X



トップページ日向坂46
63コメント16KB
英語できないけど、英語できるって通したら外資系に内定出て働くことになったおひさまなんだがどうしたらいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 3688-F7e1)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:28:02.07ID:07sIx5lP0
慌てて英検の勉強してる
0002走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ a954-5UrO)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:32:56.09ID:jGXXNsGW0
まず英検2級レベルでいいから英単語やれ。
次に平易な英語構文の本(基礎英文問題精講とか)をやりつつ、リスニングをやる(キムタツのベーシックとかでいい)。
あとはひたすら日常で英語使え。できれば英語話者の彼女(か彼氏)作るのが一番いい。
英語にどっぷり浸かれば、1,2か月は無理でも半年経てば何とかなる。
0003走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 8154-ROf8)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:45:12.97ID:mudT5NcG0
英単語覚えるのは重要なんだよね
意味がわからない単語は読み飛ばせってのは嘘で調べて意味分かるようにしないといかん
0006走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW 6e2b-H8fU)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:05:45.97ID:9agboq9b0
3ヶ月間海外旅行いくといい
嫌でも話せるようになる
0007走り出す名無し(東京都) (アウアウウー Sacd-+dLq)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:22:55.51ID:B17JmKn6a
英語出来るって言うだけで入れたんなら、そもそも英語大していらないんじゃないの?
外資で働いてるけど、うちは英語出来なくてもさほど困らんよ。顧客も直属の上司も日本人だし。

年始の方針発表とかは、何話してるか全然わからんけど
0009走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW f591-8pno)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:14:36.37ID:prZYlpys0
何の業務に英語使うかにもよる気がする。俺の場合、英語使うけど、いわゆる英語力を鍛えるより業界の知識をつける方が英語の業務が捗る。わかりにくくてごめん。
0010走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 3269-8pno)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:41:55.69ID:JbZyzKxj0
>>2
今基礎英文問題精講やってるけどあれって平易だったんだ…英語無理かも
0011走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ a954-5UrO)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:46:53.54ID:pEc8JWQ50
>>10
いやいや、どこに目標を設定するかの話で、仕事でバリバリ使いたいレベルなら平易ということになるけれど、
受験レベルだったら、少なくとも共通テストはあれで一応は足りるし、私大もMARCH・関関同立レベルなら何とかなると思う。
0013走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 5e28-VQaK)
垢版 |
2022/03/29(火) 02:02:55.96ID:EljMFpLL0
まなふぃのミーグリとかはダメなのか?
0015走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6ee8-2aY5)
垢版 |
2022/03/29(火) 05:03:47.62ID:xO2mgnU40
>>1 はもういないのね
0016走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9288-MJjZ)
垢版 |
2022/03/29(火) 06:14:43.62ID:xejqQALy0
英語なんて言葉なんだ、こんなものやれば誰だってできる
0018走り出す名無し(東京都) (ワッチョイ 657b-XwpL)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:27:05.74ID:JKZm6D/10
上に行くには、どれだけ地位のある外人に覚えてもらえるか
そのために、今からがんばれ
台湾支店とかに行ったとき、日本語でしゃべりかけられるのが、どんだけうれしいか?
日本支店にいる部長たちも、そうだと思う
0019走り出す名無し(光) (アウアウエー Sada-etsP)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:33:48.09ID:uNdiCSF8a
別に資格詐称したわけじゃなし口頭の僕はできますなんか相手も期待してない
0020走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW b6fb-OhE3)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:48:00.02ID:nI+hgouq0
deepleて何?
0021走り出す名無し(兵庫県) (ワッチョイW 9265-v6Jr)
垢版 |
2022/03/29(火) 07:53:06.45ID:eLRCp3tR0
英語なんか慣れだ慣れ
5年位住めば話せるから
0023走り出す名無し(東京都) (ニククエ a954-tbOq)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:56:34.49ID:Z8Pv6t3B0NIKU
google pixel6 使えばいいだけの話
0024走り出す名無し(ジパング) (ニククエ MMc6-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:58:16.17ID:aRu+l59ZMNIKU
テストとかどう突破したの?なかったの?
0025走り出す名無し(ジパング) (ニククエ MMc6-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:37:44.68ID:aRu+l59ZMNIKU
もうちょいシナリオを考えてから"嘘"を書こうか
0026走り出す名無し(茸) (ニククエ Sdb2-yXdA)
垢版 |
2022/03/29(火) 16:36:33.97ID:Mh8npqMJdNIKU
>>25
だな どうみてもネタスレ
0029走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW b17c-jOIS)
垢版 |
2022/03/30(水) 01:31:58.18ID:+7dCgOj70
>>1
おぎやはぎの矢作じゃん
0030走り出す名無し(やわらか銀行) (ワッチョイW 8154-Mfn4)
垢版 |
2022/03/30(水) 02:28:09.36ID:3IUlzgvI0
そんな付け焼き刃じゃ駄目だろ
喋ったり文章作成できるレベルじゃないと
特に喋るのは実際に日常的に話す場に身を置かないと無理
まあ実際に働いて無理そうなら辞めればいいし、保険のために今から公務員試験の勉強でもしといた方が英検よりは効率的
0031走り出す名無し(茸) (スップ Sd12-yXdA)
垢版 |
2022/03/30(水) 06:28:13.41ID:1hfHt8qqd
>>27
お前に知性が感じられない
清掃くらいだろ
0032走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW ad88-YeUC)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:04:42.97ID:ewjp5owG0
中途採用で上司になったヤツが社内公用語を英語にするって決めたイタリアの会社なのにで4か月で辞めて行った
0033走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 4154-8pno)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:25:06.75ID:pjRTwixV0
自分の経験上の話をガチで長文で書かせてもらうと
英語を使う仕事するなら英検2級の実力がないと全くお話にならない

英検準1級は日本人から見たらすごく思われるけど確かに旅行先で会話するぐらいならネイティブから褒められるレベルだけど
これがビジネスになると全く太刀打ちできないというより単語力不足と経験不足で聞き取るのも厳しくて会話にならない

よく英検1級レベルの単語はネイティブでも使わないとか言うのがいるけど
使わないどころかネイティブなら小学生でも使ってくるレベルだから
英語をガチで使うなら単語力を1級(約12000語)あたりまで持っていってやっとスタートライン

ちなみに普段はTOEICの勉強なんか全くしなくていいから(試験前に何回か練習するだけでいい)英検の方を勉強するのが正解
0034走り出す名無し(北海道) (アウアウウー Sacd-+d1S)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:42:24.71ID:8tn+v5UMa
>>12
国内企業の海外異動の目安にも使われるね
0036走り出す名無し(愛知県) (ワッチョイW b6fb-OhE3)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:32:28.54ID:J7DwBpao0
中途だと英語の試験すらないよな
逆に内定申し訳なくて断ったことあるぞ
0037走り出す名無し(埼玉県) (ワッチョイW 4154-8pno)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:45:22.15ID:pjRTwixV0
中途でも英検やTOEICの基準を求めてくる会社だったら
試験はなくても入社後に証明書のコピーの提出を求められるかも
それで嘘とバレたら内定取り消しもありえるかな
0039走り出す名無し(SB-Android) (オッペケT Sr01-Y6TN)
垢版 |
2022/04/04(月) 01:39:15.02ID:lcGxDgoZr
>>1
つPOCKETALK
0040走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 2d7b-7Hxa)
垢版 |
2022/04/04(月) 01:56:03.30ID:B4JjSp9f0
>>25
英語使う所だと面接英語でやられたりするからな。
0041走り出す名無し(東京都) (アンパン 2d7b-/9eL)
垢版 |
2022/04/04(月) 15:46:57.34ID:M5aNj2YK00404
外資の中途で直属の上司が外人なら、その人を含めた面談がある。
TOEICよりなにより、上司とコミニケション取れなければ、仕事にならない。
それがないのであれば、とりあえずは大丈夫だってこと。 今からがんばれ

ベトナム支店に行って部下を選ぶとき、日本語でだんだけ意思疎通ができるか?
確認するでしょう?
0042走り出す名無し(茸) (アンパン Sd43-fdv5)
垢版 |
2022/04/04(月) 17:43:16.24ID:APNQ0f/Ed0404
別に英語力で採用されてないわけでしょ?

俺の場合は留学して英語漬けになっても一年以上かかったな、それなりに話せるようになるまで。
こればかりはインプットとアウトプットを続けるしかないわ。
0059走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW df3b-t573)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:37:08.38ID:amC0WtHF0
まずはスレタイを短い日本語で書けるようになれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況