X



トップページ日向坂46
33コメント6KB
なぜ鳥は飛べるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW bf88-P1FU)
垢版 |
2022/04/18(月) 01:21:30.16ID:FHRjkeRX0
時速350キロで飛ぶツバメとかおかしくね?
0003走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 5788-729v)
垢版 |
2022/04/18(月) 01:28:52.55ID:XCnaMI/z0
ファクトリースレかと
0004走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ 7f2f-tlX+)
垢版 |
2022/04/18(月) 01:34:48.36ID:v6d5VIbU0
なぜ鳥は飛べるのか
それは翼以外の足も胴体も頭も内臓も骨も
ガッリガリのスカスカだからだぞ
0005走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9f3d-xZhS)
垢版 |
2022/04/18(月) 01:35:39.45ID:AHx4pPfI0
恐竜が鳥類として生き残ったのは飛べた種が生き残れたからって説がある
0006走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 5754-tlX+)
垢版 |
2022/04/18(月) 01:41:07.91ID:OoHjJZ5a0
飛べると思ってるからだよ
0007走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW 9f88-DzRU)
垢版 |
2022/04/18(月) 01:41:11.90ID:+0OR5wq30
むしろ飛べるから鳥なのでは
0008走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f54-TF7s)
垢版 |
2022/04/18(月) 01:43:48.86ID:47UzImdv0
そもそも問題の立て方がおかしい
飛べる魚も哺乳類も虫もいる、飛べない鳥もいる
0009走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 377b-KeSl)
垢版 |
2022/04/18(月) 02:31:23.69ID:A1TRCGQH0
日向坂のメンバーが放り投げているんじゃないかな?
0010走り出す名無し(茸) (ワッチョイW 9f3a-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:49:57.93ID:kfvi7prL0
>>5
実はやっぱり重さ的に飛んでないって説も最近出てきた
0011走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイ 9788-6RDD)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:34:24.21ID:JnIOqFeh0
鳥からしたらなぜ他のやつらはずっと地べたを歩いてるんだと思ってるだろう
0013走り出す名無し(茸) (スププ Sdbf-YtAQ)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:50:04.21ID:PSPrEDx6d
人間は地上で生きる事に決めたからラピュタは滅んだんだよ
0014走り出す名無し(茸) (スプッッ Sdbf-qI9P)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:23:22.88ID:lo8fIJYYd
確かめさせてもらおうか 鳥の性能とやらを
0016走り出す名無し(北海道) (アウアウウー Sa1b-729v)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:37:45.04ID:+WWTPPQ5a
>>12
「羽の記憶」のサビじゃん
0017走り出す名無し(茸) (スップ Sd3f-jhvR)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:23:47.35ID:PVfMAkjsd
ダチョウ、ペンギン「…」
0018走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW bf8c-Yu7m)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:19:49.57ID:w1BdKvB00
揚力を上手に捕まえるからさ
0022走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW ae38-8jJC)
垢版 |
2022/04/24(日) 07:22:04.06ID:xheRuxVz0
鳥にとって歩く〓飛ぶなんだよ
人は飛ぶことよりも歩く方に進化したから
だから自力では飛べないんだよ
0030走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ df54-glhM)
垢版 |
2022/05/02(月) 16:10:03.40ID:UMewl1i/0
鳥だから飛べるんじゃない
飛ぼうと羽を広げたものだけが飛べるのだ
0031走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイ bf93-glhM)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:57:10.34ID:pvDtXbCd0
♪鳥よ鳥よ鳥たちよ 鳥よ鳥よ 鳥の~歌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況