X



トップページ日向坂46
16コメント3KB
エアコン意地でも使わないおひさまおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002走り出す名無し(庭)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:59:48.34ID:pUWfgwXFa
引退するならストーカーでっち上げなんてしなきゃいいのに
立つ鳥跡を濁さずって知らない子なのかな
0003走り出す名無し(静岡県)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:03:07.39ID:KuoCsLP80
使ってないね。
暑さに体を慣れさせておかないと仕事に差し障る。
扇風機のみよ
0004走り出す名無し(もんじゃ)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:04:34.79ID:XCJbId/A0
>>3
絶対身体に悪いだろ
0005走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:21:18.95ID:2TPO4i970
ここまで来たら使えよ
0007走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:31:03.15ID:i20iCGo6M
アイスノンそんな効くのか
0008走り出す名無し(茸)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:14:21.91ID:a15k2Bv+d
ジジババほど無駄に耐えるよな
0009走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:16:47.50ID:yiOGJgbEa
>>8
年取ると暑さを感じるセンサーが衰えるので耐えてる意識はないらしい
で、突然意識を失う
0010走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:07:11.85ID:NOlJvPML0
たまに夫婦で死んでるよな
0011走り出す名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:41:33.91ID:pfp1xg+U0
消したら数分でサウナみたいになる
0012走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:42:31.00ID:uBj2MNk4x
とりあえず今年は冷夏だって言ってた奴は正式に謝罪すべき
0013走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 15:43:24.89ID:DPlnjUW60
>>12
まあ最初は当たってたんだけどな、、
0014走り出す名無し(大阪府)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:19:54.06ID:Q7LKJX450
木陰でも暑いから逃げ場なし
0015走り出す名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:25:12.09ID:IFYtH+XSa
去年は6月からエアコン入れて7月8月は電気代爆発した
それに比べりゃ今年は5月が一時期暑かったけど
6月7月は涼しかったからかなりマシ
0016走り出す名無し(静岡県)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:26:36.48ID:KuoCsLP80
>>8-9
70才や80才ならともかく、現役世代ならクーラーに慣れて体温の調節機能が馬鹿になる方が
体に悪い。
俺なんか炎天下の中、外で少しランニングとか筋トレしてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況