X



トップページ日向坂46
159コメント31KB
マスクが手に入らないのに昨年の9倍の花粉シーズンがやってくるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:28:41.23ID:+FJFIufe0
マスクの買い方を教えてくれ
0002走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:30:06.67ID:QXMZadSi0
暖冬だからとんでもない量飛んでくるぞ
0003走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:31:17.52ID:YUBWuibG0
コンビニで50枚入りが2500円くらい
0004走り出す名無し(福岡県)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:31:45.90ID:CvnBM4Vj0
>>3
今だとそれでも良心的だな
0005走り出す名無し(愛媛県)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:39:11.25ID:pIFJGw+K0
田舎でも売り切れてる
0006走り出す名無し(群馬県)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:43:06.67ID:Walz4esG0
それに関連してウェットティッシュも品薄になってんのが腹立つ
0007走り出す名無し(栄光への開拓地)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:48:40.23ID:TyfjGjYja
楽天で探せ
高いけど
0008走り出す名無し(悠久の苑)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:03:36.68ID:qpJhu0cr0
>>6
消毒液とかもなくなってるな
0009走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:04:15.28ID:SRhgPGj20
メルカリ6000円とかだぞ
規制かかりそうだが
0010走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:04:26.47ID:rSsRXT2Ad
今年は例年の6割ていど
0011走り出す名無し(みかん)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:19:47.58ID:Ks94ikiz0
マスクは買いだめしとかないと
0012走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:24:26.67ID:0FGxn8Jc0
去年買った50枚入りくらいのマスクがたんまり余っとる
0013走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:36:11.81ID:8z71ToGSa
俺は薬飲めば症状ほぼ出ないから問題ない
0014走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:00:57.77ID:Pjd+hxR7H
昨年冷夏のせいで予想飛散量は少ないけど?
0015走り出す名無し(東日本)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:16:22.25ID:b4XXBhH70
ワイ不織布マスク50枚入り10箱くらいあるけど売れるんか?
0016走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:38:28.78ID:isJWRTZQa
俺も未開封のがあるけど売れねーかな
花粉用だとダメらしいが
0017走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:41:37.51ID:MTYhagXf0
>>1
こうやって数字を誇張するのはどっかの半島人だろうな
0018走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:49:47.44ID:fb5tyGBi0
>>16
5倍以上値付けしたら何かの法律に引っかかるとかテレビで言ってた
0021走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:40:15.26ID:qoLwRcPKr
メーカーは何やってんだ?
0022走り出す名無し(たまごやき)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:42:08.30ID:NgNudJik0
マフラーやストールでも鼻まで巻いてろよ
0023走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:40:51.82ID:UiGEn2W50
病気流行る前に
アマで中したマスクが
キャンセルになったのはむかついたわ
0024走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:41:30.42ID:UiGEn2W50
病気流行る前に
アマで注文したマスクが
キャンセルになったのはむかついたわ
0025走り出す名無し(悠久の苑)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:53:28.84ID:awz8tNO90
>>24
たまにあるね
明らかに値段変えて出しなおしてるんだと思う
0026走り出す名無し(岐阜県)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:06:30.72ID:bUWYB96B0
>>24
本来これやるとアウトだったような
まあ確認できないけど
0027走り出す名無し(家)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:10:29.42ID:Q0QwjetL0
手だよ!手で塞ぐんだよ!
0028走り出す名無し(庭)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:36:47.60ID:9MAPHtYra
タモリ倶楽部の与田回がまじで保存版になったようだな
0030走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:53:46.92ID:I5NZG6R2a
マジでマスクないの?
0031走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:48:48.22ID:oXE7niVz0
全くない
九州でも東北でもないって
0032走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:53:14.74ID:/55O6f1D0
ガーゼで自作。
花粉の粒子くらいなら自作でいけるだろ
年寄りに聞けば、作り方教えてくれるよ
昔は作るものだったそうだよ
0033走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:03:04.76ID:796NExX/r
内服薬と鼻炎スプレーでええやん
消耗品のマスクを毎日使うより安上がりやぞ
0034走り出す名無し(宮城県)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:49:21.25ID:DwHRKZbw0
鼻炎スプレーはあれ使えば使うほど使わないと効かない身体になるって耳鼻科の先生に言われた
0035走り出す名無し(茸)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:44:22.52ID:IDnC+3iCd
呼吸するのを諦めるしかないな
0037走り出す名無し(三重県)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:59:42.55ID:iDW9OpNm0
母親から大量の濡れマスク届いたんだが、、
0038走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:25:45.51ID:DvjNna8N0
あと1ヵ月弱らしいよ、マスクの生産追いつくの。
転売してるゴミからは、なるべく買わないようにしないとな
0039走り出す名無し(家)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:10.11ID:cK+JkONr0
コンビニの流通系の仕分け現場で働いてるがいつも見ないようなマスクがある
扱う種類が凄く増えてる
0040走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:34:48.54ID:e1ISnJl90
>>38
1.5ヶ月分約50枚あればしのげるか
残りちょうど50枚だわ
0041走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:07:44.91ID:/YkMDoopM
ティッシュとウーリーゴムとホッチキスがあれば
手作り出来る
0042走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:20:51.79ID:wDI2iFpBa
>>40
弱の解釈間違ってるぞお前
0043走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:26:06.18ID:SASltexUp
花粉症は毎年毎年花粉アピールうるさいからこれを機に全員死んだらありがたい
0044走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:26:55.80ID:EpSHKFmh0
花粉もう飛んでるわ
0045走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:39:33.37ID:CuFkHEEd0
今年の9倍?それ何処ソース?w
0046走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:40:44.11ID:CuFkHEEd0
間違えた
去年の9倍とか聞いたことねーけど()
0047走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 01:09:01.64ID:ekIEEA29a
工場フル稼働で大量生産してるのに全く店頭に並ばない不思議
どこに流れてるんだろ
0048走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:20:04.02ID:ut+0rOTp0
中国に横流ししてるんじゃね
日本だと高騰に規制かかりそうだし
0049走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:35:56.20ID:Jwb3cmVhM
そうか花粉忘れてたわ
コロナはどうせ対岸の火事だろうとタカをくくってたが花粉は死活問題
0050走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:37:58.11ID:mRuDLi15p
日向メンバーは花粉症いるのかな?
割合的に数人はいるだろうが
0051走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:44:21.73ID:VnbiOOla0
一番きつそうなのはひなのだな
この時期完全に鼻声になる
0052走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:06:53.37ID:mRuDLi15p
チビデブメガネハゲブスガイジの俺だが花粉症じゃないことが唯一の救い
0053走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:25:40.80ID:Y8GI2P7L0
いきなり発症することがあるから気を付けろよ
0054走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:27:49.35ID:r6gPlP5Ma
>>1
お一人様一つまでと売り場に表示されてる
コンビニやドラッグストアじゃなくて
スーパー。地域密着店や中規模以上のけっこうな繁盛店が望ましい
マスクを分かりやすい所に置いてない

ってところを見つけとくのがオススメ
0055走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:38:26.17ID:ut+0rOTp0
>>54
見つけにくい所にある店は30分くらい探しても見つからない時がある
0057走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:07:23.28ID:T5Fg6F/H0
今年暖冬だからマジで来るぞ
0058走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 02:08:03.59ID:NA5U/sIc0
花粉の量が影響されるのは冬より夏の気温なんで
0059走り出す名無し(雲)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:52:06.25ID:5VUmslku0
冷夏の年は花粉増えるのかな
0060走り出す名無し(福岡県)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:57:24.21ID:kod4jok80
小中の通学路がずっと杉並木のところだった
いつか発症すると覚悟してる
0061走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:05:17.95ID:oeiXKPBJa
一度使ったら洗濯して乾かしてまた使え
0062走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:02.29ID:2yOKG+QB0
やだー!!
0063sage(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:57.14ID:zGcP5FYU0
<ポ泉ポエ次郎、在日三世!>

又次郎までは日本人の家系。
その後、婿養子で入り込んで来たのが「朴」と言う鹿児島県の朝鮮部落出身の
朝鮮人だ。
つまり、途中から朝鮮人に「婿養子」と言う形で入り込まれた家系だよw

小泉又次郎 ←日本人
小泉純也 ← 在日朝鮮人「朴」、又次郎の長女に「婿入り」して名字ロンダした朝鮮人w
小泉純一郎  ←在日二世
小泉進次郎  ←在日三世
小泉道之助  ←在日四世
0064走り出す名無し(邪馬台国)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:49:42.02ID:nh9liuD+0
ガーゼマスク最強なんだけど入手できない
0065走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:33:15.76ID:pDNc8iuL0
>>59
むしろ減る
0066走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:43:34.92ID:QimZ3eMZr
>>20
タイガーマスクでも大丈夫でしょうか?
0067走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:40:21.02ID:SC7BbirS0
>>1
布マスク2、3個かって
毎日洗えばいいやん
0068走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 10:59:43.61ID:mRCwCXar0
17日からマスクが普通に買えるようになるって大臣が言ってたのにまだ見つからないんだが
0069走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:07:47.13ID:kYY9zqTJ0
3MのN95大量に仕入れたったわw
0070走り出す名無し(家)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:16:09.10ID:ljlEokNu0
>>69
いくら?
0072走り出す名無し(関東地方)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:32:15.23ID:BSI3YAnR0
今年少ないんじゃないの?
0073走り出す名無し(青ヶ島村)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:38:36.54ID:WvnAXdmM0
>>71
きたー!!
ありがと
0074走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:33:31.47ID:KMxVSnix0
今年めちゃくちゃ飛んでね?
目が痒い
0075走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:39:46.95ID:jNqdgC54a
都内は城北エリア3割城南エリア8〜9割だとさ
去年のね
0077走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:18:28.97ID:2qdZD7lpH
花粉症の人がこの時期にそういう情報を何も得ていないのが問題なのだが

バカはとっととタヒねでいいと思うよ
0078走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/02/24(月) 18:30:38.73ID:CRCMR45e0
花粉で死にそう
目が真っ赤の真っ赤
0082走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:02:33.17ID:uMOOHCOPM
今日やばい
目が死んでるし鼻水ダラダラ
水みたいに出てきて死にそう助けて
0083走り出す名無し(オーストラリア)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:17:36.79ID:BaIzIIrY0
誰だよ花粉飛ばないとか言ってたやつ
0084走り出す名無し(京都府)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:35:33.42ID:c8t+KbK+0
特攻服とか売ってる店でカラスマスク買って内側にガーゼかなんかつければよくね?
0085走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/14(土) 13:54:35.95ID:tFTlWS99HPi
>>71
この火曜日にやっと届いたわ
今は販売停止になっているらしいけど
0086走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2020/03/14(土) 14:30:22.87ID:OgiDSdoI0Pi
コロナ終息まではあと2〜3か月くらいかなあ
夏には消えるよ
ウィルスが爆発的に広まってる地域とか見ても暑さに強くない可能性は高いんじゃないかな
ウィルスの特性はともかくとしても暖かくなって湿度も高まると人の対ウィルス性能が格段にアップするから感染しづらくなるんだよね
しかし花粉が終わるのもそのころだから一気にマスクも余っちゃうんだろうなぁ
0087走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:46:09.44ID:lGt5oLU7MPi
マスク文化が感染おさえてる説もあるから実は有効的なのかも
0088走り出す名無し(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/03/14(土) 16:35:57.11ID:UxPjKhdMKPi
>>1
この1ヶ月で近所の西友で4回、計240枚
コンビニで20枚くらい買えたよ。
地道に頑張れ
ただ、消毒液の方はその間1本しか見かけなかった
0089走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/14(土) 17:48:41.59ID:cD4/pnhv0Pi
>>88
朝一だとある?
0090走り出す名無し(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:38:03.01ID:UxPjKhdMKPi
>>89
西友の方は箱の60枚入りが朝一、コンビニは深夜帰宅時に偶然あった

6人家族だから消費もはやいんだけどね
0092走り出す名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:46:58.98ID:+A3x8l+h0
マスク買えねー
あと一箱しか残ってないぞ
0093走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:47:14.82ID:XOSTeCxD0
1ヶ月以上前からマスクは大増産してるから問題無いって言ってたのに未だにない
トイレットペーパーはほとんど国産だから問題無いって言ってたのに今日もスーパーで売ってなかった

日本って嘘ばっか
その言葉を信じて買い占めしなかった人が困ることになる
0095走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:47:02.18ID:Pg1a+EGDM
>>93
私はデマには惑わされない。でもまあ一個多めに買っとくか。

在庫があるのは嘘ではないんだけど、みんなが↑こういう思想だから流通が追いつかなくなるんだよ
0096走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:17:42.76ID:jWRLsJC1M
こんまりに習ってトイレットペーパーは常に枯渇させておいたから死にかけてるわ
0097走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:30:14.99ID:l3V0cSE+M
マスク残り3枚・・・
0098走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:21:33.59ID:rCXDtpYGa
>>93
その嘘を生み出してるのが
紛れもなく低脳日本国民なんだがなw
0099走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:28:25.94ID:FzF2Unyf0
マスクどこに置いてるんだよ
もう布で作ろうかな?
0101走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:04.42ID:OGxNaDPH0
今日死ぬほど飛んでるな
0102走り出す名無し(青ヶ島村)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:58:57.29ID:IKjud0ck0
昨日マスク売ってて子供たちが群がって買おうとしてたから手を引っ込めて買わなかった
0103走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:09:35.71ID:z3ENNZf30
トイレットペーパーや箱ティッシュは店頭で見るようになったな
マスクは医療や介護現場に優先的に回さざるを得ないから一般人は諦めろ
0104走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:13:41.32ID:gIwQ21bh0
医者や看護師がコロナに感染しまくって医療現場が感染地帯になったのが今のイタリアの惨事だからな
0105走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:13:53.56ID:3nU+oTRMa
トイレットペーパーは各家庭が一つ二つ買いだめすれば需要は落ち着くんだろうな
実際にケツ拭く量が爆発的に増えるわけじゃないから

でもマスクは花粉症でもなきゃ風邪ひいたときに年に何枚かしか使わなかった人まで殺到してるから
一億増産しても国民一人一枚しか行きわたらない
0106走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:43:44.72ID:kRvADibT0
>>105
ここに来て中国が世界中にマスク売り始めたな
0108走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:18:21.60ID:g19/SXNG0
マスク国が配布するってよ
0109走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:44.31ID:AyEVeUgc0
東京から配布開始
0110走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:22:39.86ID:4I0t/ZTE0
日本中の全世帯に郵送するみたいだけど郵送代だけで25億円とか試算されてたな
たった2つのマスクのために無駄以外の何物でもない
0112走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:23:00.50ID:mPAn7ABj0
マスクだけは金が無くて買えないんじゃなくて供給が追いついてないんだから政策として配給はアリだろ
ただ政府が強制的に全部のマスクを買い上げて統制品にするのはマスクを2枚ずつ郵送配布するよりコストがかかるから
資本主義経済では無理で転売禁止が精一杯
0113走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:46:57.66ID:OjOsRzLd0
日中働いてたら無理やわ。
朝から薬局に並んでるジジババが買い占めるだろうから。
0114走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:05:11.90ID:xXc8+fqL0
ネットで予約してるけど届くのかは分からん
半月くらい待たされてる
0117走り出す名無し(福岡県)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:00:29.41ID:7x4iGXTJ0
マスク手に入りやすくなってきた
0118走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:11:53.93ID:X7YjI8Tv0
マスク50枚入り2個買えたけど高くついた…
0120走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/04/22(水) 22:33:55.38ID:Z70Lzi+D0
3000円50枚だと誰も手出さないな
駅前のマスク余ってたぞ
0122走り出す名無し(光)
垢版 |
2020/04/26(日) 17:59:16.15ID:zm/cEi6Na
布で手作りの人をスーパーマーケットでよく見る
俺も作って貰ってたわ
ドラッグストアには未だどこにも入らないから諦めた
0128走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:07:54.82ID:TEBoMkkb0
マスクが今度は飽和状態で値崩れすごいことになったきてて笑う
極端すぎるだろ
0129走り出す名無し(家)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:36:15.67ID:RffipN2l0
無印で洗える布マスクをネットで買った
0130走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:19:49.84ID:eVv8hqd80
あれ使ってみたい
0131走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:12:09.93ID:xbmT0Luf0
マスクの買いだめを趣味にしてたジジババが飽きてきたんだな
0132走り出す名無し(日本のどこかに)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:28.27ID:S4/6nHz20
1000円切ったらしいな
0133走り出す名無し(静岡県)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:48:06.18ID:JgJS05yH0
もう余裕で手に入るわ
0137走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 01e4-RSqJ)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:49:17.81ID:iZ+oNbRB0
ホームセンターやドンキやら値崩れしてるのは胡散臭いルートで入ってきた規格外品
マスクしてますのカッコだけならそれで十分なのだろうが
0138走り出す名無し(ジパング) (ワントンキン MMd3-35ec)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:10:29.84ID:XP6WA0QWM
マスクなんて唾が飛ばないようにするだけのものだから、品質とかなんでもいいけどね
0139走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 91dc-3C93)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:21:10.47ID:QHifwQIS0
さすがに髪の毛やゴミ混ざってる汚いのはイヤだわ
0140走り出す名無し(大阪府) (ワッチョイW a383-FHsQ)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:20:01.89ID:SmGQFO6f0
ようやく50枚で1500円くらいになってるな
昔いくらだっけ?
498円くらいで50枚入りが買えた気がするが
0141走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 4ee6-63SL)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:34:59.79ID:Z7XavjvR0
500円くらいで買えたと思う
でも夏には1000円切るんじゃ
0144走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW ee88-SNwq)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:30:59.16ID:T77l4Zrv0
マスクしないで間違えて外出したら店は入れないわ
ジロジロみられるわで大変でした
0145走り出す名無し(東京都) (プチプチW 8988-9tke)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:57:15.78ID:E8FmLgbM00808
かなり安くなったというかもう昔と同じ値段じゃ?
0147走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 4a10-wvDV)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:35:10.60ID:BD0V5ntU0
50枚980円くらいになったな
そろそろ買い時
0149走り出す名無し(東京都) (ニククエW 8f4d-lVoR)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:40:28.75ID:2R8Jf2HK0NIKU
花粉シーズン近づくとまた値上がりするだろうな
0150走り出す名無し(東京都) (ニククエW 8f4d-lVoR)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:40:45.23ID:2R8Jf2HK0NIKU
花粉シーズン近づくとまた値上がりするだろうな
0153走り出す名無し(神奈川県) (ワッチョイW 4b47-EGyF)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:32:22.52ID:shjbAc0G0
くしゃみとまんねえ
花粉飛んでるのかな
0154走り出す名無し(光) (アウアウウー Sa9d-AXwD)
垢版 |
2020/10/28(水) 17:20:22.01ID:50+gTyf8a
秋花粉飛んでます
0155走り出す名無し(東京都) (ニククエW 2b88-yG5x)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:18:22.31ID:TjpYNShX0NIKU
公式グッズに来たぞ
0156走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW b94d-DSmP)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:59:31.45ID:c67daEJK0
グッズで買うのがベスト
0158走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW 8154-Ct5O)
垢版 |
2020/11/04(水) 10:34:46.18ID:Md02gheZ0
>>157
どこ?w
0159走り出す名無し(東京都) (ワッチョイW a34d-F2b1)
垢版 |
2020/11/15(日) 09:28:51.03ID:IoK2iO6X0
これからマスクの値段また上がるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況