X



トップページ日向坂46
19コメント4KB
おひさまインフレ対策部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW cb54-Z61U)
垢版 |
2022/03/11(金) 07:52:10.86ID:4fpf936r0
物価たけーよ
朝飯抜いてたけど昼飯も抜くわ
0002走り出す名無し(静岡県) (ワッチョイW 9f5f-8sq8)
垢版 |
2022/03/11(金) 07:55:05.92ID:LvtapVmi0
電気代ガス代がやべえな
0004走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 9f9d-wNiq)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:39:13.46ID:vDJA6YiD0
働いても給料が上がらんし
0006走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 0f43-HsTE)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:21:57.04ID:dSgIy4HC0
パンというかうどんもやばい?
0007走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 6b7c-PlPs)
垢版 |
2022/03/11(金) 22:07:45.63ID:MB+equO+0
今年前半の日本の物価はマイナスに落ち込む危険性がある

値上りしてるのは海外の石油と食料だけで日本人の賃金はむしろ下がっている
日本人の賃金まで上がらない限りデフレはまだまだ続く
今のところ岸田政権は賃金を大幅に下げることしかやっていない
石油の高騰に負けて倒産する会社と失業者の急増はもう避けられない

参院選前に岸田内閣が倒れるリスクも考えておかないといけない
0009走り出す名無し(千葉県) (ワッチョイW a154-rtrU)
垢版 |
2022/03/12(土) 00:01:46.13ID:xpvk/ZyJ0
>>6
小麦はほぼ輸入
輸入先はアメリカ、カナダ、オーストラリア
ウクライナ、ロシアも主要生産国
ここの生産が減ると、アメリカ、カナダ、オーストラリアの需要が増えて値上がりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況