X



トップページ日向坂46
30コメント6KB
コンビニの成人誌が買えるの今日までらしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:26:03.97ID:ikCgU+Re0
駆け込みで買うなら今日までだからな
0002走り出す名無し(みかん)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:41:47.65ID:POEvSrp80
知らなかった
あんなもんさっさとやめりゃ良いのにやめなかったのはなんか利権が絡んでたんだろうか
0004走り出す名無し(京都府)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:49:43.29ID:bCUCxXrqM
地方に遠征行った時の楽しみがひとつ減りやした
0005走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:51:49.25ID:/JcPSHsj0
一つの文化が終わったな
0006走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:58:30.62ID:WdY05pUa0
汚らしくて買う気しない
0007走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:14:30.63ID:cCKVS3pS0
昔普通に立ち読みできたよな
0008走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:27:29.42ID:S/XvURIl0
Bepqin Schoolとすっぴんの読者だった
0009走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:56:56.07ID:LvszQlNH0
ブブカってコンビニで買えなくなる?
0010走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/08/31(土) 02:34:59.93ID:8XuDay1O0
めみブログよりエロ本かよw
0011走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:09:12.49ID:SbwbDTzS0
>>4
自分磨き頑張れよ春日
0012走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:11:59.33ID:be5AoHqZa
EX大衆は大丈夫かな
0013走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 03:30:56.59ID:vhEolULaa
デラべっぴん買ってくる!
0015走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:56:28.45ID:B8U/VShf0
今のグラビア系成人誌って、AVシーンの切り貼りばっかだもんな
そんなもん無料で見られるから、爺さん以外誰も買わない

漫画は一定程度需要あると思うが
0019走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:22:45.63ID:8TAqAa2g0
>>15
春日も言ってたけど今はおまけのDVDの方がメインになっちゃってつまらないよな
0020走り出す名無し(三重県)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:17:45.78ID:nfNbOK3e0
2012年9月21日(金) スマホが大普及

7年も持った

2002年12月頃 パソコンと高速インターネットが大普及

それからだと17年
0021走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:49:16.91ID:V5tGqJ8B0
東京五輪対策なんだよ
大挙やってくる外国人記者に顰蹙買わないため
日本人っていつもこうなんだよな
0022走り出す名無し(神崎町)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:53:59.57ID:epnQSsdr0
喫茶店の禁煙はマジで助かるわ
あれだけは喘息持ちの俺には神政策
0023走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:58:33.97ID:/vGnkcmx0
エロ写真もエロ動画もネットで見られるから売り上げ激減した結果
付録にパンティを付けたのは人間のアイデアの無限性を感じた
0024走り出す名無し(静岡県)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:41.83ID:sQ6sGuVZa
CDに握手券付けるようなもんだな
0025走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:31:48.31ID:B8U/VShf0
雑誌コーナー自体が縮小してる気がするし
あっても立ち読み完全不可みたいなのが増えてる
出版業界も大変だね
0026走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:33:28.19ID:ZAhUX/dt0
コンビニ業界不況にあえいでるし、あのコーナーほぼ誰も使わないから何か新しい置き場にすればいいんじゃね
おっさんくらいしか買わないと思うし
0027走り出す名無し(三重県)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:39:39.14ID:nfNbOK3e0
セブンイレブンで雑誌の取り置き始めた

毎号続けて買える

これと セブン ネットショッピング

を合わせれば雑誌コーナー縮小は仕方がない
0028走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:23:35.25ID:W7P0+3gTa
不況なのに出店しまくってるのが不思議
セブンは特に

出版社はコンビニに逆らえない状況みたいだしな
https://i.imgur.com/TdbFcZ1.jpg
0029走り出す名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:25:18.39ID:BAzYY1lt0
>>28
店数増やし続けないと売上伸びないから
ある意味経営戦略も何もない
まあ競合店舗潰してセブンだけにしたいという目的だろうけど
0030走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:30:41.40ID:8TAqAa2g0
>>21
外国に合わせるならモザイク文化失くせよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況