■よくある質問2
Q.特殊が硬すぎる
A.特殊は赤く膨らんでる所が弱点なのでそこを攻撃しましょう(顔は必ずしも弱点ではない)
 近接ビルドなら近接で殴れば1〜4回で死ぬ

Q.壁に張り付いて飛びついてくる敵の後にゾンビが多い気がする
A.飛びつかれるとホード(ゾンビが大量発生)するので気付いてくれ

Q.通り道にカラスが居て邪魔
A.キャラ5個分ゆっくり横を通り過ぎる、又は手榴弾で爆破、火炎びん・アラートボム(パイプボム)はNG
  なお通ってるときにゾンビに殴られるのはNG

Q.1−1の最初の橋をゾンビを大量に発生させずに安全に下ろす方法
A.ツールキットを使うと安全に下ろせるので宝物庫用と合わせて2個あると楽

Q.1−2のオーガがムリゲー
前.スタート直後の右に居るカラスは下りずに起動して処理
  少し進むと出てくるオーガは最初の所に戻ってタゲ貰ってる奴が右の台の上でグルグル回ってその間に他が弱点攻撃
  湧いた特殊は即処理
後.直前の部屋で3人待機して1人が次の部屋に入って召喚
  その後直前の部屋で沸きつぶしを完璧にしつつ見えた弱点を攻撃しろ
  入口に近付きすぎると掴まれて投げられて死ぬので入口からはちょっと離れて

Q.特殊が覚えられない
ホッカー→遠距離から拘束飛ばしてくる上に何人でも拘束可能な奴
スティンガー→遠距離から攻撃してくる赤い
ストーク→死ぬまで離さない
ブルーザー→どっかんどっかんしてくる
クラッシャー→拘束してくる
トールボーイ→ハンマー
レッチ→酸のゲロ吐いてくる
エクスプローダー→爆発する
リーカー→爆発食らうとホード発生
ハグ→縦長で気持ち悪い
スニッチャー→攻撃したなら直ぐ倒さないとホード発生