欲しいならカリスマかビースト、

自前で罠貼る気ならアシストは必要ないと思うけど火力特化というなら使ってる余裕ないだろうからいてもいい。
少なくとも一匹にはダンスをつけておくとゲージ管理が楽になるね。
0833名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f2a-0PCX [121.87.97.174])
垢版 |
2018/01/13(土) 23:49:26.85ID:Sr3NRSmT0
カリスマ+欲しいやつでええよ
貫通巨大は火力特化っていうよりブメ主体なら最低限の火力出すために必要なスキルで無いと話にならないレベル
普段オトモにしてるアシストをニャンターにしたいってことでええの?
0834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b36-VLJ5 [126.72.173.67])
垢版 |
2018/01/14(日) 00:30:01.62ID:B+zH84Gu0
はい、普段使ってるアシストをニャンターにしようと思ってます。
普段はハンターの為に状態異常ささてくれてるのですが、ニャンターとしても使う上で巨大ブメ が無かったので先程獲得しました。それで付いてくオトモ二匹で悩みまして、
元々回復がいて、もう一匹を何にしようかと。。
色々ありがとうございます
0835名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp7f-v2HE [126.254.193.221])
垢版 |
2018/01/14(日) 06:30:35.94ID:I8ixEQKqp
アシストをブーメラン特化でニャンターで使う
それでいくときのオトモを考えてるってことだよね
回復と○○ならカリスマでいいと思う
というかニャンターのサポートにはカリスマすごくいい
0837名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fca-1z1M [175.177.4.170])
垢版 |
2018/01/14(日) 16:38:25.40ID:cc1uGpbc0
村9のモンスに1乙20分って遅いですか?
もし遅いなら目安の時間ってどれ位なんでしょうか……?
0839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fca-1z1M [175.177.4.170])
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:34.14ID:cc1uGpbc0
>>838 すみません、どのクエも、大体1乙して20分だったので端折ってしまいました。

村☆9 氷海に君臨する者
ブシ弓 ピジョンofロストLv.3 高級耳栓 キノコ大好き 龍耐性小
1乙40分
村☆9 犯人はキミだ、雷狼竜
ブシ弓 エーデルバイスLv.2 高級耳栓、回復速度+2 キノコ大好き
1乙 20分
村☆9 ライゼクス再び!
スキル構成、武器等共に上と同じ
1乙 20分
村☆9 ガムート再び
スキル構成は上に同じです
ブシヘビィ 狐重砲ハライニケリナLv.3
10分針

ここで聞くべきじゃないならROM専に戻ります。お目汚し失礼しました。
0841名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp7f-v2HE [126.254.193.221])
垢版 |
2018/01/14(日) 17:36:46.35ID:I8ixEQKqp
>>839
弓とヘビィボウガンということはガンナーですね
ライトボウガンも含めて、ガンナーは覚える知識が沢山あります
弓ならビンの種類(どういったものがあるか、どういった特殊な効果があるか、Lvによってどう違うか、など)
ボウガンなら弾の種類(こちらも上と同じようなこと+弾ごとに決まっているクリティカル距離)
を、少なくとも自分の今使っている武器が撃てるビン・弾についてくらいは知っておくべきです
また、
弓なら矢の種類(拡散連射貫通:これら種類によってクリティカル距離が変わる)、ヘビィならしゃがみ撃ちできる弾の種類も知っておくべきことです

1乙くらいなら被弾はそんなに多くないのかもしれません
が、20分かかるということはそもそも火力が足りていないor攻撃回数が少ないということでしょうから、
・上述したことを調べ覚えて扱えるようにすること
・戦っているモンスターの動きを把握しどのタイミングなら攻撃が入れられるかを覚えること
を意識してはいかがでしょう

長文失礼
0843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fca-1z1M [175.177.4.170])
垢版 |
2018/01/14(日) 17:58:28.48ID:cc1uGpbc0
>>840>>841>>842
レスありがとうございます。色々調べて、スキル構成を何とかします。
ありがとうございました。
0848名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3118-weOF [106.167.183.252])
垢版 |
2018/01/22(月) 19:16:14.26ID:1Vulv3M50
>>846
大剣はいかがか
操作が単純でゲージとかもないからとっつきやすい
基本的に納刀状態で立ち回るから機動力は最高
リーチも縦に長く弱点や尻尾を狙いやすい
物理偏重だから武器もカマキリ一本用意すれば事足りる
0851名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp45-v7WV [126.33.11.203])
垢版 |
2018/01/23(火) 07:03:06.18ID:VEgQ669Rp
>>846
同じくスタン取れる上にガード切断ロマン大技にそこそこの機動性定点攻撃に上方攻撃マルチもソロもお手の物の武器はどうだ
変形合体に溜めモーション排気エフェクトもあるぞ
モンスの攻撃ターンを自分の攻撃で上書きカウンターできる
操作はアクション性が高くオレツエー感も存分に味わえて脳汁ポイントも多々ある
何よりカッコいい

どや?
0861名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3118-weOF [106.167.183.252])
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:31.69ID:/Qg3NyRi0
>>858
キメラって呼ばれてるのは別のシリーズの防具を組み合わせた装備のこと
逆に同じシリーズで固めるのを一式装備と呼んでいる

基本的にモンハンは欲しいスキルに合わせて防具作るゲームだから大抵キメラになる
ただ、X、XXは過去作に比べて優秀な一式装備も多い
0864名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1618-TCpu [121.107.9.157])
垢版 |
2018/01/25(木) 01:41:38.69ID:T5Vy4g2e0
>>863
麻痺片手は運用が別物なのでオススメ出来ない
とりあえず作るなら汎用性の高い毒か爆破
スキルは武器に合わせて斬れ味の白か紫の十分な量を確保しつつ
会心をなるべく100%に近づけて超会心構成
5スロでアイテム使用強化付けられると美味しい
属性片手も武器とモンスに合わせて物理構成か属性構成か両立か
最適解を選べるようになるのが理想
わからんなら斬れ味・○属性2・会心の妥協構成

PT人数多くてスタン取れる奴他にいないなら減気の刃薬
そうでないなら基本は会心の刃薬
混沌の刃薬以外は重ねがけ不可の効果上書き
混沌の刃薬のみアイテムの各刃薬と重ねがけ可能

あと片手の狩技は割と強力なので
狩技枠が一個しかないブレイブよりも
ソロならストライカー、PTならギルドで操作感覚えて
TAするレベルになってからブレイヴでもいいと思う
0873名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-W7Yc [49.98.148.217])
垢版 |
2018/02/24(土) 13:40:31.76ID:Td6qQdU7d
質問スレで質問したのですが、アンケ案件とのアドバイスをうけたのでこちらに来ました
スト双で今後、超特殊クエストに挑戦しようと思いますが、そのソロ攻略しやすさのランキングを私見でいいので教えて下さい
0874名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spaf-OYeH [126.253.0.185])
垢版 |
2018/02/24(土) 15:19:34.17ID:sd2hedLfp
PSと装備次第。
火力スキルオンリーでF回避は微妙とかなら
大雪主とか白疾風が強いだろうし
鬼神突進連斬ばっか使うなら足元の肉質が大変だろう。

紅兜、岩穿、宝纏、荒鉤爪、金雷公、朧隠、天眼あたりは無条件に弱いと思う。
0875名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp77-sPXD [126.236.74.17])
垢版 |
2018/02/24(土) 17:53:23.35ID:AewXdJLkp
時々回避性能を積んだりしながらも、逢魔のぞいてスト双でクリアした俺の意見でよければ
ディア以外特別難しいやつはいないけど、前から順に難しいとすると
逢魔>矛砕>荒鉤爪>黒炎王>朧隠>隻眼>紫毒>青電主>宝纏>銀嶺>紅兜>大雪主>白疾風>燼滅刃>金雷公>鎧裂>岩穿>天眼

逢魔・こいつだけは武士双に逃げた、リーチの長さが短く突進連斬が当たらないのがきつい、ストだと高級耳栓必須で火力が低くなり長期戦になる
矛砕・単純に近接でやるとクソモンスってだけ、双剣がだからとかではない(むしろ近接ならやりやすい方)
荒鉤爪・突進連斬主体にしてると大咆哮がよけにくいのと地形による事故が多い
黒炎王・翼破壊するまでのパターン組めてれば楽、できてないと逢魔についで難しいと思う
朧隠・弱点に突進連斬が届きづらいせいで、無駄に時間がかかる、俺は逢魔の次に朧隠が時間がかかった
0878名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp77-sPXD [126.236.74.17])
垢版 |
2018/02/24(土) 18:40:10.73ID:AewXdJLkp
上にも書いたけど、双剣のリーチ的に時間が他のよりかかってだるいってだけ
正直他が時間もかからず普通に簡単だから相対的に上の順位になってる、逢魔と対策できてない黒炎王以外は鬼門なんてないイージーモードだよスト双は
0879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8778-7z1e [124.45.98.76])
垢版 |
2018/02/26(月) 20:48:46.23ID:/Ks0p9P40
村クエ「ゲリョスな季節」でより多く狂走エキスが欲しい場合、
運気スキル、剥ぎ取りスキル、捕獲スキルどれに特化した方が良いでしょうか?
今のところ激運付けて回してますがこれ3段目枠にも効果あるのかな…?
0885名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a936-ta1S [126.127.188.222])
垢版 |
2018/03/03(土) 14:58:09.63ID:1xPhqpTa0
これからヘビィボウガンをブシドーで本格的にやろうと思ってます
現在剣士で村ED、HR91です。
色々調べたんだけど現段階で強くて様々な場面である程度汎用あるのは通常ディアとか通常ミツネのヘビィボウガンですか?
色々揃えてこだわる前に色々なモンスターで慣れていきたいのですが
0889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf6-m1UI [121.83.34.212])
垢版 |
2018/03/03(土) 23:20:19.00ID:B1N2JxfU0
反動付けるならベリオにしとけ
弱特はモンスターの肉質見て連撃や見切りと使い分けた方がいいんだけど初心者じゃほとんどモンスター相手に腐る
最優先で弾強化入れとけ
っていうか君は何の弾撃ちたいの?貫通でいいの?
0890名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1377-THkl [61.86.136.93])
垢版 |
2018/03/03(土) 23:59:15.10ID:ZQ6/a+OH0
>>888
繋ぎならまぁそれでもいい
攻撃小なんかより貫通弾強化の方がいいし、ミツネ砲に反動軽減は要らないけど

一式という条件なら機動力のナルガ、火力のレウス、器用貧乏のラギア辺りかな
ナルガとレウスは貫通弾強化付けて貫通弾運用
物理弾も属性弾も試してみたいけど別に装備作るの面倒ってんなら両方できるラギアがいいんじゃない
水属性特化の一式だと…ヴァイクに変則射撃か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況