X



トップページ日向坂46
81コメント22KB
おひさまの中で「えっ、お前関東だったの?」って県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 5a9d-PbhI)
垢版 |
2022/05/27(金) 19:57:03.79ID:9f1/DuGO0
山梨
0003走り出す名無し(埼玉県) (JP 0He6-giWD)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:19:59.81ID:b7b3BNRVH
うん無知だなw
首都圏ならギリ大丈夫だぞw
ご参考→「首都圏整備法」という法律上では、「首都圏」は東京都に加えて「埼玉県、千葉県、神奈川県、
茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県」と定義されている。
0004走り出す名無し(京都府) (ワッチョイW 4eea-xpTz)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:20:01.71ID:EQttP7NM0
北関東
0005走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sac7-yLjx)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:30:56.12ID:sdzZyOrua
>>1
このマヌケ展開期待したらマジで来て笑えない
0007走り出す名無し(北海道) (ワッチョイW 7688-5Osw)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:33:23.94ID:9anCrmYF0
でもまりぃは多分山梨は関東という認識だと思うわ
0008走り出す名無し(埼玉県) (JP 0He6-giWD)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:34:53.71ID:b7b3BNRVH
県じゃないけど伊豆諸島小笠原諸島も関東に入るんだな
っていう感想
0009走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1b88-K7AL)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:36:32.00ID:QIb4oj1/0
山梨関東の天気ニュースに出てこない?
0010走り出す名無し(北海道) (ワッチョイW 7688-5Osw)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:43:48.53ID:9anCrmYF0
>>6
千葉の僻地は房総半島方面な
0011走り出す名無し(北海道) (ワッチョイW 7688-5Osw)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:43:55.34ID:9anCrmYF0
>>6
千葉の僻地は房総半島方面な
0013走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1b88-K7AL)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:22:38.61ID:QIb4oj1/0
九州の人はガチで関東の並び分からんよな
0014走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sac7-yLjx)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:36:00.94ID:sdzZyOrua
>>9
関東甲信越
  ↑
 これ何?
0015走り出す名無し(埼玉県) (JP 0He6-giWD)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:43:44.47ID:b7b3BNRVH
関東と甲州信州越の国だな
0016走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 1b88-K7AL)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:55:04.43ID:QIb4oj1/0
>>14
まさか甲府の甲??
0017走り出す名無し(北海道) (ワッチョイW 7688-5Osw)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:54:08.41ID:9anCrmYF0
まりぃに山梨は何地方か聞いてみたい
0018走り出す名無し(ジパング) (ワンミングク MM8a-PTs1)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:13:26.63ID:d98awvjUM
静岡って甲信越の甲?それとも信?
0019走り出す名無し(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-+b+W)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:15:01.42ID:eSqKXlmqp
群馬、栃木、茨城
東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県だけが真の関東だからな
因みに北関東とな抜かしている三県は南東北だからな笑
0020走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 91b1-AmwK)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:38:08.41ID:Y+GGKzAt0
>>18
東海
0023走り出す名無し(東京都) (テテンテンテン MM4b-+zQO)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:30:10.40ID:dE9VcneZM
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0025走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 091e-nPbU)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:50.07ID:mzFropIP0
関西人のオレの中では東京埼玉神奈川までが関東。
0026走り出す名無し(ジパング) (オイコラミネオ MM9d-vwFK)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:58:49.64ID:YMca9x3mM
>>18
静岡は伊豆、駿河(駿河と庵原)、と遠江の4つの旧国の集合隊だから、甲信越=甲斐、信濃、越後、のような略称はない

さらに三遠南信(三河、遠江、南信濃)とか、伊豆みたいな旧国名で分割して使われることが多い

更に複雑なのが駿河で、元々庵原と駿河という2つの国が、富士山噴火の影響で合併してるから、旧国のなかかでも文化(方言や風習)がちがう。
0027走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 9388-/wfv)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:14:44.66ID:qNc0WFVS0
>>25
関西は2府1県ダーみたいな感じか
0028走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 091e-nPbU)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:09:51.68ID:mzFropIP0
>>27
関西人でもどこまでが関西かわからなくなるw
0029走り出す名無し(茸) (スフッ Sdf3-Yly/)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:59:40.90ID:HMxQHzHhd
>>23
沖縄県は九州地方だ
「九州・沖縄地方」という表現は関東地方を「関東・東京地方」というようなもの
でも人口や経済規模を考慮すれば東京都だけで東京地方として、
関東地方は茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川の6県で構成する方が自然
0032走り出す名無し(茸) (スフッ Sdf3-Yly/)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:08:50.78ID:HMxQHzHhd
>>31
天気予報では東京地方といえば東京都から小笠原諸島・伊豆諸島・巣鴨を抜いた部分
0035走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sac5-dW2c)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:20:06.10ID:1ENzqii8a
>>25
千葉県民「絶許」
0036走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 9388-/wfv)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:17:43.09ID:qNc0WFVS0
>>34
細かいこと言うけど地図よく見てみろ
まあ言いたいことは分かる
0037走り出す名無し(ジパング) (テテンテンテン MM4b-2cot)
垢版 |
2022/05/28(土) 23:54:27.42ID:tTzUoV9iM
茨城の隣の埼玉も北関東だろ
なに南関東ズラしてんの
0038走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 9388-/wfv)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:07:09.19ID:XgCL6gH50
>>37
アンカ付けてくれw
0039走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sac5-5Bhg)
垢版 |
2022/05/29(日) 02:17:24.40ID:NHQpIv3Ta
>>34
それがギリギリ地続きのところもあるのよ>千葉県
0040走り出す名無し(店) (ニククエW FFdd-YZBM)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:59:55.63ID:dt5/PCYTFNIKU
>>37
埼玉「政令市の一つもない雑魚が何か喚いてら」
0041走り出す名無し(東京都) (ニククエW d188-vCBj)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:20:28.17ID:TqmO/FsM0NIKU
>>34
これは初めて知った
江戸時代とかどうしてたんだろ
0042走り出す名無し(埼玉県) (ニククエW 9388-/wfv)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:15:25.25ID:XgCL6gH50NIKU
利根川東遷で江戸川作るまでは島状ではなかったろ
屁理屈言うと千葉県野田市と香取市の一部は利根川挟んで茨城側にも土地がある
逆に茨城県取手市は利根川挟んで千葉側にも土地があって南側に古利根河がある
スレチの理屈レスごめんなさい
0043走り出す名無し(埼玉県) (ニククエW 9388-/wfv)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:19:51.93ID:XgCL6gH50NIKU
ちな南関東ガー言ってる埼玉人は国道16号の南にある市町の住民くらいだと思うよ
0044走り出す名無し(東京都) (ニククエW 9309-c1ls)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:52:22.41ID:BjwwaN9Z0NIKU
>>34
江戸は木更津から船で行く所

千葉県でも北西の方は、ささく、うえむらりなさん
県庁所在地は柴田さん、星野さん
南の方は高山さん

って書くと分かりやすいかな
0045走り出す名無し(ジパング) (ワンミングク MMd3-5Bhg)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:09:23.67ID:SYH/ZDDTM
そういや内房から海を隔てて見る富士山も良いな。
海に浮かぶ富士山ってのも新鮮。
ただ東京(大田区)から見るより小さく見えて、先入観(予備知識)が無かったら三浦半島か伊豆の山に見える。
0048走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sac5-ay6s)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:42:29.74ID:IaPivsVga
>>47
大宮「確かに」
市立浦和「せやな」
0050走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c17c-zpiS)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:01:48.46ID:GdUSD+ce0
そこが底辺なら渡邉の母校は何
0052走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW c17c-4r3T)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:20:36.90ID:GdUSD+ce0
>>47はトップ校なんて言ってませんが
0055走り出す名無し(店) (マクドW FFc5-dowX)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:05:02.96ID:8X/ITNjOF
>>53
そしたらお前中卒になるけど
0058走り出す名無し(ジパング) (ワンミングク MM5a-clnw)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:16:15.65ID:qB9Ml8ZnM
町田横浜の近くでもあれば、関東感を感じさせず上野原、大月そして都留といった山梨を感じさせる相模原とは何ぞや!?
0059走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa11-W7MB)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:22:58.70ID:Y9fRGXhoa
相模原なあJAXAもあれば湖も都市もある流石無理矢理くっつけた政令市だわ
とりあえず横浜市緑区民があそこの緑区と同じイメージ持たれたくないって言ってたw
0062走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa11-dowX)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:51:04.32ID:musD/83sa
偏差値見て言ってんのそれ
0064走り出す名無し(東京都) (アウアウエー Sadf-PBUR)
垢版 |
2022/06/11(土) 01:37:28.29ID:+8H6L9cea
>>42
林先生の「初耳学」は嘘を言っていたことになるな。
地図を見りゃ分かるだろうに…
0065走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sa67-396Q)
垢版 |
2022/06/11(土) 01:59:08.47ID:QFZeiL+ja
>>64
地図見ようねグーグルマップで県境見れるよねw
初耳学の内容も初耳学千葉県境とかでググれば過去記事あるからしっかり読むといいねw
0066走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイ f355-kGh4)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:21:57.15ID:rFKKtAu10
山梨は衆院比例選挙区で南関東に含まれて
高校野球の関東大会にも出て来るけど
関東ではない
0067走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイ f355-kGh4)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:28:10.37ID:rFKKtAu10
>>44
柴田は八千代だろ
北野と実家がすぐそばで
同じ中学出身
北野が柴田を見かけると言ってたぞ
0075走り出す名無し(大阪府) (ワンミングク MMfa-Zldc)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:09:21.15ID:k5TImAweM
山梨学院大学って箱根駅伝に出られるんだから、山梨は関東だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況