X



トップページ日向坂46
82コメント17KB
おひさまなら分かると思うけど東京23区の中に一つだけ存在感ない区があるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 走り出す名無し(天空のオアシス)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:38:07.97ID:gMQdESK/0
あるよな?
0002走り出す名無し(空)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:40:48.01ID:LDRHpuMD0
北区の悪口はやめとけ
0004走り出す名無し(空)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:45:00.77ID:rw3QWqFv0
荒川区の何もなさは異常
0005走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:46:10.24ID:P31m6D5pM
八王子区
0006走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:46:56.53ID:xfK4TF+20
目黒区とか立ち寄る用事すらない
0008走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:49:49.22ID:xfK4TF+20
>>7
荒川区の税務署行くと会社がなさ過ぎて法人税申告の時期でも混まないんですよーって言ってた
都内でも屈指の会社がない地域なんじゃなかろうか
エドウィンの本社があるけど移転するとかしないとかって話
0010走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:04:39.68ID:c/rcUIC4M
>>8
23区は法人税入らんから頑張って引き止める必要もないやろしな
0011走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:07:27.69ID:aD97tu0C0
区じゃないけど八王子は存在感はあるだろw
普通に発展してるし
0013走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:34:12.24ID:/PTPrbu80
杉並?
0014 走り出す名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:36:33.61ID:/8sr40Hy0
>>13
俺の出身地だからそれはない
0015走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:00:44.56ID:fCCwbczf0
>>5
降格してて草
0016走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:01:34.76ID:fCCwbczf0
>>13
杉並ナンバー車に謝れ
0017走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:41:50.54ID:HXKvpD7XM
杉並は関東連合の幹部を大量に生み出したエリート区
0018走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:42:57.25ID:HXKvpD7XM
存在感がないのは北方三国(北区、荒川区、足立区)
0019走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:50:38.75ID:WiRi5/NA0
北区、板橋区とかあっちの方かな
0020 走り出す名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:51:59.36ID:/8sr40Hy0
北区
荒川区
墨田区

両国なかったら墨田区はやばかったな
0021走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:53:06.41ID:5EKY2Esx0
大田区ってどんな印象?
0022 走り出す名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:53:56.79ID:/8sr40Hy0
>>21
広い
蒲田がある
正直わざわざ行かない
0023走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:58:40.65ID:srzrBkNJ0
逆に練馬区とかは特に中心都市がないのに有名
北区なら赤羽
中野ならブロードウェイ
杉並なら荻窪

練馬はそういうのもないからな
0024走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:59:15.97ID:ovYxHvkir
このスレ開くまでガチで北区のこと忘れてたから北区
0025走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:00:15.25ID:srzrBkNJ0
都民同士ですら北区出身とか言われても話そこで終わるもんな
0026走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:00:15.57ID:WiRi5/NA0
荻窪があるからなんなんだよ
西側民の価値観はわからん
0027走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:00:44.83ID:srzrBkNJ0
>>26
荻窪のブックオフの奥行きの深さを知らんだろ
0028走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:03:07.07ID:WUWldKSA0
杉並の雄って荻窪より高円寺だろw
0030走り出す名無し(山梨県)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:12:49.68ID:k2/3HX+c0
ここまで名前すら出てない江戸川区、、
0031走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:13:42.28ID:uqWTSEsgM
>>30
江戸川区はディズニーあるから!
0032走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:15:59.98ID:WUWldKSA0
>>31
自転車で行けるんだっけ
実は古くから東京住んでる人はあの辺なんだよな
西側は新興地域だし
0033名無し募集中。。。(家)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:21:41.10ID:ab3jP5Dv0
荒川区は観光地化されてないガチの下町だからな
0034走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:23:37.89ID:/2z6Etzgd
>>10
法人税が入らないのは当たり前だけど、
法人住民税が入るんじゃないのか?
納付はするけど、その金がどこにいってるかよくわからん
0035走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:38:14.89ID:xUIQULUEM
>>34
法人住民税とか固定資産税は都が集めて交付金の形で区に分配するんだよん
市とは仕組みが違うんだよん
港区とかは法人いっぱいあるけどこの仕組みがあるからお金はあんまもらえないんだよん
0036走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:42:28.15ID:EYq3Jt/Bd
荒川区はあらかわ遊園地があるだろ
都電も荒川線って言うぐらいだし荒川区にあるんだろ
0037走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:46:32.75ID:wlBZNiNt0
都外の人からすると浅草とかの知名度は圧倒的だけど、浅草が台東区ってのは意外と分かりにくい
でも上野は台東区として有名
0038走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:47:18.60ID:UhhncqEda
かつての杉並の中央線界隈(高円寺〜荻窪)はサブカルの聖地だったがね
今はどうかね
練馬は漫画家が多い印象
0039走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:52:45.74ID:djKVHeCJ0
>>38
今でも中野はサブカル最強だとは思う
高円寺がバンドマンの街だった時代は終わってるけど相変わらず古着は多い
ブロードウェイも老朽化問題あるからどうにかしないとなあ
0041走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:01:58.52ID:fCCwbczf0
>>23
練馬ICと練馬ナンバーのお陰だろ
0042走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:03:20.81ID:fCCwbczf0
>>40
東大生に謝れ
0043走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:20:54.31ID:7dcdLRoMa
葛飾区俺高みの見物
0044走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:25:15.70ID:N+9MKEQ+d
江東区は?
0045走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:26:11.65ID:RETUJh3o0
>>44
何もないな
忘れてたわ
0047 走り出す名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:34:24.48ID:djKVHeCJ0
>>43
兵庫にもあるのか
0049走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:43:10.12ID:fCCwbczf0
>>48
埼京線
0050走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:44:35.46ID:ffouKzdz0
万引き家族で有名になった商店街「ジョイフル三ノ輪」があるじゃない@荒川区
0051走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:47:07.87ID:31aOKHgv0
>>50
純情商店街には勝てない
0052走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:56:52.35ID:7dcdLRoMa
>>47
この表示適当だから
日替わりで大阪だったり京都になったりする
0053走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:16:52.66ID:6VRLcHqZ0
練馬だろ
そもそも板爆から分かれた区だし

「1947年(昭和22年) - 板橋区から分区し、23番目の区として誕生」

え?知らないの?これ豆なw
0055走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:18:29.00ID:szPt+e2M0
>>53
練馬はドラえもんの舞台なんだよなあ
0056走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:19:24.48ID:ncF3b4Hoa
練馬にはとしまえんがある
0057走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:22:09.77ID:fCCwbczf0
練馬区なのに豊島園
0059走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:28:28.06ID:fCCwbczf0
足立区は夜ふかしのお陰で有名に
0060走り出す名無し(奈良県)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:28:43.64ID:zlTFPLHMa
こんなもん住んでるとこによるとしか
0062走り出す名無し(阪堺電気軌道)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:30:46.76ID:YViUstKha
目黒
0063走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:36:38.18ID:gP5ORnNAa
>>55
練馬とか西荻窪〜吉祥寺ら辺りは漫画家アニメ関係者が多いからな
舞台が練馬の漫画も多い
https://woman.mynavi.jp/article/141217-76/
0064走り出す名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:37:21.46ID:WcxpmI570
豊島区は池袋一つで耐えてる
0065走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:38:17.41ID:/2z6Etzgd
>>35
その分配の基準は本店とか支店がどこにあるとか関係ないの?
0066走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:41:34.96ID:vHonJPpL0
品川とかもビジネスタウンしかなかったりするけど、なぜか有名
0067名無し募集中。。。(家)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:42:17.00ID:ab3jP5Dv0
葛飾区は男はつらいよとこち亀で全国区で有名
足立区は貧乏で治安が悪くて有名(ビートたけしと金八先生のおかげ)
江戸川区は無名
0068走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:47:36.34ID:gP5ORnNAa
江戸川区は坂道メンの寮があった
日向メンバーが住んでたかは知らない
0069 走り出す名無し(水都アリスタシア)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:48:31.77ID:1mH5X1TT0
他県の人間からすると東京なんて
品川、渋谷、新宿くらいなんだよなあ
0070走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:50:42.75ID:ffouKzdz0
住めば都やさかい
0071走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:50:58.03ID:fCCwbczf0
>>66
品川は東海道新幹線止まるようになったのがてかい
0072走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:51:45.17ID:KlXTVpZNM
都民にしか分からんが目黒出身とか中央区出身の奴と遭遇すると身構えるわ
0073走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:52:04.20ID:fCCwbczf0
>>69
丸の内「あ?」
池袋「あ?」
0074走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:52:50.91ID:KlXTVpZNM
>>73
池袋は正直渋谷新宿に並べて欲しくないわあ
0076走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:00:07.38ID:fCCwbczf0
>>74
池袋民は渋谷に同じこと思ってるかと()
0077走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:01:29.76ID:fCCwbczf0
>>75
東北新幹線の終点東京に持ってかれてからの上野の錆びれ具合ったら()
0078走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:02:50.77ID:aD97tu0C0
>>77
上野やっぱり寂れたんだ
元々動物園くらいしか用事ないしな
アメ横とか行きたがる人もそんなにいないだろうし
0079走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:04:53.30ID:NqYdFpFBa
上野は動物園恩腸公園アメ横東大美術館群とかあるから
何だかんだ言って未だ強い
0080走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:05:46.63ID:aD97tu0C0
吉祥寺とか24区目に入れてもいいよな
余裕で他の23区の上位に食い込めそう
0081走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:07:17.39ID:fCCwbczf0
>>78
あとはスカイライナーくらいか?
それも日暮里からも乗れるしな
0082走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:09:55.30ID:fCCwbczf0
>>80
それ即ち武蔵境も24区に()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況