X



【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part149
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6238-fT9o)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:05:23.33ID:kb/jb0SG0

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Division のスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
http://www.ubisoft.co.jp/division2/
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
■海外公式
 http://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■公式twitter
http://twitter.com/TheDivisionGame
http://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
http://twitter.com/UBIJTECH

■steamグループ
 http://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
 http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

■FAQ
http://pastebin.com/3JKsgY2C

次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
スレが建ったら>>20まで保守レスを厳守すること
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-6ecT)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:06:39.08ID:Yb3hEOjp0
>>847
バフが貯まりきってるとかじゃない?
バフが満タン→ダメージ受けたりでボーナスアーマー無くなる→バフが満タンなのでそれ以降は攻撃を当ててもボーナスアーマーは付かない
任意でバフをパージでも出来る仕様なら良かったかも
自分にはこの仕様が合わなすぎてHBは使わなくなった
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-HUJv)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:15:07.13ID:G0ka6oZL0
ホワイトハウスのサウスゲート前広場、カウントダウンで得られるポイントでモノが買える店、前回か前々回の品揃えだったかロックンロールが並んでてめっちゃ嬉しかったわ。ずっとほしかったんだよね。
そういう意味ではなかなか油断できないわカウントダウンポイント引き換え店。
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-HUJv)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:20:06.79ID:G0ka6oZL0
今はスキルダメージUPのサクリファイス売ってるね。
プロい動きのアーティラリー使いがコアを黄色にして使ってるのをたまに見る。
もう片方の特性はアーマー回復。
0855UnnamedPlayer (スップ Sdbf-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:37:54.90ID:UyPuW4s1d
HB、HF、ウンブラとかも良いけど、青3赤3(or青2赤4)のACS半盾胴バック付きストライカーおすすめ。二部位はお好みで。

スコーピオ持ってない人に特におすすめ。武器ダメ乗算200%のおかげで、そこらの赤盛りに勝てるレベルでDPS出る。集団戦不安ならスコーピオの代わりにケミランとか持てば良い。

たぶん現状(TU16以降)のdivision2の最強火力装備は、胴バック付きストライカー。手軽なのも良いところ。
HFとメメントのキルを取らなくてもメメントのトロフィーを回収しなくてもHBの頭のないウォーハウンドでスタックを溜められない問題もウンブラの一々カバーしなきゃスタック溜まらない問題も、ストライカーなら弾当てるだけで勝手に火力上がるから、強い上に手軽。キルの奪い合いしなきゃDPS出ないっていうもどかしさがなくなるのも地味に良い。1マグで(8ペレット×20発=)160スタック溜まるから、外すの考慮しても2マグ撃てばフルスタック。
デメリットといえば、ちょっと弾の消費が激しいぐらい。
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-KV75)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:56:21.53ID:XVotl/V70
ウンブラ使ってみて、これええやん!って思ったけど立ち撃ちしようしようと思うからダウンも増えちゃう
半盾使っても、盾あるからつい前に前に出ちゃうからダウンしがち

素直にストライカーの方が、カバー細かく使って手堅く進められる
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ 9791-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:49:05.49ID:9RaVL3Hh0
>>855
追記
アプデ内容における""乗算が加算に""っていう言葉の意味は、1スタックごとの乗算が加算になったって意味だよ。
ストライカースタック自体は、前も今も武器ダメに対して乗算。違うのは、スタック内の乗算が加算になったって話。
↓↓↓↓↓
ストライカースタックの倍率比較。
どっちも胴バックあり。
TU16前
条件: 0.65%が100スタック。スタックの()内が""乗算""。
武器ダメージ*(1.0065*1.0065*...)=武器ダメージ*1.91...
→武器ダメに対して乗算で""1.91倍""
TU16後
条件: 1%が200スタック。スタックの()内が""加算""。
武器ダメージ*(1+0.01+0.01+...)=武器ダメージ*3
→武器ダメに対して乗算で""3倍""

>>856
>>857
これをわかってるうえで言ってるならいいんだが。
他人に迎合するのも勝手だがその人が正しいかも考えた方がいいぞ
0863UnnamedPlayer (スップ Sdbf-naEF)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:32:17.95ID:6PxY8xAod
ヒロイックのカウントダウン舐めてた
脱出までは散歩だけど
脱出時のハンター+雑魚が危険すぎる。 まさかドローン持ちハンターに6人一気に全滅させられるとは……
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e8-X567)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:24:24.09ID:TxiuWarA0
なんだろうこの「掛け算は足し算をその回数繰り返したのと同じなんだぞ!」を語ってる子のような生暖かさは

まぁそれはともかく、アホのマッシブがついにサミット10Fの経験値について調査を始めたみたいだな
潰したきゃ潰せばいいけど、SHDLvを効率よく上げる手段が無くなるからますますダルくなるな やるなら今のうちだぞ
0868UnnamedPlayer (スップ Sdbf-naEF)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:47:50.23ID:6PxY8xAod
そもそもんな急いでshdレベルを上げる必要もないよーな

div1NYCのリマスター出ないかな
欲を言えば、div2の有料大型DLCで
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c3-cA/Y)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:11:35.71ID:mpie0pEk0
上のストライカーの話、長文がアレなのは置いといて始めの人が正しいやん。乗算→加算になったのはストライカーバフの中だけの話だし
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e8-X567)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:28:26.22ID:TxiuWarA0
急いで上げるもんでもないけど、2000以上あればスカベンジで滅茶苦茶ラクできるのは大きいと思うね
新武器が出てもすぐに再調整最適化して性能を確かめられるのは明確なメリットだよ

あとGEの★集めの効率も段違いに良い
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:28:14.13ID:tFRFxkxv0
GE★の時だけGEキャッシュからのDZネームドの為に狂ったようにやってたわ
もうできなくなるのか井上の回復靴もう一足ほしいんだけどなあ・・・
0875UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-8FM7)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:54:55.58ID:G0ka6oZL0
SHDレベルさっさと上げたい人はグローバル難易度ヒロイックでディレクティブ盛り盛りで応援要請ぽんぽん出しエージェントを召喚しまくってコントロールポイントを次々と襲えば結構な勢いでSHDレベル上がるで。
自分の場合はこれだと飽きが来にくくて長時間でも楽しめた。シェパードランク上げたい人のニーズも満たせるし互恵関係。
マッチメイクでオープンワールド指定でメンツ揃えるのも手だけど、経験からして応援要請出したほうが集まりやすい気がする。
コントロールポイント攻略時にこちらが防衛に回ってるフェーズで最後の敵を倒したら(もしくは、もう10秒ほどで倒せそうなタイミングでもいいかも)さっさと次のコントロールポイントを指定してあげないと召喚獣=エージェントが帰宅しがちなのでご注意。
また応援要請出して補充すればいいだけではあるんだけど応募が来るまで時間かかる場合もあるしね。
自分の場合はリガービルドでアーティラリー&ストライカードローン使ったりヘッドショット盛りのブルワーク大盾とかで適当にやってるけどだいたいなんとかなってる。この辺はお好みで。
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:57:07.97ID:G0ka6oZL0
すぐ抜ける人も居るけど残る人は残るから、でぇじょうぶ
誰か抜けたら光の速さで応援要請出せばおっけー牧場なのだ
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ d71a-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:36:17.93ID:D0qqMeou0
>>875
その稼ぎ方、シーズン1の時はメジャーだったけど今は古すぎる

グローバル難易度チャレンジでディレクティブ全盛りソロでHFで
輸送隊・パトロール・公開処刑・テリトリーコントロールをやる方が数倍早いし楽
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ d71a-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:39:25.30ID:D0qqMeou0
ディレクティブ全盛りヒロイックで野良CP4やるなら
ニューベニスかノーホープホテルだけど
やっぱ古い人しか知らないし効率悪いなぁ~
0882UnnamedPlayer (スップ Sdbf-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:58:01.49ID:fI5LHjepd
>>862
発言が矛盾してない?
まぁ、どういう意味で"ストライカーは加算に変わったぞ"って言ったのか知らんが、
>>855 に対して
>>856 が"加算だから計算上、弱くなったよ"っていう意図で言ったのなら、
>>860 で"それは違う。計算上は、火力上がってるよ"って明示しただけよ。
わかってなさそうだったから、 >>862 の言う"今更語るようなものじゃない自明な基本の計算"を使った上で。

あと、主語を省いててかつ"最強"っていう尖った言い方でイラっとしたのかもしれないけど、最強の定義が人によって違うってわかってるなら、このビルド最強って言葉はかみつく場所じゃないでしょ。
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-KV75)
垢版 |
2022/09/22(木) 03:50:07.00ID:js459V2T0
さっきタイダルレジェ初めてクリアできたんだけど、籠もって敵殲滅した後、全員で左のタレット電源潰したあと
「no...left2…」
って言ってたんだけどあれどういう意味なんだ?
結局全部潰したらクリア出来たけど、別れて潰そうとかそういう意味なんかな??
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 04:14:49.73ID:+N6KWJp30
>>886
これとは全っっっっっっく関係ないんだけど何個か前のスレにCDのVIPを避けるとき「no vip」とか書いてた人いたけど
アメリカ人にあれは全然通じないことを覚えておくといいですよ。

「no VIP」は日本人だと直感でVIPは駄目(避けて)といった意味になるかもしれないけど
アメリカ人からしたら「no VIP」は 「おいやめろ、VIP行かんかいボケ」 になるんですよ・・・・正しく伝えたいなら 「non VIP pls」 これが一番ベストです。
0891UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-gM0g)
垢版 |
2022/09/22(木) 06:44:37.49ID:7TX1O6lGr
>>886
やっとこさ一個壊し終わったとこで
「あぁ・・残り二つ・・(も壊さないとだめなのか)」
ってニュアンスなんじゃないかな。
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-VeDz)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:14:16.79ID:iEXEtP3v0
ストライカーについては>>860が正しいんどけど毎回長文書いてる奴だと思うとウザくて擁護する気にならない
0893UnnamedPlayer (スップ Sdbf-naEF)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:20:22.69ID:32JRq8Ped
ハンターにフィクサードローンをハックされた場合って
ストライカードローンとして攻撃してくるって理解でオーケー?
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-okD4)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:22:44.62ID:CgZSNqgm0
すぐ落ちる人と落ちない人の違いは何なんだろうな
ところでネゴシエータージレンマのマークつけると味方のクリティカルヒットも複数に伝達するんだろうか
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-X567)
垢版 |
2022/09/23(金) 02:40:56.21ID:2+O9GOre0
>>897
しない
プレイヤーAとプレイヤーBのつけるマークはそれぞれ別物で、しかも最後にマークをつけた人が上書きしてしまう
なので別の獲物を狙うのが良い
0900UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 04:49:26.91ID:b5cw9+Np0
へーネゴシかぶるとよくないと最近聞いたけどそんななんだ
AB共通で上限3とかではなくそれぞれの上限のままでそれぞれのマークをつぶしてしまう感じ?

ところでさこれTU16になって2回ほど拾ってるんだけどインベントリに入らないんだよね何か知ってる?
https://i.imgur.com/dczyjV0.jpg
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-wg7x)
垢版 |
2022/09/23(金) 09:59:41.55ID:PXMzLQpx0
新シーズンなってから落ちなくなったわ
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ 9738-x6gy)
垢版 |
2022/09/23(金) 15:16:38.59ID:7XKSAsgu0
置物とかに引っかかって動けなくなることは今までもあったけど
画面は固まってないのにマップ画面が開けないのは初めてだわ
何か段々酷くなってるな
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-AYzU)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:38:27.31ID:uw92uBgB0
TU16になってから頻度が少ないCTDの起きる頻度が上がった
フリーズは少しマシになった?っていう感じ
ただ、CTDもフリーズも調子の良い日とそうじゃない日がある
あと、PTSの時(特にマッチの招待を承認した時)のように
画面固まってフリーズしたと思ったら大丈夫だったという事が
たまに起こるけどもリリース版で同様の現象に遭遇した人いる?
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-ldZd)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:09:46.42ID:xGHvDm6z0
まぁ、真面目な見方するとあれこれ長い間いろんなもの継ぎ足していったから不安定になってるんだろうな
PCゲーな分、プレイヤーの環境を統一なんて不可能だし
0910UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-gM0g)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:19:42.70ID:QkXShB3Mr
フレの関係でPCとPS両方やってるけど、
PSはフリーズしなくなったな。

以前はパルススキャンするだけで落ちてて
スキル使うと怒られたもんで。
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ e6e8-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:01:55.44ID:phdH+JgX0
フリーズ多目のおまえ
高解像度の空のテクスチャ「いいえ」にするといいかもしれん
最近グラボ変えて設定をいじってなんとなくつかんできた
設定をデフォルトの高やウルトラにしたままだとダメだなこのゲーム
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ d6cf-Hkqe)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:42:01.59ID:d6ZVtf9Y0
>>913
ブルスクってなんだと思ったらエキゾ武器か
掘ってる間にリーグ終わらんこと祈ろ
>>914
横からですまんがグラ全部最低にしても落ちる日は3,4回落ちるし一回も落ちない日もあるからもうユーザー側じゃどうしようもない気がしてる
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 37f1-U30X)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:48:55.98ID:NahJ/UK80
以前は散々CTDに悩まされてた身だったけど、最近は全然落ちなくなった
本当に何か手が加わると、今までダメだった人が救済されて逆に正常だった人が嵌るな
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ d6cf-Hkqe)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:39:17.30ID:d6ZVtf9Y0
プロジェクトと衣料品のところにずっと!ついてるんやけど同じ人おる?
スペ三種とyear1バンドル買ってないからとかある?
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-XjGR)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:44:35.46ID:Mzj6fd+c0
Payday2ぐらいホワイトハウスの観光エリア増えねぇかな
特にアイテムやらはないけど、見に行ったらJTFやら市民コミュニティの裏方が頑張ってるのが見れる奴
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-XjGR)
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:17.86ID:Mzj6fd+c0
ハートブレイカーの蓄積減少2がわりーと早すぎてVectorでも使わんと50も到達せんな
ボーナスアーマー2%も微妙だから、その分バックパックとチェストを別の強装備にできるのは強みだけども
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:24:59.65ID:Ez7c2OrI0
このゲームのはまだ正式が開始してからまだ4年目なんだ許してやってほしい
次のシーズンで4年目終了するけど5年目も何やるか決めてないとりあえず開発続行とか冗談みたいな事言ってたから期待してくれよな
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 138a-JEMU)
垢版 |
2022/09/25(日) 00:16:21.91ID:YO1ntcU80
クラッシュ多すぎるのは簡便してほしい
CD最後6人で進行て無茶すぎるって
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ d6cf-Hkqe)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:05:49.02ID:BPNFocOI0
今日初CDデビューしたけどかなりの確率で何人かは落ちるね
チャレだから行けてるけどヒロイックとかだとつらそう
ってか俺のパーティ俺以外落ちたこともあった
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:26:21.10ID:A98mf1T00
う~んサミレジェ招待入ったらディレクティブ盛盛で即キックやら死んでて蘇生しても自殺したりやら意味わからんくて抜けてたけど
最近合点がいったわ つこてる んだなこいつら
前に蘇生GEで見かけたAutoAim壁貫通奴が蔓延してるぽいななんで野良マッチングしてんだろ理解できん
https://i.imgur.com/0Mc2ll1.mp4
https://i.imgur.com/qjRSB9T.mp4
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ f71a-r4yT)
垢版 |
2022/09/25(日) 16:34:49.31ID:PdoXppNZ0
壁抜きチート懐かしい

マッチングする理由と自殺する理由は、後から呼ばれて抜けた奴にチート使用疑惑を押し付けるためだぞ
昔のコンフリクトのチーターと同じムーブ
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f28-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 17:26:21.49ID:uuBajAd80
>>933
タイダルは異常な硬さの配電盤3枚壊すとかいう意味の分からん作業を要求されるし
動物園は何の工夫も無くてただ単純に長いだけだからな
そりゃアリーナ周回に戻るよな

火力要求される割に報酬が旨くないと言う理由で分かってる奴は今までと同じチャレンジ難易度回してるのもあって
初心者やら変なビルドの連中ばかり入って難易度が跳ね上がってるカウントダウンのヒロイック難易度といい
新しいミッションが全部死んでるのほんと
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ c261-x6v0)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:48:04.94ID:aUt2wgWF0
動物園はマッチしても鳥小屋(制御室前)で先に進み過ぎて
背後から湧いた敵やピーピードローンにやられ、
人数減った分、押されて全滅というパターンが多い
あとは謎ビルドや3人とも青盛によるグループの火力不足で
やられる前にやるができず全滅というパターンも見られる

TU15ぐらいまでは青HFで突撃してダウンという光景があったが
TU16になってからは青ストライカーのブレキンや青盛対エリのスコーピオビルドで
ダウンする人が見られるようになってきた
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-4aCk)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:29:22.16ID:/bcxpvQn0
死にたくないのはわかるんだけど火力はあっちのほうがずっと上だからこっちの火力減らし過ぎたらそりゃジリ貧よ って話なんだよな
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc6-QOVe)
垢版 |
2022/09/26(月) 00:10:02.08ID:8inb96C30
旧レジェと同じで時間をかけて皆が覚えて合うビルドを選ぶようになれば
鳥小屋も赤青関係なく淡々と進む場所に変わっていくよ
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ 2376-NIUN)
垢版 |
2022/09/26(月) 01:53:28.45ID:XIc5aafq0
シーズンパス買おうかなと思って、プレミアムクレジット買おうとしたんだけど、「商品がありません」って出てきて買えないわ。
一時的なものかな?
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 1244-92L2)
垢版 |
2022/09/26(月) 06:32:35.41ID:/yfsLVdK0
自分的にはレジェ動物園の鳥小屋はスナタレかタレドロ
若しくはヘッドハンタービルドでデコイ出しまくり何かがよかったが
最適なビルドが知れ渡るほど皆やるかなぁっていうw
0944UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-tJw4)
垢版 |
2022/09/26(月) 10:29:28.56ID:4xTqbcMld
鳥小屋はモノレール乗り場の前の戦闘エリアで侵略版では電源を壊して止める特殊ジャマーがある場所
レジェの場合次のモノレール乗り場での戦闘でメインにする武器をここで使いまくると次で弾切れに陥る可能性がある
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-jfSF)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:25:14.08ID:Y8fbZknT0
基本的に突っ込み過ぎずにゆっくりと慎重に行くだけで安定するけども
ある程度優先的に倒す敵がわかっている前提だが鳥小屋は
バックアタックに警戒し備えておくだけでも安定する
あのエリアでバックアタックになるのは最初の階段を上がった先で
ある程度敵を倒した時と固定ミニガンが正面に見える辺りの2回のはず
バックアタックは最初の階段を登ったところにタレットを
設置してあまり前に進み過ぎないようにして扉から出た敵を倒せばOK
二つ目のバックアタックは2人が進行方向の敵を食い止めている間に
残りの2人が倒せば安定する
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-jfSF)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:38:14.87ID:Y8fbZknT0
突撃君と青盛り君、EMPジャマー壊す前に戦闘開始マンが
いなくなるだけでも新レジェは最終ステージに到達しやすくなる

前々からだけど青盛って突撃してダウンする人って
他の人から中国語と英語の両方で赤盛りやタレドロにして
突撃禁止を言われても繰り返すんだよね
単純にテキストチャットを読んでなかったりミュートにしている
から伝わってないだけかもしれれないけどね
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-4aCk)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:42:14.92ID:kSQNFNss0
んん、英語なり中国語で赤盛り/タレドロにするように指示されて突撃するのか?
流石にタレドロなら分れよって思うけども
0949UnnamedPlayer (スプッッ Sd32-tJw4)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:56:10.36ID:HDmIqZJid
自分は新レジェは青盛りが要だと考え改めるようになったな
まあ攻略が進んで最適化されるようになったら変わるかもしれんけど
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e8-4aCk)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:11:06.43ID:kSQNFNss0
動物園は地形不利が過ぎるから射線を遮れ切れないことが多い
もっとも射線が切れてもピーピーくるけどな

動物園のTAは20分台だったと思うけど、このゲームに半盾なかったら彼らも多少なり青盛ってたんじゃないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況