X



Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-ZCAX)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:55:45.00ID:clAYTl7W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


Warhammer: End Times - Vermintide (及び Vermintide 2) のスレッドです。

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540
http://store.steampowered.com/app/552500

wiki
1
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html
http://www.wikihouse.com/vermintide/
2
http://jpngamerswiki.com/Vermintide-2/

前スレ
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1574846593/
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597684373/

次スレは >>970 が宣言をしてから立ててください。
(立てられない場合は後の方々 >>980 などを指名して立てるよう促してください)

また、スレを建てる際には書き込み内容の先頭1行目に
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」 があることを確認してください。
なければ、コピー&ペーストして加筆してください。
先頭1行目にこの1文があれば 「ワッチョイ表示アリの新スレ」 としてスレが作られるからです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:46:48.55ID:VRREueUK0
このゲーム結構操作でカバーできる部分多いからCataclysmソロしようと思ったら普通に1000時間位はやらないときついんじゃないか?
ボスソロって言っても周りに敵居る状態で無理矢理倒せるクラスって現状存在しないし爆弾で谷に落とすでもしない限りボス、エリート塗れのホード、特殊同時に抱えないといけなくなる
Weave終わってるレベルでもかなり部の悪い運ゲーになるからあまり・・・

被ダメージがL4Dと比較にならない位多いからそこには注意だな
プレイヤーサイドのヘルス120-180で一発の被ダメージ大体40-150くらい
0102UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-cSXS)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:05:04.78ID:/Rc7Wxj0d
そもそもソロとはbot無しなのか有りなのか
なしなら上手いのは前提であとは祈りながら数こなすのみ
ありなら別にcataclysm回してるプレイヤーなら全員できる位の難易度
運は絡むけど凄く難しいって言うほどじゃない
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ ff06-1g9t)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:27:28.10ID:OtyFR77m0
そもそもエイムがよければかなりの部分が解決できるL4Dとは違って
立ち回りや判断力を要求されるゲームだからね
神エイムだからFOWソロもWeaveも余裕だったって話は聞いたことがない
そこが面白いんだが
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-g56a)
垢版 |
2021/12/21(火) 00:51:00.65ID:I6Y7p9Sn0
そもそもがゲシュタルト崩壊する^ー
無茶が効くから最後の生き残りだとしても
そこから、味方をレスキューして持ち直して挽回する時が
このゲームの中で一番面白んだよなあ
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-izju)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:59:06.07ID:KS1BKPXP0
Weaveの難易度調整は正直どうかと思ったけどクリアした時にリザルト表示されないのは結構好きだった
全員でクリアを目標にする感じがして
フレンド集めないと参加権すらないからイキリ先行レンジマンとかが混ざらないのもいい

なおヤケクソ気味の被ダメージ補正
0106UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9f-pib0)
垢版 |
2021/12/21(火) 12:16:53.15ID:iBQBSB3Fa
>>105
120以降のワンパンダウンはもういいとして、テストプレイしてねぇだろとしか言いようがないくらい条件キツイとこはグッタリだったねー
そのぶんクリアした時リアルに吠えたけど
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a5f-CICS)
垢版 |
2021/12/21(火) 16:08:56.65ID:WxPIKMWh0
そういうやRankedWeaveはSeason4からもう一年経ってるあたり見限られたんかねぇ…
Weaveフレーム全色分揃う事はなさそうかな
0110UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-g56a)
垢版 |
2021/12/21(火) 17:56:55.48ID:0CmzAt7I0
生きるか死ぬかの極限で協力し合う系のゲーム好き。マスエフェクト3のマルチとかもおもろかったなあ
0111UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-g56a)
垢版 |
2021/12/21(火) 22:22:49.67ID:I6Y7p9Sn0
あれは一つのカバーTPSの完成形だろうね。

Weaveはね・・ボリュームだけ考えたら満点だよ
それに手をださなければ、武器5と追加マップ1と
余計にビーストが追加される割高DLCだもんな
モード的に装備いろいろ付け替えて、試行錯誤するはずなのに
ロードアウトなんて無いし、アンロック作業しないと装備揃わないし・・・
0112UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-cSXS)
垢版 |
2021/12/22(水) 00:00:28.20ID:Ew3LEVaTd
トロールハンマーとかでたしもうweave調整は無理だと思う
ベアラーとcw大量にくるマップとかも雑に撃つだけでいけるしmoonfireとか弾無限じゃん
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-g56a)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:00:39.89ID:+AXc05Di0
それでもだいぶ挙動修正されたほうなんだぜ
Warcampのゲートを破城槌無しで登って行けたしなあ
あんまやると白い目で見られるから・・程々かな
アジア圏にいる名前にAVって入ってるBBA1がマップの裏側行って
ゴールに向かうとか、普通は登れない高台からドヤ顔してんだよなあ・・
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-U1r1)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:32:37.80ID:qDfm/oUY0
ウォーキャンプのボスちょっと前にある地面の穴に丸太で蓋されてる所でファイアウォークしたら丸太貫通して穴に落ちて詰んだことあるわ
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-g56a)
垢版 |
2021/12/23(木) 12:53:00.32ID:AulEJJZp0
日本人じゃねえって、台湾だったか中華だぞ
敵が来れない場所に行くのだから、その分、敵がこっちに流れてくるんだぞ?
これやってるほうがタチ悪いんだから、注意喚起だ
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-t0J7)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:55:56.78ID:GsW924Q/0
プレミア以外のコス全部入り、前は1000円ぐらいで売ってたんだけどねえ
でもさあ、豚がDLCで一番評価高いって・・どうなのよ
好評99%なんだけど、不評に入れてる奴一人だから
おい好評にしろみたいな、コメントの圧うけてんじゃんw
0125UnnamedPlayer (スフッ Sd57-kPg8)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:40:35.06ID:XpYdvLGId
豚とエルフ/bba仮面以外はあんまりつける気にもならないしなぁ(全部買ってるけど)
ネタに走ったコスメもっと欲しいわ。頭だけCWになるとか、ネズミどものミニチュアとか、超ミニskittergate(なんか稼働してる!)とか
0127UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-t0J7)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:58:21.61ID:GsW924Q/0
接続先が、自分のキャラが使用中だと、飛ばす設定あると
近場の候補が抜けて、余った遠くのホストに接続するだろうからそれを切るか

クイックプレイのボーナス初回は入らないけど
国籍表示MODいれてサーバーブラウザから行くのが一番だな
たまにJPに偽装してるチート中華いるが
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ d5ef-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:16:43.91ID:WtV3LmYr0
クイックマッチは所詮ゲージ半分のボーナスしか入らんからブラウザから入るに限る
そして>>127の言うように国籍表示MOD入れるのが良し
でNearじゃなくて初期のFarでJP、HK、SG、TWあたりに入れば基本快適

JPだけど文字化けしてるのは中華しかおらんよな、逆にJPで英語だと大体日本人
0129UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-Gi0V)
垢版 |
2021/12/25(土) 01:52:41.65ID:Zvjb/DdYd
設定言語中国語にしてる場合は文字化けしないみたいだからなぁ
文字化けした名前でやってる=設定言語中国語
で9割中国人
残りは始めたばかりの新規ちゃん
0130UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-Gi0V)
垢版 |
2021/12/25(土) 02:01:45.19ID:Zvjb/DdYd
あとスチームのダウンロード地域と国籍フィルター同期してるっぽいからjpの中国人居てもチートではないよ
日本に住んでるかただの物好き
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-t0J7)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:44:34.37ID:miifK/9P0
サーチ範囲全体すると
韓国KRや中華CNが表示されるな
KRはTWとかと同様に緑Pingで
CNは緑〜赤ピンギリギリとよりけりで一応プレイできるが・・・

ホストが他にいねーって時に、CNのWaste行くけど民度がやばいのは覚悟したほうがいいかもね
耐久イベの安置来ないとキック、トロール持ちがキープして、後でAmmo取ろうとしてたのか
Ammo取ったら、ブチギレてトロール5発ぐらい撃ってきやがった
・・・いや残っとる5発を敵に撃てよってw
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ aff2-82RG)
垢版 |
2021/12/25(土) 14:55:40.59ID:ulH+Hw4f0
PC新しいの買って、ランチャー確認したらMODの順番がグッチャグチャになってやがった
ABC順でもあいうえお順って訳でも無さそう、直すのめんどくせぇ
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-t0J7)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:15:15.92ID:qpw5UOT20
外人二人が棒立ちでチャットですんげえ喧嘩してて
その間ラッシュを死にもの狂いで処理する俺とアジア人プレイヤーの気持ち
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-t0J7)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:48:09.75ID:miifK/9P0
呪いチェスト開ける前に、敵に飛ばされたとかで既に後戻り不可の場所に
降り立った時に、「チェストみえてねえのか、何降りてんだ」とか人のミスをチャットしてくる奴いたな。
・・これさあ仕方ないだろ
0142UnnamedPlayer (アウアウアー Sa83-fTYK)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:41:06.07ID:bKk84KZIa
ハゲで久しぶりにデュアルハンマー触ったけど相変わらず癖なくていいな。
けどエリートに対して火力がイマイチ物足りないな……sv相手にチャージ4回クリ入れても3回くらい当てなきゃいけないのはキツい
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:42:54.55ID:DqSqC9nC0
デュアルハンマーのチャージ1のStaggerCount2だから攻撃モーションはいる前に頭に入れれば2発で終わるよ
Zealotとかでクリ出れば1発もいけるかも?
チャージ2,3はStaggerCount1だしアーマーダメージ低めだからアーマー単体相手だと振らないほうが良い
雑魚の群れと数体のSVならSVスルーしてライト1チャージ2,3ループしてればそのうちSVが死ぬ
無理にチャージ1でSV狙うと事故の元
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-t0J7)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:30:50.41ID:RMwrzLRQ0
敵を怯ませた時に入る、敵が怯んで復帰するまでに与える、怯みダメージボーナスの元になる数値や
すべての攻撃、プッシュやスキルの怯みなど、固定の数値が設定されているのだ

最初の攻撃でスタガーカウント2の攻撃を与えれば、それ以降
敵が怯みから復帰するまでレベル15タレントの怯みダメージボーナスが多く入るということ
日本人のガイドに武器ごとのカウント調べたのあったからそれ見ればいい
ジーロットの新武器のはまだ無かったけど、ドワーフの方のハンマーの見ればいいんじゃないか
0150UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:49:02.91ID:Djw0yb760
ホード性能は脳死ライトで余裕なデュアルハンマーで仮体力モリモリだけど
CWやマローダーにはホーリー2Hが助かるんだよなあ。2Hホーリーのホード処理マジで苦手だわ。
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:50:03.16ID:B2pJUhkq0
ハゲ2Hハンマーのチャージ1は普通のハンマーチャージと同じCleaveとTankだからモーラーに当たっても止まらないのが強い
8.95のタンクだからちゃんとモーラー2体にも高ダメージ出てる
まぁ3ヒット目以降のダメージ恐ろしく低いし射程がかなり短いっていう欠点もあるけど既存のハンマーのほぼ上位互換だな
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-t0J7)
垢版 |
2021/12/29(水) 12:53:09.43ID:5atGnJTY0
そういえば中国で未成年は平日ゲーム禁止で週末3時間だけどか
スチームに接続できないように国がブロックしてるとか、どうなってんだかね
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-t0J7)
垢版 |
2021/12/30(木) 17:49:27.09ID:oFGOny7P0
なぜかわからんがホーリーハンマーは
ライト1ヘビー2ライト3が集団にしっくりくる。ややこしいから先にライト1を振って
ヘビーライトライトの感覚でやってる。縦振りが混ざるから不安があったがチャージチャージライトより全然被弾が減ったわ。
チャージ1って実は結構地雷モーションなのでは?
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba4-t0J7)
垢版 |
2021/12/30(木) 17:51:11.74ID:oFGOny7P0
>>154
DLC追加系は報酬からは出ないな。クラフトしてアプデしてくしかないはず。
だもんで追加武器を赤くするには赤粉5必須
0159UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:07:00.60ID:R5AFxMSA0
>>156
モーション自体は正直弱いと思う
振り上げだからHS狙いにくいし画面的にカバーできる範囲も狭い
しかも射程も短いという

その分威力とかクリティカル率高いからトータルで見ると強いけど使い難いのは間違いない
0160UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb6-29V8)
垢版 |
2021/12/31(金) 03:09:05.70ID:D7SYn9tLM
チャージ1好きだけどね
全部の攻撃が強いから状況に応じてライトとチャージを選んで戦えるのが楽しいね
プッシュ攻撃と特殊のあれだけはまだ使いどころが見つからない
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bc-xRAa)
垢版 |
2021/12/31(金) 13:30:18.01ID:8+N2OzdP0
ホーリグレートハンマーはモーションの繋がりが滑らかで使ってて気持ちいいんだよな
ヘビーコンボで雑魚を捌きつつ混じってくるエリートをライトで叩いたりするのがスムーズに出せる
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:05:00.65ID:UyMmnFT20
Javelinって結局nerfこないのか
Cataclysm野良だとなんか遠慮してる人多いのか知らないけどあまり見ない
それ以外の難易度だとエルフの7割位はずっとJavelin投げてる
残りの3割位はMoonfirebow
大昔は近接振れないエルフはSwiftbow撃ってたものだけど今はもう誰も持ってない
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-hDuN)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:36:13.84ID:6bKz5TsF0
有料DLCだからなあ、安安とナーフするとサムズダウンにされかねないしな
投げ斧の上位互換になっているように、まるで差別化が出来てないから
怯み弱くして貫通するが、エリートひるまない様にするとかしないとダメだろう
トロハンみたいな武器追加する時点で、もうバランスとか期待してないけど・・・
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ef-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:00:01.16ID:jM+pxI+J0
JavelinってカタSVワンパンできるんだっけ?SVとArmor20ずつ挿してもワンパンじゃなかった記憶あるからカタでJavelinは切り捨てた記憶がある
それに比べてMoonFireはSV10とArmor20だったか挿すだけでフルチャージワンパンだから楽でいいね

逆にJavelinは4号でしか使ってないしあいつにJavelinは最適解な気がしてる
Morai-Heg's Doomsightでなぜか自分以外が使っても確定クリもらえる
Incandescenceで確定クリを6発は常に確保し続けられる上に道中適当に消化すればクリが任意に発動できて強い
でScrounger付ければさらに気持ちよくなる
0170UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:08:37.47ID:UyMmnFT20
普通に貫通力longbow位で良いと思うけどね
投げ斧よりまっすぐ飛ぶし射程狂ってる位長く設定されてるからCleave投げ斧と同じにしたところでね・・・
威力低下し始める距離もエルフのlongbowより長いとかおかしい
Moonfirebowもゲージ無くなったら爆発する位のペナルティ無いと既存の武器の出番が無いんだよなぁ
物好きがロングボウ持ってるの位しか他の武器を見かけることが無い
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:15:25.92ID:UyMmnFT20
CataclysmのSV体1発は無理
ハンドガンとかボルトレベルの火力と貫通力無いと
ただハンドメイデンで持てばベアラー以外の特殊体1発取れる位の火力(90)あるからなぁ

Moonfirebowはチャージとフルチャージの違い霧の大きさだけだからエリート狩るならチャージ撃つだけで良いよ
ただ立ってるエリート片っ端から撃つと周りからは嫌がられるかもしれん
0172UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-hDuN)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:11:04.84ID:6bKz5TsF0
メイデンにSV特化の装備&ジャベにタレントのバフ効果全部乗せても
カタSVは胴体ヒットキル無理だね。スタガーカウント2の状態のSVに投げても無理
でも惜しいところまで来ているので、BarrageかHunterがあれば自前で可能。

ムーンファイアは、SVプロパ+EP積んでSV一撃化目指しても、CW以外のエリート特殊に
チャージ撃ちすれば一撃可能だった気がする。
ズーム時の移動低下が少ないから、使いやすいのもなあ・・・
やっぱジャベは、最終的にリロードしてる時間が惜しいのと
依存しがちで近場の雑魚から、しょうもない一撃もらうことあるから、
最終的に自動回復するムーンのほうがなにかと便利だっていう事に行き着く感じで
カタクリ勢だとムーン率高いんだと思う。
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-hDuN)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:51:21.19ID:6bKz5TsF0
疑問に思ってることとか、間違った認識とかあれば
自分のデータから引き出して是正して書くから、どんどんええよ

一応スレイヤーはTraitやスキル抜きで、投げ斧でカタSVの胴体ヒットで一撃化は可能なんだ
EP+SVプロパ40%のが前提で、トロフィー2の状態から投げるか
SVのスタガーカウントが2の状態なら、BarrageやHunter無しで一撃化可能です。

一応投げ斧の貫通力はEPさえあれば、
チャージでモンクを3体までヒット
サベージはEPありでも2体まで
モーラーは2体までヒットって感じだったかな。
Dawi-dropあれば、そのまま貫通して複数キル出来るので、牽制としては良い
BarrageやHunterのバフや対プロパは、この貫通力には影響ないから注意ね。

あんま熱心に書くと前みたいに目をつけられるから、ちょっとここまで
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ef-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:17:00.85ID:SvocB9pw0
とりあえず上手くまとめられなかったなりに書いてみたけど、それでも結局のところ>>172の通りだと思う

雑魚・エリート・特殊、場合によってはボスが混ざる面倒くさい状況で
カタJavelinによって状況を楽にできる要素が見当たらない、あるいは劣るってとこかな、なんで使われないかって
ビームとか毒とかみたいに範囲的な頭数減らしは出来ないし、エリートもツーパン
MoonFireの方が扱いが直感的だから至る所から来る特殊への対応も楽、ボスはまぁ…双方ビルド次第?

とりまカタJavelinの嫌なところは
3発しか連続で撃てない
わらわら出てくるSVワンパンできないからSkavenに囲まれるとカタJavelinでの処理が大変、近接でいいよねレベル
リロード1発ずつだから発生するリスクに対して価値が低い
弾道弾速があるから直感的に使えず集中する必要があり、とりわけ遠距離、被弾のリスクがあがる

けどMoonFireはチャージショットなら5発連続で射撃可能だしプロパ積めばSVワンパン
リロードに伴うリスクはないし、弾道弾速は直感的だから優先的に処理したい敵が特殊等がいても対応しやすい
あとチャージショットの爆風でラトリングとかワープファイヤーも怯んだよね?

その辺も相まってって感じかなぁ
SVワンパン出来ない以外はレジェでも問題としてあるんだけど、難易度の違いなのか気になるレベルじゃないんよね
0176UnnamedPlayer (アウアウクー MMb1-JSZz)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:27:48.90ID:2s01sc9OM
一発で倒せてたのが二発必要になったらそりゃ実質攻撃力半減だからなあ。それも連射するような武器じゃないし。ならムーンファイアだな
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ef-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:41:35.53ID:SvocB9pw0
あれは興味なくて流したからどういう意味で言ったか知らんけど
この手の話で長文ってしょうがないよね
逆にこういう突っ込んだ内容や議論を例えば3行100文字で収めてやりとり出来ればすげーよ

今の時世ならDiscordとかでやればいいんだろうけど日本鯖死んでるもんな…
あそこ確かボイチャ+チャットの部屋とは別にチャットだけの気軽な部屋ってあったはずだけどなんで一瞬で死んだんだろ
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 17:28:17.32ID:fHlS3Cba0
Cleave高すぎるからTwitchとかでバーサーカーが来ても投げてるだけで終わるのがなぁ
SVだって頭当てれば1発だし当てられるならリロードもいらない

弾無限で隙も別に無くて適当に体に当っただけでエリートが死ぬMoonfireが狂ってるのは間違ってないけどジャベリンも相当おかしい性能してるよ
開発は調整する気ないみたいだから次回作にご期待ください状態だけど
0179UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ef-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 17:57:33.43ID:SvocB9pw0
その頭に当てれば、が言うは易しってやつよ
わちゃわちゃした状態でHS率いくら維持できる?
あとその頭に当てればが出来る時点で他の武器でもHSがある程度前提の話に切り替わっちゃうんだけど、
そうなると別にジャベリンだけがすごいって話からはずれてくと思う

そういう芸当が出来ること自体は確かに凄いんだけど、
なんとなく真正面からバサカだけがぞろぞろ来てるのを真正面から投げてるだけって聞こえちゃうんだけど、どう?
それは確かにすごい芸当だけど別にジャベリン使わなくても安全に処理できる状況だと思うんだよね
まあこれに関してはちょっと詳細な状況教えてほしい
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:02:10.92ID:fHlS3Cba0
200%とかでモンクとかが走ってきたの見えてもジャベリン持ちがポンポンするだけで1体もたどり着けず全滅するの白けない?
俺はJavelin使わないよ
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ef-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:25:29.36ID:SvocB9pw0
ごめん、ツイッチモード自体とりあえず難易度上がる程度の浅い感覚でしか行ったことないから全然わからないんだけど200%ってなんぞ?
何かを2倍にするんだよね?流れ的に移動速度?

別に全然白けるようなことないと思うけどな
ロングボウ担いできたハンツとか適当な遠距離担いだBHが特殊や遠距離を抜きまくって平和なマッチがあったとしても…まぁ暇だなとは思うけど白けるまではいかんかな
逆にそれでチートじゃないなら面白いよねwやべーやつ来たなって観察するかも

なんにせよその投げるだけで終わる状況が分からないと何とも
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 18:31:44.57ID:fHlS3Cba0
Twitch倍率200%だよ
通常の2倍の敵が湧く
良く数えてないけど20匹以上?のモンクが走ってくる
JavelinはCleave狂ってるから頭らへん狙って投げるだけで全部止まるんだよね
ヤバイ時こそHP125とか150のクラスの出番なのにJavelinぽいぽいで終わるから正直つまらないんだよね
CWパト引いてもトロールハンマーが雑に撃って終わりなのも同じように感じる
流石に言わないけど・・・
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ef-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:04:23.02ID:SvocB9pw0
湧きの事かなるほどね、サンクス

確かにそういう状況下で一方的に制圧出来るってのは凄いことだね、ぶっ壊れ的な意味で
そういうのはすぐ修正できそうなもんだけどしないのはなんでだろうな
まだ最低でもBBAの新キャリアが残ってるからそれを実装してからバランス取りってのも考えらえるからそうなるといいな
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-hDuN)
垢版 |
2022/01/02(日) 22:29:29.14ID:FUivWQ1A0
だってこのゲーム、近接職に厳しい調整してくるからな。特にスレイヤーイジメ
今のタレント構成も納得の行くものじゃないしな
シェイドのMistは確定クリ連続で出せるアホな調整したせいで
前はほぼ全員Painだったのに、今はMistばっかだもん

メイデンのドッジ20%アップのタレントは、攻撃中もドッジ増しだったから
独特の間合い取りながら戦えたんだけどねえ
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-hDuN)
垢版 |
2022/01/03(月) 10:00:10.21ID:kPbbX8E/0
昔はスキル時の遠距離攻撃も確定クリあったので
スタブの威力が無いMistでは、通常の武器ではダメージを稼ぐことが難しいので
ロングボウを主なダメージソースとしていた。
スキルで不可視状態になってから、射抜く為、狙っている時に周囲の雑魚から
ダメージを貰わない利点と、確定クリなので遠くの特殊も一撃で倒せるのが便利だった。

対モンスター時は、紫ポーション飲んでロング撃つ→スキルで不可視のループをすると
頻繁なタゲ変更をさせることが出来るので、モンスターを右往左往させることが出来た。
時間いっぱい撃って、カタクリモンスターのHP50-35%ぐらい減らせたら良いかなあって感じだけどね
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-qpXy)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:57:51.47ID:XRsgaVwA0
ハゲ4号の本ハンマーで1段目にチャージ振り下ろし使う方法ある?
チャージは済ませとくとして、一度素振りしないと撃てないからすげー使いづらい
突進はチャージの効果乗ってないように見えるし
せっかくキャラユニーク武器だから使いたいけど、2Hハンマーより取り回し悪いとなると装備しづらいわ
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f4-GB+i)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:35:35.62ID:qK6P9QnY0
>>187
焦るとつい突進攻撃でちゃうよね
うちはプッシュ攻撃から溜め振り下ろしに繋げるようにして安全確保しつつ誤爆防止してる
あとswiftswingとかでattack speed上がってるとゲージ溜めも若干加速するから溜め無しからでも出しやすいね
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ c241-AzVj)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:14:20.33ID:P/tNtU4m0
久しぶりに再開したら凄いステージ増えてるけど、どのdlc買ったらプレイできるようになるんですか?
友人もはじめたんですが、初心者向けのサイトとかもあれば教えていただきたいです。
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eb8-Oi6W)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:17:04.23ID:8WpsFYiI0
>>189
1にwikiが載ってる
そしてそのWikiのメニューのDLCの欄に詳細が書いてある
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-NE3x)
垢版 |
2022/01/09(日) 02:57:45.40ID:zUyNZca60
Weaveのダメージ補正なくして通常装備持ち込みでプレイできるようにならないかな
現状コンテンツとして死んでるけどマップとかの雰囲気は幻想的な感じで結構好きだから勿体ない
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ df7d-U/AV)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:36:58.84ID:qgdrmieu0
keep風のマップとか、既存のところを繋げて進むと風景ががらっと変わるとことか、そういうとこはすごく楽しいよね
0197UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-32kR)
垢版 |
2022/01/09(日) 09:57:51.43ID:Sc4mazK/a
穿った見方だけど前の120でクリアされてるのが悔しいので160まで増やしましたと思っちゃう
120でももうやりたくねーってなるくらいに難しかったのに
0198UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-U/AV)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:26:16.31ID:2BN4MCTDa
120まではなんだかんだ攻略する楽しみあったけども(100と140は死んでくれ)120-160に関しては即死に伴うクソ理不尽さが二度とやりたくないレベル。キャラ毎のクラスもほぼ固定されたしね
外人フレからも新シーズンきたらやろうぜ!言われてるけどやる気起きん…
0199UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb8-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 02:54:27.11ID:Y0ahPEdO0
120辺りまでならギリギリ普通のプレイ感でいけるんだよね
後半は誇張抜きで即死ゲーすぎて前衛がプッシュして後衛が後ろから焼く
焼けない敵は殴って倒す 以外の選択肢無いのが詰まらなかった
クランラットに殴られて200以上受けるから皆プロパティをHPにすら振らなくなっていったのは笑えた
ヘルス最大なら1発耐える みたいな仕様もキッチリ消えてて酷かったなぁ
単体のバーサーカーに連撃食らっただけで 1ヒット目ダウン 2-3ヒット目で即死でもう蘇生なんて無理
0200UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-U/AV)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:13:34.27ID:koRlfPdUd
ハゲ4号以来特になんかアナウンスないけども、ババア4号とか新ステージ来てほしいものだね
darktideもどうなってるのやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況