X



トップページ日向坂46
42コメント9KB
これはケチったがいいと思うみーぱん式買い物法教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走り出す名無し(京都府)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:38:31.32ID:t6+VdzMa0
素麺
0002走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:39:34.47ID:CYZY0tlAa
>>1
スレタイの意味とそのコメントの意味がわからんのだが
0003走り出す名無し(愛知県)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:40:07.91ID:CVC5NdEM0
ソーメンは味の違い出まくるぞ
これは紙パック式の掃除機のパック
0004走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:41:26.68ID:ylWaTV2t0
フライパンは安物も高級も変わらん
0005走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:44:25.77ID:A2xbr9dJa
>>3
イミフw
0006走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:51:53.49ID:OMiVWAee0
釣り道具って全部100円で手に入るよな
0007走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:18:58.48ID:VpZmNhKP0
妹が数十円浮かすためにスーパーはしごしてたから、
そんな暇あるならバイトすれば?そっちの方が金溜まるぞ
って言ったらマジギレされた
0009走り出す名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:46:44.57ID:C6Kn/06Op
>>4
まじ?
0010走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:51:40.61ID:NGI11ZW90
>>8
クッキー作りは材料金かかるだろw
0011走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:53:07.28ID:dnaKka4/a
高いフライパンは飛距離伸びるぞ
0012走り出す名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:56:13.39ID:ylWaTV2t0
>>9
マジ
何も変わらん
0013走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/08/24(土) 14:56:35.15ID:ggxX3NjJ0
消耗品全般は安くてもかまわんって感覚はある
0014走り出す名無し(光)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:04:43.94ID:hdVOpx7pa
フライパンは日本製にしとけよ
アジア諸国で生産のフライパンとは違って確実に長持ちする
0015走り出す名無し(福島県)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:09:08.72ID:+S9gH3KG0
>>4
これだな
むしろ安いほうが軽くて使い勝手がいい
0016走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:12:22.69ID:bPFn6ruN0
>>14
フライパンってそもそもすぐ黒くなってくし、長く使えても見た目的にはどれもボロくならないか
0017走り出す名無し(光)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:18:34.62ID:hdVOpx7pa
>>15
北陸アルミの型落ちがホームセンターに売ってて安かったから買ったけど
こびりついても洗いやすい
宣伝じゃないがマジで良いよ
あとはセリアの100円ボディソープで頭と体も洗っても肌や頭皮に影響が無いから便利
量も結構あるしな
0018走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:21:10.23ID:G69QH7ik0
>>17
シャンプーだけは安物やめとけよ、、
一番ケチったらやばいやつ
0019走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:25:43.71ID:hbworERhd
>>18
シャンプーは高い安いより自分に合う合わないで選ぶものだしな
0020走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:26:38.40ID:G69QH7ik0
>>19
俺メリット使うとフケがぶわあああて増えるから絶対使えないわ
0021走り出す名無し(空)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:52:50.30ID:gnXC/DxX0
割り箸とかは100円ショップのが高いからスーパーで買え
0022走り出す名無し(家)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:00:57.39ID:qjBzx/qo0
コープで買う
0023走り出す名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:44:40.34ID:UtF77gZW0
>>3
ずっとなんとなく揖保の糸買い続けてて普通だなーと思ってたけど
この前気まぐれでちょっと安いやつ買ってみたらすげーまずかった
0024走り出す名無し(富山県)
垢版 |
2019/08/24(土) 16:56:06.71ID:9kEaRgQa0
安いボディソープやシャンプーだと、ポンプ1回余計に押さないと足りない→かえって割高じゃね?
っていうのよくあるよね
0025走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:02:18.90ID:VFY5oBj00
>>23
安物のソーメンはマジでまずい
義母の糸すらまずいわ
0026走り出す名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:03:41.50ID:deDOP6XB0
義母の糸って完全にAVのタイトルやないか
0027走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:12:59.49ID:hbworERhd
揖保(いぼ)な
0028走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:18:33.17ID:NGI11ZW90
あれ揖保って読むのか
家族皆ぎぼって読んでた
0030走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:22:35.74ID:hbworERhd
>>28
大丈夫
兵庫県民の俺ですら昔はぎぼって読んでたから
たぶんCMの発音がぎに聞こえんこともないせいだわ
0031走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 17:24:57.16ID:NGI11ZW90
>>30
どう聞いてもぎぼに聞こえるw
友達とかにも言ってきたから恥ずかしいよお
0033走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:37:53.58ID:UEMNyIFVM
ツンボ過ぎ
0034走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:51:06.68ID:6i6516kxd
チラシをコマメにチェックして、安いと思ったら、よく調べる
0035走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:52:39.66ID:2uDR1K070
使い捨ての紙コップとか安けりゃ安いほどいいわ
0036走り出す名無し(関東地方)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:20:41.14ID:KYjqOeZQ0
ディスカウントストアで19円の缶コーヒー箱買い
自販機で買うのがバカらしい
0037走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:22:05.31ID:VFY5oBj00
>>36
身体に入れる系は怖いなあ
スーパーとかだとペットボトルコンビニの半額以下だよね
そう言うのは買うわ
0038走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:43:28.45ID:bz++6Ifwa
安いコーヒー薄いしなぁ
家で飲むなら80〜90円ぐらいで1リットルのペットボトルコーヒー買う方が良い
あと、スーパーはしごするより定期的に買うものの値段は覚えておくと安いかどうかすぐわかる
0039走り出す名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:49:53.43ID:6qmzaXm9r
ヘアワックスは何店舗も回って少しでも安いやつを買え
0040走り出す名無し(千葉県)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:53:59.73ID:zsbE1Tg/0
何店舗回ったとこで
自転車のカゴの中のカロリーメイトが盗まれちゃったら意味がねえ
0041走り出す名無し(兵庫県)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:08:18.09ID:wlBZNiNt0
>>39
一番ケチったらあかんやつや
0042走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 03:46:34.37ID:LqQWj6F70
ワックスシート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況