!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴
機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS
■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part470【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623165065/
■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Par9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621566010/
■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.131
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1622963203/
※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622762810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ドコグロ MM0a-dbl3)
2021/06/10(木) 10:15:06.61ID:zedYE6UwM2UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-dbl3)
2021/06/10(木) 10:21:42.65ID:N2VgsaAo0 保守
3UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-dbl3)
2021/06/10(木) 10:21:54.52ID:N2VgsaAo0 捕手
4UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-dbl3)
2021/06/10(木) 10:22:00.69ID:N2VgsaAo0 ほいっほ
5UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-dbl3)
2021/06/10(木) 10:22:51.48ID:N2VgsaAo0 ほほほしゅうう
6UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-dbl3)
2021/06/10(木) 10:24:22.50ID:N2VgsaAo0 あああああで
7UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-uGU9)
2021/06/10(木) 10:24:30.51ID:Y4vILBtaM 保守
8UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-uGU9)
2021/06/10(木) 10:24:40.69ID:Y4vILBtaM 捕手
9UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-uGU9)
2021/06/10(木) 10:24:48.03ID:Y4vILBtaM 補修
10UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-uGU9)
2021/06/10(木) 10:25:00.63ID:Y4vILBtaM ★
11UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-uGU9)
2021/06/10(木) 10:25:19.68ID:Y4vILBtaM 保守何レスまで?
12UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-dbl3)
2021/06/10(木) 10:25:25.01ID:N2VgsaAo0 っふああsええ
13UnnamedPlayer (ベーイモ MMce-YYw6)
2021/06/10(木) 10:26:20.54ID:Cc3ssTVLM >>20まで保守必要かな
14UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-dbl3)
2021/06/10(木) 10:26:54.64ID:N2VgsaAo0 もももゔぁゔぁ
15UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-dbl3)
2021/06/10(木) 10:28:59.69ID:N2VgsaAo0 なすfだっだ
16UnnamedPlayer (ドコグロ MM72-dbl3)
2021/06/10(木) 10:30:49.78ID:FzrivkLIM っつぁ
17UnnamedPlayer (ドコグロ MM72-dbl3)
2021/06/10(木) 10:31:36.11ID:l2bN7MKuM んfっjdjfj
18UnnamedPlayer (スッップ Sdea-r8cv)
2021/06/10(木) 10:31:39.70ID:dJcuWYqjd ほしゅおつ
19UnnamedPlayer (スッップ Sdea-r8cv)
2021/06/10(木) 10:32:01.47ID:dJcuWYqjd すれたておつ
20UnnamedPlayer (スッップ Sdea-r8cv)
2021/06/10(木) 10:32:46.39ID:dJcuWYqjd おくたん
21UnnamedPlayer (ドコグロ MMde-dbl3)
2021/06/10(木) 10:32:50.90ID:H09uaYUhM んfねj
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ae-x6kj)
2021/06/10(木) 10:48:35.35ID:6aj+d8gc0 くりいじり
23UnnamedPlayer (スップ Sdca-QWLi)
2021/06/10(木) 11:17:03.09ID:zcfMyIemd アリーナで自分を殺さなかった相手ってどうやって通報すんの?
24UnnamedPlayer (ワッチョイ cae8-YYw6)
2021/06/10(木) 11:38:49.94ID:pNqcYVGz0 通報理由ある?
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 5623-nv/I)
2021/06/10(木) 15:30:07.53ID:irPa1fz00 アリーナでやたら同じ遮蔽に来るレイス、初心者かかわいいなと思いながら試合結果みたら俺と同じくらいのダメ、ノック数出してたエイムいいんだね…
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a6c-13vm)
2021/06/10(木) 16:24:10.36ID:s8QiEvEQ0 >>23
え?
え?
27UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-Ee3U)
2021/06/10(木) 16:34:38.01ID:EbJEmTV3028UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bc-OyGI)
2021/06/10(木) 17:24:26.43ID:eaB2eFH70 開幕速攻で狩られるの多くて辛い
何故かフラグメント降りるのに速攻でやられる味方多いし
何故かフラグメント降りるのに速攻でやられる味方多いし
29UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Maj3)
2021/06/10(木) 17:27:46.33ID:pkRxtaIM0 BF2042キタ
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-B/xb)
2021/06/10(木) 17:31:11.62ID:NWYk3H4v0 強い野良引いてキャリーされるだけでプラチナこれだけどこのままランク行っても足引っ張るだけだしカジュアルは魔境だし苦しい
31UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-q9K4)
2021/06/10(木) 17:32:30.92ID:1tqFaGzB0 なんかゴールド帯にもダイヤ軌道ちらほら見るようになったんだけど、理由あったりするの?
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c3-pxl7)
2021/06/10(木) 17:35:11.81ID:v/qWCOJH0 プライムスキンのレヴナント来たから使おうと思ってるんだけど、
デストーテムって味方のためじゃなくて自分が突っ込むために使えばいい?
自分が隊列2番目ぐらいの時に、自分が理想だと思う設置場所よりも前衛が進んでても使えばいいんかな?
デストーテムって味方のためじゃなくて自分が突っ込むために使えばいい?
自分が隊列2番目ぐらいの時に、自分が理想だと思う設置場所よりも前衛が進んでても使えばいいんかな?
33UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sped-l3mb)
2021/06/10(木) 17:40:53.13ID:Vz/GlFKwp 基本トーテムは3人で使うもんだと思うぞ
少し後ろ目で使っても、トーテム置いた後にピン刺したら味方は使ってくれるはず
あんまり前に置いて敵に利用されんようにね
少し後ろ目で使っても、トーテム置いた後にピン刺したら味方は使ってくれるはず
あんまり前に置いて敵に利用されんようにね
34UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db7-3xqL)
2021/06/10(木) 17:41:38.52ID:ritnbnhS0 味方が先に出ててもトーテム出したい場所にピン刺してトーテム出せばレヴナントとパーティー組むのに慣れてる人なら伝わるよ
35UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-yqcT)
2021/06/10(木) 17:48:55.83ID:cqBYkHdX0 敵に対して良さげなトーテムポジ見つけたら移動ピン刺す
仲間にレヴ居るのに先行して撃ち始めてる馬鹿居たら諦めろ
普通は止まって様子見ててくれてピン挿したら戻ってくるし
上手い人ならココにトーテム欲しいピン刺す
後ろが遅れてたら少しウルト待った方が良い、先行好きが一人で影になって1人で行っちゃうから
仲間にレヴ居るのに先行して撃ち始めてる馬鹿居たら諦めろ
普通は止まって様子見ててくれてピン挿したら戻ってくるし
上手い人ならココにトーテム欲しいピン刺す
後ろが遅れてたら少しウルト待った方が良い、先行好きが一人で影になって1人で行っちゃうから
36UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-3n87)
2021/06/10(木) 17:49:32.28ID:bsGoT/Jpa ずっとROMしてました、質問いいですか?
37UnnamedPlayer (スップ Sdca-QWLi)
2021/06/10(木) 17:52:10.51ID:zcfMyIemd38UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-yqcT)
2021/06/10(木) 17:54:55.31ID:cqBYkHdX039UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sped-l3mb)
2021/06/10(木) 17:56:29.17ID:Vz/GlFKwp 通報してチーター消えるなら世にチーター溢れてないし、別に通報できなくてもいいんじゃない
40UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-Maj3)
2021/06/10(木) 17:57:46.10ID:MgfJDNq60 有利高所から下を俯瞰してて
あそこのドンパチ終わりそう、どうする?って時に
なりふり構わぬ全力ダッシュで横から走ってきたレヴ込みPTが
こっちからは丸見えの遮蔽裏にトーテム置いて
炭化して走り込んでいった時が一番草を実感する
あそこのドンパチ終わりそう、どうする?って時に
なりふり構わぬ全力ダッシュで横から走ってきたレヴ込みPTが
こっちからは丸見えの遮蔽裏にトーテム置いて
炭化して走り込んでいった時が一番草を実感する
41UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-EDrR)
2021/06/10(木) 18:33:23.17ID:a6twVXO70 レブのウルトは2人に突っ込んで貰ってトーテム守りながら後方支援が理想だと思ってる。
それか相手1人にフォーカスして3人で突っ込むが理想
それか相手1人にフォーカスして3人で突っ込むが理想
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-EDrR)
2021/06/10(木) 18:34:59.25ID:a6twVXO70 野良レブだと難しいから縦列真ん中のポジションでトーテムで最悪自分だけでも触れるようにしてる
43UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Maj3)
2021/06/10(木) 18:39:53.63ID:pkRxtaIM0 金3から抜け出せない
観戦中は5ちゃんじゃなくてkovaakやってればいいんだな
にしても敵だらけの場所に降下してすぐやられるの流行ってんの?
観戦中は5ちゃんじゃなくてkovaakやってればいいんだな
にしても敵だらけの場所に降下してすぐやられるの流行ってんの?
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 867c-GRyX)
2021/06/10(木) 18:44:03.75ID:7uajhVK70 頼むからサブ垢対策してくれ
シルバーの超初心者だけどあんなアクロバティックで素早い動きシルバー帯じゃねえよ無理だよ
シルバーの超初心者だけどあんなアクロバティックで素早い動きシルバー帯じゃねえよ無理だよ
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 157d-p9zx)
2021/06/10(木) 18:46:06.23ID:lr040CmD0 結構ダメージを与えたし味方も一緒に攻撃してくれてるしそろそろ倒せるだろうと思って突っ込んだら全然そんなことはなくて、
リザルトを見てみると味方が僕に気を遣ってキルパクしないようにダメージを全然与えていなかったりすることがあるんですが、
試合中に味方が与えたダメージを確認する方法ってないんですか?
リザルトを見てみると味方が僕に気を遣ってキルパクしないようにダメージを全然与えていなかったりすることがあるんですが、
試合中に味方が与えたダメージを確認する方法ってないんですか?
46UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Maj3)
2021/06/10(木) 18:53:33.98ID:pkRxtaIM0 >>44
シルバーの超初心者ならちょっとやればすぐ上手くなるんだから他人のせいにするより自分を変えた方が早いだろw
シルバーの超初心者ならちょっとやればすぐ上手くなるんだから他人のせいにするより自分を変えた方が早いだろw
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac5-Nz5R)
2021/06/10(木) 18:54:19.60ID:siuTIAEB0 自分より格上が居るのはしょうがないとはいえ
俺とダブハン爪痕をマッチングするのはいかがなものかと
俺とダブハン爪痕をマッチングするのはいかがなものかと
48UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Maj3)
2021/06/10(木) 18:58:53.19ID:pkRxtaIM0 >>45
それ味方が下手なだけだと思います
最近ガチの初心者にやたら遭遇するんだけどw
2人なのに一緒に突っ込んでくれないでいつまでもハイドしてる味方
順位ポイントのために一応抜けずにkovaakやって待ってるけどこういう人ばっかり
はやくプラ4に帰りたい
それ味方が下手なだけだと思います
最近ガチの初心者にやたら遭遇するんだけどw
2人なのに一緒に突っ込んでくれないでいつまでもハイドしてる味方
順位ポイントのために一応抜けずにkovaakやって待ってるけどこういう人ばっかり
はやくプラ4に帰りたい
49UnnamedPlayer (ワッチョイ dacf-3Q55)
2021/06/10(木) 19:00:22.04ID:IF763N73050UnnamedPlayer (ワッチョイ be55-x1GY)
2021/06/10(木) 19:04:45.29ID:h2JMjEZp0 トリオで仲間を補充オフなら一人で出れる?
51UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c3-pxl7)
2021/06/10(木) 19:11:33.12ID:v/qWCOJH0 トーテム質問したものですけど、何戦かやってみて、トーテム待たずに先に突っ込んで死亡していく人はちらほら居ますが、基本トーテムありきの動きしてくれるので溜まったらULT100%とでも辞書登録しといて言っていこうと思います。
52UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-eg3b)
2021/06/10(木) 20:00:54.24ID:pGx7assz0 ここでランク上がらねぇ撃ち勝てねぇって人はフラグとかちゃんと使ってる?
上投げグレとか物陰に隠れてる相手にめっちゃ刺さるから射撃場とかでこのくらいの距離ならこの角度だなっての練習した方がいい
これ当てられれば正面から撃ち負ける相手でも勝てたりするからな
逃げるときの上空グレも結構役に立つぞ
上投げグレとか物陰に隠れてる相手にめっちゃ刺さるから射撃場とかでこのくらいの距離ならこの角度だなっての練習した方がいい
これ当てられれば正面から撃ち負ける相手でも勝てたりするからな
逃げるときの上空グレも結構役に立つぞ
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ead-OyGI)
2021/06/10(木) 20:04:05.97ID:uzVGF7uS0 CS勢がpc鯖にソロで紛れ込むことってある?
さっき野良でマッチしたらコントローラーマークとは
別のメンバーからps連れてくんなって言われたんだけど
いや知らん人よって返したら
3人微妙な空気のまま戦うの笑ったわ
さっき野良でマッチしたらコントローラーマークとは
別のメンバーからps連れてくんなって言われたんだけど
いや知らん人よって返したら
3人微妙な空気のまま戦うの笑ったわ
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c3-pxl7)
2021/06/10(木) 20:13:18.91ID:v/qWCOJH0 まだ数十戦しかしてないけど、撃ち合い苦手な人こそレヴナントって感じしますね。
1回死んでもまだワンチャンあるってのと、トーテムでボロカスに敗北したら、あの部隊は猛者が居るって退く要素を確認できる。
接近戦は戦ってみないとわからないを、低リスクで確認できるのはかなりの強味な気がする。
1回死んでもまだワンチャンあるってのと、トーテムでボロカスに敗北したら、あの部隊は猛者が居るって退く要素を確認できる。
接近戦は戦ってみないとわからないを、低リスクで確認できるのはかなりの強味な気がする。
55UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-eg3b)
2021/06/10(木) 20:23:18.73ID:pGx7assz0 >>54
初心者のうちはいきなり近距離で戦わず中距離で判断するとエエんやで
初心者のうちはいきなり近距離で戦わず中距離で判断するとエエんやで
56UnnamedPlayer (ワッチョイ b9bc-OyGI)
2021/06/10(木) 20:31:26.17ID:eaB2eFH70 >>55
それができないから詰められて近距離になる初心者です
それができないから詰められて近距離になる初心者です
57UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-Srd6)
2021/06/10(木) 20:33:46.26ID:75jveaUG0 デュオモードのソロやれ
オクタン選んで戦い方覚えるんだ
オクタン選んで戦い方覚えるんだ
58UnnamedPlayer (オッペケ Sred-7DC9)
2021/06/10(木) 20:34:01.51ID:MF42HRoQr みなさんZって何指で押してますか?
59UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-Srd6)
2021/06/10(木) 20:34:47.96ID:75jveaUG0 小指
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-WMKO)
2021/06/10(木) 20:35:14.11ID:jOlkbgd00 A押してる薬指指ィイイイイ
61UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-eg3b)
2021/06/10(木) 20:39:59.39ID:pGx7assz0 押しにくいから変えてる
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 79c3-pxl7)
2021/06/10(木) 20:41:45.04ID:v/qWCOJH0 8位とか6位になった時に、超不利状況なって逃げる事も出来るけど自分が逃げたら100%味方2人は死ぬだろうって時どうします?
例えばエピセンターの中央柱の上?に陣どってて、片方側から詰められたり、グレ投げられたり、上は正直パニックな時、背面の精錬所行ロープで逃げれば余裕で逃げれる時とか。
8位で死んだらここまでやったのに、ーRPとか萎え感が凄いです。
例えばエピセンターの中央柱の上?に陣どってて、片方側から詰められたり、グレ投げられたり、上は正直パニックな時、背面の精錬所行ロープで逃げれば余裕で逃げれる時とか。
8位で死んだらここまでやったのに、ーRPとか萎え感が凄いです。
63UnnamedPlayer (ワッチョイ a9d8-PvQ/)
2021/06/10(木) 20:43:34.75ID:VuJZlrTm0 >>53
何度も同じようなシチュエーションに遭遇してるのであると思ってる
何度も同じようなシチュエーションに遭遇してるのであると思ってる
64UnnamedPlayer (ワッチョイ c1bc-Jb6I)
2021/06/10(木) 20:44:10.37ID:WXos0VSq0 アリーナつまんな
味方はすぐ死んで切断するゴミや放置カス
相手はPTやチーター
なんだこれ
味方はすぐ死んで切断するゴミや放置カス
相手はPTやチーター
なんだこれ
65UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c7-mYyM)
2021/06/10(木) 20:58:54.63ID:wQmM3RoN066UnnamedPlayer (オッペケ Sred-PvQ/)
2021/06/10(木) 21:00:53.75ID:gHP7luWCr >>62
超不利になりそうな時点から全力で逃げるのが戦略としては正解だと思います
もちろん不利になったら絶対に逃げ
逃げる方向にピン刺しまくって即逃げる
味方がついてこなかったら諦める
どの程度有利か不利かちゃんと判断できないと難しいとは思いますが、明確に不利だなと感じた時点で逃げる決断が出来た方が良いと自分は思います
不利状況で突っ張って戦う方が確実に悪手です
超不利になりそうな時点から全力で逃げるのが戦略としては正解だと思います
もちろん不利になったら絶対に逃げ
逃げる方向にピン刺しまくって即逃げる
味方がついてこなかったら諦める
どの程度有利か不利かちゃんと判断できないと難しいとは思いますが、明確に不利だなと感じた時点で逃げる決断が出来た方が良いと自分は思います
不利状況で突っ張って戦う方が確実に悪手です
67UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c7-mYyM)
2021/06/10(木) 21:01:47.30ID:wQmM3RoN068UnnamedPlayer (ワッチョイ 157d-p9zx)
2021/06/10(木) 21:05:15.48ID:lr040CmD0 >>48
このゲームって同じぐらいの強さの人とマッチングするんですよね?
僕は最近KDが1を超えてハンマーバッジも取ったから味方や相手も強い人が増えてくる頃だと思ってたんですが、
実際にはまだ初心者サーバーで初心者と組まされてるってことですか?
このゲームって同じぐらいの強さの人とマッチングするんですよね?
僕は最近KDが1を超えてハンマーバッジも取ったから味方や相手も強い人が増えてくる頃だと思ってたんですが、
実際にはまだ初心者サーバーで初心者と組まされてるってことですか?
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-l3mb)
2021/06/10(木) 21:10:59.44ID:ugz+OT2U0 連敗とかしたら初心者ばっかりのマッチに放り込まれたりする
いわゆる初鯖やね
いわゆる初鯖やね
70UnnamedPlayer (ワッチョイ be55-HcUI)
2021/06/10(木) 21:11:16.81ID:h2JMjEZp0 >>68
このゲームって同じぐらいの強さの人とマッチングするんですよね?
ランクかカジュアルかわかんないけど、色んな意味でしないと思う
実際にはまだ初心者サーバーで初心者と組まされてるってことですか?
それなら味方関係なく無双できそう
このゲームって同じぐらいの強さの人とマッチングするんですよね?
ランクかカジュアルかわかんないけど、色んな意味でしないと思う
実際にはまだ初心者サーバーで初心者と組まされてるってことですか?
それなら味方関係なく無双できそう
71UnnamedPlayer (ワッチョイ be55-HcUI)
2021/06/10(木) 21:15:15.17ID:h2JMjEZp0 >>70
kd1の人なら
kd1の人なら
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-WMKO)
2021/06/10(木) 21:28:09.19ID:jOlkbgd00 アリーナのマッチングが急に実力差激しくなったりチーター出始めたり好きなステージがなくなったり抜けたくても抜けなくなったりとか糞ゲーだわ
マッチングはよ直して
マッチングはよ直して
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-p9zx)
2021/06/10(木) 21:28:54.84ID:lZJ8ceRb074UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-yqcT)
2021/06/10(木) 21:31:33.02ID:QL1dREVj075UnnamedPlayer (ドコグロ MMde-w7iQ)
2021/06/10(木) 21:40:41.21ID:FwD8bX8mM 面白いと思ってるならやゔぁい
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-9b/0)
2021/06/10(木) 21:42:17.45ID:p0ViD1hH0 グレが飛んできた時にマークで知らせてくれるけどその場に留まっても食らわない時もあるし
移動したらより食らいそうでどうすればいいのか
移動したらより食らいそうでどうすればいいのか
77UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-KqDI)
2021/06/10(木) 21:44:33.80ID:4yOA2Deia 初めてのFPS、始めて3分でゲロ吐きそうで辛い
部屋明るくしても画面離してもすんごいローセンシにしても5分と持たない
これって慣れるんですかね…
部屋明るくしても画面離してもすんごいローセンシにしても5分と持たない
これって慣れるんですかね…
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db7-3xqL)
2021/06/10(木) 21:45:39.80ID:ritnbnhS0 3Dゲーは慣れ
FPSとか関係なく慣れないと容易に酔う
FPSとか関係なく慣れないと容易に酔う
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 552c-Yjjq)
2021/06/10(木) 21:46:36.80ID:aNraAB2F0 fpsちゃんと出てんのか?
60fpsも出てなければガックガクで酔うと思う
60fpsも出てなければガックガクで酔うと思う
80UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-KqDI)
2021/06/10(木) 21:49:16.42ID:4yOA2Deia FPSは常時144出てます
休み休み慣らしてくしかないって感じですかね
休み休み慣らしてくしかないって感じですかね
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 552c-Yjjq)
2021/06/10(木) 21:51:30.37ID:aNraAB2F0 酔うなら視野角上げるって方法もあるぞ
一旦110まで上げてみ
後はもう慣れるしかないわ
マイクラとかでも酔う人結構いるからな
一旦110まで上げてみ
後はもう慣れるしかないわ
マイクラとかでも酔う人結構いるからな
82UnnamedPlayer (アウアウカー Sa05-KqDI)
2021/06/10(木) 22:03:50.00ID:4yOA2Deia 視野角既に最大になってます
ウッキウキでゲーミング用のマウスやキーボード買ってしまったのでなんとしても慣らします
ウッキウキでゲーミング用のマウスやキーボード買ってしまったのでなんとしても慣らします
83UnnamedPlayer (ドコグロ MM72-w7iQ)
2021/06/10(木) 22:04:11.05ID:5Vj8ytGkM >>76
遮蔽を利用できる範囲でとにかく表示から離れる
FPS酔いは慣れもあるけどならない人はならないからなぁ
マウスカーソルなんかを画面真ん中に置いとくと酔いにくいというtipsがあるけどFPSだと若干グレー...
慣れるまで試すのはいいかもね
車酔い対策試すのもええね
遮蔽を利用できる範囲でとにかく表示から離れる
FPS酔いは慣れもあるけどならない人はならないからなぁ
マウスカーソルなんかを画面真ん中に置いとくと酔いにくいというtipsがあるけどFPSだと若干グレー...
慣れるまで試すのはいいかもね
車酔い対策試すのもええね
84UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-Maj3)
2021/06/10(木) 22:06:24.20ID:MgfJDNq60 しばらくやってなかったSatisfactoryやマイクラやると
あんなに操作や挙動がそっくりでも
過去にどんだけやってても一定期間は酔う
視点の高さとかFoVとか感度がズレるだけで慣れ直しが必要になるね
あんなに操作や挙動がそっくりでも
過去にどんだけやってても一定期間は酔う
視点の高さとかFoVとか感度がズレるだけで慣れ直しが必要になるね
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 2db7-3xqL)
2021/06/10(木) 22:19:50.39ID:ritnbnhS0 マイクラは数値以上にFOVきついからな
APEXは大丈夫でもマイクラは酔うという人もそれなりにいる
APEXは大丈夫でもマイクラは酔うという人もそれなりにいる
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 5623-nv/I)
2021/06/10(木) 22:29:12.93ID:irPa1fz00 >>27
すげー読解力、保育園の先生になれそう
すげー読解力、保育園の先生になれそう
87UnnamedPlayer (オッペケ Sred-nv/I)
2021/06/10(木) 22:33:34.93ID:AKAsI3Rcr アリーナのセンチネルチャージできないバグみんななるよね?
初期配置から変えてるせいかと思って戻したけどダメな時が多い。たまにチャージできる。
初期配置から変えてるせいかと思って戻したけどダメな時が多い。たまにチャージできる。
88UnnamedPlayer (アウアウクー MMad-+lla)
2021/06/10(木) 22:37:02.89ID:Iab+dlB+M 仕事終わって帰ってくるとエッジばかりやらされて糞飽きたわ。
もっとローテーションに変化つけろや!!おもんないんじゃ
もっとローテーションに変化つけろや!!おもんないんじゃ
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-l3mb)
2021/06/10(木) 22:46:41.70ID:ugz+OT2U0 開幕に限らずフラグメント行きたがる奴は捨てた方がいいなこれ
やってられっか畜生
やってられっか畜生
90UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-Maj3)
2021/06/10(木) 22:49:23.60ID:pkRxtaIM0 フラグメントすごいよなあれなんなんだ
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d81-uGU9)
2021/06/10(木) 23:08:53.64ID:KhRh0eW8092UnnamedPlayer (ワッチョイ c64b-9b/0)
2021/06/10(木) 23:36:57.64ID:iGvW5z/O0 東京鯖落ちた?
93UnnamedPlayer (ワッチョイ c64b-9b/0)
2021/06/10(木) 23:38:06.50ID:iGvW5z/O0 あ、直ったってか俺だけっぽいな
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-l3mb)
2021/06/10(木) 23:50:03.46ID:ugz+OT2U0 プラチナは3位に入っても0キルポだと+4に留まるから、プラチナなりたい!頑張ってます!って人はキルする力つけような
俺みたいなカスになるなよ・・・
俺みたいなカスになるなよ・・・
95UnnamedPlayer (ワッチョイ ea2a-q9K4)
2021/06/10(木) 23:55:57.66ID:1tqFaGzB0 アリーナでこいつだけは絶対要らないレジェンド、ってどんなのいます?
96UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/11(金) 00:01:04.20ID:HPZnHU+OM クリプトぐらいかなあ
97UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2f-t88l)
2021/06/11(金) 00:02:24.46ID:EjOmatNk0 クリプト
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+PDx)
2021/06/11(金) 00:09:24.85ID:thDNfx4+0 クリプト今日デイリーで使わされたけど、上手く置ければ監視カメラ意外と壊されにくくて、思ったより悪くはない
まぁわざわざ選ぶほどでもないのは確かだけど
個人的にはバンガが嫌だな、いや利敵スモーク喰らいまくったのが原因だけど
バトロワと違ってこっちだけが金スコ持ってるなんてことあんまりないし
こっちが金スコ用意できるってことは相手も持ってる頃合いってことだしな
まぁわざわざ選ぶほどでもないのは確かだけど
個人的にはバンガが嫌だな、いや利敵スモーク喰らいまくったのが原因だけど
バトロワと違ってこっちだけが金スコ持ってるなんてことあんまりないし
こっちが金スコ用意できるってことは相手も持ってる頃合いってことだしな
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-uk8f)
2021/06/11(金) 00:11:45.45ID:JD1FXcZi0 バンガはpadのアシスト消せるから強い
100UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-gVNt)
2021/06/11(金) 00:13:58.46ID:WvI8hHpO0 プロがRP盛りたいなら漁夫の少ない序盤でキル稼いどけってさ
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-V2Ra)
2021/06/11(金) 00:21:12.08ID:3FXy619m0 初めて台湾サーバー行ってアリーナしてみたけどトリプルテイクが取れて嬉しかった
しかし皆突っ込むなあ
しかし皆突っ込むなあ
102UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-N/EE)
2021/06/11(金) 00:27:06.92ID:G2QcAVYu0 >>82
スプリント時の揺れをオフにして視野角を90°以下。暗い部屋でやらないのが対策
スプリント時の揺れをオフにして視野角を90°以下。暗い部屋でやらないのが対策
103UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-N/EE)
2021/06/11(金) 00:29:38.73ID:G2QcAVYu0 序盤でキルポ稼げたらこんなランク帯には居ない
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-V2Ra)
2021/06/11(金) 01:02:41.49ID:3FXy619m0 アリーナーで始めたばかりと思われる関取さんに間違ってパーティー申請を送ってしまった
俺も始めたばかりで下手だから、捨て試合になるか…と思いつつアリーナ入ったんだけど、最後のメンバーのオクタンがガンガン突っ込んで引っ張ってくれたおかけでキルやダウン取りながら勝てた
ロビーに戻ると件の関取さんからFriends申請が来ていたので気持ち良く受けておきました
俺も始めたばかりで下手だから、捨て試合になるか…と思いつつアリーナ入ったんだけど、最後のメンバーのオクタンがガンガン突っ込んで引っ張ってくれたおかけでキルやダウン取りながら勝てた
ロビーに戻ると件の関取さんからFriends申請が来ていたので気持ち良く受けておきました
105UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-khlo)
2021/06/11(金) 01:28:21.92ID:Did2qZgH0 今フレンド申請送れたっけ
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-uk8f)
2021/06/11(金) 02:04:59.49ID:JD1FXcZi0 序盤にキル取ってそこから安全な動きして終盤にキル取るのが個人的に理想の動きだけどな
107UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-TABu)
2021/06/11(金) 02:06:53.99ID:Ii4zbJ670 apexは問題無いが他のwasdやると酔ってダメだ
108UnnamedPlayer (スップ Sd1f-DqvO)
2021/06/11(金) 02:18:46.88ID:Zfic5J5sd あと5日と昨日知ってランクマ潜ったけど流石に不相応なめちゃ強い人はいないな
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc5-u0t0)
2021/06/11(金) 02:25:31.44ID:klAlEDoH0 平均ダメージの割にキルレが低いような気がするんだけど、
これってキルを取る起点となるような攻撃があまり出来てないって事よね
ちょっと気にしてるんだよな
これってキルを取る起点となるような攻撃があまり出来てないって事よね
ちょっと気にしてるんだよな
110UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/11(金) 02:27:11.59ID:OTubzxu/0 その帯のUとかTの人と良く当たる。ラストスパートかけてんのかな…ミラージュ使ってごめんなぁ
111UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-bQ2f)
2021/06/11(金) 02:45:35.11ID:v7DcnmKdM 最近ランク始めたばかりだけど体感レイスの8割がスマーフかチーターなんだが
糞すぎ
糞すぎ
112UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-ry4E)
2021/06/11(金) 02:55:48.72ID:fcG97ies0113UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-GHq8)
2021/06/11(金) 03:02:09.39ID:2MiulglO0 >>68
KDいちって上位一割だからね
KDいちって上位一割だからね
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc5-u0t0)
2021/06/11(金) 03:20:04.17ID:klAlEDoH0115UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-0r/V)
2021/06/11(金) 03:29:09.89ID:e9YtvlWpM 最終円で自分ハイドしてて1対1になったんだけどプラウラー持ってると勘違いしててカービンめっちゃタップ撃ちして負けた(しかもその事実クリップ見返して気付いた)
まだまだ初心者だなって思いました。野良の人はnf言ってくれたけど勝ちたかったな、精進精進…
まだまだ初心者だなって思いました。野良の人はnf言ってくれたけど勝ちたかったな、精進精進…
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc5-u0t0)
2021/06/11(金) 03:38:46.16ID:klAlEDoH0 俺なんてeva8持ってると勘違いして、ハボックをタップ撃ちして弾が出なくて負けたことあるぞ
117UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-t88l)
2021/06/11(金) 03:51:17.71ID:+oCjmpwS0 強い人が味方にいるときはダメージ出せるんだけどどうやったらこの人達みたいになれるの
ダメージ出しつつヘイト集めてかつ全然デスしない立ち回りってのがあるんですか!?
ダメージ出しつつヘイト集めてかつ全然デスしない立ち回りってのがあるんですか!?
118UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f23-o4Rs)
2021/06/11(金) 04:07:58.61ID:pIOKF9of0 敵に突っ込んでっておいおい…からの敵をキルした×3とか聞こえるとどうなってんのって感じだな
そういう人はバナーも2000キルとかなってるけど
そういう人はバナーも2000キルとかなってるけど
119UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/11(金) 05:41:08.81ID:+UvTqb6N0 キャラのスキル個人のエイム力とかは置いといて
上手いプレイヤーは基本的に1vs1作る能力が高い
逆に弱いプレイヤーはこの能力が致命的に欠けてる
単独凸が嫌われるのは3vs1に陥りやすいから
上手いプレイヤーは基本的に1vs1作る能力が高い
逆に弱いプレイヤーはこの能力が致命的に欠けてる
単独凸が嫌われるのは3vs1に陥りやすいから
120UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-p3pc)
2021/06/11(金) 06:32:09.10ID:K+euF31c0 上手い人のキル解説見ると3vs1やってても射線は切れてて直接撃ち合ってるのは1人だから1vs1を3連続してるね
121UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-mMPy)
2021/06/11(金) 06:52:13.80ID:zGWf22bCM 結局ダメージ与えるより貰う方が多いせいで1vs1ですら負けるんごおおお
122UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-eABe)
2021/06/11(金) 07:03:26.99ID:7G++jGkM0123UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-Nl7o)
2021/06/11(金) 08:12:00.78ID:T4E+iDikd >>114
360で1.2の人なんていないだろう
360で1.2の人なんていないだろう
124UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/11(金) 09:13:04.05ID:+UvTqb6N0 弱い奴って基本的に数的有利に関する立ち回りがクソゴミだから
1vs複数のシュチュエーションを積極的に作りに行く
根本的な有利不利の概念が理解できてないから悪いけどゲームそのものが下手
1vs複数のシュチュエーションを積極的に作りに行く
根本的な有利不利の概念が理解できてないから悪いけどゲームそのものが下手
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-nisE)
2021/06/11(金) 09:58:20.31ID:Q+wN7rtO0 >>113
FPSでKD1未満は障害者でまともに身体が動くならKD1未満はあり得ないって聞いたんですがApexだとKDが1を超えるだけで上位なんですか?
FPSでKD1未満は障害者でまともに身体が動くならKD1未満はあり得ないって聞いたんですがApexだとKDが1を超えるだけで上位なんですか?
126UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 10:17:19.45ID:X7OxrLu3d バトロワの場合パルスがあるから必ずしもkd1が普通じゃないんだよね
PUBGもそうだった
PUBGだと平均0.7くらいだっけか1越えてるやつは上位だった
PUBGもそうだった
PUBGだと平均0.7くらいだっけか1越えてるやつは上位だった
127UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-MC3f)
2021/06/11(金) 10:19:39.29ID:OJNMVSILa まともに頭が働くならそんなことになり得ないのはわかるでしょ
128UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 10:19:46.23ID:X7OxrLu3d PUBGはパルスだけじゃなく車の事故だとかもあったからapexは平均0.9いかないくらいじゃないのかな
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-wugi)
2021/06/11(金) 10:27:40.66ID:vuImSsTL0 たかがゲームの腕前程度で他人を障害者呼ばわりする奴の言うこと信用できるんか?って話
130UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/11(金) 10:30:05.96ID:+UvTqb6N0 TTKつまり体力が多いのとダウン死亡って2段階だからK/Dにムッチャ差が付く
後スマーフがメインコンテンツと化してるから格差が激しい
1あったらダイヤ余裕だからな
後スマーフがメインコンテンツと化してるから格差が激しい
1あったらダイヤ余裕だからな
131UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-RHeq)
2021/06/11(金) 10:36:58.49ID:YEcIKj2+d 味方と敵の数考えたらKD1が普通とはならないんじゃなかろうか
FPSって言っても爆破系とバトロワ系じゃKDの基準も変わってくるんじゃね
FPSって言っても爆破系とバトロワ系じゃKDの基準も変わってくるんじゃね
132UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-DmVs)
2021/06/11(金) 10:38:31.08ID:WUY2m6WH0 エペは復活あるから平均1越えるんじゃないか?
133UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-wugi)
2021/06/11(金) 10:41:11.50ID:/eiCIaL7r 復活あると1超える理屈がわからん
134UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-w8K2)
2021/06/11(金) 10:50:43.70ID:WvI8hHpO0 サバイバルアイテム枠の登場でモバリス持つ人が激増したけどプレイヤーのkdにどれだけ影響してるんだろ
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-DmVs)
2021/06/11(金) 10:53:06.83ID:WUY2m6WH0 >>133
もしかしてビーコンで蘇生されたあと死んだら1試合2デスになんの?
もしかしてビーコンで蘇生されたあと死んだら1試合2デスになんの?
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-DmVs)
2021/06/11(金) 10:53:51.30ID:WUY2m6WH0 もしそうならクリプトでビーコン蘇生して囮にしたの不味かったな
137UnnamedPlayer (スププ Sd1f-7zMW)
2021/06/11(金) 10:54:40.60ID:Di9YpnWMd 中央値どんなもんかって話なのになんで平均が出て来るんだ
キルレの平均なんてなんの意味も無い数値だぞ
キルレの平均なんてなんの意味も無い数値だぞ
138UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-E0Y3)
2021/06/11(金) 11:10:58.62ID:+n26fQnt0 モニター変えたらキルレ0.1上がったわ
139UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/11(金) 11:14:49.36ID:+UvTqb6N0 中央値も平均値も凄まじく他ゲーより低いのだけは確か
ダイヤの割合が5%前後に毎シーズン落ち着くけどそのダイヤ最上位ですらK/D2ぐらいとされてるから
ダイヤの割合が5%前後に毎シーズン落ち着くけどそのダイヤ最上位ですらK/D2ぐらいとされてるから
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 032c-nmvU)
2021/06/11(金) 11:27:59.63ID:ZHY/oNCi0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-V2Ra)
2021/06/11(金) 11:35:01.99ID:3FXy619m0 >>129
ほんとそれ
ほんとそれ
142UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-GHq8)
2021/06/11(金) 11:40:07.32ID:2MiulglO0143UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-kPQ8)
2021/06/11(金) 11:49:02.23ID:WAQUffLpa えこのゲームそんなもんなの
平均ダメはどんなもん?
平均ダメはどんなもん?
144UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 11:50:17.29ID:X7OxrLu3d 平均ダメ300〜400じゃないの
145UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-istX)
2021/06/11(金) 11:50:59.44ID:7u5ShmTr0 最近始めたんだけどレレレ撃ちって長期間練習したら上手くなるもん?
一週間くらい毎日やってるけど、フルカスタムのボルトで20m先のボットすら倒せない時の方が多い
一週間くらい毎日やってるけど、フルカスタムのボルトで20m先のボットすら倒せない時の方が多い
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-ezv9)
2021/06/11(金) 11:52:41.90ID:VwYBqu7j0 レレレは動く方と視線は逆に動かすんだぞ
dキー押したらマウスは左に動かす
視点を常に中央にして弾を撃つ
dキー押したらマウスは左に動かす
視点を常に中央にして弾を撃つ
147UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-istX)
2021/06/11(金) 11:56:11.20ID:7u5ShmTr0 分かってはいるんだけど、行き過ぎたりその逆だったりで安定して殺せない
初心者用のエイム練習みたいな動画でもボットにレレレ撃ち出来て当たり前みたいになってるから困ってる
初心者用のエイム練習みたいな動画でもボットにレレレ撃ち出来て当たり前みたいになってるから困ってる
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-ezv9)
2021/06/11(金) 11:59:36.16ID:VwYBqu7j0 フルカスタムでダメならエイム力がないのでは
149UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-GHq8)
2021/06/11(金) 12:01:24.10ID:2MiulglO0 >>145
1年やってから書き込んでください
1年やってから書き込んでください
150UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-GHq8)
2021/06/11(金) 12:03:39.18ID:2MiulglO0 エーペックスレジェンズがキルレートが低いのは
まず キルタイムが長いのとノックダウンシールドがあるからなかなかキルまでいかない
ダウンさせた敵をキルしようとして追い打ちをかけると他から漁夫られる
まず キルタイムが長いのとノックダウンシールドがあるからなかなかキルまでいかない
ダウンさせた敵をキルしようとして追い打ちをかけると他から漁夫られる
151UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-p3pc)
2021/06/11(金) 12:08:23.36ID:K+euF31c0152UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-gVNt)
2021/06/11(金) 12:08:57.12ID:eMu+ssLI0153UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-istX)
2021/06/11(金) 12:14:34.35ID:7u5ShmTr0 感度は既にデフォからかなり下げてる
とりあえずレレレじゃなくて一方向に動きながらやってみる
とりあえずレレレじゃなくて一方向に動きながらやってみる
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-ezv9)
2021/06/11(金) 12:15:43.27ID:VwYBqu7j0 バレルは付けない方がいいぞ
付けるとしても白
付けるとしても白
155UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp87-+PDx)
2021/06/11(金) 12:17:10.96ID:cVNBWNPJp フルカスタムLv3で練習するとそれに慣れちゃって普段ありがちなLv1バレルやストックでの戦闘に支障きたしそう
まぁノーカスタムでやってもそれはそれでアレだろうけど
まぁノーカスタムでやってもそれはそれでアレだろうけど
156UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-istX)
2021/06/11(金) 12:18:23.13ID:7u5ShmTr0 エイム力はない
ってかないから訓練場こもってる
カスタム外してやる派が多いから外してやるか
ってかないから訓練場こもってる
カスタム外してやる派が多いから外してやるか
157UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/11(金) 12:18:40.39ID:wL34G5a20 1マッチのキルデスは57〜59 +リスポーン数になるけど
リング3と4がキルを結構持ってくから市場に流通するキルはデスより下回る
結局、5分に1デスを生産する第一次生産者と
25分でデスを集める富裕層に分かれている
リング3と4がキルを結構持ってくから市場に流通するキルはデスより下回る
結局、5分に1デスを生産する第一次生産者と
25分でデスを集める富裕層に分かれている
158UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 12:18:43.63ID:X7OxrLu3d 1週間で上手くなったらプロも苦労しないよ
1週間やったっていっても30分くらいのもんでしょ
12時間やってからだよ
1週間やったっていっても30分くらいのもんでしょ
12時間やってからだよ
159UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 12:19:26.19ID:X7OxrLu3d 1日ね
160UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-f2au)
2021/06/11(金) 12:19:58.92ID:ZyJxjv1G0 ゲーム内感度低くても
マウスの感度がすごい高いって可能性もある
マウスの感度がすごい高いって可能性もある
161UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-GHq8)
2021/06/11(金) 12:20:57.68ID:2MiulglO0 ちょっと待ってここで言うれれ口しているって言うのはボットとの距離は何メートルぐらいを言ってんの?
162UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-istX)
2021/06/11(金) 12:23:42.06ID:7u5ShmTr0163UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-p3pc)
2021/06/11(金) 12:25:06.47ID:K+euF31c0 今の質問の人は20mって事だから射撃訓練場のアモ置いてある位置からBOTくらいの距離だね
マウスのDPIにもよるから振り向き何cmで話した方が早いね
マウスのDPIにもよるから振り向き何cmで話した方が早いね
164UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/11(金) 12:25:32.67ID:wL34G5a20 歩く時さ
右足を前に出しながら左手を前に出して右手を後ろに引いてるやん?
長いことやってると当たり前にやるようになるんだよ
レレレも同じ、AD押してると右手が無意識に逆に動くようになるよきっと
俺もあと200千時間くらいやれば出来ると思ってる
右足を前に出しながら左手を前に出して右手を後ろに引いてるやん?
長いことやってると当たり前にやるようになるんだよ
レレレも同じ、AD押してると右手が無意識に逆に動くようになるよきっと
俺もあと200千時間くらいやれば出来ると思ってる
165UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 12:31:29.98ID:X7OxrLu3d AIM練習はやってりゃ上手くなるよ
やってるうちにこうやったほうがいいなとか違う練習を思い付くし
俺なんかはkovaakってAIMソフト600時間以上でapexよりやってるから
AIMよくしようってときに感度いじったり上手くなりかた調べたりとかあるけど近道しようとせずにとにかくやるしかない
AIM悪い人って圧倒的に練習時間が足りてない
やってるうちにこうやったほうがいいなとか違う練習を思い付くし
俺なんかはkovaakってAIMソフト600時間以上でapexよりやってるから
AIMよくしようってときに感度いじったり上手くなりかた調べたりとかあるけど近道しようとせずにとにかくやるしかない
AIM悪い人って圧倒的に練習時間が足りてない
166UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-GHq8)
2021/06/11(金) 12:36:41.66ID:2MiulglO0 AIM練習千時間から
それでうまくいかないって言うんだったらあれだけど
それでうまくいかないって言うんだったらあれだけど
167UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 12:38:24.74ID:X7OxrLu3d 例えばレレレだけでも1日5時間やったら上手くなるしそのうちジャンプいれようとかジップ張って滑りながら当てようとかジャンプパッドで飛んで当てようとか練習しだす
出来ないことを出来るようになればうまくなってる証拠な訳だから
どれが効率的かなんてのも実際自分でやってみるしかないね
出来ないことを出来るようになればうまくなってる証拠な訳だから
どれが効率的かなんてのも実際自分でやってみるしかないね
168UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-istX)
2021/06/11(金) 12:42:27.42ID:7u5ShmTr0 振り向き計算ってやつしてみたら26.4とかだった
他ジャンルのゲームメインでやってた時は練習してたら上手くなってるのが分かりやすかったんだけど
fpsのエイム練習初めてやったら全然変わらなくて不安になった
時間かけていろいろやったら上手くなれるよとのことなんでとりあえず一か月くらい続けてみる
みんなありがとね
他ジャンルのゲームメインでやってた時は練習してたら上手くなってるのが分かりやすかったんだけど
fpsのエイム練習初めてやったら全然変わらなくて不安になった
時間かけていろいろやったら上手くなれるよとのことなんでとりあえず一か月くらい続けてみる
みんなありがとね
169UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 12:46:53.33ID:X7OxrLu3d まだAIM悪いなら伸び代あるから累計100時間したら結構変わる
10時間くらいじゃ変わらない
10時間くらいじゃ変わらない
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/11(金) 13:03:57.08ID:kkLTgBlt0 質問ですがゲーミングマウスのポーリングレートを1000にすると画面上は確かに滑らかに視線が動いているのですがエイムが全然安定しません
逆に125にした方がカクカクなのにも関わらずエイムが安定します
RAZERやロジクール、クーラーマスターのマウスを持っているのですがどれも同じ結果でした
pcの性能が追いついていないのかと思いきや250、500にしても1000と変わらず滑らかに動いていて有利のはずなのにエイムがあんていしません
逆に125にした方がカクカクなのにも関わらずエイムが安定します
RAZERやロジクール、クーラーマスターのマウスを持っているのですがどれも同じ結果でした
pcの性能が追いついていないのかと思いきや250、500にしても1000と変わらず滑らかに動いていて有利のはずなのにエイムがあんていしません
171UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/11(金) 13:04:20.44ID:55FTsaKBa 世の中、1日5時間〜10時間を当たり前に話題にされるけど
学校や仕事に他の趣味もあれば1日2時間ゲームでも多い方なのよね
月プレイ50時間以下のライトユーザをいかに増やせるかがシェア獲得で大事なのだ
本来のブロンズはそういうプレイヤーの住処のはず
学校や仕事に他の趣味もあれば1日2時間ゲームでも多い方なのよね
月プレイ50時間以下のライトユーザをいかに増やせるかがシェア獲得で大事なのだ
本来のブロンズはそういうプレイヤーの住処のはず
172UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-YknO)
2021/06/11(金) 13:11:51.32ID:WP1MGLcW0 レヴナントでお礼言うとクリプトに黙れって言われるんだけどレヴナントって嫌われ者なのか?
173UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-GHq8)
2021/06/11(金) 13:18:37.38ID:2MiulglO0174UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/11(金) 13:21:27.38ID:55FTsaKBa S17でこの2人がマブダチになるとは、誰も予想できなかった
175UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-YknO)
2021/06/11(金) 13:21:34.24ID:WP1MGLcW0 なるほど
お礼言ってもどのキャラにも辛辣に言われて笑ってしまうわ
お礼言ってもどのキャラにも辛辣に言われて笑ってしまうわ
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/11(金) 13:23:01.40ID:YSIKKLEZ0177UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-IZxX)
2021/06/11(金) 13:24:15.77ID:PtkgMZb/M 1日5時間トレモしたら上手くなるとか言われてもそりゃそうかも知れんけどそんなに時間取れる奴がどれだけいるんだよっていう
178UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-GHq8)
2021/06/11(金) 13:28:00.36ID:2MiulglO0 >>177
1日24時間は共通なんだから時間が取れないんだったら それは諦めるしかない
1日24時間は共通なんだから時間が取れないんだったら それは諦めるしかない
179UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 13:49:39.37ID:X7OxrLu3d 1日1時間でも良いよ
ほとんどの人は1日10分すら練習しないし
練習しても15分くらいだろ
それすらせずAIMよくするなんてそりゃ無理ってだけ
ほとんどの人は1日10分すら練習しないし
練習しても15分くらいだろ
それすらせずAIMよくするなんてそりゃ無理ってだけ
180UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-wugi)
2021/06/11(金) 13:52:28.41ID:vuImSsTL0 エイム練習のべ百時間以上は軽くやってると思うけどKDもダメージもろくに上がらなかったから撃ち合いするのは諦めた
俺のapexは隠れて順位上げて時々銃撃つゲーム
俺のapexは隠れて順位上げて時々銃撃つゲーム
181UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-RHeq)
2021/06/11(金) 13:54:28.93ID:dp2bEvaHM レヴナント辛辣なセリフ言ったり言われたりするの好きで最近解放してからメインで使ってるわ
黙れ玉が使いやすくて良い
黙れ玉が使いやすくて良い
182UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 13:54:29.67ID:X7OxrLu3d 対人戦である以上は人より努力するしかないわけで1時間毎日AIM練習してる人としてない人で戦って勝てるわけもないわけで
勝ちたいなら人より努力するしかないってそれだけの話
そこまでして勝ちたくないっていう人もいるだろうし
勝ちたいなら人より努力するしかないってそれだけの話
そこまでして勝ちたくないっていう人もいるだろうし
183UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/11(金) 13:55:06.40ID:wL34G5a20 「寄越せ!わたしのものだ!」
(屈伸屈伸、やったーありがとー!屈伸屈伸、すぐ取り行く!)
「貸しを作ったなどと思うなよ?」
(助かるーー!金ヘルの働きは任せろ!)
のギャップ萌えを楽しむキャラ
レヴは尻尾振ってる仔犬にしか見えない
(屈伸屈伸、やったーありがとー!屈伸屈伸、すぐ取り行く!)
「貸しを作ったなどと思うなよ?」
(助かるーー!金ヘルの働きは任せろ!)
のギャップ萌えを楽しむキャラ
レヴは尻尾振ってる仔犬にしか見えない
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-ezv9)
2021/06/11(金) 13:56:16.99ID:VwYBqu7j0 みんなで楽しく遊べればそれでいいだろ
プロになって食っていくわけでもないんたし
プロになって食っていくわけでもないんたし
185UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-wugi)
2021/06/11(金) 14:00:25.97ID:iZGmpECvr 射撃訓練長時間やれるのも才能だと思う
俺はエイム練習つまんなすぎて5分も続かないわ
俺はエイム練習つまんなすぎて5分も続かないわ
186UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 14:08:39.03ID:X7OxrLu3d それもひとつの才能だと思う
特にAIMって一気に効果が出るようなものじゃないし
意味あんのかなこれって不安も生まれるし
だからみんな感度とかに走りがちだけど大抵の場合練習が圧倒的に足りてないだけなんだよね
やれば必ずある程度は上達する
ただそれがほとんどの人にとってはつまらないことでそんなことしてまで別に上手くなりたくないってだけで
特にAIMって一気に効果が出るようなものじゃないし
意味あんのかなこれって不安も生まれるし
だからみんな感度とかに走りがちだけど大抵の場合練習が圧倒的に足りてないだけなんだよね
やれば必ずある程度は上達する
ただそれがほとんどの人にとってはつまらないことでそんなことしてまで別に上手くなりたくないってだけで
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb7-Bx1s)
2021/06/11(金) 14:09:44.38ID:DOgrNlP10 Apexが初FPSでソロだったから操作になれるのも含めて最初の2週間とか射撃場にしか行ってなかったわ
188UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 14:11:57.96ID:X7OxrLu3d AIM上手くなったところで上には上がいるしプロになったって食ってけるわけでもないし楽しくやるのが一番よ
189UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-plNJ)
2021/06/11(金) 14:16:04.28ID:PIc0rRJNM 練習すればするだけ上達するというのは理想だけど実際には停滞期と成長期が繰り返すとされてる
詳しくは上達曲線でググってみて
詳しくは上達曲線でググってみて
190UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/11(金) 14:53:17.25ID:qM0Q84w/0 KD比の話だけどキミたち全然わかってないな
リングとか落下でデスだけ増えるからキル数<デス数でそもそも1.0未満になってるんだよ
ダウンだのリスポンだのはデスしたら同じ数だけキルも増えるんだから1.0ちょうどだろ
これくらいのことKD0.3のボクでもちょっとがんばって考えればわかる
リングとか落下でデスだけ増えるからキル数<デス数でそもそも1.0未満になってるんだよ
ダウンだのリスポンだのはデスしたら同じ数だけキルも増えるんだから1.0ちょうどだろ
これくらいのことKD0.3のボクでもちょっとがんばって考えればわかる
191UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-ry4E)
2021/06/11(金) 15:01:59.99ID:Uh0YW2fkd 何も考えず突っ込んで0ダメで死んで行くDUOなんなん?
192UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-RHeq)
2021/06/11(金) 15:10:27.71ID:dp2bEvaHM 無理心中カップル
193UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-Cp/E)
2021/06/11(金) 15:18:59.03ID:qVc/xsrs0 ヴァルキリーで調査ビーコンをスキャンした時って仲間に次の範囲伝わってますか?
前パスファインダーでスキャンした時は
『次の範囲をスキャンしたよ!マップを確認してね』
みたいなセリフを喋ってくれた気がするのですが
前パスファインダーでスキャンした時は
『次の範囲をスキャンしたよ!マップを確認してね』
みたいなセリフを喋ってくれた気がするのですが
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-5EIc)
2021/06/11(金) 15:33:00.58ID:EBY9hGuB0 セリフを言わないだけで仲間も見れるよ
調査後にビーコンが鳴らす甲高い音は近くにいれば聞こえるけどね
個人的にはヴァルのときだけ調査前にビーコンにピン刺してる
調査後にビーコンが鳴らす甲高い音は近くにいれば聞こえるけどね
個人的にはヴァルのときだけ調査前にビーコンにピン刺してる
195UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6c-kPQ8)
2021/06/11(金) 15:51:40.67ID:nxNP3lWM0 ヴァル使ってる人全然ビーコン使わないイメージがある
まぁあのウルトありゃどうにでもなる感あるもんね
まぁあのウルトありゃどうにでもなる感あるもんね
196UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-Cp/E)
2021/06/11(金) 16:02:40.01ID:qVc/xsrs0 ありがとうございます!
197UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/11(金) 16:41:45.33ID:wL34G5a20 マジレスすると初心者はVCデュオやってると敵の接近気づかなくて片方が即死する
初心者連れてくる奴が周り警戒しなきゃダメ
初心者連れてくる奴が周り警戒しなきゃダメ
198UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/11(金) 16:43:54.67ID:wL34G5a20199UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-bxSN)
2021/06/11(金) 16:47:11.02ID:BOrAokCw0 >>167
このスレで何度か「追いエイムの練習のためにジップ中にダミー撃ち」って言ってる人がいるからカービン持って毎日やってみてるけど全然当たるようにならない
上手くなれば何割くらい当てられるようになるの?
某解説者はジップ中は普通の銃は集弾しないのでチャージライフルで練習するって言ってたけど
このスレで何度か「追いエイムの練習のためにジップ中にダミー撃ち」って言ってる人がいるからカービン持って毎日やってみてるけど全然当たるようにならない
上手くなれば何割くらい当てられるようになるの?
某解説者はジップ中は普通の銃は集弾しないのでチャージライフルで練習するって言ってたけど
200UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/11(金) 16:51:16.51ID:X7OxrLu3d >>199
俺はそれやってないけど撃たなくてもAIMを合わせ続けるだけでも練習になると思うよ
あと急に10発当たり出すとかないから前よりも一発でも平均的に多く当たるようになったら良しって考えでやった方が良いと思う
たった一発でもそれが当たるか当たらないかでダウン取れるか取れないか変わったりするし
前より一発多く当たるようにって気持ちでやると良いよ
俺はそれやってないけど撃たなくてもAIMを合わせ続けるだけでも練習になると思うよ
あと急に10発当たり出すとかないから前よりも一発でも平均的に多く当たるようになったら良しって考えでやった方が良いと思う
たった一発でもそれが当たるか当たらないかでダウン取れるか取れないか変わったりするし
前より一発多く当たるようにって気持ちでやると良いよ
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-oSWG)
2021/06/11(金) 16:52:03.32ID:MpsIBVP10 Vtolジェット使う度にセリフ言う癖に肝心のビーコンスキャン時は何も言わないのが無能すぎる
セリフ収録はよ
セリフ収録はよ
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-gVNt)
2021/06/11(金) 17:46:41.40ID:nwxMyY5z0 昨日今日カジュアルでも鯖落ちグリッチされまくってね?
あれは何のためにやるんでしょうか?
絶対に落ちてやらねーぞと思って何度も入りなおして最終ラウンドで1on1に、その相手がグリッチの犯人?
めちゃくちゃ弱かった。
あれは何のためにやるんでしょうか?
絶対に落ちてやらねーぞと思って何度も入りなおして最終ラウンドで1on1に、その相手がグリッチの犯人?
めちゃくちゃ弱かった。
203UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-GHq8)
2021/06/11(金) 17:51:52.39ID:2MiulglO0204UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ec-plNJ)
2021/06/11(金) 18:29:18.92ID:+Vp3J9AL0 追いエイムの練習ならミラージュのデコイをジャンパで飛ばせばできるぞ
205UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/11(金) 18:35:46.14ID:wL34G5a20 そうかレレレしながら自分のデコイ撃てば良かったのか
206UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc5-u0t0)
2021/06/11(金) 18:44:39.82ID:klAlEDoH0 レヴナントがお礼を言われたときの「ムゥ…///」は可愛いだろ!
207UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/11(金) 18:48:37.65ID:OTubzxu/0 ヴァルキリー使う時に、漁夫終わった後とか、戦闘終わった後とか、今何もしてないから広域スキャンとしてウルト使うのってあり?
あと味方が1ダウンした瞬間に一人ウルトでとりあえず逃げるってのはあり?
あと味方が1ダウンした瞬間に一人ウルトでとりあえず逃げるってのはあり?
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/11(金) 19:04:05.23ID:Scro45Xp0209UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/11(金) 19:10:06.95ID:flOgUuLaa 安置内でラウンド3前後で
周りの敵配置調べるとかアリじゃないかな
つかリング外から敵飛びこす以外には使い所が少ないし
結構溜まるのも早いからガンガン飛んで良い
せっかく見つかってないのにわざわざ見つかるケース除く
周りの敵配置調べるとかアリじゃないかな
つかリング外から敵飛びこす以外には使い所が少ないし
結構溜まるのも早いからガンガン飛んで良い
せっかく見つかってないのにわざわざ見つかるケース除く
210UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/11(金) 19:17:13.11ID:OTubzxu/0211UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/11(金) 19:23:10.00ID:kDp8WKBh0 ラウンド3の安地が仕分け、別方面から先着した(つもり)だけど
静まり返っててどこに何パいるのか分かったもんじゃない
って時に移動兼ねて使うのがいい感じだと思った
静まり返っててどこに何パいるのか分かったもんじゃない
って時に移動兼ねて使うのがいい感じだと思った
212UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/11(金) 19:28:22.80ID:flOgUuLaa ちょうどさっきプレデターの配信でも
安置入ったけど右には敵だし飛んで奥の高台取るか
→やっぱもう居るわ、右も居るよ、家も居るやん!
から無難なとこに降りる流れなってた
安置入ったけど右には敵だし飛んで奥の高台取るか
→やっぱもう居るわ、右も居るよ、家も居るやん!
から無難なとこに降りる流れなってた
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6c-kPQ8)
2021/06/11(金) 19:57:01.95ID:nxNP3lWM0 なんかこの前のバックパックとシールドの調整から1倍サイト特にHコック湧き少なくなってない?こんなもん?
214UnnamedPlayer (ワッチョイ c3bf-nisE)
2021/06/11(金) 20:15:57.84ID:3AJItEyM0 レイドくん強いな
ゆきおさんチーム倒したのすごい
ゆきおさんチーム倒したのすごい
215UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-wugi)
2021/06/11(金) 20:17:31.75ID:WnI4V2Pmr 誰だよ
216UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-+2QU)
2021/06/11(金) 20:18:14.40ID:GVRgXW2h0 バトルパス毎日デイリーシコシコで70なんだけどもうデイリー無視でも110行けるかな
217UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/11(金) 20:26:24.84ID:OTubzxu/0 オーディオ設定の「BGMの音量」ってロビー画面の音楽の音量の事?
これ上げると相対的に他の音小さくなってそうなブラシーボ効果があるんだけど、、、
これ上げると相対的に他の音小さくなってそうなブラシーボ効果があるんだけど、、、
218UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd5-nisE)
2021/06/11(金) 20:54:37.32ID:xHqQ1+ft0 エッジ苦手だったけどようやくプラチナで盛るコツ掴めた気がする
・フラグメントには降りない近づかない
・味方ダメだなって感じたら即見捨てる
これ守ってりゃジワジワペースだけど確実に盛れる
・フラグメントには降りない近づかない
・味方ダメだなって感じたら即見捨てる
これ守ってりゃジワジワペースだけど確実に盛れる
219UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/11(金) 20:55:22.53ID:kkLTgBlt0 アリーナ実装しても全然やらないから以前よりバトルパスのレベルが上がらなくなったなあ
今回は110諦めるかあ
今回は110諦めるかあ
220UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-RHeq)
2021/06/11(金) 21:03:08.94ID:LXcsqDsxd とりあえずデイリーはレジェンド依存のやつ以外消化していってウィークリーはあんまり意識せずに6,7割位消化してて70ちょい
このペースで余裕で間に合うよね?
先シーズン途中から参戦だから心配になってきた
このペースで余裕で間に合うよね?
先シーズン途中から参戦だから心配になってきた
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-+2QU)
2021/06/11(金) 21:05:40.21ID:GVRgXW2h0 アリーナの与ダメ30万オーバー、アリーナ約1000キルのバナーマンが味方にいて逆にびびった
リザルト画面でしょぼくてほっこりした
リザルト画面でしょぼくてほっこりした
222UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/11(金) 21:51:04.96ID:LLxWtMH40 ゴル4なのにマッチングめちゃくちゃ待たされるなあ
もしかしてプレイヤー人口かなり減ってる?
もしかしてプレイヤー人口かなり減ってる?
223UnnamedPlayer (ワッチョイ f327-5xzR)
2021/06/11(金) 21:58:49.48ID:tn8kRwQj0224UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-QsKG)
2021/06/11(金) 21:59:11.06ID:p1UChZD+a 昨日画面酔いで質問してた者ですが、どうやら視野角上げすぎても下げすぎてもダメだったらしく100にして、画面の中心を注視してると酔いにくくなりました。
あとオートスプリントってオフがいいんですよね?
気づいたら歩いてしまってます。
あとオートスプリントってオフがいいんですよね?
気づいたら歩いてしまってます。
225UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/11(金) 22:13:20.30ID:6OGn0HyAM オフの方がいい
足音立てずに接近したい時とかはしゃがみじゃ遅すぎるし歩きでも足音は聴こえない
足音立てずに接近したい時とかはしゃがみじゃ遅すぎるし歩きでも足音は聴こえない
226UnnamedPlayer (ワッチョイ 032c-nmvU)
2021/06/11(金) 22:15:45.32ID:ZHY/oNCi0 後走ってると撃ち出しが遅かったはず
パッドならオンでも良いと思うけどね
パッドならオンでも良いと思うけどね
227UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-+o1M)
2021/06/11(金) 22:22:10.72ID:UTh0Hkrt0 今まで起こらなかったのにプチフリーズするようになった
時間帯で重いとかある?
時間帯で重いとかある?
228UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-Q/w7)
2021/06/11(金) 22:22:28.20ID:AIxOBtuRd229UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/11(金) 22:22:42.79ID:JDbgrf760 人が多そうな時間は重かった(過去形)
230UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-QsKG)
2021/06/11(金) 22:29:57.19ID:p1UChZD+a231UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+PDx)
2021/06/11(金) 22:33:09.17ID:thDNfx4+0 アリーナで久しぶりにタイブレークまでいく試合あったけどしんどいな、自分が頑張らなきゃ負けるって
別に3タテ3タテアンド3タテマッチでいいよ
別に3タテ3タテアンド3タテマッチでいいよ
232UnnamedPlayer (ワッチョイ 63db-ZDId)
2021/06/11(金) 22:49:51.52ID:eX2M5q/z0 正直アリーナのが楽しい適度にキル取れるから俺でもキルレ1超えられるし
ランクはなかなか接敵しないしいきなり戦闘になると全然キル取れないから
ランクはなかなか接敵しないしいきなり戦闘になると全然キル取れないから
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-RHeq)
2021/06/11(金) 22:58:22.08ID:tJI/twwm0 >>230
WASDも初めてな感じなら小指でしゃがみとかスプリント押すのも大変だよね?俺もそうだったけど要は慣れよ
キー操作に慣れるまでしゃがみをスペース、ジャンプをホイールクリクリに割り当てるのもオススメ
小指がしっかり動くようになったら先々別ゲーやることも考えて元に戻して標準的な操作に慣れるのもいいしそのままでもいいし
WASDも初めてな感じなら小指でしゃがみとかスプリント押すのも大変だよね?俺もそうだったけど要は慣れよ
キー操作に慣れるまでしゃがみをスペース、ジャンプをホイールクリクリに割り当てるのもオススメ
小指がしっかり動くようになったら先々別ゲーやることも考えて元に戻して標準的な操作に慣れるのもいいしそのままでもいいし
234UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/11(金) 22:59:16.92ID:qM0Q84w/0235UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-luGc)
2021/06/11(金) 22:59:31.31ID:kuiyq2ue0 全然上手くならないわ野良とかじゃなくてもう才能ないな
236UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/11(金) 23:04:06.38ID:qM0Q84w/0 >>235
プロに匹敵するくらいの努力はしたの?
プロに匹敵するくらいの努力はしたの?
237UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/11(金) 23:07:42.21ID:OTubzxu/0 FPSはセンス9努力1だからね。そもそもセンス無い人が1万時間とセンスある人の100時間同じっていうしね。
238UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-NsaI)
2021/06/11(金) 23:24:37.15ID:7ITc5KhCd fpsが出ているのにモニターが60hzなら今すぐ144以上で表示出来るモニターに変えよう
強くなる近道
強くなる近道
239UnnamedPlayer (ワッチョイ 632a-m7TI)
2021/06/11(金) 23:25:31.99ID:Mp1UdfHH0 >>225
レヴナント「私がいるぞ」
レヴナント「私がいるぞ」
240UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/11(金) 23:30:34.28ID:6OGn0HyAM >>239
腰撃ち精度最高のままカサカサ接近して奇襲するのにいつもお世話になってます
腰撃ち精度最高のままカサカサ接近して奇襲するのにいつもお世話になってます
241UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-luGc)
2021/06/11(金) 23:33:47.86ID:kuiyq2ue0 みんな何時間やってんの
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+PDx)
2021/06/11(金) 23:35:59.48ID:thDNfx4+0 ゲームは1日1時間!
は置いといて、2時間もやれば疲れちまうな
平日はもちろん休日でも
は置いといて、2時間もやれば疲れちまうな
平日はもちろん休日でも
243UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/11(金) 23:36:24.16ID:6OGn0HyAM 毎日2時間
ていっても訓練場で30分〜1時間は使っちゃう
ていっても訓練場で30分〜1時間は使っちゃう
244UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-luGc)
2021/06/11(金) 23:41:46.76ID:kuiyq2ue0 総プレイ時間だ
245UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/11(金) 23:45:57.10ID:qM0Q84w/0 イベントのまでデイリーこなすだけで3時間
ランク上がりそうで上がらなくてあと1回あと1回って
鼻先ににんじんぶらさげられた馬のように釣られて結局明け方まで7時間くらい
時間の無駄だからやめてたし久しぶりに今週やっちゃったけどもうやめる
ランク上がりそうで上がらなくてあと1回あと1回って
鼻先ににんじんぶらさげられた馬のように釣られて結局明け方まで7時間くらい
時間の無駄だからやめてたし久しぶりに今週やっちゃったけどもうやめる
246UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/11(金) 23:49:16.94ID:6OGn0HyAM まあ今更頑張ってもねえ
どうせ多くの人がBF2042に行くだろうし
やめるならいまのうちだね
どうせ多くの人がBF2042に行くだろうし
やめるならいまのうちだね
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+PDx)
2021/06/11(金) 23:50:47.22ID:thDNfx4+0 総プレイは600時間くらいだった、結構やっとるな
まぁs5からまる一年経つもんなそんくらい行くか
あれ、このスレにいちゃいけないやつか・・・?
まぁs5からまる一年経つもんなそんくらい行くか
あれ、このスレにいちゃいけないやつか・・・?
248UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-E0Y3)
2021/06/11(金) 23:51:27.57ID:+n26fQnt0 次のイベントが課金するの最後かな
もうBFしか目に入らん
もうBFしか目に入らん
249UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/11(金) 23:52:48.93ID:JDbgrf760 ゲーム性違いすぎるからそんなに流れんわ
ガチのFPSプレイヤーぐらいだろう
ガチのFPSプレイヤーぐらいだろう
250UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/11(金) 23:59:24.23ID:OTubzxu/0 PUBGだけで2800時間、APEXもそろそろ1000時間超えるなぁ…1000時間やっててプラ4止まりか、センスねぇなw
251UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/11(金) 23:59:50.29ID:qM0Q84w/0 1300時間KD0.3でプラ4行ったこともあるけど
今シーズンは金3〜4ウロウロしてる
まあチュートリアル終わったってとこか
FPS歴自体はすごいのに全然上達しないから
やっと本気出してkovaak買った
今シーズンは金3〜4ウロウロしてる
まあチュートリアル終わったってとこか
FPS歴自体はすごいのに全然上達しないから
やっと本気出してkovaak買った
252UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 00:03:22.92ID:421X08tT0 >>249
BFシリーズもFPSとしてはガチではないでしょう
今度は128人になるんだっけ
外人がgogogoって叫びながら回遊するだけのお祭りゲー
ジャンプスライディングは気持ちいいから
APEXにまた戻って来たくなりそうな予感
BFシリーズもFPSとしてはガチではないでしょう
今度は128人になるんだっけ
外人がgogogoって叫びながら回遊するだけのお祭りゲー
ジャンプスライディングは気持ちいいから
APEXにまた戻って来たくなりそうな予感
253UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 00:13:52.77ID:wtLknQ8k0 BFは戦闘ヘリで制空権取るゲーム
254UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IfCG)
2021/06/12(土) 00:27:14.00ID:ZqcMggcI0 >>224
最初は無理しない方が良いよ、自分も最初は30分が限界だったけど今じゃ酔わずに集中力の限界が先に来る
毎日少しずつ続けて慣らしていこう、一二ヶ月もたったら酔ってたことも忘れてると思う
まうす、キーボード買ったならマウスパッドも買った方がいいで、どうせなら揃えるもん揃えて楽しもう
最初は無理しない方が良いよ、自分も最初は30分が限界だったけど今じゃ酔わずに集中力の限界が先に来る
毎日少しずつ続けて慣らしていこう、一二ヶ月もたったら酔ってたことも忘れてると思う
まうす、キーボード買ったならマウスパッドも買った方がいいで、どうせなら揃えるもん揃えて楽しもう
255UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-t88l)
2021/06/12(土) 00:35:58.51ID:8viZA6Cg0 kovaak買ったけどつまらな過ぎて結局訓練場で練習してる
エイムつよつよ民はみんなあんな苦行やってるのかよ
エイムつよつよ民はみんなあんな苦行やってるのかよ
256UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-RHeq)
2021/06/12(土) 00:49:12.08ID:abISQ+OY0 エイム良い人は大抵他のFPSやり込んでるからそもそもの経験値が圧倒的に違う
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/12(土) 00:52:24.13ID:I5H/L2uG0 >>218
プラチナで盛るコツで味方見捨てろってのは昔から言われてるしプレデターとかも言ってるからな
見捨てた後に重要なのが生き残りながらキルポ稼ぐことだからマップとアンチから何処が敵が来やすいか戦闘が起こりやすいか考えて動くの大事
それ分かってないと敵が通りやすい場所を通りやすいタイミングで通ろうとしてやられたりするし検問張られてどうにもならず死亡とかね
最終アンチも考えて敵が集まって来にくい場所に先回りしたり
ここら辺出来てればプラチナは抜けれるよ
プラチナで盛るコツで味方見捨てろってのは昔から言われてるしプレデターとかも言ってるからな
見捨てた後に重要なのが生き残りながらキルポ稼ぐことだからマップとアンチから何処が敵が来やすいか戦闘が起こりやすいか考えて動くの大事
それ分かってないと敵が通りやすい場所を通りやすいタイミングで通ろうとしてやられたりするし検問張られてどうにもならず死亡とかね
最終アンチも考えて敵が集まって来にくい場所に先回りしたり
ここら辺出来てればプラチナは抜けれるよ
258UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-QsKG)
2021/06/12(土) 00:54:51.48ID:vTL8fF8ka259UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 01:06:48.67ID:wtLknQ8k0 正直序盤に1人欠けたら、その後はソロで動いた方が結果上位に食い込めるんだよな…
無理やり2人で動くとお互いに遠慮しあって良い結果で終わったためしがほぼない。
無理やり2人で動くとお互いに遠慮しあって良い結果で終わったためしがほぼない。
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/12(土) 01:13:16.88ID:I5H/L2uG0 >>259
さっきそれで二人とも2000ダメ越え10k近くしたけど終盤連戦で弾拾えなくてチャンピオン逃した
さっきそれで二人とも2000ダメ越え10k近くしたけど終盤連戦で弾拾えなくてチャンピオン逃した
261UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-N/EE)
2021/06/12(土) 01:18:23.89ID:fyLgys510262UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 01:22:06.33ID:wtLknQ8k0 >>260 序盤欠けならRP+で終われば花丸
263UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/12(土) 01:28:52.00ID:skpSF9U40264UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 01:35:16.15ID:wtLknQ8k0 >>263 割と当たってる節もあるw
265UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 02:02:29.61ID:wtLknQ8k0 なんか撃ち合い中にたまにエモートが出る時があるんだけど、なにこれ?
セリフホイールキーF1に入れてるから誤押しは無いと思うし…
セリフホイールキーF1に入れてるから誤押しは無いと思うし…
266UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-yx/j)
2021/06/12(土) 02:32:51.64ID:X+RWMRg60 >>258
最初の百時間はふつうにキャラ動かす練習で消えると思うから無理せず楽しもうな
最初の百時間はふつうにキャラ動かす練習で消えると思うから無理せず楽しもうな
267UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-yx/j)
2021/06/12(土) 02:41:50.51ID:X+RWMRg60 前のスプリットの最後の一週間くらいからランクはじめて金4で力尽きて
今回は早々に金4来たからプラチナ近くまで行けるかと思ったけど床舐めしてる
AIMはあんまよくないけどカジュアルとかアリーナならそこそこキルとれるし
そこまで立ち回りが悪いわけじゃないと思うんだけど
やっぱ斜線管理とかが甘いのかなぁ
斜線管理ってどうやって練習すればいい?
今回は早々に金4来たからプラチナ近くまで行けるかと思ったけど床舐めしてる
AIMはあんまよくないけどカジュアルとかアリーナならそこそこキルとれるし
そこまで立ち回りが悪いわけじゃないと思うんだけど
やっぱ斜線管理とかが甘いのかなぁ
斜線管理ってどうやって練習すればいい?
268UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-ry4E)
2021/06/12(土) 03:16:10.51ID:YOPJtXSC0 >>267
友達誘って練習場でタイマンしてる所を録画してもらいそれを見せてもらいうのが1番分りやすいよ
自分では射線切れてると思ってたけど敵からは丸見えとか半分出てるとかすごい分かる
後は強ポジ覚えるとか裏から来る心配無いとこへ位置取りを心がけるとかじゃない?
友達誘って練習場でタイマンしてる所を録画してもらいそれを見せてもらいうのが1番分りやすいよ
自分では射線切れてると思ってたけど敵からは丸見えとか半分出てるとかすごい分かる
後は強ポジ覚えるとか裏から来る心配無いとこへ位置取りを心がけるとかじゃない?
269UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-TABu)
2021/06/12(土) 03:24:56.37ID:jUyhcon40 俺は全角ローマ字でワラユドゥーイング?って書かれたな
何って死にたくないから隠れていつ起こしに行けるか様子窺ってるんじゃん
何って死にたくないから隠れていつ起こしに行けるか様子窺ってるんじゃん
270UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/12(土) 03:52:48.57ID:4N57E+OnM まだ英語言ってくれるだけ何が言いたいの分かるけど
最近はてなマーク大量に並べるだけの奴増えたなあ
最近はてなマーク大量に並べるだけの奴増えたなあ
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/12(土) 04:10:02.34ID:I5H/L2uG0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-iFOk)
2021/06/12(土) 04:20:58.70ID:mzLftXWs0 円描くように動かせばフラトラの反動無くなるってやつ、どういうことか分かった気がするがこれ実用的なのか?
273UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/12(土) 04:31:36.55ID:I5H/L2uG0 >>267
射線管理は練習というより意識の問題
体を出しすぎないとか頭一つ出しだとかそれを少ししたら遮蔽物に隠れるとかね
それを意識せずにやるには練習必要だけどまずは意識しながらやるのがいいよ
基本的に体を晒して撃ち合うのは有利取って詰めた時ってのは絶対に守るようにするだけでかなり変わる
ただAIMある程度出来ててゴールドで上がれないってなら自覚がないだけで間違いなく立ち回りにも問題があるからそこも考えた方がいい
動画上げればアドバイスも貰いやすいよ
射線管理は練習というより意識の問題
体を出しすぎないとか頭一つ出しだとかそれを少ししたら遮蔽物に隠れるとかね
それを意識せずにやるには練習必要だけどまずは意識しながらやるのがいいよ
基本的に体を晒して撃ち合うのは有利取って詰めた時ってのは絶対に守るようにするだけでかなり変わる
ただAIMある程度出来ててゴールドで上がれないってなら自覚がないだけで間違いなく立ち回りにも問題があるからそこも考えた方がいい
動画上げればアドバイスも貰いやすいよ
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/12(土) 04:35:31.66ID:I5H/L2uG0 >>272
中距離以上で別のとこ狙ってるときに一気に削りたいけどフラトラのリココン苦手ってなら使えるけど慣れてくると普通に使っても当てられるから修正来たときのために練習しといた方がいい
トラッキングしながらやるとなるとリココン出来ない人には難しいと思う
中距離以上で別のとこ狙ってるときに一気に削りたいけどフラトラのリココン苦手ってなら使えるけど慣れてくると普通に使っても当てられるから修正来たときのために練習しといた方がいい
トラッキングしながらやるとなるとリココン出来ない人には難しいと思う
275UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-bxSN)
2021/06/12(土) 04:49:01.67ID:H4XEcJJY0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/12(土) 05:01:52.67ID:I5H/L2uG0277UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 05:03:47.60ID:wtLknQ8k0 >>275 最後2部隊最終安置縮まり切ろうという所で、1(自分)vs2でいきなりエモート出て負けたから味方からトロールだと思われてそうw
278UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/12(土) 06:01:16.36ID:AL4diqUz0 >>221
バナナマン?
バナナマン?
279UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/12(土) 06:46:01.53ID:6numradzM >>272
フラトラよりディボを遠距離ビームするのに実用性大いにある
フラトラよりディボを遠距離ビームするのに実用性大いにある
280UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-w8K2)
2021/06/12(土) 07:13:41.18ID:Dg8quVan0 ふてくされて抜けてしまった
味方一人(たぶん良い武器拾えなかった)が初動でダウン
今助けに行くぞ!ってピン刺して俺には珍しく3タテして起こした
漁夫に来た敵に今度は俺がダウン
その15秒後ぐらいにもう一人ダウン
初動でダウン取られた人が今度は3タテ
さらに漁夫に来た敵をまたもや3タテ
めっちゃつえーなこの人、プロか?って思いながらも俺失血死寸前
視界が狭くなってやばかったから起こしてってシグナル出したのに何故か俺の隣りにいた味方を起こしてその間に俺死亡
もういいやってふてくされて抜けた
大人げ無かったなって後から情けなく思ったけどあれデュオだったのかな
すまん、ただの日記
味方一人(たぶん良い武器拾えなかった)が初動でダウン
今助けに行くぞ!ってピン刺して俺には珍しく3タテして起こした
漁夫に来た敵に今度は俺がダウン
その15秒後ぐらいにもう一人ダウン
初動でダウン取られた人が今度は3タテ
さらに漁夫に来た敵をまたもや3タテ
めっちゃつえーなこの人、プロか?って思いながらも俺失血死寸前
視界が狭くなってやばかったから起こしてってシグナル出したのに何故か俺の隣りにいた味方を起こしてその間に俺死亡
もういいやってふてくされて抜けた
大人げ無かったなって後から情けなく思ったけどあれデュオだったのかな
すまん、ただの日記
281UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-t88l)
2021/06/12(土) 07:44:09.81ID:8viZA6Cg0 レベル低くて特攻するって聞いたから練習に丁度いいと思って台湾鯖潜ってみたけど全然そんなことないじゃん
むしろチャーライ当てまくりチーターに蹂躙されやすいだけだった
むしろチャーライ当てまくりチーターに蹂躙されやすいだけだった
282UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-r3/t)
2021/06/12(土) 07:52:19.08ID:Rvc5OX9CM >>280
それくらい気にしなくていいんじゃないの
それくらい気にしなくていいんじゃないの
283UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-IddT)
2021/06/12(土) 08:31:56.88ID:VPd0yhaJa めちゃくちゃ圧倒的な撃ち合い力ある人以外は、漁夫られやすい場所で有利じゃないのに戦闘しかけるのやめてほしいなあ
相手と同等の実力なら50%でしか勝てないし漁夫られたら20%もないのに
相手と同等の実力なら50%でしか勝てないし漁夫られたら20%もないのに
284UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-V2Ra)
2021/06/12(土) 08:32:35.39ID:3g7P0L860 >>281
自分も台湾サーバー行ってみたけどピョンピョン跳ねながらチャーライ必中する奴や、遮蔽物をすり抜けて当ててくる奴とかいたな
あとは即抜けやスマーフが多かったり、マッチングが酷かったり割と魔境だった
自分も台湾サーバー行ってみたけどピョンピョン跳ねながらチャーライ必中する奴や、遮蔽物をすり抜けて当ててくる奴とかいたな
あとは即抜けやスマーフが多かったり、マッチングが酷かったり割と魔境だった
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-GAgR)
2021/06/12(土) 08:43:51.32ID:JOrCmRjR0 東京鯖が一番平和なのかな
286UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/12(土) 08:51:14.72ID:ZVpfabDK0 勝利確率50%、博打なんかしてられるか撤退だ撤退
勝利確率40%、位置が悪い、時間の無駄
勝利確率20%、そこでやり合わないほうがいい、間違いなく漁夫られるよ
勝利確率80%、でもこのポジ手放さないほうがいいここを防衛する!ここを防衛する!
よっしゃチャンピオンだ! 完璧なムーブ勝ちだぜGG
_人人人人人人人人人人人人人人_
> チームキル合計4 平均ダメ600 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^
勝利確率40%、位置が悪い、時間の無駄
勝利確率20%、そこでやり合わないほうがいい、間違いなく漁夫られるよ
勝利確率80%、でもこのポジ手放さないほうがいいここを防衛する!ここを防衛する!
よっしゃチャンピオンだ! 完璧なムーブ勝ちだぜGG
_人人人人人人人人人人人人人人_
> チームキル合計4 平均ダメ600 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^
287UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-+4o2)
2021/06/12(土) 09:23:14.83ID:lvMcqsyHd >>286
すばらしい
すばらしい
288UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/12(土) 09:33:29.60ID:XxhlXVw90 平均ダメージ600ってオールゼロが珍しくない俺にとっては普通に良いと思う
289UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 10:08:28.03ID:421X08tT0290UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-E0Y3)
2021/06/12(土) 10:11:45.36ID:TNUznHg+0 ???は昔から中国人に多い
GTAonでもよくやってる
GTAonでもよくやってる
291UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-fOPT)
2021/06/12(土) 10:38:33.21ID:KkCCvlof0 訳分からん行動してる頭がオクタンのやつに?送ってる
これ煽りだったのか
これ煽りだったのか
292UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 10:58:34.97ID:wtLknQ8k0 JM譲ってくるやつはとりあえずミュート
そのランク帯のWはとりあえずミュート
敵ピン3連打以上は即ミュート
脳死突貫プレイも即ミュート
とりあえずこれで自分のしたいように出来る。今までは味方ピンのせいで足枷ついてたけど、自分の中で無理という線を越えた味方が居たら捨てる癖つけたら少しづつではあるがRP増えてきた。
そのランク帯のWはとりあえずミュート
敵ピン3連打以上は即ミュート
脳死突貫プレイも即ミュート
とりあえずこれで自分のしたいように出来る。今までは味方ピンのせいで足枷ついてたけど、自分の中で無理という線を越えた味方が居たら捨てる癖つけたら少しづつではあるがRP増えてきた。
293UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 10:59:39.29ID:421X08tT0 >>280
そんな活躍できた回なら起こしてくれなくても嬉しくて興奮して最後まで食い入るように観戦してしまうわ
そんな活躍できた回なら起こしてくれなくても嬉しくて興奮して最後まで食い入るように観戦してしまうわ
294UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 11:01:42.62ID:421X08tT0 >>292
JM押し付けてくる奴はハーベスターの炎で焼いてしまえ
JM押し付けてくる奴はハーベスターの炎で焼いてしまえ
295UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/12(土) 11:02:28.26ID:M1bgbYYG0 >>280
仲間並んでる時にどっち起こすかターゲットむずい
失血死気づいてないこともあるし
ミスった、すぐリスポーンさせてや・・切ったーw
ごめんよー起こす順番間違えたー
とか言ってるかもしれん、悪気ないミスなんていくらでもある
配信観てても、すぐ悪意にとらえたり、すぐチート扱いしたり多すぎ
まあリアルもそうだよね、何故こうなったか相手の思考をトレースしてみて
悪意ないならきっとこういう流れだったんだろうなと予測したりできるのに
すぐ思いつきで怒鳴ったりする人が多数
仲間並んでる時にどっち起こすかターゲットむずい
失血死気づいてないこともあるし
ミスった、すぐリスポーンさせてや・・切ったーw
ごめんよー起こす順番間違えたー
とか言ってるかもしれん、悪気ないミスなんていくらでもある
配信観てても、すぐ悪意にとらえたり、すぐチート扱いしたり多すぎ
まあリアルもそうだよね、何故こうなったか相手の思考をトレースしてみて
悪意ないならきっとこういう流れだったんだろうなと予測したりできるのに
すぐ思いつきで怒鳴ったりする人が多数
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-V2Ra)
2021/06/12(土) 11:03:17.97ID:3g7P0L860 >>290
東京サーバーでチャットで小日本と罵って殴り掛かってきた中国人ならいた
東京サーバーでチャットで小日本と罵って殴り掛かってきた中国人ならいた
297UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 11:07:35.52ID:421X08tT0298UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/12(土) 11:17:11.12ID:NXBZ5fHp0 >>292
そんな繊細なハートならもうこのゲームやめたほうがいいんじゃね
そんな繊細なハートならもうこのゲームやめたほうがいいんじゃね
299UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/12(土) 11:23:05.64ID:XxhlXVw90 マルチプレイのゲームやめたほうが健康になれそう
遊んでればそのうち暴言チャットも気にならなくなるけどなあ
遊んでればそのうち暴言チャットも気にならなくなるけどなあ
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-fOPT)
2021/06/12(土) 11:25:11.91ID:KkCCvlof0 暴言なんてそんなにいるか
301UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IfCG)
2021/06/12(土) 11:41:37.35ID:ZqcMggcI0302UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-iEud)
2021/06/12(土) 11:49:01.87ID:yhJTd4iK0 沸点が低いというか融点が高いというか
世の中色んな人いるから初心者は開始即ミュートも全然アリでしょ
ピン連打は普通に煩くてプレイに支障でるしそういう奴にはピンミュートしてスルー
世の中色んな人いるから初心者は開始即ミュートも全然アリでしょ
ピン連打は普通に煩くてプレイに支障でるしそういう奴にはピンミュートしてスルー
303UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/12(土) 12:10:24.17ID:M1bgbYYG0 気持ちはわかるよ、ずっと野良マルチとか怖くて
初マルチゲームDBDで1年鍛えられたからapexはまったく怖くない
あっちはピンも無く仲間の動きから何考えてるか予想するKYレベル鍛えられる
初マルチゲームDBDで1年鍛えられたからapexはまったく怖くない
あっちはピンも無く仲間の動きから何考えてるか予想するKYレベル鍛えられる
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/12(土) 12:24:38.16ID:NXBZ5fHp0 どうやって協力するかよりどうやって我を維持するかだけ考える脳みそならソロゲーやったほうがええわ
305UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/12(土) 12:36:11.45ID:JOrCmRjR0 東京鯖なのに韓国人がチャット打つのもうわけわかめ
いやまてよ
東京鯖だと思いきや実は韓国鯖に居たのかもしれない
本当の日本鯖はどこに行った?
いやまてよ
東京鯖だと思いきや実は韓国鯖に居たのかもしれない
本当の日本鯖はどこに行った?
306UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/12(土) 12:38:52.91ID:rqnvbUAya 韓国サーバ無いから
チャットを自国語打つのは日本と韓国とチャイナとロシアと・・
世界共通で頭悪い人の特性
チャットを自国語打つのは日本と韓国とチャイナとロシアと・・
世界共通で頭悪い人の特性
307UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 12:39:40.68ID:wtLknQ8k0308UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/12(土) 12:40:43.57ID:JOrCmRjR0 せめて英語でチャットして欲しいもんさあ
309UnnamedPlayer (ベーイモ MMff-m7TI)
2021/06/12(土) 12:51:24.78ID:2Dn4BlOfM >>308
wakatta!
wakatta!
310UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/12(土) 13:04:02.00ID:M1bgbYYG0 ローマ字って外人には支那のピンインと同じ感じなんだろな
スペース入ってないアルファベット連打は多分ローマ字って思われてそう
ピンインも特徴あるからすぐわかる
支那の数字スラングは233打たれた時に調べたな
あとは・・idiotと???をスルーすれば君もチャットマスターだ
スペース入ってないアルファベット連打は多分ローマ字って思われてそう
ピンインも特徴あるからすぐわかる
支那の数字スラングは233打たれた時に調べたな
あとは・・idiotと???をスルーすれば君もチャットマスターだ
311UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-tjD1)
2021/06/12(土) 13:13:46.67ID:6UMIZFISa >>268
あーなるほど。友達に録画しといてもらうのは良いかも。ありがとう
エッジの強ポジとか芋ポジって細かいとこまでまだ覚えてないんだよねぇ
ってさっきミラージュでデコイだしながらスピファぶっ放してたら金3上がれましたわ
やっぱリロードとか遮蔽からの体の出し方とかがダメっぽいね…
あーなるほど。友達に録画しといてもらうのは良いかも。ありがとう
エッジの強ポジとか芋ポジって細かいとこまでまだ覚えてないんだよねぇ
ってさっきミラージュでデコイだしながらスピファぶっ放してたら金3上がれましたわ
やっぱリロードとか遮蔽からの体の出し方とかがダメっぽいね…
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/12(土) 13:18:38.35ID:cs1APbmA0 AIMの練習なんて一切してないけど少しづつキルできるようになってきたぞ
兎に角味方とくっついて動けば良かった
アイテム漁りを出来るだけ早くして
まだ漁ってない所があっても
味方が二人動き出したら絶対ついていく
レプリケーター自分だけまだ使って無い状態とかでもついて行くようにしたわ
兎に角味方とくっついて動けば良かった
アイテム漁りを出来るだけ早くして
まだ漁ってない所があっても
味方が二人動き出したら絶対ついていく
レプリケーター自分だけまだ使って無い状態とかでもついて行くようにしたわ
313UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 13:57:30.45ID:wtLknQ8k0 >>312 その次は味方の力量を序盤で模索して突貫系だったり自分より下手と思ったら、
目の前で戦闘起きてるけど安置的に不利サイドだからとりあえず有利ポジに周ってから考えようぜとか、ここで戦うべきではないと思うならここへ行こうぜPIN指したり、ここが強ポジと思うなら防衛PIN出すなりして、味方に我慢させるよう立ち回ると順位は自ずと上がるよ。
それでも我慢出来ずに戦闘してる所に移動スキル無いキャラが突撃してダウンしていくのが常なんだけどね。プロも言ってるけど「我慢」「耐える事」「死なない事」が重要。
目の前で戦闘起きてるけど安置的に不利サイドだからとりあえず有利ポジに周ってから考えようぜとか、ここで戦うべきではないと思うならここへ行こうぜPIN指したり、ここが強ポジと思うなら防衛PIN出すなりして、味方に我慢させるよう立ち回ると順位は自ずと上がるよ。
それでも我慢出来ずに戦闘してる所に移動スキル無いキャラが突撃してダウンしていくのが常なんだけどね。プロも言ってるけど「我慢」「耐える事」「死なない事」が重要。
314UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-luGc)
2021/06/12(土) 14:06:46.70ID:j0pETe6j0 アドバイスをお願いします
シルバー4から先に進めませんエイムとかの前に何を意識してプレイした方が良いでしょうか?
まず1つずつこなしていきたいです
シルバー4から先に進めませんエイムとかの前に何を意識してプレイした方が良いでしょうか?
まず1つずつこなしていきたいです
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-fOPT)
2021/06/12(土) 14:08:06.09ID:KkCCvlof0 まずはエイムです
ボルトや301で練習してください
ボルトや301で練習してください
316UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/12(土) 14:10:44.26ID:8zRDxO5l0 頭悪いプレイヤーが多いからしょうがないPADが幅を効かせてるから力量以上に勝負仕掛けたがる
最終円でもないのに2チーム居る漁夫でインファイト仕掛けに行ったりな
背後から打ち放題なんだから安置から打てよと
最終円でもないのに2チーム居る漁夫でインファイト仕掛けに行ったりな
背後から打ち放題なんだから安置から打てよと
317UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/12(土) 14:12:07.20ID:M1bgbYYG0 銀4停滞は流石にマップ覚えるところからかも
チラシの裏にエッジの地図とメインルート描いてみ?
チラシの裏にエッジの地図とメインルート描いてみ?
318UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/12(土) 14:13:39.85ID:8zRDxO5l0 練習?無駄無駄ダイヤ行く程度でエイム力なんて必要無いから
強いて言うならeDPI(DPI×ゲーム内感度)が1500程度に調整しろってことだけ
4000とかになってるとプロの3倍エイム力必要になるから
強いて言うならeDPI(DPI×ゲーム内感度)が1500程度に調整しろってことだけ
4000とかになってるとプロの3倍エイム力必要になるから
319UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-yx/j)
2021/06/12(土) 14:16:51.30ID:p92mCf25a320UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/12(土) 14:20:41.33ID:8zRDxO5l0 ランクはプラチナまではハイドオンリーで上がれる
シルバーに留まるってことはそもそも順位ptを獲得できてない可能性が高い
シルバーに留まるってことはそもそも順位ptを獲得できてない可能性が高い
321UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-IfCG)
2021/06/12(土) 14:22:38.12ID:8F8oBrlQd >>314
戦闘時含め棒立にならないこと、仲間に置いて行かれないよう意識
マウス感度は合わせてる?
マウスdpiとゲーム内感度、振り向き距離でググってみて、とりあえず振り向き距離20-25cmくらいの設定で慣れてていくことをすすめる
戦闘時含め棒立にならないこと、仲間に置いて行かれないよう意識
マウス感度は合わせてる?
マウスdpiとゲーム内感度、振り向き距離でググってみて、とりあえず振り向き距離20-25cmくらいの設定で慣れてていくことをすすめる
322UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 14:30:11.05ID:421X08tT0323UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-nivR)
2021/06/12(土) 14:38:58.22ID:yMBG+2l20 撃ち合いの練習は割と真面目にアリーナおすすめ
漁夫がない上にハイドとかでスキルがぶれないから適正なマッチになる
そうするとよくわからんうちに負けたみたいなのが無くなってこうすれば良かったって気付きを得やすい
漁夫がない上にハイドとかでスキルがぶれないから適正なマッチになる
そうするとよくわからんうちに負けたみたいなのが無くなってこうすれば良かったって気付きを得やすい
324UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/12(土) 14:46:31.10ID:8zRDxO5l0 そもそも撃ち合いの次元にすら達してないのがシルバー
素手で完全ソロでゴールドまで行けって言われても行ける奴かなり居るだろうし
リング外耐久を理解してれば1日で誰でも抜けられる
素手で完全ソロでゴールドまで行けって言われても行ける奴かなり居るだろうし
リング外耐久を理解してれば1日で誰でも抜けられる
325UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-cysg)
2021/06/12(土) 15:09:33.67ID:DWdTHI9I0 プラチナまでハイド気味に上がったせいでkd0,5くらいで停滞してるんだけど撃ち合いのコツってなに…?
先にダウンしないように引き気味に戦ったら勝つときも負けるときも大体味方に一歩遅れる
先にダウンしないように引き気味に戦ったら勝つときも負けるときも大体味方に一歩遅れる
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-fOPT)
2021/06/12(土) 15:10:49.42ID:KkCCvlof0 遮蔽部に隠れて撃つだけ
キナコの動画が分かりやすいから参考に見たほうがいいよ
キナコの動画が分かりやすいから参考に見たほうがいいよ
327UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp87-+PDx)
2021/06/12(土) 15:16:25.92ID:mIHCE004p プラチナ到達時kd1.2あったのに今や0.95だ、落ちたねぇ落ちましたね
ゴルプラの間にもう一個tier欲しいよう
まぁあと数日で少し気が楽な場所に戻れるけど
ゴルプラの間にもう一個tier欲しいよう
まぁあと数日で少し気が楽な場所に戻れるけど
328UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 15:17:52.80ID:wtLknQ8k0 まずはレイス、オクタン辺り使ってソロモードしてみたら?
味方に合わせすぎて遮蔽管理出来てないだけ説もあるよ。
味方に合わせすぎて遮蔽管理出来てないだけ説もあるよ。
329UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-CDM7)
2021/06/12(土) 15:30:02.36ID:XxhlXVw90 KD1くらいあればこのスレじゃかなり強いほうじゃね?
KD1切ってても立ち回り次第でダイヤ行けるみたいだし普通にセンスありそう
KD1切ってても立ち回り次第でダイヤ行けるみたいだし普通にセンスありそう
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/12(土) 15:40:13.84ID:JOrCmRjR0 エイム下手くそだけどpadにしてレヴナントしゃがみでエイムアシストに任せてがむしゃらにレレレスピファ腰撃ち弾幕貼ってたら勝ちやすくなった
ウルトでワンモア出来るしまだ慣れてないワイには丁度いいキャラだなあ
ウルトでワンモア出来るしまだ慣れてないワイには丁度いいキャラだなあ
331UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/12(土) 15:49:11.78ID:cs1APbmA0 レヴナントって野良で全然使えない?
クリプトぐらい野良だとムズイ?
なんか殆どUlt使う機会ないようでつまんなさそうなんだよね
尚プラ4ガイ
クリプトぐらい野良だとムズイ?
なんか殆どUlt使う機会ないようでつまんなさそうなんだよね
尚プラ4ガイ
332UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-wugi)
2021/06/12(土) 15:52:23.33ID:5bZTFCEE0 このゲーム放置しても切断されないようにできないの?
ハイドしてるときちょこちょこ動かすの面倒臭いんだけど
ハイドしてるときちょこちょこ動かすの面倒臭いんだけど
333UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-CDM7)
2021/06/12(土) 16:00:50.98ID:XxhlXVw90 クソエイムでも本気で勝ちたいならPad一択だと思う
付属のmicroUSBが短すぎてPCじゃ使ってないけど
ps4でやってた時はKD+0.2は盛れてた
付属のmicroUSBが短すぎてPCじゃ使ってないけど
ps4でやってた時はKD+0.2は盛れてた
334UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-eABe)
2021/06/12(土) 16:05:44.15ID:SJpyecMY0 撃ち合い強くなりたいなら
kovaak毎日やってカジュアルで即死でもいいから激戦区降り続ける
とにかく戦う戦いまくる
それかPAD堕ちする
kovaak毎日やってカジュアルで即死でもいいから激戦区降り続ける
とにかく戦う戦いまくる
それかPAD堕ちする
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ge7j)
2021/06/12(土) 16:17:51.20ID:JI+zNk1y0 PADはクソエイムないだろうしな
勝ちたいならそらPAD
勝ちたいならそらPAD
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-V2Ra)
2021/06/12(土) 16:19:54.17ID:3g7P0L860 >>334
それならアリーナで良い気がするけど
それならアリーナで良い気がするけど
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/12(土) 16:32:34.13ID:I5H/L2uG0 >>314
そのレベルだと操作に慣れてある程度動く相手に当てられるようになるのが目標じゃね
そのレベルだと操作に慣れてある程度動く相手に当てられるようになるのが目標じゃね
338UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 16:44:05.37ID:wtLknQ8k0 展望台って被った時って、手前の家の方がもしかして強ポジ?奥の方が物資力はあるとは思うんだけど、いつも奥に行っちゃって大体コソコソ逃げ敗退なんだけど
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/12(土) 16:56:59.27ID:I5H/L2uG0340UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/12(土) 17:19:41.77ID:M1bgbYYG0341UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 17:23:00.96ID:421X08tT0 激戦区直行もやらないよりはやっといた方がいいよ
サバイバル力が鍛えられる
それに意味がないってことに気づいたらやめればいいわけだし
何故意味がないのかまだわかっていないならやってみて理解するべき
サバイバル力が鍛えられる
それに意味がないってことに気づいたらやめればいいわけだし
何故意味がないのかまだわかっていないならやってみて理解するべき
342UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 17:24:16.08ID:421X08tT0 展望台で奥行ったやつらって階段の上辺りで箱になるイメージ
343UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/12(土) 17:39:38.13ID:XxhlXVw90 激戦区降りって基礎練習としてやるのはさすがに時間効率悪すぎるでしょ
アリーナ周回のほうが絶対練習効率良いよ
アリーナ周回のほうが絶対練習効率良いよ
344UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp87-vt6e)
2021/06/12(土) 17:40:47.39ID:vd+XAB8lp 普通激戦区脇に降りるよね。わざわざ武器ガチャするとかエアプか?
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-5F5z)
2021/06/12(土) 17:59:31.39ID:I5H/L2uG0346UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f61-t88l)
2021/06/12(土) 18:02:22.61ID:BwbrGMFp0 3000試合くらいやってさすがに飽きてきた(なかなか上達もしないし)
特に適正マッチしなくなって一気に萎えた気がする
飽きてくると真剣にやらなくなるしついつい激戦地降りして
武器ガチャ味方ガチャで上手くいくパターン以外はサクッと抜けるってのをやってしまう
特に適正マッチしなくなって一気に萎えた気がする
飽きてくると真剣にやらなくなるしついつい激戦地降りして
武器ガチャ味方ガチャで上手くいくパターン以外はサクッと抜けるってのをやってしまう
347UnnamedPlayer (ワッチョイ f376-bxSN)
2021/06/12(土) 18:10:37.04ID:H4XEcJJY0 3日ほど前のネット大規模障害の日からアリーナでたまにping200以上のマッチに放り込まれるようになったんだけどおま環かな?
この3日間で4マッチ遭遇した
この3日間で4マッチ遭遇した
348UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/12(土) 18:16:07.57ID:XxhlXVw90 ゲームに飽きたんじゃなくて成長しないことに飽きたって誰かも言ってたな
エイムなんかは熟した数だけ結果が出るわけじゃないし
成長できてない事に気付いて確実にパフォーマンス落ちてる
エイムなんかは熟した数だけ結果が出るわけじゃないし
成長できてない事に気付いて確実にパフォーマンス落ちてる
349UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-V2Ra)
2021/06/12(土) 18:16:44.08ID:3g7P0L860350UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 18:30:38.98ID:421X08tT0 FPSって上達しようと思ったら
仕事や勉強と同じくらい集中してがんばらないとならない
もはや遊びを超えていて休憩にFPSをやるというより
FPSやるために休憩が必要なほどなのに何の役にも立たない
それなら勉強なり他の興味あることやったほうが有意義だってなるよね
APEXは時間の無駄
仕事や勉強と同じくらい集中してがんばらないとならない
もはや遊びを超えていて休憩にFPSをやるというより
FPSやるために休憩が必要なほどなのに何の役にも立たない
それなら勉強なり他の興味あることやったほうが有意義だってなるよね
APEXは時間の無駄
351UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-5F5z)
2021/06/12(土) 18:52:23.13ID:81GS88sna 無駄も何もゲームは暇潰しやお遊びでやるわけで…
352UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMc7-stM3)
2021/06/12(土) 18:57:59.12ID:aAbtLamMM ゲームは時間の無駄って言われたらお終いではあるけど
息抜きとしてやるにはapexみたいにスキルを競い合う対戦ゲームは不向きなのは確かだな
息抜きとしてやるにはapexみたいにスキルを競い合う対戦ゲームは不向きなのは確かだな
353UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/12(土) 19:00:02.80ID:rqnvbUAya 中学高校の部活動で月曜から金曜まで放課後2時間
その程度で自主練もしないなら6年間やっても、比較的上手い人
いうて月40、年500時間
上手くなれない壁なんて2000時間超えてから考えればよし
その程度で自主練もしないなら6年間やっても、比較的上手い人
いうて月40、年500時間
上手くなれない壁なんて2000時間超えてから考えればよし
354UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-5F5z)
2021/06/12(土) 19:01:56.02ID:81GS88sna apexは全然カジュアルよ
CSGOだとかシージとかマジで神経磨り減らす
CSGOは言うに及ばんがシージもHS一発なのに弾跡ピークだとか階跨いでてもc4突き上げだとか…
CSGOだとかシージとかマジで神経磨り減らす
CSGOは言うに及ばんがシージもHS一発なのに弾跡ピークだとか階跨いでてもc4突き上げだとか…
355UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 19:03:09.62ID:wtLknQ8k0356UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/12(土) 19:08:35.54ID:rqnvbUAya 下手な人は下手な人と対戦できる場があるなら問題ゼロ
街に1つのバスケコートで上手い人だけ3on3やってたら初心者遊べない
スケボーなんかも下手な奴邪魔だって空気あったりするようだね
碁を始めたばかりの頃碁会所行っても最低3段のおっさんしか居なくて手合い組めなかったし
本当に初心者ばかりの場があってもいーよな
遠くで仲間が撃ち合いはじめて、あれ?じゃあ隣で漁ってるの敵じゃん!てお互いびっくりして
弾切れで投げたグレで自爆して
街に1つのバスケコートで上手い人だけ3on3やってたら初心者遊べない
スケボーなんかも下手な奴邪魔だって空気あったりするようだね
碁を始めたばかりの頃碁会所行っても最低3段のおっさんしか居なくて手合い組めなかったし
本当に初心者ばかりの場があってもいーよな
遠くで仲間が撃ち合いはじめて、あれ?じゃあ隣で漁ってるの敵じゃん!てお互いびっくりして
弾切れで投げたグレで自爆して
357UnnamedPlayer (ドコグロ MMdf-ge7j)
2021/06/12(土) 19:10:31.89ID:0hUI0SESM 極論人生そのものが無駄だからね
358UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PVci)
2021/06/12(土) 19:25:26.07ID:nndqvGFNd すいません、質問なんですがPS4の友達と射撃訓練場PT組んで一緒にやりたいのですが、その際射撃訓練場内でゲームVCは使えますか?
359UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IfCG)
2021/06/12(土) 19:39:46.10ID:ZqcMggcI0 人生そのものがむだ、その通りだと思うし結局何に時間を使うか、楽しんだもん勝ちやで
そこそこ仕事して稼いで、余暇は好きなことしたらいい
ただfpsは膨大な時間を投入しないと楽しめないのは事実なのでやるならある程度時間作らないとまじで無駄にするだけ
そこそこ仕事して稼いで、余暇は好きなことしたらいい
ただfpsは膨大な時間を投入しないと楽しめないのは事実なのでやるならある程度時間作らないとまじで無駄にするだけ
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-iEud)
2021/06/12(土) 19:46:29.12ID:abISQ+OY0 結局は時間、経験が物を言うからやらない事には上手くならないしなあ
初FPSが多いだろうし諦めずにやらないとこの先どんなFPSやっても楽しめない
と思って毎日コツコツ2、3時間やってるよ
初FPSが多いだろうし諦めずにやらないとこの先どんなFPSやっても楽しめない
と思って毎日コツコツ2、3時間やってるよ
361UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-w8K2)
2021/06/12(土) 19:49:22.27ID:2+Q2Yt2Kp >>358
つかえるよー
つかえるよー
362UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/12(土) 19:49:56.90ID:XxhlXVw90 猪やってたら4度目の2000ダメージ行けた
何度も起こしてくれた味方のおかげや
何度も起こしてくれた味方のおかげや
363UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 20:01:10.09ID:wtLknQ8k0 FPS=膨大な時間を投入しないと楽しめない
ではないと思う。下手でも楽しめるよ。ただ上を見るとキリが無いだけで。
ではないと思う。下手でも楽しめるよ。ただ上を見るとキリが無いだけで。
364UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-iFOk)
2021/06/12(土) 20:01:40.40ID:I2/iJnIEa このゲームはPAD慣れるだけでマウスで何百時間も練習したヤツ以上にエイム良くなるからまだ良心的
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-h6hZ)
2021/06/12(土) 20:07:00.75ID:cSrdJ+xm0 padでエイムクソ難しくない?
3日程padでやったけど全く弾当たらんしキャラコンもうんちだったわ
3日程padでやったけど全く弾当たらんしキャラコンもうんちだったわ
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-t88l)
2021/06/12(土) 20:11:34.98ID:0RFc25UU0 たしかにPAD自体の使い方になれればエイム自体はすぐマウス超えられそう
367UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-cF7D)
2021/06/12(土) 20:12:36.00ID:3nz0zYG50 エイムとは立ち回りを正当化する術である
368UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 20:12:55.77ID:wtLknQ8k0 カジュアルだと死んでもいいやって気持ちが10割だから強気にいけて、R99とかもくっそ当たるんだけど、
いざランクマになると死んだらダメって気持ちが10割だから弱気になって全く弾当たらなくなるんだけど。
いざランクマになると死んだらダメって気持ちが10割だから弱気になって全く弾当たらなくなるんだけど。
369UnnamedPlayer (ワッチョイ ff62-TABu)
2021/06/12(土) 20:13:01.05ID:5daR6lbC0 もう少し気楽に、殺し合わないモードも作って欲しいなぁ
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-PiMD)
2021/06/12(土) 20:23:32.33ID:9Gb5DtVg0 もう1週間あればプラチナ滑り込めそうなのにな
371UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/12(土) 20:24:34.43ID:XxhlXVw90372UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/12(土) 20:26:02.63ID:skpSF9U40 padはレレレの左グリグリだけで勝手に弾当たるから
近距離で勝てて上手くなった気になって
右のエイムを練習してないと上下加えてくる敵にまるで当たらなくなるから
難しいと思うけどね
近距離で勝てて上手くなった気になって
右のエイムを練習してないと上下加えてくる敵にまるで当たらなくなるから
難しいと思うけどね
373UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-OB4V)
2021/06/12(土) 20:54:55.56ID:F9KTo4Dgr 敵倒そうとしないほうがキルポ貰える事に気づいた
どうせまともに撃ち合っても勝てないから全員に一発ずつ当てたらあとはガン逃げして味方に任せたほうが良いな
どうせまともに撃ち合っても勝てないから全員に一発ずつ当てたらあとはガン逃げして味方に任せたほうが良いな
374UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-zWZ1)
2021/06/12(土) 21:14:16.29ID:9P+ODy+L0 今日はただ敵にボコられるだけのゲームだったなー
だめな日の原因は集中力なのかマッチングなのかもうやだ
だめな日の原因は集中力なのかマッチングなのかもうやだ
375UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 21:15:34.15ID:wtLknQ8k0 序盤の猪オクタンはよく聞くけど、最終盤の猪オクタンやばすぎw
残り部隊4で自部隊1欠で、結構序盤からハイドだったから2位狙いでいいのに、目の前に敵が来たから突っ込んでいきよったw当たり前のようにハチの巣ダウン
そして来た方角に仲間居る事なんて察するようにこっちにヘイト向いて4位orzオクタンの中に我慢という言葉は無いのかね!
残り部隊4で自部隊1欠で、結構序盤からハイドだったから2位狙いでいいのに、目の前に敵が来たから突っ込んでいきよったw当たり前のようにハチの巣ダウン
そして来た方角に仲間居る事なんて察するようにこっちにヘイト向いて4位orzオクタンの中に我慢という言葉は無いのかね!
376UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-f2au)
2021/06/12(土) 21:17:18.52ID:4R8mvlIN0 PADでやると視点変更がロボットみたいになるマン…
よくみんな操作できるな…
よくみんな操作できるな…
377UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-bxSN)
2021/06/12(土) 21:25:41.96ID:2HwkiiHn0 敵見つけたらPIN打てよ
倒されてからPIN打つゴミカス多すぎ
倒されてからPIN打つゴミカス多すぎ
378UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/12(土) 21:34:49.62ID:ZVpfabDK0 ピンのデフォルトが確かホイール押し込みとかいう恐ろしい位置にあったから
ピン打たない反応もろくにしない人は
そのままにしててピン打つの自体が億劫なんじゃないかって思ってる
ピン打たない反応もろくにしない人は
そのままにしててピン打つの自体が億劫なんじゃないかって思ってる
379UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 21:39:51.22ID:wtLknQ8k0 もしかして
オクタン:敵発見ピン!
味方:わかった!
オクタン:突っ込んで良いって意味だな!
味方:ちげぇよ
オクタン:ヒャッホー!ズバババババダウン
もしかしてこういうこと?
オクタン:敵発見ピン!
味方:わかった!
オクタン:突っ込んで良いって意味だな!
味方:ちげぇよ
オクタン:ヒャッホー!ズバババババダウン
もしかしてこういうこと?
380UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/12(土) 21:45:34.21ID:ZVpfabDK0 そうだね
敵ピンに対してもラジアルメニューを使いさえすれば
「分かった、でも今は攻撃しないでね」
って返答ができるようにしてほしくなる原因の最たるものだね
敵ピンに対してもラジアルメニューを使いさえすれば
「分かった、でも今は攻撃しないでね」
って返答ができるようにしてほしくなる原因の最たるものだね
381UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-cysg)
2021/06/12(土) 21:48:50.98ID:DWdTHI9I0 誇張抜きでプラチナ帯相手の半分くらいしか弾当たらないんだけどkovaakでエイム鍛える良いやつない?
narrowだけは割りと練習したからそれ以外でなんかあるのかな
narrowだけは割りと練習したからそれ以外でなんかあるのかな
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-1bIl)
2021/06/12(土) 22:04:58.43ID:EOBmaPa00 よくオクタンが槍玉に上がるけど、フューズの方が圧倒的にnoob率高いのなんで?
383UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 22:10:59.27ID:wtLknQ8k0 使ってる人がnoobしか居ない絶滅危惧種だからじゃね?
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f23-o4Rs)
2021/06/12(土) 22:13:55.38ID:S+jQPvXv0 ShivとかRasとかカジュアルやるけどそれですら味方即抜けだな
ちゃんとついてくだけでチャンピオン約束されてるようなもんなのに
カジュアルの即抜け率高すぎない?
ちゃんとついてくだけでチャンピオン約束されてるようなもんなのに
カジュアルの即抜け率高すぎない?
385UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/12(土) 22:16:17.35ID:XxhlXVw90 カジュアルはおふざけでやるものだからしゃーない
途中抜けが嫌なら遊びでも本気でもランクマ一択
途中抜けが嫌なら遊びでも本気でもランクマ一択
386UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/12(土) 22:16:49.22ID:wtLknQ8k0 ライト層は有名ゲーマーの名前なんてウメハラぐらいしか知らんやろ
387UnnamedPlayer (スップ Sd1f-K3Qc)
2021/06/12(土) 22:19:01.21ID:Tyg8B5jgd388UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 22:23:36.56ID:421X08tT0 >>378
「F」の方が楽だよ
自分がダウンしてて敵が蘇生してる時ここ美味しいぞって連打して教えてるつもりだったんだけど
これだと味方が荒らしと勘違いしてるかもしれないなーって思いながら親切で連打してたけど
「敵が蘇生中」ってラジオチャットもあったのね
「F」の方が楽だよ
自分がダウンしてて敵が蘇生してる時ここ美味しいぞって連打して教えてるつもりだったんだけど
これだと味方が荒らしと勘違いしてるかもしれないなーって思いながら親切で連打してたけど
「敵が蘇生中」ってラジオチャットもあったのね
389UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 22:25:43.38ID:421X08tT0390UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-E0Y3)
2021/06/12(土) 22:34:23.61ID:TNUznHg+0 考え方は人それぞれウザい
391UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/12(土) 22:36:10.75ID:XxhlXVw90 カジュアルでバナー死ぬまで待つ奴は良い奴だな
ダウン即抜けバナー回収されても抜ける奴ばっかり
ダウン即抜けバナー回収されても抜ける奴ばっかり
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-j+ru)
2021/06/12(土) 22:44:23.91ID:3WPvdovx0 味方が強かろうが有名人らしくてもカジュアルだと自分が楽しんだり練習するのと関係ないしな
393UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-SYNo)
2021/06/12(土) 22:45:22.64ID:dzfutwFt0 >>374
ダメな日は判断の迷いが原因だな。
行ける時に引いて、引くべき時に突っ込んで
チグハグになってドツボにハマる。
冷静に冷静にと思えば、ますます行くべき時に引いて
おかしくなる。
そんな日はさっさと諦めてエイミングの練習するか寝たほうがいい。
ダメな日は判断の迷いが原因だな。
行ける時に引いて、引くべき時に突っ込んで
チグハグになってドツボにハマる。
冷静に冷静にと思えば、ますます行くべき時に引いて
おかしくなる。
そんな日はさっさと諦めてエイミングの練習するか寝たほうがいい。
394UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-cysg)
2021/06/12(土) 22:47:21.98ID:DWdTHI9I0395UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-TABu)
2021/06/12(土) 23:15:53.57ID:j1fs656v0 ダウンしてる敵にヒューズでアークスター刺そうとしたら跳ね返るとか初めて知ったわ
396UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2f-t88l)
2021/06/12(土) 23:16:42.41ID:N8KZ9kq40 一番得意な301でも50メートル先のダミー1マガジンで倒せんわ・・・毎日1時間練習場に籠もってるのに
紫フル装備で2倍くらいつければいけるけどバニラ状態だと無理だ
紫フル装備で2倍くらいつければいけるけどバニラ状態だと無理だ
397UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/12(土) 23:29:58.68ID:zJRc4RAOM >>395
ノックダウンシールド開閉連打すると稀に跳ね返すそれじゃない]
ノックダウンシールド開閉連打すると稀に跳ね返すそれじゃない]
398UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/12(土) 23:36:11.09ID:421X08tT0 >>396
アタッチメントで全然変わるよね
アタッチメントで全然変わるよね
399UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-TABu)
2021/06/12(土) 23:53:31.72ID:5kklAZxt0400UnnamedPlayer (スププ Sd1f-8HXl)
2021/06/12(土) 23:55:06.71ID:Sl3gwabfd 最近のアリーナ結構マッチング良いように思うの自分だけ?
1週間前まで勝率30%切ってたのに今勝ちまくって勝率45%まで戻ってこれたし
1週間前まで勝率30%切ってたのに今勝ちまくって勝率45%まで戻ってこれたし
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f23-o4Rs)
2021/06/13(日) 00:07:06.33ID:QTDc99AH0 >>389 それ即抜けって言わないから
402UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-OB4V)
2021/06/13(日) 00:58:59.77ID:BN0DD2OQr 100m先の敵装備なし301ワンマガって相当凄くね?
試してみたら弾当てるとか以前にほとんど的が見えないんだが
試してみたら弾当てるとか以前にほとんど的が見えないんだが
403UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2f-t88l)
2021/06/13(日) 01:12:52.96ID:nVPUJD5u0 ダミー君のことなのか四角い的なのかでも話変わってくるけどどっちだろう
最近は練習しまくって四角い奴なら100M先で100〜200ダメは出るようになってきた
最近は練習しまくって四角い奴なら100M先で100〜200ダメは出るようになってきた
404UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-5miL)
2021/06/13(日) 01:48:47.67ID:5YdUOooIa アリーナのマッチングは弱いチームと強いチーム半々で来てる感じでマッチいいかと言われれば微妙な気がする
405UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-F8VV)
2021/06/13(日) 02:03:36.42ID:aC0VDecWa 負け続けた次の日は露骨に初心者マッチに混じってて申し訳なくなるな
406UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-F8VV)
2021/06/13(日) 02:50:56.49ID:aC0VDecWa レイスの自己中具合どうにかならんのか
アリーナで選択取られただけで抜けるなよ
低レベルマッチなのに
アリーナで選択取られただけで抜けるなよ
低レベルマッチなのに
407UnnamedPlayer (ゲマー MMff-w8K2)
2021/06/13(日) 03:15:01.73ID:/+Y3ee4MM ゲーム起動時に設定が初期化されてキー設定が全て未設定な状況になってしまいます。原因がわかる方いますか?
Windowsのユーザーネームは問題ありません
Windowsのユーザーネームは問題ありません
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f61-t88l)
2021/06/13(日) 03:28:19.11ID:w6AZMCsM0 訓練場をもうちょっと充実してくれないもんかな
動くBOTを射撃なし・弱め・強め とか
弾薬・スキルを無限にするアイテム とか
インファイトとかグラップルを練習したいけど
どうも痒い所に手が届かない感じ
動くBOTを射撃なし・弱め・強め とか
弾薬・スキルを無限にするアイテム とか
インファイトとかグラップルを練習したいけど
どうも痒い所に手が届かない感じ
409UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/13(日) 03:42:33.32ID:78Jjse4A0 訓練場に60人入れてでデスマッチできるようにしてくれれば練習になる
410UnnamedPlayer (スップ Sd1f-iQlh)
2021/06/13(日) 04:18:45.80ID:UkDl07cOd チーデスは搭載されれば撃ち合いの練習にいいだろなあ
ヴァロのデスマパクっちゃえよ
ヴァロのデスマパクっちゃえよ
411UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-5FL9)
2021/06/13(日) 04:25:57.38ID:/N8w+nbz0 >>410
キルタイム長すぎて地獄になる
キルタイム長すぎて地獄になる
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-FI16)
2021/06/13(日) 04:31:27.47ID:VMlfMmvO0 >>408
色々動かしたら鯖に負荷が掛かりすぎるらしいぞ
色々動かしたら鯖に負荷が掛かりすぎるらしいぞ
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-h6hZ)
2021/06/13(日) 04:33:53.49ID:JP4cNh5E0 なんでこんなに流行ってんのに鯖強化しないの
しょうもないプロの大会の賞金用意する暇あるなら鯖強化しろ
しょうもないプロの大会の賞金用意する暇あるなら鯖強化しろ
414UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/13(日) 04:48:57.65ID:78Jjse4A0 APEXのプログラム自体は今まで開発した別ゲーから流用したりして安く作れたのかもしれないけど
鯖とかアプデとか人件費とかの維持費はどっから湧いて出てくるんだろうな
中古車は安く買えても駐車場代や車検代がバカにならないような感じでしょう
スキンそんなに売れてるのかねえ
鯖とかアプデとか人件費とかの維持費はどっから湧いて出てくるんだろうな
中古車は安く買えても駐車場代や車検代がバカにならないような感じでしょう
スキンそんなに売れてるのかねえ
415UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/13(日) 05:20:14.36ID:bmG75IBCM 赤いレジェンドスキンの確定入手が確か500回だし一つにつき約50000円
かっこいいの多いし揃えてる人は相当課金してるんじゃないかな
かっこいいの多いし揃えてる人は相当課金してるんじゃないかな
416UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/13(日) 05:22:26.06ID:bmG75IBCM >>407
キー設定ファイル読み取り専用になってるんじゃない?
キー設定ファイル読み取り専用になってるんじゃない?
417UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/13(日) 06:05:47.69ID:gvXeAM+D0418UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-WK8v)
2021/06/13(日) 07:24:37.93ID:shTAH8250419UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-p3pc)
2021/06/13(日) 07:39:41.38ID:QhvyrOWP0 >>381
俺はkovaakのAscended Tracking 90 smallをやってる
俺はkovaakのAscended Tracking 90 smallをやってる
420UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-plNJ)
2021/06/13(日) 09:56:22.05ID:EJDQ6+qd0421UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/13(日) 10:01:22.21ID:SVsujpgu0 毎日4時間も的撃つだけとか俺には耐えられないわ
それが楽しめるのも才能だな
それが楽しめるのも才能だな
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/13(日) 10:05:39.42ID:FTPPnqQT0 ようそんな時間取れるなあ
羨ましい
羨ましい
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-OB4V)
2021/06/13(日) 10:14:47.75ID:alLH0gvL0 訓練場だけで8000時間はいくらなんでも嘘だろ
その人射撃訓練場実装から1日平均13時間以上のペースで射撃訓練してんの?
その人射撃訓練場実装から1日平均13時間以上のペースで射撃訓練してんの?
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-fOPT)
2021/06/13(日) 10:15:10.19ID:DN17xrj20 訓練所で4時間何してるんだ
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/13(日) 10:24:56.78ID:FTPPnqQT0 台湾鯖にいったら味方含めて3人ともニッポンポンで草
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/13(日) 11:11:10.03ID:or/blrFL0 東京鯖、鯖落ちでマッチ不成立になる仕様になっても穴を探そうとする不正者が延々実験してたり、
人気の配信者に嫌がらせをしたくて鯖落ちさせるゴミがいるせいでまともに機能してない時あるからな
マッチ不成立にする仕様はもう鯖落ちのほうをどうにもできないって言う事実上の敗北宣言だろうから終わってる
人気の配信者に嫌がらせをしたくて鯖落ちさせるゴミがいるせいでまともに機能してない時あるからな
マッチ不成立にする仕様はもう鯖落ちのほうをどうにもできないって言う事実上の敗北宣言だろうから終わってる
427UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-zca7)
2021/06/13(日) 11:32:34.03ID:6Caf3dguM 時間についてはは盛ってるか勘違いだろうけど
いろんな配信見てるとチャットとおしゃべりしながらとか
ガッチリ集中ではやってないな
やるなら音楽とかラジオ的な配信聴きながらでいいんじゃない?
ある種の筋トレみたいなもんだろうし
いろんな配信見てるとチャットとおしゃべりしながらとか
ガッチリ集中ではやってないな
やるなら音楽とかラジオ的な配信聴きながらでいいんじゃない?
ある種の筋トレみたいなもんだろうし
428UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/13(日) 11:51:22.49ID:mSCxI0ip0 日本でしか流行ってないゲームを金掛けて対策したくないんでしょ
まぁその過疎招いたのが開始当初から批判されてるエイムアシストだったりチート対策の軽視だったりするんだけど
まぁその過疎招いたのが開始当初から批判されてるエイムアシストだったりチート対策の軽視だったりするんだけど
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-c9UW)
2021/06/13(日) 11:56:08.21ID:LtNzZ6kc0 アリーナ民度低すぎ問題
VCお前ら弱すぎ!とか言ってる奴が一番ダメ稼いでないとかいうギャグやめろ
クリプトでドローン飛ばして人数不利作ってる奴の言う台詞じゃねーよw
切断、放置はザラだしマッチングは終わってるし死体撃ちは基本ってくらいやってくるし終わってるわ
VCお前ら弱すぎ!とか言ってる奴が一番ダメ稼いでないとかいうギャグやめろ
クリプトでドローン飛ばして人数不利作ってる奴の言う台詞じゃねーよw
切断、放置はザラだしマッチングは終わってるし死体撃ちは基本ってくらいやってくるし終わってるわ
430UnnamedPlayer (スププ Sd1f-Rf8K)
2021/06/13(日) 12:13:22.69ID:SKVRCzXXd ps4+50インチのテレビで始めて1週間だけど、視野角どれくらいが最適?
モニター、テレビのインチは視野角と関係しない?
モニター、テレビのインチは視野角と関係しない?
431UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-cF7D)
2021/06/13(日) 12:15:55.03ID:CLTqfxz70 そんなもんモニターと目の距離によるだろ
432UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-p3pc)
2021/06/13(日) 12:23:00.99ID:rXAs54BDa アリーナってペナルティ復活してるんだよね?敵も味方も負けがこんで来た方のPTに放置や切断が絶えないけど
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 2350-xg8X)
2021/06/13(日) 12:24:38.91ID:28JLl3Wv0 PCアクション板だしスレチだろ
俺は視野角104だけど俺含めてPCゲーマーは24や27インチのモニターが大半だろうしCS版のスレで聞いた方が確実じゃない
俺は視野角104だけど俺含めてPCゲーマーは24や27インチのモニターが大半だろうしCS版のスレで聞いた方が確実じゃない
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-2uRi)
2021/06/13(日) 12:27:20.43ID:nTjUF0SZ0 東京鯖ってプロンズ帯でもエイム良い奴いっぱいいるすげー
435UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-gVNt)
2021/06/13(日) 12:27:30.59ID:oUbrUA7p0 日本人のVCの9割は暴言などのネガティブな言葉
捨て台詞みたいに全滅した途端VCオンにしてグチグチ言うのがほとんどで
指示くれたり、了解でーす、とか情報出してくるのはまずいない
中国台湾も同様で知らん言語だけどなんかキレてるのは分かるしマナーが悪すぎる
アジア人の中では韓国人は英語できる人多いからコミュニケーション多少取れるしネガティブなことあまり言わない
日中台のグチグチうるせーのに嫌気がさして海外鯖に移ろうかと思ったけど過疎でマッチング遅い
捨て台詞みたいに全滅した途端VCオンにしてグチグチ言うのがほとんどで
指示くれたり、了解でーす、とか情報出してくるのはまずいない
中国台湾も同様で知らん言語だけどなんかキレてるのは分かるしマナーが悪すぎる
アジア人の中では韓国人は英語できる人多いからコミュニケーション多少取れるしネガティブなことあまり言わない
日中台のグチグチうるせーのに嫌気がさして海外鯖に移ろうかと思ったけど過疎でマッチング遅い
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6c-kPQ8)
2021/06/13(日) 12:33:58.70ID:uAv9Y4QK0 FPSやめろ
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-fOPT)
2021/06/13(日) 12:41:42.47ID:DN17xrj20 >>430
ここPCスレなんだが
ここPCスレなんだが
438UnnamedPlayer (ワッチョイ b383-8HXl)
2021/06/13(日) 12:50:39.26ID:9any1YzN0 敵クリプトのドローンに見られてるのは分かるけど、どこにあるのか見つけらない事が多くてアリーナでも有利ポジいるのに敵クリプトのドローンに見られてて泣く泣く離れないといけない事が良くあるんだよね
敵クリプトのドローンを見つけるために大事な事、ってあったりする?
敵クリプトのドローンを見つけるために大事な事、ってあったりする?
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 032c-nmvU)
2021/06/13(日) 12:56:47.56ID:LewzyDxu0 音
440UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-+PDx)
2021/06/13(日) 13:13:12.10ID:4GAjQADm0 凄く初歩的なこと聞くんだけど
KDってアシストはまったく計算に入らない?
KDってアシストはまったく計算に入らない?
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 435d-VROX)
2021/06/13(日) 13:40:58.22ID:7gGBtYLS0 KD=K÷D
入る余地なし
入る余地なし
442UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-F8VV)
2021/06/13(日) 13:43:27.82ID:aC0VDecWa >>423
離れてる時射撃場放置なら嘘ではないな
離れてる時射撃場放置なら嘘ではないな
443UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-gpkn)
2021/06/13(日) 13:45:34.99ID:yWvPfUDC0 キルデスだから入らないよ
444UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/13(日) 14:23:04.53ID:FTPPnqQT0 デュオやったことがないんだけどトリオにはない注意すべき点ってある?
いきなりぶっつけ本番でいっても大丈夫かな
いきなりぶっつけ本番でいっても大丈夫かな
445UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-D+qu)
2021/06/13(日) 14:40:41.79ID:vZmCu7QOM ps4は家庭用ゲームのCSスレだぞ
446UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-cysg)
2021/06/13(日) 14:41:36.33ID:ICUz+tzw0447UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-kvEV)
2021/06/13(日) 15:00:38.14ID:59ytO7Pr0 放置していてもロビーに戻される定期
448UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-c9UW)
2021/06/13(日) 15:03:22.13ID:RIigzZd4M FPSってローセンシが正義みたいな風潮あるけどapexに限って言えばそこまでローじゃなくても良いと思うんだよな
apexってよく動くしロー過ぎると追いエイム遅れるしレレレに対応出来なくなるし
味方の視点観戦してるとこの人感度足りねえって思うことあるし
apexってよく動くしロー過ぎると追いエイム遅れるしレレレに対応出来なくなるし
味方の視点観戦してるとこの人感度足りねえって思うことあるし
449UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/13(日) 15:05:44.99ID:kom303lp0 プロゲーマーはソレで飯食ってるんだから時間はなんぼでもあるだろ。
というより、それが仕事なんだからやらなければいけない行為なんだよ。
プロじゃないただのストリーマーですら訓練所で30分〜1時間AIM練習して、カジュアル5,6戦やって反省点を探して、それからランクマだからな?
それでも今日AIM悪いなって思ったら、味方を追いAIMの練習に使ったりしてるプロも居るよ。
というより、それが仕事なんだからやらなければいけない行為なんだよ。
プロじゃないただのストリーマーですら訓練所で30分〜1時間AIM練習して、カジュアル5,6戦やって反省点を探して、それからランクマだからな?
それでも今日AIM悪いなって思ったら、味方を追いAIMの練習に使ったりしてるプロも居るよ。
450UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-OB4V)
2021/06/13(日) 15:19:18.95ID:alLH0gvL0 そら射撃訓練は必要だろうけど毎日13時間はどう考えても多すぎだろ
いつ対人行くんだよ
いつ対人行くんだよ
451UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-M/Li)
2021/06/13(日) 15:29:32.15ID:pXu6UZxy0 初級→中級のステップアップにはいろんなキャラ使って視野広げた方がいい?例えばパス使うとzip貼れる場所とか意識出来るようになるとか
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/13(日) 15:36:04.86ID:h1N/oMzm0 >>450
日に30時間の鍛練という矛盾のみを条件に存在するAIMを目指してるんやろ
日に30時間の鍛練という矛盾のみを条件に存在するAIMを目指してるんやろ
453UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/13(日) 15:39:46.60ID:SVsujpgu0 ローセンシだとキーボードにマウスぶつけがちだから
振り向き5cmでやってるけどこっちのほうが快適
ローは中遠距離強いと思うけど近距離で敵追えなくてボコボコにされるし一長一短よな
振り向き5cmでやってるけどこっちのほうが快適
ローは中遠距離強いと思うけど近距離で敵追えなくてボコボコにされるし一長一短よな
454UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/13(日) 15:43:35.50ID:or/blrFL0 フルキーボードでもなければそんなにぶつけないだろう
位置を見直すといい
位置を見直すといい
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/13(日) 15:45:11.73ID:h1N/oMzm0 振り向き5cmとかよくやれるな
自分はDPI400で感度は通常2(振り向き25.98cm)、ADS時0.7(74.22cm)だわ
これでも近距離での腰撃ちの時は感度を下げたいと思ってるが、これ以上下げると振り向きしにくくなりすぎるから自重してるのに
自分はDPI400で感度は通常2(振り向き25.98cm)、ADS時0.7(74.22cm)だわ
これでも近距離での腰撃ちの時は感度を下げたいと思ってるが、これ以上下げると振り向きしにくくなりすぎるから自重してるのに
456UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/13(日) 15:46:45.00ID:PGI1/d7aM ADS倍率毎に感度弄って近距離も遠距離も両立するのはダメなの?
457UnnamedPlayer (スップ Sd1f-MIaW)
2021/06/13(日) 15:47:32.65ID:gzKLcsvBd 味方を追いエイムして練習してるの初めて見た時はなるほど賢いなーと思ったわ
それ以来俺も出来る時はやってるけどカジュアルでもなかなかやる暇がない
それ以来俺も出来る時はやってるけどカジュアルでもなかなかやる暇がない
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/13(日) 15:51:46.83ID:bNn4ccwu0 なーんか偏ってんだよな
毎回武器ねぇ弾ねぇ
毎回武器ねぇ弾ねぇ
459UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-zca7)
2021/06/13(日) 15:53:47.73ID:6Caf3dguM460UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/13(日) 15:55:41.84ID:78Jjse4A0 >>451
ステップアップはしらないけど他人への思いやりの心は確実に芽生える
せっかくAPEX遊んでるんだから全キャラ使った方が楽しいんじゃないの
使えないキャラランクで使っても案外どうにかなるもんだよ
ステップアップはしらないけど他人への思いやりの心は確実に芽生える
せっかくAPEX遊んでるんだから全キャラ使った方が楽しいんじゃないの
使えないキャラランクで使っても案外どうにかなるもんだよ
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/13(日) 15:59:02.10ID:bNn4ccwu0 あとマッチング2人とか1人多すぎ
何のためのトリオだよ
何のためのトリオだよ
462UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/13(日) 16:02:20.46ID:SVsujpgu0463UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f5f-kvEV)
2021/06/13(日) 16:13:56.85ID:59ytO7Pr0 手首エイムは腱鞘炎になるから無理やわ
464UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-YknO)
2021/06/13(日) 16:27:27.85ID:BzNrajfrr 野良でチャンピオン取れた時にキルダメージ3人ともそんなに差がないと嬉しいな
自分が下手で上手い人に引っ張られてチャンピオンになること多いから
自分が下手で上手い人に引っ張られてチャンピオンになること多いから
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 2368-nisE)
2021/06/13(日) 16:27:49.31ID:Rsrpb8LO0 好きなキャラ使えなかったから?即退出とかジャンプマスターが即降りしなかったら即退出とか多すぎてまともに3人で試合始まらん……
466UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/13(日) 16:34:05.55ID:kom303lp0 eDpi1000~2500がAPEXに最適。それ以下・以上で設定してる人はもとからそういうセンシに慣れてる人達。有名処で言えばStylishnoobが振り向き5cmだっけか。
https://www.sensi9.com/sensi
https://www.sensi9.com/sensi
467UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-l016)
2021/06/13(日) 16:40:28.17ID:NCGvLxt+0 カジュアルはもうまともにスタートできる割合の方が少ないのか
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-PiMD)
2021/06/13(日) 16:41:39.78ID:6w8aQhTz0 ダメージ数で煽ってくる奴気分悪いわ
469UnnamedPlayer (ワッチョイ 63db-CrLU)
2021/06/13(日) 16:50:31.16ID:90a0iyis0 ある程度離れると301よりフラトラのが当てやすいな…
301なんか離れるとリコイルムズい
301なんか離れるとリコイルムズい
470UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/13(日) 17:08:52.23ID:mSCxI0ip0 突撃して死んだアホがダメージ数で煽って来た時は失笑してしまったわ
知的障害でもあるのか?キルにつながらないダメージは無意味なんだが
知的障害でもあるのか?キルにつながらないダメージは無意味なんだが
471UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-iEud)
2021/06/13(日) 17:15:44.63ID:NBGrVvO40 時間帯かな?いつも22時から2時くらいでやってるけどマッチングで困ったことは無いな
472UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-WK8v)
2021/06/13(日) 17:33:22.79ID:shTAH8250473UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-Rf8K)
2021/06/13(日) 17:38:33.70ID:o9anVw1s0 チャットやVCで暴言吐くヤツは必ず最初にダウンしてる説
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-M/Li)
2021/06/13(日) 17:40:09.59ID:pXu6UZxy0475UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/13(日) 17:43:43.90ID:/Vqy+KFQ0 >>470
そういう後先考えない無茶凸繰り返してピンなしガン逃げしたり
ダウンしたり箱になってはピン連打して復帰要求
フォローと尻拭いに精一杯でまともな戦闘ができない味方をダメで煽る人の被害者が
前線の押し引きやカバーやスイッチに消極的、または一切参加せず
ひたすら遠くから長物でチクチクしてダメ稼ぎに執心する人になるんだと思う
どっちも「味方なんざ当てにならんし便利に使い潰すことだけ考えりゃいい
囮に使って自分が何をできるかだけ考えよう」という観点で共通していて
極論とは言えランクで推奨すらされてる合理的な思考なのがタチが悪い
そういう後先考えない無茶凸繰り返してピンなしガン逃げしたり
ダウンしたり箱になってはピン連打して復帰要求
フォローと尻拭いに精一杯でまともな戦闘ができない味方をダメで煽る人の被害者が
前線の押し引きやカバーやスイッチに消極的、または一切参加せず
ひたすら遠くから長物でチクチクしてダメ稼ぎに執心する人になるんだと思う
どっちも「味方なんざ当てにならんし便利に使い潰すことだけ考えりゃいい
囮に使って自分が何をできるかだけ考えよう」という観点で共通していて
極論とは言えランクで推奨すらされてる合理的な思考なのがタチが悪い
476UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/13(日) 18:04:48.94ID:78Jjse4A0 箱に連打されたら箱を連打するといいですよ
477UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-w8K2)
2021/06/13(日) 18:04:53.97ID:u4sEFKVap 味方のpingって見る方法ありますか?
仲間が日本人か知りたい
仲間が日本人か知りたい
478UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/13(日) 18:14:14.89ID:kom303lp0 味方凸に一緒に付き合ったら大体自分もダウンして、もう一人の味方が凸だけ回収して結局±0どころかマイナスなんだよな。
で、リスポーンするも凸に物資分け与えて場所バレもして結局詰むっていうね。
リスポーンするだけして速攻逃げるのがいいよ、ほんと。あとは自分で頑張ってくれってするしかない。
物資分け与えて、1欠してて、敵に見つかって銃声ならして漁夫来てとか終わってる。
で、リスポーンするも凸に物資分け与えて場所バレもして結局詰むっていうね。
リスポーンするだけして速攻逃げるのがいいよ、ほんと。あとは自分で頑張ってくれってするしかない。
物資分け与えて、1欠してて、敵に見つかって銃声ならして漁夫来てとか終わってる。
479UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/13(日) 18:57:17.12ID:78Jjse4A0 3番目がついてこれない速さで味方が突撃する場合そのパーティは基本的には終わってる
でもただ諦めるのではなく2番目の自分の立ち回りでその状況をどう活かせるかが問題
ついてこれない時点で3番目に連携をとれるだけの実力はないから
1番目を盾にしてキルパクを狙うのが良いと思う
自分が1番目について行けないなら3番目を盾にすれば良い
でもただ諦めるのではなく2番目の自分の立ち回りでその状況をどう活かせるかが問題
ついてこれない時点で3番目に連携をとれるだけの実力はないから
1番目を盾にしてキルパクを狙うのが良いと思う
自分が1番目について行けないなら3番目を盾にすれば良い
480UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/13(日) 19:09:22.52ID:kom303lp0 それが理想だね。味方に迷惑かけるかもしれないじゃなくて、最終的に自分のRPが+になって追われるなら味方を囮に使ってキルポだけ回収して見捨てるのが一番理想的。
481UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-A1xA)
2021/06/13(日) 19:24:37.78ID:hOPf/jGCM >>477
ない
ない
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/13(日) 19:46:21.57ID:bNn4ccwu0 何でカバーしない奴多いの
何を見てるの
何を見てるの
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-GAgR)
2021/06/13(日) 19:52:28.21ID:FTPPnqQT0 目の前の敵以外眼中にないのかもしれない
アイテム漁りで忙しいのかもしれない
臆病でカバーに行けないのかもしれない遠距離武器しかなくて接近する気がないのかもしれない
回復アイテム使ってる最中かもしれない
敵が来てもマップを見てツギどこに行こうか悩んでいるのかもしれない
アイテム漁りで忙しいのかもしれない
臆病でカバーに行けないのかもしれない遠距離武器しかなくて接近する気がないのかもしれない
回復アイテム使ってる最中かもしれない
敵が来てもマップを見てツギどこに行こうか悩んでいるのかもしれない
484UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-2uRi)
2021/06/13(日) 19:53:21.72ID:mSCxI0ip0 味方がインファイト仕掛ける自殺願望持ちだとマジで苦労する
室内戦はただでさえ3人揃ってる利点が失われやすいのに
そういう奴は味方の到着まで待たないから箱になるのが確定の状況生み出す
そういう池沼ほどダメージ煽りしてくるっていう
お前がキルポ献上と引き換えに得た200ダメージにどんだけの価値があるんだよ
室内戦はただでさえ3人揃ってる利点が失われやすいのに
そういう奴は味方の到着まで待たないから箱になるのが確定の状況生み出す
そういう池沼ほどダメージ煽りしてくるっていう
お前がキルポ献上と引き換えに得た200ダメージにどんだけの価値があるんだよ
485UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/13(日) 19:57:45.04ID:SVsujpgu0 味方のカバー前提でやってたら野良じゃ生き残れないぞ
利害が一致しなきゃ野良の味方は動かない
少しでもリスクがあれば見捨てられるしそれは正しい判断だと思う
利害が一致しなきゃ野良の味方は動かない
少しでもリスクがあれば見捨てられるしそれは正しい判断だと思う
486UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/13(日) 20:08:57.26ID:mSCxI0ip0 カバーってのがなにかと言ったら基本的にとりあえず射撃しとくことになる
敵の頭を引っ込ませればダウンした奴起こす時間生まれるし最後尾を安全に逃がす時間稼げる
ド下手な奴は味方をカバーするって意識がマジでない
まぁ下手故に突撃しかしないから距離空いてカバーのしようがないんだけど
敵の頭を引っ込ませればダウンした奴起こす時間生まれるし最後尾を安全に逃がす時間稼げる
ド下手な奴は味方をカバーするって意識がマジでない
まぁ下手故に突撃しかしないから距離空いてカバーのしようがないんだけど
487UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/13(日) 20:29:23.36ID:/Vqy+KFQ0 ∧_∧
キュイーン...( ゚ω゚ ) 制圧射撃は任せろー
ババババC□l丶l丶
ババババ/ ( ) やめて!
バババ (ノ ̄と、 i エネアモなくなっちゃう!
しーJ
キュイーン...( ゚ω゚ ) 制圧射撃は任せろー
ババババC□l丶l丶
ババババ/ ( ) やめて!
バババ (ノ ̄と、 i エネアモなくなっちゃう!
しーJ
488UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-f2au)
2021/06/13(日) 20:39:41.13ID:cQE0TgCA0 家にいる敵にオクタンがお注射打って突っ込む
ヴァルが空飛んで敵のいる三階に飛ぶ
両者死んで俺に遅いと文句
あわせられるかよ…
ヴァルが空飛んで敵のいる三階に飛ぶ
両者死んで俺に遅いと文句
あわせられるかよ…
489UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/13(日) 20:41:56.18ID:mSCxI0ip0 そもそも野良で室内に突撃が愚策
パーティで凸っても分断されるし
パーティで凸っても分断されるし
490UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-8m0O)
2021/06/13(日) 20:50:24.72ID:aEL4HzqI0 初めてゴールドになったんだけど、ゲームスピード違いすぎてビビる。
詰めてくるのも撃ち合いで溶けるのも早い早い。
味方になった人には申し訳ないけど、しばらくは床ペロしながら練習だわ。
詰めてくるのも撃ち合いで溶けるのも早い早い。
味方になった人には申し訳ないけど、しばらくは床ペロしながら練習だわ。
491UnnamedPlayer (ワッチョイ ffd5-nisE)
2021/06/13(日) 21:01:28.10ID:r9uqdohY0 ダメだと思った味方はさっさと見切りを付けるのは大事だが
逆に「こいつ・・・できる!」って思った味方にはびったりくっ付いてガッツりカバーした方がいいな
5アシストチャンピオンおいしいです。プラ3見えたわ
逆に「こいつ・・・できる!」って思った味方にはびったりくっ付いてガッツりカバーした方がいいな
5アシストチャンピオンおいしいです。プラ3見えたわ
492UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/13(日) 21:03:59.05ID:SVsujpgu0 俺もゴールドいるけどトロールさえしなければ別に何やってもいいと思ってるぞ
味方が撃ち合い負けてもしゃーないで終わりだから気にせず練習しようぜ
味方が撃ち合い負けてもしゃーないで終わりだから気にせず練習しようぜ
493UnnamedPlayer (スップ Sd1f-MIaW)
2021/06/13(日) 22:06:23.45ID:gzKLcsvBd 凸るのはいいしそれで結局上手くいかなくて返り討ちにあうのも最悪いいけどやるなら直前にピン刺すなりして多少合わせやすくしてほしい
仲良く全滅と勝手に死なれて総崩れじゃ訳が違う
仲良く全滅と勝手に死なれて総崩れじゃ訳が違う
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/13(日) 22:11:54.58ID:h1N/oMzm0 オクタンとかレイス等の退けるキャラ使ってて自分が先行して行って味方が来ないから退くと味方が遅れて突っ込んでって死ぬの勘弁してほしい
合わせるなら合わせる
それが出来ないなら出来ないで下手に無理に後から突っ込むのやめてほしい
それ息も合ってないしカバーにもなってないから…
来るの遅すぎてスイッチにもならんし
合わせるなら合わせる
それが出来ないなら出来ないで下手に無理に後から突っ込むのやめてほしい
それ息も合ってないしカバーにもなってないから…
来るの遅すぎてスイッチにもならんし
495UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/13(日) 22:26:20.46ID:eFBeoKTm0 正直、見捨てられても気にならんけど見捨てるのは気になるという矛盾
496UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/13(日) 22:28:37.13ID:mSCxI0ip0 プレイしててその都度衝撃受けるんだけど味方箱にした敵の目前で蘇生する池沼マジで多いな
脳みそが揮発性メモリで出来てんのか?
PADだったからダイヤまで立ち回りブロンズで上がってこれたんだろうけど
脳みそが揮発性メモリで出来てんのか?
PADだったからダイヤまで立ち回りブロンズで上がってこれたんだろうけど
497UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-CqF+)
2021/06/13(日) 22:42:27.06ID:Wo36ZVE1r なんだこいつ
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-2uRi)
2021/06/13(日) 22:43:29.71ID:nTjUF0SZ0 時間帯もあるんだろうけどアジア鯖以外はマッチング遅いな
499UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-4qZW)
2021/06/13(日) 22:52:54.21ID:JSK4mr9t0500UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-PiMD)
2021/06/13(日) 23:01:07.22ID:6w8aQhTz0 何とかプラチナ滑り込み
501UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/13(日) 23:26:43.18ID:kom303lp0 >>493 一人突っ込んで敵部隊を薙ぎ倒していったけど結局長続きはせずに数キルしてからダウンデスボだったら、強い人だなーと思って回収に向かう気が起きるけど、
勝手に突っ込んで死なれた場合は「何してんだこいつ」そして死んだ味方が「Noob」「逃げんなks」「雑魚」「PIN連打」だからな。
勝手に突っ込んで死なれた場合は「何してんだこいつ」そして死んだ味方が「Noob」「逃げんなks」「雑魚」「PIN連打」だからな。
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-iEud)
2021/06/14(月) 00:05:24.28ID:2eIfQsAe0 1人で突っ込んで即溶けしてnoobチャットとか自己紹介かな?
4桁キルのトラッカー付けてダイヤ軌道で察しては居たが
4桁キルのトラッカー付けてダイヤ軌道で察しては居たが
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-SYNo)
2021/06/14(月) 00:11:37.66ID:H7zrWXzo0504UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb7-J2qZ)
2021/06/14(月) 00:32:54.50ID:qzNJTgyp0 >>503
VC繋いでなきゃ自分でダメ与えてないとミリかどうか分からんからね
VC繋いでなきゃ自分でダメ与えてないとミリかどうか分からんからね
505UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 00:35:55.53ID:+lKaczwR0 味方がダメージ与えててもわからんよ。
確殺まで持っていけない自分の腕を惜しめ。
確殺まで持っていけない自分の腕を惜しめ。
506UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/14(月) 00:38:58.12ID:il2pZI7k0 敵がミリかどうかは難しいだろうけど
回復入れる基準は自分のシールドより味方のシールド体力の総和
ぐらいの認識は癖つけたほうがいいとは思う
割られて体力半分で遮蔽裏へ
バッテリーもうない、味方両方全快だしシールド3個巻けるかな
1個…2個…3…(味方両方割れ片方瀕死)…ンン゙ッ無理ィ゙ィィェァ!カバー!
みたいな感じがよくあって然るべきだと思う
回復入れる基準は自分のシールドより味方のシールド体力の総和
ぐらいの認識は癖つけたほうがいいとは思う
割られて体力半分で遮蔽裏へ
バッテリーもうない、味方両方全快だしシールド3個巻けるかな
1個…2個…3…(味方両方割れ片方瀕死)…ンン゙ッ無理ィ゙ィィェァ!カバー!
みたいな感じがよくあって然るべきだと思う
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 63db-CrLU)
2021/06/14(月) 00:45:35.54ID:+3MtiANP0 ランクやらずにずっとアリーナで修行してる
中々戦闘にならないからランクひたすらやっても効率悪いことに気付いた
中々戦闘にならないからランクひたすらやっても効率悪いことに気付いた
508UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 00:50:04.91ID:0RNQ7WoA0 >>507
正解
正解
509UnnamedPlayer (アークセー Sx87-NGv8)
2021/06/14(月) 00:51:01.75ID:tQZVKBjZx ソロでカジュアル激戦区の隣の物資あるところ降りるのもいい練習なる
510UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-OB4V)
2021/06/14(月) 00:52:11.70ID:DN+dginer カバーという概念をそもそも理解してないのが俺だ
511UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-w8K2)
2021/06/14(月) 01:35:31.95ID:s5abeAz70 アリーナそんな良いのか
俺はバトロワしかやらんぞ!って意地張ってたけどやってみようかな
俺はバトロワしかやらんぞ!って意地張ってたけどやってみようかな
512UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 01:40:30.56ID:+lKaczwR0 別にプロになりたい訳じゃないんだから楽しい事しろよ
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fba-khlo)
2021/06/14(月) 01:43:05.78ID:uPp337Xo0 アリーナで開幕クリプトの起動野郎いるときは速攻抜けたな
ペナルティ入る前だけど
ペナルティ入る前だけど
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-l016)
2021/06/14(月) 01:55:48.97ID:rVhyVO9X0 初めてやったら初動で武器ない状態で死んだけど蘇生してもらって
こそこそしてたらちょっと漁夫れて2位まで行って楽しかった
こそこそしてたらちょっと漁夫れて2位まで行って楽しかった
515UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-TABu)
2021/06/14(月) 02:51:22.99ID:btibpQQ50 いやー徹底的に一人で逃げるとかしないとシルバーから上がれんな
前ならブラハの乞食スキャンでゴールド行けたのにw
前ならブラハの乞食スキャンでゴールド行けたのにw
516UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-yx/j)
2021/06/14(月) 02:53:07.37ID:wZuBnTf90 火力発電所の溶岩のとこにデスボが落ちたから漁ろうとしたら死んで
味方から?の煽りを散々うけ
その後復活して6発しかないロングボウと16発しかないエヴァ8をもって最終円まで生き残り(なぜかそこまでに1アシスト2ダウン)
なんとか手に入れたスピファで3キル
好きな武器とか選り好みしてるからかてないのか?
慢心で撃ってるから当たらないのか?
味方から?の煽りを散々うけ
その後復活して6発しかないロングボウと16発しかないエヴァ8をもって最終円まで生き残り(なぜかそこまでに1アシスト2ダウン)
なんとか手に入れたスピファで3キル
好きな武器とか選り好みしてるからかてないのか?
慢心で撃ってるから当たらないのか?
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb7-J2qZ)
2021/06/14(月) 03:15:42.06ID:qzNJTgyp0 >>516
その場合はデスボに乗ればダメージ食らわないんだ
その場合はデスボに乗ればダメージ食らわないんだ
518UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f76-hzcJ)
2021/06/14(月) 03:33:55.95ID:IU8qcqvi0 味方が死んでぼっちになってからひたすらハイドしつづけて最終局面でやりあってる二部隊につっこんで漁夫勝ちしたときが一番生を実感できる
519UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 03:49:39.13ID:+lKaczwR0 結局好きなキャラ使うのが長続きするって事でパスファインダーに落ち着いたんですけど、
パスファインダーがオクタンに勝ってる所ってなんですか?
パスファインダーがオクタンに勝ってる所ってなんですか?
520UnnamedPlayer (スップ Sd1f-iQlh)
2021/06/14(月) 03:52:14.44ID:A0SBOFVJd なんか気持ちping高くね?
521UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-TABu)
2021/06/14(月) 04:02:07.89ID:XmpoGXbe0 パスファインダー自由自在に操って移動する人凄い
522UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 04:29:44.52ID:+lKaczwR0 空間認識能力と、フォトナの建築みたいな創造力と、瞬間的な判断と、繊細な操作が必要だから、俺には向いてないけどやってて楽しいから使ってる。
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/14(月) 04:33:22.99ID:V/TaQhXe0 >>519
グラップルで一気に接近したり一気に遠くに逃げたりできる(操作激難
ジップラインでジャンプパッドより高所取れる
マップスキャンするとジップラインが即使用可能になる
オクタンに比べて胴体は大きいけど頭は小さいからヘッドショットされにくい
グラップルで一気に接近したり一気に遠くに逃げたりできる(操作激難
ジップラインでジャンプパッドより高所取れる
マップスキャンするとジップラインが即使用可能になる
オクタンに比べて胴体は大きいけど頭は小さいからヘッドショットされにくい
524UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-zGUW)
2021/06/14(月) 04:41:14.09ID:aoltdu0G0 カービンつよw→〇〇(カービンフラトラ以外の武器)つよw→フラトラつよw→カービンつよwを繰り返している
525UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 04:50:45.99ID:0RNQ7WoA0 >>516
これって結局何が言いたいんだ?
これって結局何が言いたいんだ?
526UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/14(月) 04:58:13.30ID:V/TaQhXe0 つまりスピファ以外当たらないから何が何でもスピファが無いとダメなんだ!!!!
527UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-w8K2)
2021/06/14(月) 06:22:41.95ID:s5abeAz70 フラトラのが火力あるけど横ブレ癖あるからカービンのが遠くの敵に当てやすい
フラトラはアンビルレシーバー付けて単発撃ちすりゃいいのかな
カービンにはあれいらんと思うけど
フラトラはアンビルレシーバー付けて単発撃ちすりゃいいのかな
カービンにはあれいらんと思うけど
528UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-8m0O)
2021/06/14(月) 07:25:31.95ID:ZlBjA1fT0 クリプトのEMPってアシスト付くんだっけ?介護してもらってチャンピオン取ったとき謎のアシストが3付いてたけど思い当たるものがない。
529UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/14(月) 08:02:32.34ID:V/TaQhXe0 はぁ〜こんなにチーターに遭遇しやすいfpsだとは思わなかった
消そ
消そ
530UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IfCG)
2021/06/14(月) 08:03:53.10ID:j+pi57el0 >>528
カメラの敵位置スキャンにアシスト判定あるからそれかも
カメラの敵位置スキャンにアシスト判定あるからそれかも
531UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-Nnf8)
2021/06/14(月) 09:14:31.14ID:5HhZMj4YM >>527
遠距離でのフラトラの当てにくさは弾速の遅さもある、アサルト中最低でスピファより遅いのよね
遠距離でのフラトラの当てにくさは弾速の遅さもある、アサルト中最低でスピファより遅いのよね
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 6339-eHAe)
2021/06/14(月) 09:36:49.52ID:I5OrQOxb0 APEXが初PvP FPSだけどセンスがなさすぎて萎えてきた…。
APEXの世界観はすごく好きだからBorderlandsみたいなPvEのAPEXマジで出してくんないかなー!
botを倒してってボスにレジェンドが出てくるみたいな(笑)
APEXの世界観はすごく好きだからBorderlandsみたいなPvEのAPEXマジで出してくんないかなー!
botを倒してってボスにレジェンドが出てくるみたいな(笑)
533UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-h6hZ)
2021/06/14(月) 09:38:51.87ID:t0TUhPOu0 出る杭は打つ開発だから301はそろそろナーフされそう
S10ヘムみたいに腰撃ち精度下げられると思う
S10ヘムみたいに腰撃ち精度下げられると思う
534UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2f-t88l)
2021/06/14(月) 09:51:55.05ID:fcX50HW40 これ以上初心者でも扱いやすい器弱くするのやめてくれよ
むしろ白マガ装着時の段数22発にして欲しいくらいなのに
むしろ白マガ装着時の段数22発にして欲しいくらいなのに
535UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/14(月) 10:08:58.94ID:dU89hVwy0 >>532
タイタンフォール…
タイタンフォール…
536UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-gVNt)
2021/06/14(月) 10:09:04.62ID:wZuBnTf90 >>525
愚痴だよ自分が雑魚すぎる愚痴
愚痴だよ自分が雑魚すぎる愚痴
537UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-XeiJ)
2021/06/14(月) 10:22:48.04ID:ZjAaRLyXd >>534
むしろ初心者が即溶けする武器やん
むしろ初心者が即溶けする武器やん
538UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-kPQ8)
2021/06/14(月) 10:26:37.79ID:Cb9ETckZa オンゲの宿命だけど上に合わせて調整するから新規がやり辛くなってどんどん廃れるんだよね
ランクで武器特性分けとかどうなんだろ
ランクで武器特性分けとかどうなんだろ
539UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-GVdb)
2021/06/14(月) 10:28:48.21ID:3zunIVqS0 バトロワなんだから強い武器あっていいと思うんだけどな
ポップ率下げて拾えたらラッキーとかで
ポップ率下げて拾えたらラッキーとかで
540UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-cysg)
2021/06/14(月) 10:36:24.46ID:8BO63g+f0 >>539
それ何てケアパケ?
それ何てケアパケ?
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/14(月) 10:39:45.52ID:EZQuv6kT0 R301の腰打ちは元々ヘムロックより悪くて、ヘムロックナーフで同じぐらいになったんだからそうそうナーフは来んでしょ
来るとしたらフラトラの方じゃね
来るとしたらフラトラの方じゃね
542UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/14(月) 10:39:54.39ID:QUtm7PiJa スピファかカービン無いとダメ、あれば延々撃つだけで勝てる
って多分中距離当たるようになった頃にかかる病気
ARガガガ病は初心者相手に強いけどダイヤ級に見つかるとカモ撃ちされる
って多分中距離当たるようになった頃にかかる病気
ARガガガ病は初心者相手に強いけどダイヤ級に見つかるとカモ撃ちされる
543UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb7-J2qZ)
2021/06/14(月) 10:42:47.60ID:qzNJTgyp0 最近はみんなカービン持つこと多いので、ロングボウorボセックにボルトor99orオルタが多いな
ローバを好んで使ってるのでアローとエネアモ補給は何とかなってる
ローバを好んで使ってるのでアローとエネアモ補給は何とかなってる
544UnnamedPlayer (スップ Sd1f-MIaW)
2021/06/14(月) 10:43:39.58ID:Djy32d6fd 最初はr301が良く当たるもんだから愛用してたけど撃ち合い時の被弾少なくするためにボルトr99使うようにしたらar系での撃ち合いクソ苦手になった
弾は当たるんだけど引き際が
弾は当たるんだけど引き際が
545UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 11:11:58.76ID:0RNQ7WoA0 >>538
更に複雑化してて草
更に複雑化してて草
546UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/14(月) 11:12:56.71ID:oqmOd4cv0 敵がトーテム使ってる所とトーテム本体を見つけた時どんな行動がえぐいですか?
敵はこちらがトーテムを発見したのを知ってて
こっちはトーテムを殴れるぐらいの距離、相手は中距離ぐらいお互い遮蔽物あり体力MAX
こっちもトーテム使って応戦する?
それだと五分になるだけであんま意味なさそうでもっとえぐい事出来ませんか
敵はこちらがトーテムを発見したのを知ってて
こっちはトーテムを殴れるぐらいの距離、相手は中距離ぐらいお互い遮蔽物あり体力MAX
こっちもトーテム使って応戦する?
それだと五分になるだけであんま意味なさそうでもっとえぐい事出来ませんか
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/14(月) 11:19:04.85ID:EZQuv6kT0 攻めて行って撃ち合い始まってしばらくたったら壊す
戻ってきたところを狙って撃ってもいい
戻ってきたところを狙って撃ってもいい
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 6339-eHAe)
2021/06/14(月) 11:20:20.89ID:I5OrQOxb0 >>535
タイタンフォール最近気になってたけど、ちょこっとYouTubeで見たのがPvPっぽかったからPvPしかないのかと思ってた…。
まぁでもゲームとしては共通部分もあってAPEXに近いのかもしれないけど、APEXのキャラクターとかキャラクターのボイスの掛け合いみたいなのも含めて好きだからまんまAPEXだといいなーって思うわけです。
タイタンフォール最近気になってたけど、ちょこっとYouTubeで見たのがPvPっぽかったからPvPしかないのかと思ってた…。
まぁでもゲームとしては共通部分もあってAPEXに近いのかもしれないけど、APEXのキャラクターとかキャラクターのボイスの掛け合いみたいなのも含めて好きだからまんまAPEXだといいなーって思うわけです。
549UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/14(月) 11:23:34.67ID:EZQuv6kT0 APEX始めたらPvEできんようになったわ
感情的には立ち回り雑魚チーターと戦うのに近い
感情的には立ち回り雑魚チーターと戦うのに近い
550UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/14(月) 11:23:40.20ID:xByxyRpO0 レヴウルトが他PTとやりあってたら戻り待ちで確定
テルミットやガス居たら壊してhp削れてるとこに追い打ちしてやっても良し
テルミットやガス居たら壊してhp削れてるとこに追い打ちしてやっても良し
551UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/14(月) 11:24:52.47ID:dU89hVwy0 >>548
エイベックスもそのうち過疎んなもんでその時はボットも追加されるよ
エイベックスもそのうち過疎んなもんでその時はボットも追加されるよ
552UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 11:25:23.90ID:0RNQ7WoA0 >>546
漁夫状態ってことなら1人ずつ戻ってくるとこ3人で待ち伏せしてるのが良いと思う
別パのトーテム見つけて使ってもいつもすぐやられちゃうから使った方がいいかはわからない
単純に体力50プラスされる計算だから使った方が良いのかねえ
全滅させたらそのままもう1つのパーティも殲滅すればいいんじゃないの
漁夫状態ってことなら1人ずつ戻ってくるとこ3人で待ち伏せしてるのが良いと思う
別パのトーテム見つけて使ってもいつもすぐやられちゃうから使った方がいいかはわからない
単純に体力50プラスされる計算だから使った方が良いのかねえ
全滅させたらそのままもう1つのパーティも殲滅すればいいんじゃないの
553UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/14(月) 11:35:01.93ID:oqmOd4cv0554UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb7-J2qZ)
2021/06/14(月) 11:40:06.71ID:qzNJTgyp0 >>553
それ元々攻められそうだったところに漁夫されるだけかと
それ元々攻められそうだったところに漁夫されるだけかと
555UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/14(月) 11:56:49.47ID:xByxyRpO0 ふと
削れてる時にシールドだけ巻いてhp5でトーテム出して
影になって突撃してったレヴ思い出した
hp10の俺はキット巻きながら眺めて
即戻ってきたレヴにおかえりーって
削れてる時にシールドだけ巻いてhp5でトーテム出して
影になって突撃してったレヴ思い出した
hp10の俺はキット巻きながら眺めて
即戻ってきたレヴにおかえりーって
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 9325-GVdb)
2021/06/14(月) 12:02:22.10ID:3zunIVqS0 >>555
普通の撃ち合いでなくアークスター刺しにいったりならワンチャンありかも
普通の撃ち合いでなくアークスター刺しにいったりならワンチャンありかも
557UnnamedPlayer (スププ Sd1f-0Qd2)
2021/06/14(月) 12:37:07.79ID:+BK/Z4+Cd カジュアルとアリーナだとそこそこにダメージ出てるけど、ランクだとマジでなんもできんですわ…
ランクは「そもそも撃ち合いすらできてない」という感覚
どこからか急に撃たれる
隠れてから撃ち返そうと体出したら即撃たれる
回復してる間に轢き殺される
敵どこやねんと探してる間に味方二人死ぬ、その後万歳アタック
…とりあえずお互いを視認できるくらい味方にピッタリ付いていくことを意識したらええんかな
ランクは「そもそも撃ち合いすらできてない」という感覚
どこからか急に撃たれる
隠れてから撃ち返そうと体出したら即撃たれる
回復してる間に轢き殺される
敵どこやねんと探してる間に味方二人死ぬ、その後万歳アタック
…とりあえずお互いを視認できるくらい味方にピッタリ付いていくことを意識したらええんかな
558UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/14(月) 12:41:53.34ID:dU89hVwy0 >>557
索敵じゃないの?
索敵じゃないの?
559UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/14(月) 12:49:18.81ID:il2pZI7k0 >>557
@があるからAになる、AになったからBになる
完全に先手取った相手の流れってやつやね
すっとろい進行になっても要所要所で
前方索敵ぐらいは短スパンで行ったほうがいいと思う
ここおるんとちゃうか、ここにいたらめんどいことになるよなってとこだけ
1秒サッと確認するだけでいい
あと撃たれたら撃たれた方角はマーカーで表示されるから
それでさっと見当付けられないとキツいと思う
@があるからAになる、AになったからBになる
完全に先手取った相手の流れってやつやね
すっとろい進行になっても要所要所で
前方索敵ぐらいは短スパンで行ったほうがいいと思う
ここおるんとちゃうか、ここにいたらめんどいことになるよなってとこだけ
1秒サッと確認するだけでいい
あと撃たれたら撃たれた方角はマーカーで表示されるから
それでさっと見当付けられないとキツいと思う
560UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-f2au)
2021/06/14(月) 12:52:05.69ID:yDA6GDq40561UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 12:54:59.04ID:0RNQ7WoA0 >>557
わかるボクも最初そうだった
カジュはみんな上手に見えても実は気楽にプレイしてる
ランクはみんな必死にやってる
ランクやるときは今の体感の10倍くらい集中してあらゆることに神経を張り巡らせてやっと土俵に立てる
わかるボクも最初そうだった
カジュはみんな上手に見えても実は気楽にプレイしてる
ランクはみんな必死にやってる
ランクやるときは今の体感の10倍くらい集中してあらゆることに神経を張り巡らせてやっと土俵に立てる
562UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/14(月) 13:10:41.56ID:il2pZI7k0 まさかこんなとこにおらんやろwっていうイミフなところに潜んでるようなのは例外として
例えば
次の円内の中継地点にハーベスターから移動、
誰も降りなかったのかラウンド3の現在に至っても
サプライボックス手付かずで静まり返ってる
みたいな時は
最初の段階で訝しんで上から回るとか、最低でも常に上段を注視しつつ
スカイフック方面までクリアリングすべきだと思う
よっしゃ手付かずだ漁れ漁れ!→散開→敵がいた!俺を撃ってるのか!ダウンした…まずいな!
残り2人すぐ横の遮蔽に隠れるももはや顔も出せない
みたいな流れで壊滅するのは、なくさないといけない
例えば
次の円内の中継地点にハーベスターから移動、
誰も降りなかったのかラウンド3の現在に至っても
サプライボックス手付かずで静まり返ってる
みたいな時は
最初の段階で訝しんで上から回るとか、最低でも常に上段を注視しつつ
スカイフック方面までクリアリングすべきだと思う
よっしゃ手付かずだ漁れ漁れ!→散開→敵がいた!俺を撃ってるのか!ダウンした…まずいな!
残り2人すぐ横の遮蔽に隠れるももはや顔も出せない
みたいな流れで壊滅するのは、なくさないといけない
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f76-hzcJ)
2021/06/14(月) 13:22:17.05ID:IU8qcqvi0 基本真っ先に安置入って更に高所取っといたらゴールドまではRPプラスに出来ると思うよ
ギリギリ移動組や安置外ファイト多いから漁夫しやすい
ギリギリ移動組や安置外ファイト多いから漁夫しやすい
564UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/14(月) 13:28:41.53ID:QUtm7PiJa 青アーマー、弾200、バッテリー4
これだけあれば安置引きこもりの準備に足りる
これだけあれば安置引きこもりの準備に足りる
565UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-gVNt)
2021/06/14(月) 13:39:45.73ID:wZuBnTf90 いくらゴールドでも敵が追いかけてきてるのに物資見つけたら漁りはじめたり
安置から遠く離れてるのに敵をみつけたら凸ってくのはさすがにやめてほしい
そんでビーコンピコピコの?切断とかほんとさあ…
安置から遠く離れてるのに敵をみつけたら凸ってくのはさすがにやめてほしい
そんでビーコンピコピコの?切断とかほんとさあ…
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/14(月) 14:05:15.77ID:V/TaQhXe0 ピコ太郎〜ピコピコン♪
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bf-nisE)
2021/06/14(月) 14:07:58.53ID:dmGvXjNa0 なんか敵目の前居るって気づいてカービン打つまでの一瞬で三発くらい打たれて一瞬で殺されたんだけどあれなに?
エバの高速うち?紫アーマーでも3発で落ちる?
エバの高速うち?紫アーマーでも3発で落ちる?
568UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-gVNt)
2021/06/14(月) 14:11:00.82ID:3+SNUV1p0 Apexが初FPS且つ初めて2週間ちょっとのガチ初心者のおっさんです
おっさんはチュートリアル終了後直ぐにカジュアルやアリーナに参戦して、80戦くらいまではKD0.05くらいと虐殺されるだけの悲惨な戦績だったけど、最近色々と変更して少しは改善してきたので、
おっさんと同じガチのFPS/Apex初心者向けに何をやったか書いてみたいと思う
おっさんはチュートリアル終了後直ぐにカジュアルやアリーナに参戦して、80戦くらいまではKD0.05くらいと虐殺されるだけの悲惨な戦績だったけど、最近色々と変更して少しは改善してきたので、
おっさんと同じガチのFPS/Apex初心者向けに何をやったか書いてみたいと思う
569UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-gVNt)
2021/06/14(月) 14:11:53.29ID:3+SNUV1p0 射撃訓練場
ここが一番大事だと思う!おっさんは何の設定も変更せず、基礎を練習しなかったので散々な戦績だった
自分に合わない操作方法で、明後日の方向に弾をバラ撒いてまともに戦えるはずが無かったのだ。。。
・まずは走り回ったり90度、180度の振り向きを繰り返して自分にあったFOVを見つける。モニタが大きい/視聴距離が近いならFOVは大きめに、逆なら低めにするのが良いと思う。酔わない範囲で出来るだけ広い範囲が見えるように90-104辺りで調整してみる(おっさんは現在104)。この時に壁のぼり、スライディングジャンプ等の基本的な操作を覚え、キーバインドも自分にあったものに変更していく。個人的には初心者はオートランをオンにした方が操作が減って良いと思う
・FOVが決まったら動く的の中心を遠中近色々な距離で腰だめとADSの両方でトラッキングしてみる
まずはマウスパッドやデスクのスペースが許す限り低感度から始めるとよいと思う。レティクルが動きすぎてスムースにトラッキング出来ないなら感度を下げる、動かなすぎる場合は感度を上げる(おっさんはDPI800で腰だめ1.5、ADS1)
・次は色んな武器でリコイル制御の練習を行う。これが出来ないと初弾以外は弾をバラ撒くだけになってしまう
おっさんはR99とスピットファイアをメインにやったけど、ここで色んな武器を使ってお気に入りを見つけると良いと思う
・次にフリックの練習を行う。6つ並んだ的を色々な順番で一発でヘッドショットを決める練習。これも色々な距離で腰だめとADSの両方で行う。最初は速さより正確さを重視しましょう
・トラッキングの練習を行う。FOVを決める時に行った動く的へのトラッキングと、BOTに対して自分が動きながらのトラッキングを腰だめとADSの両方で色んな距離で練習する(ADSはSG、SMGなどで)。SG、SMG、HGとAR、LMG等ではADSでの移動速度が大きく違うため、この練習の時に各武器ジャンルでの腰だめとADSの使い分けと行う距離を決めておこう
・基本操作、リコイル制御、トラッキング、フリックショットがある程度出来るようになったら、BOTを動かしての実戦練習を行う
ここで大事なのは射線管理。オブジェクトに隠れての左右の射線管理と上方から顔を覗かせての上下の射線管理を常に意識する
3体のBOTに対して常に1vs1になるような位置取りを出来るように、遮蔽物に隠れて顔を覗かせて1マガ撃ったら隠れてリロード、移動して同じことを繰り返す
時々弾やシールドを補給しながら延々と続けられるようになるまで練習
・初期で使えるレジェンドの戦術アビリティーとアルティメイトを実際に使って確認しておく。ここでなんとなくのお気に入りキャラと武器を探しておくと良いかも(おっさん的には初心者にはブラッド・ハウンドが良いと思います)
・ピンの使い方を覚えておく。最低限「敵だ」とアイテム関連
ここが一番大事だと思う!おっさんは何の設定も変更せず、基礎を練習しなかったので散々な戦績だった
自分に合わない操作方法で、明後日の方向に弾をバラ撒いてまともに戦えるはずが無かったのだ。。。
・まずは走り回ったり90度、180度の振り向きを繰り返して自分にあったFOVを見つける。モニタが大きい/視聴距離が近いならFOVは大きめに、逆なら低めにするのが良いと思う。酔わない範囲で出来るだけ広い範囲が見えるように90-104辺りで調整してみる(おっさんは現在104)。この時に壁のぼり、スライディングジャンプ等の基本的な操作を覚え、キーバインドも自分にあったものに変更していく。個人的には初心者はオートランをオンにした方が操作が減って良いと思う
・FOVが決まったら動く的の中心を遠中近色々な距離で腰だめとADSの両方でトラッキングしてみる
まずはマウスパッドやデスクのスペースが許す限り低感度から始めるとよいと思う。レティクルが動きすぎてスムースにトラッキング出来ないなら感度を下げる、動かなすぎる場合は感度を上げる(おっさんはDPI800で腰だめ1.5、ADS1)
・次は色んな武器でリコイル制御の練習を行う。これが出来ないと初弾以外は弾をバラ撒くだけになってしまう
おっさんはR99とスピットファイアをメインにやったけど、ここで色んな武器を使ってお気に入りを見つけると良いと思う
・次にフリックの練習を行う。6つ並んだ的を色々な順番で一発でヘッドショットを決める練習。これも色々な距離で腰だめとADSの両方で行う。最初は速さより正確さを重視しましょう
・トラッキングの練習を行う。FOVを決める時に行った動く的へのトラッキングと、BOTに対して自分が動きながらのトラッキングを腰だめとADSの両方で色んな距離で練習する(ADSはSG、SMGなどで)。SG、SMG、HGとAR、LMG等ではADSでの移動速度が大きく違うため、この練習の時に各武器ジャンルでの腰だめとADSの使い分けと行う距離を決めておこう
・基本操作、リコイル制御、トラッキング、フリックショットがある程度出来るようになったら、BOTを動かしての実戦練習を行う
ここで大事なのは射線管理。オブジェクトに隠れての左右の射線管理と上方から顔を覗かせての上下の射線管理を常に意識する
3体のBOTに対して常に1vs1になるような位置取りを出来るように、遮蔽物に隠れて顔を覗かせて1マガ撃ったら隠れてリロード、移動して同じことを繰り返す
時々弾やシールドを補給しながら延々と続けられるようになるまで練習
・初期で使えるレジェンドの戦術アビリティーとアルティメイトを実際に使って確認しておく。ここでなんとなくのお気に入りキャラと武器を探しておくと良いかも(おっさん的には初心者にはブラッド・ハウンドが良いと思います)
・ピンの使い方を覚えておく。最低限「敵だ」とアイテム関連
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-gVNt)
2021/06/14(月) 14:13:13.95ID:3+SNUV1p0 アリーナ
個人的にはアリーナから始めるのが個人的にはお勧め。何故なら漁りの必要がない、武器ガチャではなくいろいろな武器を試せる、少なくとも戦闘に慣れる事が出来る。漁夫の心配も無く激戦区に降りて訳も解らず死ぬことはないから経験積むことが出来る
・戦闘前の待機中に動きながら仲間をトラッキングし続けてウォーミングアップ
・初めは上手そうな人のちょっと後についていく。接敵したら仲間が撃っている相手を少し離れた場所から撃つことを心掛ける。この時練習した隠れる→撃つ→リロード→隠れる→回復→→移動を忘れないように
・ヘッドセット/ヘッドフォンを使い、足音や銃声に注意する。仲間のいる場所以外から音がするならそれは敵だ
・マップ/ミニマップ、戦闘ログ、仲間のステータスを戦闘中に見ることに慣れること(おっさんもまだ難しい)
・欲張りすぎない。敵を追いすぎるな。危ないと思ったら即離脱。ダウンをとっても周りにはまだ敵がいるぞ!キルを取るのは安全を確認してから
・ある適度落ち着いて戦闘が出来るようになってきて、敵と仲間の位置を把握できるようになってきたら、敵の動きを予想して仲間と挟撃、裏とり、先回りを試しても良いかも。でも、焦らずに少しずつ出来ることを増やしてゆこう
カジュアル
おっさんにとってカジュアルはまだまだ魔境。マップは覚えていないし、漁りは遅いし、上手い人についていくのも難しい。とにかくゲームスピードが速くて思考も操作もついていけない。なのであまり書くことはないけど気がついた点だけ
・予め装備のプリセットを考えておこう。例えば事前に弾薬各2スタック、バッテリー1スタック、セル2スタックなどと必要な装備を決めておけば漁る時間を短縮出来る
・インベントリは移動中にもこまめにチェック。自分に何が足りないか把握するようにする。キーバインドは押しやすいキーにすると良いかも
・マップも時々チェック
・とにかく上手そうな仲間の少し後を必死についていく。結果その仲間が上手くなくとも全滅するだけだ
・でも、たまには一人でこそこそ隠れて自分のペースで色々試すのも良いと思う(時々一人ぼっちのマッチングなることがある)
・射撃場やアリーナで学んだ事を忘れずに。射線管理、音に注意、欲張りすぎない。念仏のように唱えよう
・自分が死んだ後は仲間の奮戦を見学しよう。良いところも悪いところも学べる所が沢山あると思う
とにかく初心者は、簡単な事、最低限出来なければいけない事を一つずつ習得出来るように積み重ねるのが大事だと思う。ストレイフや壁ジャンプ等の高度な操作は上手くなってきてから練習しても遅くはない。
ここまで書いたことを意識して練習を始めてからは、訳も解らずに虐殺されるだけのゲームだったのが、上手く行けば嬉しい、失敗すれば悔しい、つまりゲームとして楽しいというレベルまでは改善出来たと思う
最新のおっさんの戦績はこんな感じで、80戦目くらいまでの過去の負債があまりにも大きいが、KD0.05の頃に比べれば随分改善方向に向かっているのではないかと思う
https://i.imgur.com/EQH9SSi.jpg
以上、長文でうざかったかもしれないが、ガチの初心者がガチの初心者に向けて書いた事なので勘弁してほしい。明らかな間違いがあれば訂正してもらえてばありがたい
個人的にはアリーナから始めるのが個人的にはお勧め。何故なら漁りの必要がない、武器ガチャではなくいろいろな武器を試せる、少なくとも戦闘に慣れる事が出来る。漁夫の心配も無く激戦区に降りて訳も解らず死ぬことはないから経験積むことが出来る
・戦闘前の待機中に動きながら仲間をトラッキングし続けてウォーミングアップ
・初めは上手そうな人のちょっと後についていく。接敵したら仲間が撃っている相手を少し離れた場所から撃つことを心掛ける。この時練習した隠れる→撃つ→リロード→隠れる→回復→→移動を忘れないように
・ヘッドセット/ヘッドフォンを使い、足音や銃声に注意する。仲間のいる場所以外から音がするならそれは敵だ
・マップ/ミニマップ、戦闘ログ、仲間のステータスを戦闘中に見ることに慣れること(おっさんもまだ難しい)
・欲張りすぎない。敵を追いすぎるな。危ないと思ったら即離脱。ダウンをとっても周りにはまだ敵がいるぞ!キルを取るのは安全を確認してから
・ある適度落ち着いて戦闘が出来るようになってきて、敵と仲間の位置を把握できるようになってきたら、敵の動きを予想して仲間と挟撃、裏とり、先回りを試しても良いかも。でも、焦らずに少しずつ出来ることを増やしてゆこう
カジュアル
おっさんにとってカジュアルはまだまだ魔境。マップは覚えていないし、漁りは遅いし、上手い人についていくのも難しい。とにかくゲームスピードが速くて思考も操作もついていけない。なのであまり書くことはないけど気がついた点だけ
・予め装備のプリセットを考えておこう。例えば事前に弾薬各2スタック、バッテリー1スタック、セル2スタックなどと必要な装備を決めておけば漁る時間を短縮出来る
・インベントリは移動中にもこまめにチェック。自分に何が足りないか把握するようにする。キーバインドは押しやすいキーにすると良いかも
・マップも時々チェック
・とにかく上手そうな仲間の少し後を必死についていく。結果その仲間が上手くなくとも全滅するだけだ
・でも、たまには一人でこそこそ隠れて自分のペースで色々試すのも良いと思う(時々一人ぼっちのマッチングなることがある)
・射撃場やアリーナで学んだ事を忘れずに。射線管理、音に注意、欲張りすぎない。念仏のように唱えよう
・自分が死んだ後は仲間の奮戦を見学しよう。良いところも悪いところも学べる所が沢山あると思う
とにかく初心者は、簡単な事、最低限出来なければいけない事を一つずつ習得出来るように積み重ねるのが大事だと思う。ストレイフや壁ジャンプ等の高度な操作は上手くなってきてから練習しても遅くはない。
ここまで書いたことを意識して練習を始めてからは、訳も解らずに虐殺されるだけのゲームだったのが、上手く行けば嬉しい、失敗すれば悔しい、つまりゲームとして楽しいというレベルまでは改善出来たと思う
最新のおっさんの戦績はこんな感じで、80戦目くらいまでの過去の負債があまりにも大きいが、KD0.05の頃に比べれば随分改善方向に向かっているのではないかと思う
https://i.imgur.com/EQH9SSi.jpg
以上、長文でうざかったかもしれないが、ガチの初心者がガチの初心者に向けて書いた事なので勘弁してほしい。明らかな間違いがあれば訂正してもらえてばありがたい
571UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-W6T4)
2021/06/14(月) 14:34:50.70ID:5y30srkQ0 速読使えば1秒だから気にするな
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Xs5Y)
2021/06/14(月) 14:40:36.55ID:UaSNNSmz0 ドラクエで鋼の剣手に入れた奴が興奮してるのは可愛いけどあんまり語られても困っちゃう
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 032c-nmvU)
2021/06/14(月) 14:40:37.25ID:xY2pQe410 ・感度をちゃんと設定しろ
・スピーカーでやるなイヤホンヘッドホン使え
・漁りを早く出来るようにしろ
・味方とはぐれるな
長いから4行にしてやったぞ
・スピーカーでやるなイヤホンヘッドホン使え
・漁りを早く出来るようにしろ
・味方とはぐれるな
長いから4行にしてやったぞ
574UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-la7Q)
2021/06/14(月) 14:53:10.82ID:IWQCaLkta 長文きめぇ誰が読むんだ
575UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-+mop)
2021/06/14(月) 14:57:48.14ID:a+4Hyp81M 解説いいと思う。
で、文句言いたいだけの初心者煽りしてる雑魚中級者はイラネ。
上級者になれないからって下の奴いじりに来てるんでしょ?
で、文句言いたいだけの初心者煽りしてる雑魚中級者はイラネ。
上級者になれないからって下の奴いじりに来てるんでしょ?
576UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-XeiJ)
2021/06/14(月) 14:59:06.91ID:ZjAaRLyXd スピーカーでやる層って向上心ないアドバイスいらん奴らだろ
577UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 14:59:57.76ID:0RNQ7WoA0 いかにもおっさんらしい遅漏な遊び方だな
FOVは一長一短あるから初心者はデフォでいいよ
FOVは一長一短あるから初心者はデフォでいいよ
578UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-YknO)
2021/06/14(月) 15:22:04.44ID:RtDG4Iqz0 PvPで上手くならないと勝負にならないゲームでは情報集めが大変だから要点まとめてくれるのは助かるよね
初心者スレだし
初心者スレだし
579UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-00fn)
2021/06/14(月) 15:36:47.30ID:WLv5pEMia 初心者は振り向き20cm位から始めて調整しろ
どうせ大半は低感度に落ち着く
最初はやりにくくても慣れろ
earpadsとかのイヤホンでも十分だからスピーカーだけは止めとけ
そして足音は聞き逃すな
武器はアタッチメント無しでも撃ち合えるようにしとけ
味方が漁ったところを漁ってもろくなものはないんだから何時までも同じところ漁ってないでさっさと次に行け
足りない物資はピンで主張しろ
敵が居たら打つ前にピン打て
特に目の前とは別の漁夫パーティーなら連打してでも味方に教えろ
撃ち合いは体晒すな
オブジェクション使ったり高低差使って隠れながら撃て
多くダメージ与えるより被弾を減らしながらダメ与えることを優先しろ
別の敵が来ても隠れられるように位置取りしろ
そして一番重要なこと
『不利なら退け』
退くこと覚えろカスを頭に叩き込め
初心者向けアドバイスを短くまとめてみたぞ
どうせ大半は低感度に落ち着く
最初はやりにくくても慣れろ
earpadsとかのイヤホンでも十分だからスピーカーだけは止めとけ
そして足音は聞き逃すな
武器はアタッチメント無しでも撃ち合えるようにしとけ
味方が漁ったところを漁ってもろくなものはないんだから何時までも同じところ漁ってないでさっさと次に行け
足りない物資はピンで主張しろ
敵が居たら打つ前にピン打て
特に目の前とは別の漁夫パーティーなら連打してでも味方に教えろ
撃ち合いは体晒すな
オブジェクション使ったり高低差使って隠れながら撃て
多くダメージ与えるより被弾を減らしながらダメ与えることを優先しろ
別の敵が来ても隠れられるように位置取りしろ
そして一番重要なこと
『不利なら退け』
退くこと覚えろカスを頭に叩き込め
初心者向けアドバイスを短くまとめてみたぞ
580UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6c-kPQ8)
2021/06/14(月) 15:39:42.70ID:mEkUWHPz0 引くことを覚えろカスさん死んじゃったんだよね…
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bf-nisE)
2021/06/14(月) 15:49:18.53ID:dmGvXjNa0 なんか敵目の前居るって気づいてカービン打つまでの一瞬で三発くらい打たれて一瞬で殺されたんだけどあれなに?
エバの高速うち?紫アーマーでも3発で落ちる?
エバの高速うち?紫アーマーでも3発で落ちる?
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 034b-WhuC)
2021/06/14(月) 15:53:59.33ID:6B0IHroY0583UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f23-o4Rs)
2021/06/14(月) 15:56:24.69ID:5mi85r010 他の即死系FPSやれば足音大事って分かるけど、APEXはドカドカ走ってもアリーナだと気づかれなくて裏取り無双できたりする
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 032c-nmvU)
2021/06/14(月) 15:58:54.49ID:xY2pQe410585UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-OB4V)
2021/06/14(月) 16:06:17.60ID:Q4ZCuX4ir ヘッドホンすると酔って気持ち悪くなるからスピーカーでやってるわ
586UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-f2au)
2021/06/14(月) 16:09:00.67ID:cOesKXEg0 >>580
引くこと覚えた人はプロになったんだよな…
引くこと覚えた人はプロになったんだよな…
587UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/14(月) 16:24:47.84ID:7OI/RqBU0 不利状況は逃げるってまともな知能してる奴からしたら当然だけどな
でもapexだけやっててもマジで前にしか目が付いてないアホは多い
でもapexだけやっててもマジで前にしか目が付いてないアホは多い
588UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 16:27:55.48ID:+lKaczwR0 フラグメント降りがどれだけ大変かわかる動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=xDbFlKLlKN8&list=LL&index=18&t=421s
初心者用
ttps://www.youtube.com/watch?v=FIijWKnv1LU
ttps://www.youtube.com/watch?v=GiTDYSKdgrw
ttps://www.youtube.com/watch?v=zlCRxBLV1JQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=6bxN1L4bRrE&t=5s
ttps://www.youtube.com/watch?v=xDbFlKLlKN8&list=LL&index=18&t=421s
初心者用
ttps://www.youtube.com/watch?v=FIijWKnv1LU
ttps://www.youtube.com/watch?v=GiTDYSKdgrw
ttps://www.youtube.com/watch?v=zlCRxBLV1JQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=6bxN1L4bRrE&t=5s
589UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-gVNt)
2021/06/14(月) 16:46:02.94ID:wZuBnTf90 昔なつかしの2chみたいな長文みてほっこりしたわ
590UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-gVNt)
2021/06/14(月) 16:57:14.01ID:wZuBnTf90591UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-iEud)
2021/06/14(月) 17:02:55.74ID:mqZgt8STd ウィングマンヘッショでしょ
592UnnamedPlayer (ワッチョイ 032c-nmvU)
2021/06/14(月) 17:04:52.66ID:xY2pQe410593UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/14(月) 17:05:01.65ID:V/TaQhXe0 スピーカーって言っても5.1chのリアルサラウンドでやったら足音の方向丸わかりで凄い良かったぞ
グレネードの爆発で机震えすぎてエイム治らないのと近所クレーム来たから結局辞めたけど
グレネードの爆発で机震えすぎてエイム治らないのと近所クレーム来たから結局辞めたけど
594UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 17:17:44.84ID:0RNQ7WoA0 グレの音で机震えるとかリアル超えちゃってんだろ・・・
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f6c-kPQ8)
2021/06/14(月) 17:26:29.08ID:mEkUWHPz0 リアルだったら机吹っ飛んでるで
596UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 17:28:55.45ID:+lKaczwR0 イヤホンはiPhoneの純正イヤホンでいいよ。プロでも使ってる人多いよ。
597UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-xg8X)
2021/06/14(月) 17:33:42.74ID:Ha0ZeSUDp ヘッドホンとイヤホン両方使ってるけどヘッドホンは長時間使ってると頭痛くなってくるんだよな
598UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-gVNt)
2021/06/14(月) 17:34:44.82ID:wZuBnTf90599UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-zGUW)
2021/06/14(月) 17:35:09.40ID:aoltdu0G0 味方の足音消して欲しい
600UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-E0Y3)
2021/06/14(月) 17:44:52.34ID:k6PekwMg0 俺は増えるぜ
601UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ncc4)
2021/06/14(月) 17:47:47.77ID:17odV/Si0 ワイは開放型ヘッドホンのHD598プリンちゃんや
602UnnamedPlayer (スップ Sd1f-ncc4)
2021/06/14(月) 17:49:01.92ID:W46oG4k3d マウスはDPI800前後で遊んでるで。日常が1600なもんでな
603UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-wQti)
2021/06/14(月) 17:50:05.44ID:3XTc5nHL0 PC版でずっとやってから久々にps4でやったらフレームレートの差で快適度全然違う
PS5で120FPSなったら皆感動するだろな
後、PS4のブロンズ帯サブ垢多すぎて初心者お断りなってるやん
PS5で120FPSなったら皆感動するだろな
後、PS4のブロンズ帯サブ垢多すぎて初心者お断りなってるやん
604UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-00fn)
2021/06/14(月) 17:56:08.09ID:Zave40+la >>602
慣れてくると普段から400固定になる
g900シリーズみたいにマウスに切り替え付いててもそれすらめんどい
gproみたいに裏に付いてると基本切り替えしなくなる
んで400になれると800とかにするだけでカーソル飛びすぎて気持ち悪くて400しか使わなくなる
慣れてくると普段から400固定になる
g900シリーズみたいにマウスに切り替え付いててもそれすらめんどい
gproみたいに裏に付いてると基本切り替えしなくなる
んで400になれると800とかにするだけでカーソル飛びすぎて気持ち悪くて400しか使わなくなる
605UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/14(月) 17:58:31.00ID:U9EVwd1g0 >>503
んまぁそれはVC繋いでなきゃ分かんないじゃん
味方1人ダウンの1人敵、味方もう1人は離れて何か漁ってて
敵はすぐにカバー来て2vs1、3vs1で死ぬ
武器持ってないなら分かるけど持ってるしシグナルも送ってるのに何やってんのって奴多い
んまぁそれはVC繋いでなきゃ分かんないじゃん
味方1人ダウンの1人敵、味方もう1人は離れて何か漁ってて
敵はすぐにカバー来て2vs1、3vs1で死ぬ
武器持ってないなら分かるけど持ってるしシグナルも送ってるのに何やってんのって奴多い
606UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-5FL9)
2021/06/14(月) 18:05:08.61ID:VDMBMg2i0 カジュアルエッジで航路から外れて1000mとかお願いだからやめてください
607UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-00fn)
2021/06/14(月) 18:08:45.45ID:Zave40+la 初動なんか武器持っててもモザビやp2020とかあるしな
味方がそこまでやりあってる場合ってもう近距離になるの確定なわけだがg7やリピーターみたいに近距離苦手な武器とかね
武器は持ってても弾が殆どないなんてのもある
そもそも相手の人数も分からず味方が離れてる状況で戦闘始める奴は一人で勝てる奴か雑魚だからそこで負ける奴のカバー行ってもろくにダメージ与えられてない事が多いから無理にカバー行くのは無駄
味方がそこまでやりあってる場合ってもう近距離になるの確定なわけだがg7やリピーターみたいに近距離苦手な武器とかね
武器は持ってても弾が殆どないなんてのもある
そもそも相手の人数も分からず味方が離れてる状況で戦闘始める奴は一人で勝てる奴か雑魚だからそこで負ける奴のカバー行ってもろくにダメージ与えられてない事が多いから無理にカバー行くのは無駄
608UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-zGUW)
2021/06/14(月) 18:17:25.58ID:aoltdu0G0 エッジカジュアルで遊ぶには重い
やはりカジュアルにはオリンパスが最強
やはりカジュアルにはオリンパスが最強
609UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/14(月) 18:19:11.44ID:7OI/RqBU0 初動でもなく建物内でもなく3人の10m以内に敵が着地して突発戦闘始まったのに見捨てて逃げるアホが多すぎ
カバーしながら戦うって概念を親の腹の中に置き忘れて来たんだろうな
遠慮なく暴言吐かせてもらうわそういう時は
カバーしながら戦うって概念を親の腹の中に置き忘れて来たんだろうな
遠慮なく暴言吐かせてもらうわそういう時は
610UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 18:23:34.48ID:+lKaczwR0 初動被りで戦っちゃう→物資ラッキーマン&有利ポジ以外論外
そもそも降下地被っちゃう→論外
真逆安置で安置に向かってる途中で収縮中でも銃声聞こえたら漁夫行こうとしちゃう→それまでに成果出してる味方ならokそれ以外は論外
一人突っ込んだら付いて行っちゃう→それまでに成果出してる味方ならokそれ以外は論外
正面の敵とどちらかが全滅するまで戦っちゃう→論外
1R〜3Rのまだ割と安置広い時の洞くつ内で戦っちゃう→論外
そもそも降下地被っちゃう→論外
真逆安置で安置に向かってる途中で収縮中でも銃声聞こえたら漁夫行こうとしちゃう→それまでに成果出してる味方ならokそれ以外は論外
一人突っ込んだら付いて行っちゃう→それまでに成果出してる味方ならokそれ以外は論外
正面の敵とどちらかが全滅するまで戦っちゃう→論外
1R〜3Rのまだ割と安置広い時の洞くつ内で戦っちゃう→論外
611UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/14(月) 18:37:49.86ID:U9EVwd1g0 1人で突っ込む戦闘狂なら見捨てるの分かる(死んだらすぐ回線切るし)
612UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-/Qd7)
2021/06/14(月) 18:39:15.24ID:1rIZRZxu0 >>601
仲間や…もうこれでいいんだよ
仲間や…もうこれでいいんだよ
613UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-dcNt)
2021/06/14(月) 18:40:49.58ID:ctN7ND980 SwitchからPCに移行を考えてますがPC版はジャイロにエイムアシストがかかるんですか?
614UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-aejA)
2021/06/14(月) 18:51:20.49ID:KGVA8ILjM >>568
やるべき事を具体的に順番に書いているから本当の初心者には参考になるだろう
少なくとも初心者スレでイキっている自称初心者のレスよりはるかに有用
あと画角を最初に決めるのはADSを考えると正しい
やるべき事を具体的に順番に書いているから本当の初心者には参考になるだろう
少なくとも初心者スレでイキっている自称初心者のレスよりはるかに有用
あと画角を最初に決めるのはADSを考えると正しい
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/14(月) 19:01:20.85ID:V/TaQhXe0616UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/14(月) 19:03:25.10ID:xByxyRpO0 マウスの切り替え400とかマウスパッドの端から端で30度くらいしか動かん
ウインドウズの設定に依存すんの?
でもそれならプロのセンシ聞く意味無いよな
ウインドウズの設定に依存すんの?
でもそれならプロのセンシ聞く意味無いよな
617UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/14(月) 19:04:19.66ID:oqmOd4cv0 >>579
でもあなたもプラ4ですよね?
でもあなたもプラ4ですよね?
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/14(月) 19:11:12.56ID:tID8nd7k0619UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/14(月) 19:14:33.02ID:7OI/RqBU0 >>614
本人乙
本人乙
620UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-CDM7)
2021/06/14(月) 19:14:46.17ID:ASzzdHLH0 プラ4越せたならいい加減初心者スレ卒業しろw.
621UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/14(月) 19:17:53.17ID:7OI/RqBU0622UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-00fn)
2021/06/14(月) 19:27:16.26ID:Zave40+la623UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-aejA)
2021/06/14(月) 19:27:59.14ID:KGVA8ILjM624UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/14(月) 19:30:12.47ID:7OI/RqBU0625UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-iEud)
2021/06/14(月) 19:32:43.66ID:2eIfQsAe0 >>616
マウスdpiとゲーム内の設定感度次第でOSの設定は基本関係ないよ
マウスパッドの大きさにもよるけど端から端までで30度しか動いてないのは感度低過ぎるんじゃ?
検索したら振り向き何cmか計算できるサイトあるから参考にしながらベストなeDPI(マウスDPI×感度)探してみると良い
マウスdpiとゲーム内の設定感度次第でOSの設定は基本関係ないよ
マウスパッドの大きさにもよるけど端から端までで30度しか動いてないのは感度低過ぎるんじゃ?
検索したら振り向き何cmか計算できるサイトあるから参考にしながらベストなeDPI(マウスDPI×感度)探してみると良い
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/14(月) 19:35:13.84ID:EZQuv6kT0 88-くんと争わないで
627UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-xg8X)
2021/06/14(月) 19:45:54.33ID:DeYRzt1fp eDPI3600だけどそこそこキルは取れてるから本当に個人差出るね
別ゲーだけど24400eDPIでプロやってる人もいるし自分に合った感度探すのは大事
別ゲーだけど24400eDPIでプロやってる人もいるし自分に合った感度探すのは大事
628UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/14(月) 19:49:44.21ID:7OI/RqBU0629UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-TABu)
2021/06/14(月) 19:50:43.33ID:H69NozdA0 season7から8、9と少しずつキルデス微増してたのにランクやるせいで8と同じになってしまった
630UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-W6T4)
2021/06/14(月) 19:52:08.91ID:5y30srkQ0 ローセンシにしろって言うけど
いくらやってもローが合わなくて振り向き7cmちょい戻る俺
いくらやってもローが合わなくて振り向き7cmちょい戻る俺
631UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 19:52:25.16ID:0RNQ7WoA0 800dpiから400dpiに変えてみたけど振り返れなさ過ぎて怖いな
まあ突然襲われたとき以外はねらいやすくて800より良いか
まあ突然襲われたとき以外はねらいやすくて800より良いか
632UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 19:53:12.88ID:0RNQ7WoA0 >>629
はっきり言ってランク以外のKDは無意味だよ?
はっきり言ってランク以外のKDは無意味だよ?
633UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/14(月) 19:54:55.59ID:QUtm7PiJa634UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-c9UW)
2021/06/14(月) 19:58:43.02ID:Ko8eCuLx0 アリーナは撃ち合いの練習には良いんだけどバトロワの10倍くらい腹立つんだよなぁ
敵はチータースマーフフルパ格上バッチモリモリ
味方は頭オクタン放置切断カス
放置切断とか残りの試合糞ゲー強いられるんだからペナルティ15分とか短すぎるわ1時間くらいにしろ
敵はチータースマーフフルパ格上バッチモリモリ
味方は頭オクタン放置切断カス
放置切断とか残りの試合糞ゲー強いられるんだからペナルティ15分とか短すぎるわ1時間くらいにしろ
635UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-Vu+n)
2021/06/14(月) 20:02:05.77ID:QUtm7PiJa >>634
最速抜けの為に2グレ買って自殺ってプレイがあるらしい
最速抜けの為に2グレ買って自殺ってプレイがあるらしい
636UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp87-+PDx)
2021/06/14(月) 20:03:20.71ID:JlPRkDi3p 敵が最強な試合と同じ数だけ味方最強な試合を用意してくれるからアリーナはええわ
長期的には勝率50%とkd1は保証してくれてる感じ
長期的には勝率50%とkd1は保証してくれてる感じ
637UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-00fn)
2021/06/14(月) 20:13:42.27ID:Zave40+la >>624
まぁ今シーズン回してないから確かに今はプラチナだわww
それでも回してダイヤ行ったり放置多くてプラチナだったりまた回してダイヤなったりしてる現実とそれを読み取れなかった君の日本語の拙さは変わらんのよ
とマジレス書いたけどワッチョイ見たらやベー奴やん…
まぁ今シーズン回してないから確かに今はプラチナだわww
それでも回してダイヤ行ったり放置多くてプラチナだったりまた回してダイヤなったりしてる現実とそれを読み取れなかった君の日本語の拙さは変わらんのよ
とマジレス書いたけどワッチョイ見たらやベー奴やん…
638UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ncc4)
2021/06/14(月) 20:17:06.28ID:17odV/Si0 マウスはg703や小さ過ぎず中々エエで
639UnnamedPlayer (ワッチョイ 630a-Ibu/)
2021/06/14(月) 20:29:55.03ID:DwzvFvNJ0 野良パで1人ダウンしてて起こすときどっちが起こすかみたいな基準ってある?
ライフラジブとかいないときどっちが起こすか迷わない?
体力多い方が起こすべきなのかね
ライフラジブとかいないときどっちが起こすか迷わない?
体力多い方が起こすべきなのかね
640UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 20:34:42.94ID:0RNQ7WoA0641UnnamedPlayer (ワッチョイ b343-0Qd2)
2021/06/14(月) 20:39:01.34ID:JJz1yIV/0 とりあえず振り向き20cmにしたらショットガンめちゃ当てやすくなったな
接近戦は間違いなく強くなった
ただ2.5→1.0なんでまだ慣れきっていないしなんか手首痛い
もっと腕自体を動かさないといけないんだよな…ほんと手首痛い
接近戦は間違いなく強くなった
ただ2.5→1.0なんでまだ慣れきっていないしなんか手首痛い
もっと腕自体を動かさないといけないんだよな…ほんと手首痛い
642UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 20:43:13.06ID:+lKaczwR0 バトロワだから運要素が絡むけど、いわゆる運要素が極限に低いゲームでも、
どんだけうまい人でも8割、普通にうまい人で7割、野良戦だと6割いければ強いって言われてるからな。
どんだけうまい人でも8割、普通にうまい人で7割、野良戦だと6割いければ強いって言われてるからな。
643UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/14(月) 20:52:56.78ID:gAN7nuC30 ジブドーム、バンガスモークとか考えられるけど
ぶっちゃけライフラ以外は優先度ねえな
強いて言うなら、強い人から
ぶっちゃけライフラ以外は優先度ねえな
強いて言うなら、強い人から
644UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/14(月) 20:54:12.02ID:gAN7nuC30 間違えた2ダウンじゃなくて1ダウンか
ライフライン、ミラージュ以外は強い人をフリーにするべきかな
ライフライン、ミラージュ以外は強い人をフリーにするべきかな
645UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-NFkj)
2021/06/14(月) 21:02:02.63ID:Wh8/sPB30 ダウン直後に退出すんのに復活させる意味ある?
646UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 21:12:53.96ID:+lKaczwR0 退出しない人もいるよ。
647UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-5FL9)
2021/06/14(月) 21:14:48.13ID:VDMBMg2i0 DPIで弄るよりゲーム内感度でいじった方が良いよ
648UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/14(月) 21:16:33.01ID:oqmOd4cv0649UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/14(月) 21:21:12.42ID:EZQuv6kT0 あまりDPI高いと細かい動きを拾いすぎるからペイントで曲線書いてみてがくがくしないかチェックするといいぞ
650UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-zWZ1)
2021/06/14(月) 21:23:19.85ID:KhsvHt050651UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 21:36:14.66ID:0RNQ7WoA0 アリーナで敵がいるとこ見つけてダウンさせた後自分もダウンさせられて
なんで味方こないんだよーってピン連打したけど飛んで来たんだから
ついてこれるわけないわな
頭オクタンになってたわ
なんで味方こないんだよーってピン連打したけど飛んで来たんだから
ついてこれるわけないわな
頭オクタンになってたわ
652UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2a-8HXl)
2021/06/14(月) 21:51:44.55ID:mMoEBxll0 敵に攻撃を仕掛ける時の判断ってどうしたらいいの?キャリーかハイドでゴールド来てしまったせいでゴル4床ペロ勢になってしまってる
アリーナを繰り返してシルバー時代に比べたら少しは撃ち合い強くなってるかもしれないけど、ランクやってるとどうしても「敵は格上しかいないし、戦ってもどうせ負けるから戦いたくない」、って恐れて敵を見つけても監視ピンを押して攻撃は仕掛けない、味方が凸ったか敵に詰められた時にやっと戦うスイッチが入る感じなんだよね
どういう感じで「詰めてあの敵倒そう」とか「ここの奴ら殺りに行こう」とかの判断してるの?
アリーナを繰り返してシルバー時代に比べたら少しは撃ち合い強くなってるかもしれないけど、ランクやってるとどうしても「敵は格上しかいないし、戦ってもどうせ負けるから戦いたくない」、って恐れて敵を見つけても監視ピンを押して攻撃は仕掛けない、味方が凸ったか敵に詰められた時にやっと戦うスイッチが入る感じなんだよね
どういう感じで「詰めてあの敵倒そう」とか「ここの奴ら殺りに行こう」とかの判断してるの?
653UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/14(月) 22:03:06.53ID:gAN7nuC30 撃ち合いしてる奴を眺めて銃声止んだとこにグレ投げて突っ込むとか
箱漁ってる奴に仲間3人で斉射してからしめるとか
高所取ってて平地のゴミのような敵に撃ちまくるとか
ジャンパでインファイト詰めた部隊を見たら突撃先にグレ投げるとか
チマチマ撃ち合いしてる奴らの片方の横手に回ってバッテリー抱えた奴を撃つとか
なんか嫌いだからオクタンなら無差別に撃つとか
箱漁ってる奴に仲間3人で斉射してからしめるとか
高所取ってて平地のゴミのような敵に撃ちまくるとか
ジャンパでインファイト詰めた部隊を見たら突撃先にグレ投げるとか
チマチマ撃ち合いしてる奴らの片方の横手に回ってバッテリー抱えた奴を撃つとか
なんか嫌いだからオクタンなら無差別に撃つとか
654UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-aejA)
2021/06/14(月) 22:06:02.67ID:3+SNUV1p0655UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/14(月) 22:07:47.98ID:7OI/RqBU0 別にバトロワは対等の敵狙う必要無いからな
弱ってる敵をハイエナよ
とりあえず漁夫目的で寄って敵サンドイッチに出来るならそのままキルパク
1部隊壊滅後は逃走してもいい
弱ってる敵をハイエナよ
とりあえず漁夫目的で寄って敵サンドイッチに出来るならそのままキルパク
1部隊壊滅後は逃走してもいい
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-t88l)
2021/06/14(月) 22:14:38.60ID:Wgmx2aBc0 アリーナは一人抜けたら次の奴はペナルティ免除になるぞ
一人抜けたらもう皆抜けて次行こうぜ
一人抜けたらもう皆抜けて次行こうぜ
657UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-YknO)
2021/06/14(月) 22:23:17.58ID:RtDG4Iqz0658UnnamedPlayer (ワッチョイ 6339-eHAe)
2021/06/14(月) 22:28:36.95ID:I5OrQOxb0 >>551
そうなるまでにはまだまだ時間がかかりそうな気がw
そうなるまでにはまだまだ時間がかかりそうな気がw
659UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-2xiA)
2021/06/14(月) 22:56:20.62ID:kZ6Vgowu0 振り向き7.5cmってハイセンシ??
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/14(月) 22:56:50.66ID:tID8nd7k0 >>659
相当
相当
661UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-2xiA)
2021/06/14(月) 22:59:47.22ID:kZ6Vgowu0662UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-NFkj)
2021/06/14(月) 23:06:10.23ID:Wh8/sPB30 振り向きってみんな10cm以上が普通なんだな... これじゃあ振り向き1.5cmでやってる俺がバカみたいじゃん
663UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-WK8v)
2021/06/14(月) 23:06:22.37ID:uLiOS2Ou0 >>654
自演キモい
自演キモい
664UnnamedPlayer (ワッチョイ ffae-2xiA)
2021/06/14(月) 23:10:28.58ID:kZ6Vgowu0 >>662
1.5cmはハイセンシの俺から見てもやばい
1.5cmはハイセンシの俺から見てもやばい
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/14(月) 23:11:35.77ID:tID8nd7k0666UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-aejA)
2021/06/14(月) 23:15:23.22ID:3+SNUV1p0 >>663
本人なのに自演とは?
本人なのに自演とは?
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/14(月) 23:18:52.20ID:EZQuv6kT0 1.5cmでやってとんでもないキル数誇ってる人もいるけど一般人には真似できないから初心者スレにずっといるぐらいなら見直した方がええ
668UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/14(月) 23:27:34.60ID:+lKaczwR0 1.5cmって事は15mm、180度が15mm…つまり1mm動かすだけで10度以上動くって考えるとアタオカだよ
669UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+PDx)
2021/06/14(月) 23:34:58.31ID:/cfqTaSs0 今日はササっとデイリーして終わろう
→ローバで2ノックか、キルならまだしもノックならすぐ終わるやろ
→めっちゃ沼って結局諦めた
いやほんまスッと終わりそうなもんやけどな、2ノック・・・強い味方引いても終わんねぇってアンタね
自信無くすわー元々ないけど
→ローバで2ノックか、キルならまだしもノックならすぐ終わるやろ
→めっちゃ沼って結局諦めた
いやほんまスッと終わりそうなもんやけどな、2ノック・・・強い味方引いても終わんねぇってアンタね
自信無くすわー元々ないけど
670UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff6-NFkj)
2021/06/14(月) 23:37:42.20ID:Wh8/sPB30 >>668
ほぼマウス動かさなくていいから慣れると楽よ
ほぼマウス動かさなくていいから慣れると楽よ
671UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 23:41:52.34ID:0RNQ7WoA0 >>669
無理にランクでやらなくてもカジュ即降りで大丈夫だよ
無理にランクでやらなくてもカジュ即降りで大丈夫だよ
672UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-iEud)
2021/06/14(月) 23:53:28.08ID:2eIfQsAe0 >>670
追いエイム出来るのかそれ?中遠距離無理じゃね?
追いエイム出来るのかそれ?中遠距離無理じゃね?
673UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/14(月) 23:59:44.91ID:0RNQ7WoA0 今日1日400dpiでやってみたけどすげーやりづらかった
でも800にしてみたらハイセンシって感じがしたから結構慣れるものなんだな
最初は1600なんて超ハイセンシでやってたと思うと恐ろしいわあれじゃ当たるわけがない
dpiに関しては自分のやりやすい数値に設定しましょうなんて言ってちゃダメだな
初心者はまず400dpiで慣れましょうってしないと
自分の感覚に従うととんでもない数値でやることになる
でも800にしてみたらハイセンシって感じがしたから結構慣れるものなんだな
最初は1600なんて超ハイセンシでやってたと思うと恐ろしいわあれじゃ当たるわけがない
dpiに関しては自分のやりやすい数値に設定しましょうなんて言ってちゃダメだな
初心者はまず400dpiで慣れましょうってしないと
自分の感覚に従うととんでもない数値でやることになる
674UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bc-c9UW)
2021/06/15(火) 00:17:02.18ID:bITS3Tid0 アリーナ400戦くらいやってアリーナ地雷がある程度わかるようになってきたわ
・レベルバッチ200以下を付けてる
・野良クリプト
・2戦目以降に金バックを付けないライフライン
もちろん全員ってわけじゃないけどこいつらは高確率でやらかす
・レベルバッチ200以下を付けてる
・野良クリプト
・2戦目以降に金バックを付けないライフライン
もちろん全員ってわけじゃないけどこいつらは高確率でやらかす
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-iEud)
2021/06/15(火) 00:21:03.23ID:tvmDoxQY0676UnnamedPlayer (スップ Sd1f-iQlh)
2021/06/15(火) 00:30:53.33ID:RJHloHYpd ランクマでバナー拾われた状態で抜けてもペナルティなしの条件て拾われてから2分じゃなかったっけ?
抜けるときの文章にペナルティの文言ないから判断できないわ
抜けるときの文章にペナルティの文言ないから判断できないわ
677UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-cysg)
2021/06/15(火) 00:39:49.39ID:/KveRWwj0 めちゃくちゃエイム練習して上手いフレンドにも撃ち合い教えて貰ってたのに何で撃ち合い勝てないかわかったわ
フリックショットが下手すぎたわ
練習場でクソ遠くからワンマガで落とせるようにもなったけどフリックが下手すぎるから実戦で勝てねえんだな
フリックショットが下手すぎたわ
練習場でクソ遠くからワンマガで落とせるようにもなったけどフリックが下手すぎるから実戦で勝てねえんだな
678UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-cysg)
2021/06/15(火) 00:40:41.13ID:/KveRWwj0 フリックショット鍛える方法ある?
練習場マジで不便
練習場マジで不便
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 032c-nmvU)
2021/06/15(火) 00:45:57.08ID:uEMvjar30 aim labとかやれば?
無料だよ
無料だよ
680UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-00fn)
2021/06/15(火) 00:54:22.04ID:2hOZ4GI5a ぶっちゃけフリックショットは練習してまでやるもんじゃない
短距離フリックならまだ使うことはあるが…
フリック練習するのは自分の感覚とマウスの移動を合わせるため
撃ち合いでフリックが必要になる時点でダメ
短距離フリックならまだ使うことはあるが…
フリック練習するのは自分の感覚とマウスの移動を合わせるため
撃ち合いでフリックが必要になる時点でダメ
681UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ncc4)
2021/06/15(火) 01:03:49.74ID:pmOXBMwI0 腰撃ちが課題だね撃ち始めがADS覗く分遅くなる
682UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-la7Q)
2021/06/15(火) 01:08:55.61ID:d1YUw4w/a 俺のダメージだけいつも少ないお前ら俺に内緒にしているテクニックあるだろ
683UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-XeiJ)
2021/06/15(火) 01:17:44.16ID:v6bSCURu0 ウィングマン縛りすればうまくなるよ
684UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 01:29:14.48ID:XL1uRwzt0 横のAIMはマウスでするんじゃなくて、横移動で調整すれば当たりやすくなるってコーチングしてる人が言ってたよ
685UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-5FL9)
2021/06/15(火) 01:36:13.15ID:vM866rAj0 >>684
それはだめって言う人もいる
それはだめって言う人もいる
686UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-iEud)
2021/06/15(火) 01:39:05.23ID:tvmDoxQY0 APEXはフリックじゃなくて追いエイムと置きエイムが大事とプロコーチが言ってたな
フリックが必要になる時点で負けててどっから出てくるか考えて角とか段差にサイト置いておくようにすると
フリックが必要になる時点で負けててどっから出てくるか考えて角とか段差にサイト置いておくようにすると
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 6338-h6hZ)
2021/06/15(火) 01:43:16.76ID:hejWwS0h0 ここだけの話標準を敵に合わせて左クリすれば弾が敵に当たっちまうんだ
688UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-qqaM)
2021/06/15(火) 02:43:33.07ID:lkJw1t+l0 >>687
ここだけの話照準はどうやって合わせるんだい?
ここだけの話照準はどうやって合わせるんだい?
689UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-00fn)
2021/06/15(火) 02:45:37.12ID:2hOZ4GI5a ここだけの話、標準じゃなくて照準なんだよな…
しかも照準合わせても当たらないことがあるのがこのapexってゲームなんだよな…
wmの弾抜けとかマジエグい
しかも照準合わせても当たらないことがあるのがこのapexってゲームなんだよな…
wmの弾抜けとかマジエグい
690UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-qqaM)
2021/06/15(火) 02:48:38.84ID:lkJw1t+l0 >>689
弾抜けってなんですの?
弾抜けってなんですの?
691UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 02:50:36.19ID:XL1uRwzt0 なんでブラッドハウンドの事ブラハンって言うの?
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-z2eu)
2021/06/15(火) 02:58:42.52ID:ywVc6N9p0 カジュアルで四回連続自チーム2人だけなんだが?
693UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-gVNt)
2021/06/15(火) 03:00:02.82ID:FlIoG4f00 俺もここ数時間4戦に一回ペースでソロで行かされてるんだけど
何?俺なんかしたの?
何?俺なんかしたの?
694UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/15(火) 04:02:52.91ID:xOZfVhsO0 >>690
分からないなら分からないままの方が幸せやで
分からないなら分からないままの方が幸せやで
695UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c5-5FL9)
2021/06/15(火) 05:09:13.60ID:vM866rAj0 弾抜けとか実力が足りないだけ
696UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-pJEd)
2021/06/15(火) 07:29:59.75ID:4lUvMJupd >>674
アリーナはライフラ専やってるけどアリーナって金バッグ買えるの?
アリーナはライフラ専やってるけどアリーナって金バッグ買えるの?
697UnnamedPlayer (スップ Sd1f-NFkj)
2021/06/15(火) 07:44:01.95ID:WRgNTRD4d >>672
むしろ中遠距離のが当てやすい 逆にショットガン系が全く当たらなくなる
むしろ中遠距離のが当てやすい 逆にショットガン系が全く当たらなくなる
698UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fb7-J2qZ)
2021/06/15(火) 08:53:21.34ID:YyYEG9UC0 >>696
アリーナをライフラ専でやってて金バッグ買わないのは利敵行為と思われるまであるかもしれない
アリーナをライフラ専でやってて金バッグ買わないのは利敵行為と思われるまであるかもしれない
699UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-kvEV)
2021/06/15(火) 09:01:20.20ID:fY2tSUZXa 金バッグ買わないライフラはマジで謎
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 7339-Nnf8)
2021/06/15(火) 09:45:38.93ID:ZNUteKTT0 ファイトに負けて死ぬのは仕方ないけど、触りに行ける範囲で死んでね
アジャイ様との約束だよ
アジャイ様との約束だよ
701UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-gVNt)
2021/06/15(火) 09:46:25.12ID:mlEK6+Nm0 初めてアリーナやったらバトロワの癖で全滅即抜けしてしまった
抜けたバカなライフラインと一緒になった人ここにいたらごめんなさい
抜けたバカなライフラインと一緒になった人ここにいたらごめんなさい
702UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-pJEd)
2021/06/15(火) 09:49:55.49ID:4lUvMJupd703UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-SYNo)
2021/06/15(火) 09:55:47.67ID:Rqg2mRZj0704UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-SYNo)
2021/06/15(火) 09:57:06.73ID:Rqg2mRZj0705UnnamedPlayer (ミカカウィ FF27-5xzR)
2021/06/15(火) 10:00:29.53ID:bAuEV3kWF アリーナで安定して勝てる=カジュアルで勝てるじゃないのにアリーナのスキルレーティングをカジュアルで適用するのやめてくれよ・・・
毎回毎回ダイヤ以上のバッチつけたような連中ばっかとマッチングするし何でブロンズ〜ゴールド辺りのランクマの方が初心者向けになってんだよ
こっちのKDバトロワの方は0.4だぞ・・・
毎回毎回ダイヤ以上のバッチつけたような連中ばっかとマッチングするし何でブロンズ〜ゴールド辺りのランクマの方が初心者向けになってんだよ
こっちのKDバトロワの方は0.4だぞ・・・
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 0303-E0Y3)
2021/06/15(火) 10:10:53.05ID:jFjrhUUL0 初心者ワイ、アリーナで撃ち合い学ぶのがいいよって教わって始めるも
味方からの暴言で心へし折れそう。いや弱い私も悪いんだけどね?
味方からの暴言で心へし折れそう。いや弱い私も悪いんだけどね?
707UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/15(火) 10:16:34.24ID:59fdAzKN0 アリーナのライフラインは地雷
708UnnamedPlayer (ミカカウィ FF27-5xzR)
2021/06/15(火) 10:23:10.25ID:bAuEV3kWF アリーナ程ライフラインが活躍できるモードはないけどね
バトロワだと使う人いないし
バトロワだと使う人いないし
709UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/15(火) 10:26:29.16ID:59fdAzKN0710UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/15(火) 10:27:07.44ID:zGKJB/8k0 初FPSで未だにヘボだけど暴言遭遇したこと全くねえんだよな
711UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/15(火) 10:33:16.65ID:zGKJB/8k0 アリーナのライフラインはね
助けようとすると、安全じゃないから蘇生しない事になっちゃう
蘇生しかける時にライフラも止まっちゃうから敵居ると無理だよ今は
それわかってなくて通りすがりにE押すだけだろと思ってる奴も多い
なので、蘇生仕掛けて盾にするつもりでやろう
敵も蘇生中の奴に慌てて攻撃するから
助けようとすると、安全じゃないから蘇生しない事になっちゃう
蘇生しかける時にライフラも止まっちゃうから敵居ると無理だよ今は
それわかってなくて通りすがりにE押すだけだろと思ってる奴も多い
なので、蘇生仕掛けて盾にするつもりでやろう
敵も蘇生中の奴に慌てて攻撃するから
712UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-aejA)
2021/06/15(火) 10:44:45.34ID:KVYYK0QdM >>706
開始前にFキーでミュート出来るんじゃなかったっけ
開始前にFキーでミュート出来るんじゃなかったっけ
713UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/15(火) 10:46:06.54ID:59fdAzKN0714UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/15(火) 10:47:47.54ID:0qboc8900 ライフラインの蘇生シールド無くなっただけでもうしんどい
耐久性ありでよかったんじゃないのかなあ
蘇生しづら過ぎ
耐久性ありでよかったんじゃないのかなあ
蘇生しづら過ぎ
715UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-hAm3)
2021/06/15(火) 10:52:06.94ID:V0ns/Xte0 アリーナもそろそろランクマくるんじゃなかったけ
ハイドがないぶんバトロワよりランク一つ分くらい落ちそう
撃ち合いしかやらんやつは逆だろうけど
ハイドがないぶんバトロワよりランク一つ分くらい落ちそう
撃ち合いしかやらんやつは逆だろうけど
716UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-pJEd)
2021/06/15(火) 10:54:15.12ID:4lUvMJupd アリーナのライフラほど恐ろしいキャラはいないでしょ
むしろライフラ以外だとオクタンジャンパ神風アタックくらいしか怖くない
ただライフラ活かさない奴多いのが地雷になってるだけでしょ
むしろライフラ以外だとオクタンジャンパ神風アタックくらいしか怖くない
ただライフラ活かさない奴多いのが地雷になってるだけでしょ
717UnnamedPlayer (スップ Sd1f-MIaW)
2021/06/15(火) 10:58:38.50ID:EGNjbe1zd ライフラの蘇生中の仲間にヘイト向けれたりできるから人数が五分かつある程度削ってる時は斜線とおるところで起こすのも有りかな
金バッグで蘇生成功したら人数有利になるし
金バッグで蘇生成功したら人数有利になるし
718UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/15(火) 10:59:18.44ID:YTEm+IGF0 >>706
初心者はアリーナで暴言に負けない心を学ぶのがいいよ
初心者はアリーナで暴言に負けない心を学ぶのがいいよ
719UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/15(火) 10:59:23.08ID:RNe/Ien80 こっちで蘇生してる!
って言われるとバッテリー巻くのキャンセルしてくるからね
って言われるとバッテリー巻くのキャンセルしてくるからね
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-ge7j)
2021/06/15(火) 11:01:04.09ID:7g5Z2Buh0 味方が撃たれてる!援護に行きたいけど残りの体力10%しかないから回復を優先しよう→味方やられて自分もやられる
シールド割られてるけど行けると思って回復せずに味方の援護に行く→返り討ちにされる
といったように回復と味方の援護の判断を誤って死ぬことが多いです
上手い人はどういった判断基準で回復したり加勢したりしているのでしょうか?
また、味方が戦闘中に回復する場合はどの程度まで回復していますか?
シールド割られてるけど行けると思って回復せずに味方の援護に行く→返り討ちにされる
といったように回復と味方の援護の判断を誤って死ぬことが多いです
上手い人はどういった判断基準で回復したり加勢したりしているのでしょうか?
また、味方が戦闘中に回復する場合はどの程度まで回復していますか?
721UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/15(火) 11:06:00.85ID:YTEm+IGF0 アリーナはライフライン脅威だよな
せっかくダウンさせても確キルまでしてる余裕はないのにほっとくといつのまにか蘇生されてる
ライフラインとしては味方をダウンさせたやつを2人で狙って追い払ってから蘇生するといいね
あとブラハのスキャンもバンガロールのスモークとの合わせ技で一方的に優位に立てる
よってライフライン、ブラハ、バンガの3人で組むのが最強だと思う
せっかくダウンさせても確キルまでしてる余裕はないのにほっとくといつのまにか蘇生されてる
ライフラインとしては味方をダウンさせたやつを2人で狙って追い払ってから蘇生するといいね
あとブラハのスキャンもバンガロールのスモークとの合わせ技で一方的に優位に立てる
よってライフライン、ブラハ、バンガの3人で組むのが最強だと思う
722UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/15(火) 11:07:14.64ID:59fdAzKN0 アリーナでランクマッチ始まると今以上に殺伐とするからね
723UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/15(火) 11:07:49.73ID:t5R8xuZ30 毎回漁夫がこっちばかり狙ってくるのウザいんだけど
724UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/15(火) 11:08:04.42ID:59fdAzKN0 >>721
実際にはただ迷惑なだけのバンガロールしかいない
実際にはただ迷惑なだけのバンガロールしかいない
725UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/15(火) 11:11:18.83ID:YTEm+IGF0726UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-cysg)
2021/06/15(火) 11:18:43.14ID:/KveRWwj0727UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-pJEd)
2021/06/15(火) 11:25:29.89ID:4lUvMJupd >>724
でも積めばデジスコ確定出来るんだから敵味方のバンガの習性把握すれば勝機が増えるしアリーナのモクモクバンガは全然あり
でも積めばデジスコ確定出来るんだから敵味方のバンガの習性把握すれば勝機が増えるしアリーナのモクモクバンガは全然あり
728UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-gi7N)
2021/06/15(火) 11:31:07.92ID:cj+ZTQ5gd >>617
プラ4って圧倒的に初心者の上なんじゃ……
プラ4って圧倒的に初心者の上なんじゃ……
729UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/15(火) 11:33:58.54ID:59fdAzKN0 >>727
固定パーティ組んだらそうだけど アリーナも金ないからね
固定パーティ組んだらそうだけど アリーナも金ないからね
730UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/15(火) 11:34:49.60ID:RNe/Ien80 初心者→いろいろやろうぜ
初級者→みんながんばれ
中級者→がんがんいこうぜ
上級者→いのちをだいじに
化け物→だいまおうからはにげられない
初級者→みんながんばれ
中級者→がんがんいこうぜ
上級者→いのちをだいじに
化け物→だいまおうからはにげられない
731UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-c9UW)
2021/06/15(火) 11:50:40.12ID:HgKncvN8M アリーナのライフラは最強なんだけどやべー奴が多すぎてなぁ
蘇生しない拡張BOXからセル出さない前突っ込んで最初に死ぬ
これなら別のキャラ使った方がマシじゃね?って思うときがある
ライフラの蘇生自体は強いで終わるんだけど金バックが頭おかしい
金バック安すぎるしアレのおかげで確キル強要させられるのがヤバい
値段倍か削除してほしいくらいだわ
蘇生しない拡張BOXからセル出さない前突っ込んで最初に死ぬ
これなら別のキャラ使った方がマシじゃね?って思うときがある
ライフラの蘇生自体は強いで終わるんだけど金バックが頭おかしい
金バック安すぎるしアレのおかげで確キル強要させられるのがヤバい
値段倍か削除してほしいくらいだわ
732UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-XeiJ)
2021/06/15(火) 11:52:36.88ID:zCu38laad ライフラって金バッグのせいで弱体決定してるんだっけ
733UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-SYNo)
2021/06/15(火) 11:55:38.87ID:rAn21cq/r 金バックいくらだっけ250円だかそれくらいだったような。
いくらなんでも安すぎ。
ダイソーかよって。
いくらなんでも安すぎ。
ダイソーかよって。
734UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-W6T4)
2021/06/15(火) 11:56:44.96ID:Q53zqmAu0 すべてを無にするキャラがいる以上そいつが最強
735UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/15(火) 11:56:58.13ID:QoXLsgPG0 ワットソンがアリーナで勝率高いからナーフされないって聴いたけどガセだよね?
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/15(火) 12:00:36.49ID:0qboc8900 アリーナでワットソン一度も見たことがないなあ
737UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/15(火) 12:19:48.23ID:t5R8xuZ30 ベンチ位そのまま乗れよ
何で引っかかるんだよって不満しかない
何で引っかかるんだよって不満しかない
738UnnamedPlayer (ワッチョイ a36d-5uuf)
2021/06/15(火) 12:40:52.41ID:oJlEtQrr0 シルバーですがバナー回収猶予中とかリスポーン待機中に抜けてく自分と同じぐらい下手な人はなんなんでしょう
サブ垢とかならペナルティ関係ないかなとは思うんだけどそんな感じではなさそうだし
サブ垢とかならペナルティ関係ないかなとは思うんだけどそんな感じではなさそうだし
739UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-+PDx)
2021/06/15(火) 12:44:19.82ID:mRX42MS6p デイリーでワットソン使わされたことあるけど、後半になってグレが増えてきた時のパイロンは安心感はあった
フェンスは効いてるか分からん、まぁウザくはあると思うけど引っかかる相手はいなかったな
フェンスは効いてるか分からん、まぁウザくはあると思うけど引っかかる相手はいなかったな
740UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/15(火) 12:46:16.17ID:t5R8xuZ30 だから戦闘狂はソロでやれ
741UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-Q/w7)
2021/06/15(火) 12:49:10.09ID:VVAnDsN1d 次スプ本当にオリンパスなんだよな?キンキャニとかいうクソじゃねーよな?
742UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-p3pc)
2021/06/15(火) 12:55:02.02ID:aKMH1aqVa >>739
自分からフェンスにわざわざ引っ掛かりに来る奴はいないから成功体験は得られにくいけどハモ研前の滝のところのジップの上に張れば100%引っ掛かる
フェンスを立てる事で何かしらの抑止力にはなってるはずでフェンスを迂回したり撃ち壊すにしても相手に1手間与えてる
最終安置の家を取れてフェンスでガチガチに固めれば勝ち確定だけどハマらないよね
自分からフェンスにわざわざ引っ掛かりに来る奴はいないから成功体験は得られにくいけどハモ研前の滝のところのジップの上に張れば100%引っ掛かる
フェンスを立てる事で何かしらの抑止力にはなってるはずでフェンスを迂回したり撃ち壊すにしても相手に1手間与えてる
最終安置の家を取れてフェンスでガチガチに固めれば勝ち確定だけどハマらないよね
743UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/15(火) 12:55:21.34ID:RNe/Ien80744UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-+PDx)
2021/06/15(火) 12:56:24.47ID:mRX42MS6p745UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-YknO)
2021/06/15(火) 12:59:20.08ID:O47FDbTGp apexで引くのが遅れるのは敵が硬くてエイムに必死になるというのもあるけど味方のこと気にして引く判断が遅れるのもあるな
746UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-p3pc)
2021/06/15(火) 13:01:00.81ID:aKMH1aqVa >>744
確かにアリーナのワットソンはパイロンのアーマー回復とグレ系防御は強いけどフェンスは空気だな多少の足止めくらいにはなってるかな
確かにアリーナのワットソンはパイロンのアーマー回復とグレ系防御は強いけどフェンスは空気だな多少の足止めくらいにはなってるかな
747UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/15(火) 13:30:29.41ID:RNe/Ien80 敵との初動ポジ、マップによるけど通常6フェンスで3枚として
急所に置くと相手の詰めてくるルート削れるよ
詰められる時点で劣勢だけどね!
ミラボヤとかは自分側の建物内
ガーデンなら階段かジップ上、理想は屋根だけど置くタイミング無いな
フェーズランナーは・・他キャラ選ぼうか
急所に置くと相手の詰めてくるルート削れるよ
詰められる時点で劣勢だけどね!
ミラボヤとかは自分側の建物内
ガーデンなら階段かジップ上、理想は屋根だけど置くタイミング無いな
フェーズランナーは・・他キャラ選ぼうか
748UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-Q/w7)
2021/06/15(火) 13:31:01.11ID:XL1uRwzt0 敵に撃たれる前に引け
敵にアーマー割られる前に引け
敵に殺される前に引け
これが中距離での戦闘の心得
敵に一人で詰めるな
敵にダメージを与えてないのに突っ込むな
突っ込みの最中ダメージを貰ったら即戻ってセル巻いてもう一度タイミングを図れ
敵のアーマー割ったら、割ってない別の敵を味方と一緒に即詰めろ
これが接近戦までに持ち込む前提の起点作り
敵にアーマー割られる前に引け
敵に殺される前に引け
これが中距離での戦闘の心得
敵に一人で詰めるな
敵にダメージを与えてないのに突っ込むな
突っ込みの最中ダメージを貰ったら即戻ってセル巻いてもう一度タイミングを図れ
敵のアーマー割ったら、割ってない別の敵を味方と一緒に即詰めろ
これが接近戦までに持ち込む前提の起点作り
749UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/15(火) 13:43:07.83ID:t5R8xuZ30 頼むから突っ込んで死ぬなら突っ込むなマジで
750UnnamedPlayer (ワッチョイ 3307-l70q)
2021/06/15(火) 13:48:53.77ID:rUlw7Zok0 キルレ弐0.25なんだけどどうしたらいい?
自分ではスゲー上手いほうだと思うんだけど
自分ではスゲー上手いほうだと思うんだけど
751UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-iEud)
2021/06/15(火) 13:58:14.56ID:HR+xmfZcd えぇ…
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/15(火) 14:00:13.13ID:xOZfVhsO0753UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/15(火) 14:39:04.67ID:0lBLiS6w0 ゴミが突っ込んだのをカバーする必要がどこにあんの?
デスボの数が増えるだけ
カバーに期待して良いのは味方の至近距離に居る時だけだぞ
デスボの数が増えるだけ
カバーに期待して良いのは味方の至近距離に居る時だけだぞ
754UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-h6hZ)
2021/06/15(火) 14:40:53.84ID:qJVmpFNfa 敵が見えた瞬間遥か彼方まで逃げてるけどこれ不味いですか?
755UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-l016)
2021/06/15(火) 14:41:52.04ID:21WFYLDT0 程度と状況による
756UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-h6hZ)
2021/06/15(火) 14:51:34.41ID:qJVmpFNfa 最終円でもない限り逃げてます!!
味方が撃ち合ってても逃げてます!
それで味方が死んだ時は「なんで戦ってんですか?」ってVCしてます!!れ
味方が撃ち合ってても逃げてます!
それで味方が死んだ時は「なんで戦ってんですか?」ってVCしてます!!れ
757UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-XeiJ)
2021/06/15(火) 15:02:42.52ID:zCu38laad 中級者でも期待出来ない野良カバーだから初心者はひたすら逃げれる位置でダメトレだけしてればいいよ
来るかわからないカバー必要な詰めの時点で野良じゃ間違ってる
来るかわからないカバー必要な詰めの時点で野良じゃ間違ってる
758UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/15(火) 15:02:48.98ID:RNe/Ien80 ラウンド5以降に備えた物資が足りない時で、漁夫が大丈夫そうな時の勝負がけ
突破せざるを得ないクソッタレの検問
弱ってたり気づかれてなくて先手殴ってボコれる時
撃ち合い長引きそうに無い時
頭の中に戦闘BGM流れた時
突破せざるを得ないクソッタレの検問
弱ってたり気づかれてなくて先手殴ってボコれる時
撃ち合い長引きそうに無い時
頭の中に戦闘BGM流れた時
759UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-p9IO)
2021/06/15(火) 15:05:46.62ID:EEmC7JL0d 前の戦闘で力の差見せ付けられたら無茶そうな特攻にも付き合うしそれが正解になることもあるけど微妙な人が無茶そうな特攻したら位置キープするか見捨てるか
760UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/15(火) 15:18:30.92ID:RNe/Ien80 カバーして仲間2ダウンから3キルしてキルリーダーなった時
3キル89ダメなのに次のバトルで期待されてるかもと冷や汗が出る
3キル89ダメなのに次のバトルで期待されてるかもと冷や汗が出る
761UnnamedPlayer (ドコグロ MMe7-y7J9)
2021/06/15(火) 15:21:25.74ID:9rIAVmI7M ランクでしんでのに敵がいる連打だけは理解できない
3人残ってるんだが!?
1人も倒せてないの!?
3人残ってるんだが!?
1人も倒せてないの!?
762UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-l016)
2021/06/15(火) 16:03:40.40ID:t5R8xuZ30 何で戦闘中に動かなくなるかな
絶対におかしいわキーボードに異常ねぇぞ
絶対におかしいわキーボードに異常ねぇぞ
763UnnamedPlayer (ワッチョイ a36d-5uuf)
2021/06/15(火) 16:30:04.96ID:oJlEtQrr0 パッドの左右反転って出来ないんですね
リバース操作で育ったもんでこれ矯正するのはちょっと無理そうだしおとなしくマウスキーボードでいいかな…
リバース操作で育ったもんでこれ矯正するのはちょっと無理そうだしおとなしくマウスキーボードでいいかな…
764UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/15(火) 16:41:19.73ID:59fdAzKN0765UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f92-cDCT)
2021/06/15(火) 16:45:56.00ID:WIK/jVN+0 適当にグレポイしたら100,84,100(ガシャーン)とかでてPing炊きながらつめに行ったんだけど
味方一人しかついてこなくて危うく負けるとこだった
VC以外で即時こういう情報の共有する方法ってなんかないんかね
味方一人しかついてこなくて危うく負けるとこだった
VC以外で即時こういう情報の共有する方法ってなんかないんかね
766UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-tjD1)
2021/06/15(火) 16:48:54.10ID:cbNFwjnR0767UnnamedPlayer (スップ Sd1f-MIaW)
2021/06/15(火) 16:50:37.40ID:EGNjbe1zd ちゃんとピン刺して凸してるならあとは仲間次第じゃないかな、vc繋いでたって来ないやつは来ないでしょ
768UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-w8K2)
2021/06/15(火) 16:54:02.17ID:mlEK6+Nm0 次オリンパスなのか
キンキャニの方が好きかな
チャーライレジェンズイライラする
キンキャニの方が好きかな
チャーライレジェンズイライラする
769UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 16:54:25.79ID:XL1uRwzt0 知り合いVCで来ないはえぐいけどね。
野良でVCつけてても来ない人は来ないよ。
VCの人がV以上のランクで強キャラだったら聞くかもしれんけど、
Wで弱キャラとかで言われても聞かないかも。
野良でVCつけてても来ない人は来ないよ。
VCの人がV以上のランクで強キャラだったら聞くかもしれんけど、
Wで弱キャラとかで言われても聞かないかも。
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ac-gpkn)
2021/06/15(火) 16:57:28.89ID:SkAbxnLr0 あなた狙われてるわよ
と同じ感じでアーマー割ったぞって言ってくれんかねぇ
と同じ感じでアーマー割ったぞって言ってくれんかねぇ
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/15(火) 16:59:20.39ID:0qboc8900 普通に攻撃するってピン刺せばいいんじゃないの
772UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-c9UW)
2021/06/15(火) 17:00:34.80ID:HgKncvN8M773UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ge7j)
2021/06/15(火) 17:11:47.01ID:40TM+WaU0 ダウンさせたとアーマー割ったはVCじゃない、キャラが喋るボイス報告ほしいな
あって損なしだと思うんだけどな
野良が連携しやすくなるし
あって損なしだと思うんだけどな
野良が連携しやすくなるし
774UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-42hD)
2021/06/15(火) 17:13:32.25ID:0lBLiS6w0 野良はVCしてるわけじゃないんだからどうしても行動に統一感がない
それをわかった上で動く奴と付いて来ないやつが悪いって言って床舐める奴が居るってだけ
被せて降りたり単独先行する奴は味方がフォロー不可能なのに甘えることがすげぇ多い印象
それをわかった上で動く奴と付いて来ないやつが悪いって言って床舐める奴が居るってだけ
被せて降りたり単独先行する奴は味方がフォロー不可能なのに甘えることがすげぇ多い印象
775UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f92-cDCT)
2021/06/15(火) 17:24:05.48ID:WIK/jVN+0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f92-cDCT)
2021/06/15(火) 17:25:35.68ID:WIK/jVN+0777UnnamedPlayer (ワッチョイ a36d-5uuf)
2021/06/15(火) 17:26:40.34ID:oJlEtQrr0 今のマッチ小学生ぐりの声変わり前の男の子duoでびっくりした
若い子実は多いんかなあ
若い子実は多いんかなあ
778UnnamedPlayer (ワッチョイ ff23-D/xH)
2021/06/15(火) 17:31:32.51ID:gVbFgHU40 撃ち合いあまり上達しないままダイヤ乗っちゃって床ペロしまくってる
だらだらランクやってても上達しなくなってしまったしフルパ組む相手探すとかすべきなんだろうけどコミュ障には難しいな……
だらだらランクやってても上達しなくなってしまったしフルパ組む相手探すとかすべきなんだろうけどコミュ障には難しいな……
779UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-Vu+n)
2021/06/15(火) 17:32:28.27ID:RNe/Ien80 >>765
T押して「グレネイドヒット!ロウロウロウ!ごうごうごう!」
T押して「グレネイドヒット!ロウロウロウ!ごうごうごう!」
780UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 17:39:50.06ID:XL1uRwzt0 まず味方のどっちに従うか決めましょう。簡単なのは自分よりもランクが高いほう。どっちの味方も同じランクだったら、強キャラの方に従いましょう。レイス&バンガだったらレイス、ヒューズ&ランパだったら…
自分がゴールド4なら3以上の人に従いましょう。自分が3以上なら4は船の間にミュートにしておきましょう。なんで4で止まってるかを考えてみよう。
従ってる人が撃ってる敵を狙いましょう。従ってる人が撃つまでは自分が一発目にならないように我慢しましょう。うまい人は良いタイミングを伺ってます。下手な人は見つけたらとりあえず撃ちます。
自分がゴールド4なら3以上の人に従いましょう。自分が3以上なら4は船の間にミュートにしておきましょう。なんで4で止まってるかを考えてみよう。
従ってる人が撃ってる敵を狙いましょう。従ってる人が撃つまでは自分が一発目にならないように我慢しましょう。うまい人は良いタイミングを伺ってます。下手な人は見つけたらとりあえず撃ちます。
781UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-aejA)
2021/06/15(火) 17:40:25.22ID:KVYYK0QdM >>764
初心者スレですので
初心者スレですので
782UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-cF7D)
2021/06/15(火) 17:43:58.58ID:O4Pq4DLM0 敵のデスボからアーマー抜く練習させてほしいわ
連戦になると手が震えてアーマー取れないことがよくある
連戦になると手が震えてアーマー取れないことがよくある
783UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-+PDx)
2021/06/15(火) 17:44:55.40ID:mRX42MS6p 最近なんかダイヤ行けてる人しょっちゅう見るな
ダイヤに行っても初心者ですかい
ダイヤに行っても初心者ですかい
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ac-gpkn)
2021/06/15(火) 17:47:04.70ID:SkAbxnLr0 >>779
VCつことるやないかーえ
VCつことるやないかーえ
785UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-pdti)
2021/06/15(火) 17:48:19.40ID:hDQpbDDKa >>780
ゴールド3に撃ち合いタイミング考えてるとは思えんのだが…
ゴールド3に撃ち合いタイミング考えてるとは思えんのだが…
786UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-cysg)
2021/06/15(火) 17:51:28.27ID:/KveRWwj0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-OB4V)
2021/06/15(火) 17:58:47.40ID:iQNXlP/A0 ケアパケになってから初めてトリプルテイク拾ったけどクソ使いづらくなってるな
スナイパーのスコープつけられないって改悪もいいとこだろ
スナイパーのスコープつけられないって改悪もいいとこだろ
788UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-f2au)
2021/06/15(火) 18:00:30.58ID:dyUa6RZ60789UnnamedPlayer (ワッチョイ ff23-D/xH)
2021/06/15(火) 18:00:48.83ID:gVbFgHU40 別にこのスレの人間煽ってるわけでは無いから
RP盛ることだけ意識して戦闘避けてたしゴールドプラチナ帯やってたときから何にも戦闘面で上達してないんだ
何より本スレは雰囲気がアレで書き込めない
RP盛ることだけ意識して戦闘避けてたしゴールドプラチナ帯やってたときから何にも戦闘面で上達してないんだ
何より本スレは雰囲気がアレで書き込めない
790UnnamedPlayer (アウアウクー MM87-c9UW)
2021/06/15(火) 18:03:20.65ID:HgKncvN8M 逆に俺はたまに使うトリプルテイクつっよってなってるわ
791UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-tjD1)
2021/06/15(火) 18:04:58.81ID:cbNFwjnR0792UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp87-+PDx)
2021/06/15(火) 18:10:17.53ID:mRX42MS6p793UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ncc4)
2021/06/15(火) 18:19:45.39ID:pmOXBMwI0 >>763
出来る。上下反転が出来ない気がしたリバースリバース派の俺はそこで苦労した
出来る。上下反転が出来ない気がしたリバースリバース派の俺はそこで苦労した
794UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ncc4)
2021/06/15(火) 18:24:16.12ID:pmOXBMwI0 味方が使うクレーバーの145ダメもなんか笑っちゃう
795UnnamedPlayer (ワッチョイ ff23-D/xH)
2021/06/15(火) 18:27:47.63ID:gVbFgHU40796UnnamedPlayer (ワッチョイ a36d-5uuf)
2021/06/15(火) 18:30:35.58ID:oJlEtQrr0 >>793
外部で設定弄るんでしょ?
外部で設定弄るんでしょ?
797UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-l8vw)
2021/06/15(火) 18:30:56.63ID:3i0y53HVa 実力以前に回線とか周辺機器のスペックが低いとただのカモでしかないよ
当たる弾も当たらない
当たる弾も当たらない
798UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-f2au)
2021/06/15(火) 18:32:41.14ID:dyUa6RZ60799UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-l016)
2021/06/15(火) 18:38:22.05ID:yuWCWgVw0 8回目でちゃんぽんとれた
ブラハで索敵してるだけだったけど楽しかった
ブラハで索敵してるだけだったけど楽しかった
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-fOPT)
2021/06/15(火) 18:39:20.94ID:3BP9hJiS0 頼むからアーマー割れたら引いて回復してくれ
なぜそのまま戦闘続けてダウンするんだ
なぜそのまま戦闘続けてダウンするんだ
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-l016)
2021/06/15(火) 18:40:34.18ID:yuWCWgVw0 >>800
気づいてないんよ・・・
気づいてないんよ・・・
802UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc5-/5nM)
2021/06/15(火) 18:45:30.92ID:3NCFCbJt0 撃ち合いになるとうわああああってなって、自分の体力すら見れないんだ
スマン
スマン
803UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/15(火) 18:47:59.06ID:59fdAzKN0 ライフラインは絶対に倒れちゃいけないんだよね
そうしないと蘇生ができないわけだから
一番うまい人が使うべきなんだよ
あそこから攻撃するっていうコマンドみたいなのがあるよね
そうしないと蘇生ができないわけだから
一番うまい人が使うべきなんだよ
あそこから攻撃するっていうコマンドみたいなのがあるよね
804UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-hzcJ)
2021/06/15(火) 18:53:04.54ID:Mu3NRzDrr 金バッグ見つけて味方にライフラ居たからピンだしてチャットでもlifelineって言ってライフラインも気付いてあたしのよ!って言って来てたのに問答無用で取っていったレイスさん・・・
思わずoiって言ってしまった
思わずoiって言ってしまった
805UnnamedPlayer (ワッチョイ 032c-nmvU)
2021/06/15(火) 18:54:56.37ID:uEMvjar30 ライフラインが倒れて良いのは部隊全滅する時だけだ
806UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-E0Y3)
2021/06/15(火) 18:56:07.13ID:eFcll84p0 効果知らないの幾らでもいるからもちろんセオリーも知らんだろうね
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-l016)
2021/06/15(火) 18:56:11.74ID:yuWCWgVw0 リプレイ無いのね
記念に撮っときたかったのに
記念に撮っときたかったのに
808UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b0-42hD)
2021/06/15(火) 19:05:51.72ID:EPJcI5530 シーズン6からやってて平均与ダメが350から100伸びてるのに
K/Dが0.55から0.1しか変わらないのは理由として何が考えられますか?
下手すぎてつらい
K/Dが0.55から0.1しか変わらないのは理由として何が考えられますか?
下手すぎてつらい
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b7-hL8c)
2021/06/15(火) 19:08:30.79ID:EgTIJpaa0 アーマーが破壊されたとしてそこからどうすればダウンを回避できるかが常にわかるならこのスレ卒業でしょ
810UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-iEud)
2021/06/15(火) 19:18:49.20ID:HR+xmfZcd811UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 19:20:44.13ID:XL1uRwzt0 まぁレイスも優先度高いからね。ポータル後蘇生するのはレイスだし、ライフラが下手だと感じた説もある。ランク帯がわからんから何とも言えんけど。
812UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-aejA)
2021/06/15(火) 19:26:00.04ID:KVYYK0QdM813UnnamedPlayer (ワッチョイ 83c3-l016)
2021/06/15(火) 19:29:19.65ID:yuWCWgVw0814UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 19:49:39.63ID:XL1uRwzt0 敵部隊から3人で逃げてる時に一番前に走ってる味方!一番後ろの味方のカバーしてくれ!オクタンレイス!おまえらだよ!
815UnnamedPlayer (ワッチョイ bf62-nisE)
2021/06/15(火) 20:14:26.39ID:eoYJjw6J0 野良にカバー求めなきゃいけないシチュエーションに陥った時点で実質死んでるのよ
816UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 20:23:20.70ID:XL1uRwzt0 まぁわかるけど、どう足掻いても一番前に居るやつがダウンする事はないんだから、一番後ろの味方のために援護射撃しろ。一瞬振り向いて一発撃つだけで結果変わるんだからよ
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-nisE)
2021/06/15(火) 20:36:31.45ID:TSsl/0ql0 カジュアル鯖最近調子悪い?
トリオなのにやたら一人になることが多い
トリオなのにやたら一人になることが多い
818UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-l8vw)
2021/06/15(火) 20:47:16.06ID:AJtejJA8r 野良でやっても楽しめんからねこのゲーム
上手けりゃ味方にムカついて下手なら勝手に終わる
上手けりゃ味方にムカついて下手なら勝手に終わる
819UnnamedPlayer (スップ Sd1f-hOOW)
2021/06/15(火) 20:51:07.31ID:r589mGhTd キーマウのボタン配置ってデフォルト?
俺はアクションと装備中の回復アイテムを使うをマウスのサイドボタンに振り分けてて格闘をEインベントリをVマップをCにしてるんだけど
俺はアクションと装備中の回復アイテムを使うをマウスのサイドボタンに振り分けてて格闘をEインベントリをVマップをCにしてるんだけど
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+PDx)
2021/06/15(火) 20:59:04.29ID:c/AxvOz/0 野良は基本ままならないが、時々下手なフルパよりも噛み合う組があるから辞めらんねぇ!
ガチャ中毒のそれだな
ガチャ中毒のそれだな
821UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-UpRm)
2021/06/15(火) 20:59:51.15ID:/PqjSwRAa822UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/15(火) 21:11:26.61ID:zGKJB/8k0 昨夜は二人スタート3連続やったな
823UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-cF7D)
2021/06/15(火) 21:16:05.12ID:O4Pq4DLM0 ライフラの持ち味って小さいヒットボックスとヒールドローンによる撃ち合いの強さじゃないの?
俺は積極的に前出るべきだと思うけどね金バック持ってんなら話は別だけど
俺は積極的に前出るべきだと思うけどね金バック持ってんなら話は別だけど
824UnnamedPlayer (スップ Sd1f-hOOW)
2021/06/15(火) 21:20:01.70ID:r589mGhTd キーマウのボタン配置教えて
825UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-/Qd7)
2021/06/15(火) 21:20:51.41ID:+Adv+2v30 配信者のせいでマナークソうざくなっててワロタわ死体撃ちに暴言のないFPSとかつまんねえンだわ
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f6-E0Y3)
2021/06/15(火) 21:25:57.75ID:gRBAk/jA0 引退しろよ続けてもつまんねえだろ
827UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 21:39:45.48ID:XL1uRwzt0 ヒールドローンを遮蔽がわりに戦うといいゾ
828UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-iEud)
2021/06/15(火) 21:52:01.24ID:HR+xmfZcd >>824
人それぞれ
サイドボタンに戦術アビリティとウルト振る人も多いしホイールに武器切り替えとかジャンプ振る人もいるししゃがみとジャンプを入れ替える人もいる
やりやすいように好きにしていいと思う
答えはない
人それぞれ
サイドボタンに戦術アビリティとウルト振る人も多いしホイールに武器切り替えとかジャンプ振る人もいるししゃがみとジャンプを入れ替える人もいる
やりやすいように好きにしていいと思う
答えはない
829UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 21:59:43.25ID:XL1uRwzt0 「APEX プロ キー設定」でぐぐれ
830UnnamedPlayer (スップ Sd1f-hOOW)
2021/06/15(火) 22:01:47.98ID:r589mGhTd831UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-YknO)
2021/06/15(火) 22:03:19.97ID:k2/Cu8B80 この前やった時は弾がぼろぼろ当たったのに今日は全然当たらん
もう向いてない気がしてきたわ
もう向いてない気がしてきたわ
832UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 22:04:25.81ID:XL1uRwzt0 >>830 俺はFキーにしてる Eは装備中の回復アイテムを使うにしてる。
833UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-2xiA)
2021/06/15(火) 22:13:07.82ID:SbzKDWx80 近距離戦闘、中距離戦闘、遠距離戦闘の境目が分からん
近距離は何となくドームファイトとか、家の中とかってイメージだけど、中距離・遠距離ってどれくらい?
近距離は何となくドームファイトとか、家の中とかってイメージだけど、中距離・遠距離ってどれくらい?
834UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2f-t88l)
2021/06/15(火) 22:16:51.57ID:ieJYIHFg0 ボルトやら301で当たるくらまでが中距離
3倍4倍G7とかスナイパーじゃないと無理なの遠距離
個人的には
3倍4倍G7とかスナイパーじゃないと無理なの遠距離
個人的には
835UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/15(火) 22:28:44.15ID:EasqDQVMM ザ・デフォルト!
じゃないけどfをアクションにして
eが指示だったかな
じゃないけどfをアクションにして
eが指示だったかな
836UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-GAgR)
2021/06/15(火) 22:34:04.72ID:EasqDQVMM ショットガンが全弾当たる距離が至近距離
100m先までの的に全部あてられるsmgが近距離
300m先の的までARとLMGがそこそこ当たる300mまで中距離
それ以降は遠距離
100m先までの的に全部あてられるsmgが近距離
300m先の的までARとLMGがそこそこ当たる300mまで中距離
それ以降は遠距離
837UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 22:39:06.54ID:XL1uRwzt0 戦うしかない距離が近距離戦
起点作るために撃ち合う距離が中距離戦
ダメージ与えても起点にならない・詰められないような距離が遠距離戦
起点作るために撃ち合う距離が中距離戦
ダメージ与えても起点にならない・詰められないような距離が遠距離戦
838UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-XeiJ)
2021/06/15(火) 23:18:12.79ID:qVVfbktR0 100mでSMG全部あてられるか?
839UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/15(火) 23:18:59.94ID:MXK4ADxm0 やあ初心者のみんな!少しだけでいい聞いてくれ
動画やスレ等で最初にダウンした奴が戦犯等という言葉を聞いたことはないかい?
はっきりと言おう!あれは嘘だ!
動画やスレ等で最初にダウンした奴が戦犯等という言葉を聞いたことはないかい?
はっきりと言おう!あれは嘘だ!
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/15(火) 23:26:58.43ID:MXK4ADxm0 >>833
超近距離はワンステップで殴れる位
近距離はショットガン圏内(ピーキー絞りとモザンADSは例外)
中距離はダウン取ったら詰めれる距離
遠距離はダウン取った所で立て直されて詰めれない距離と取ってヨシ
超近距離はワンステップで殴れる位
近距離はショットガン圏内(ピーキー絞りとモザンADSは例外)
中距離はダウン取ったら詰めれる距離
遠距離はダウン取った所で立て直されて詰めれない距離と取ってヨシ
841UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/15(火) 23:27:38.90ID:XL1uRwzt0 なぜかわからんがミラージュの声で脳内再生された
842UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ncc4)
2021/06/15(火) 23:27:49.54ID:pmOXBMwI0 先生3倍スコープが当たりません
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/15(火) 23:30:43.87ID:MXK4ADxm0 クソ似たような事書いてる奴おって草
中距離戦を300mまで含んでしまうと変なコと思われるから気を付けろ!それはクレーバーの距離だ
では話を本題に戻そう
中距離戦を300mまで含んでしまうと変なコと思われるから気を付けろ!それはクレーバーの距離だ
では話を本題に戻そう
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/15(火) 23:35:56.64ID:MXK4ADxm0 >>842
敵がデカくなっているにも関わらず当てにくいのが不思議でたまらないだろう!
それは恐らくスコープの倍率が上がれば上がるほどADS時の感度が下がる事が原因だ
つまりパッと見よりも大きく動かさなければ敵をトラッキングする事は出来ない!
こればかりは倍率ごとに練習するしかない所だ
どうしてもという場合は倍率ごとにADS感度を変更する事も出来るぞ!
敵がデカくなっているにも関わらず当てにくいのが不思議でたまらないだろう!
それは恐らくスコープの倍率が上がれば上がるほどADS時の感度が下がる事が原因だ
つまりパッと見よりも大きく動かさなければ敵をトラッキングする事は出来ない!
こればかりは倍率ごとに練習するしかない所だ
どうしてもという場合は倍率ごとにADS感度を変更する事も出来るぞ!
845UnnamedPlayer (ワッチョイ 034b-WhuC)
2021/06/15(火) 23:36:20.43ID:sF4A1lkh0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/15(火) 23:39:39.66ID:MXK4ADxm0 いいか初心者のみんな
最初にダウンした奴が戦犯というわけでは無い!
真の戦犯は部隊の一メンバーとして動けない奴だ
打ち負ける事が多くどうしても後ろに下がる気持ちは良くわかるが
前線を張っている味方がいる場合同じラインに立ってやれ!敵の目を集めるだけで実は大きな仕事をしている!
最初にダウンした奴が戦犯というわけでは無い!
真の戦犯は部隊の一メンバーとして動けない奴だ
打ち負ける事が多くどうしても後ろに下がる気持ちは良くわかるが
前線を張っている味方がいる場合同じラインに立ってやれ!敵の目を集めるだけで実は大きな仕事をしている!
847UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-YknO)
2021/06/15(火) 23:40:22.67ID:k2/Cu8B80 プラチナ目指そうと思ったら始めてどれくらいでなれるもん?
今月からPCで初めてFPSやってるんだけどゴールドから全然上がらなくなってしまった
今月からPCで初めてFPSやってるんだけどゴールドから全然上がらなくなってしまった
848UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/15(火) 23:42:45.42ID:MXK4ADxm0 その上で出来るだけダウンしないラインを見極めるんだ!これは数多くダウンした上でしか理解する事が難しい俺も道半ばだ
後ろから戦場を俯瞰する事より前に出て体験する方が得る経験値も大きく成長が間違いなく早いぞ
後ろから戦場を俯瞰する事より前に出て体験する方が得る経験値も大きく成長が間違いなく早いぞ
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/15(火) 23:45:51.24ID:MXK4ADxm0 >>847
俺も初めてのFPSがこのゲームだ!
始めて2ヶ月でプラチナになった忘れもしないキングスキャニオンだ!
ゴールドではカジカジ戦闘の経験を積む事をお勧めする!その後に待ってるのはキルポ必須の戦いだ
先に戦闘の経験値を積まなければ生き残る事は難しい!
俺も初めてのFPSがこのゲームだ!
始めて2ヶ月でプラチナになった忘れもしないキングスキャニオンだ!
ゴールドではカジカジ戦闘の経験を積む事をお勧めする!その後に待ってるのはキルポ必須の戦いだ
先に戦闘の経験値を積まなければ生き残る事は難しい!
850UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1c-pJEd)
2021/06/15(火) 23:49:08.65ID:Gz/joOpN0 ウイングマンって最速だと照準が戻る前に撃てるじゃん?
それだとクソエイムだとどこにズレてんのか分からないから照準の調整が出来ないからまるで当たらないと思ってる
ウイングマン使いこなせてる奴は最速で照準が無くてもエイム合わせてるのか1テンポ置いて照準戻ってくるの待ってしっかり狙ってるのかどっち?
それだとクソエイムだとどこにズレてんのか分からないから照準の調整が出来ないからまるで当たらないと思ってる
ウイングマン使いこなせてる奴は最速で照準が無くてもエイム合わせてるのか1テンポ置いて照準戻ってくるの待ってしっかり狙ってるのかどっち?
851UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/15(火) 23:50:37.53ID:MXK4ADxm0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/15(火) 23:54:17.17ID:MXK4ADxm0853UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-IfCG)
2021/06/15(火) 23:54:47.70ID:3apffq4n0854UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-AYi/)
2021/06/15(火) 23:57:42.42ID:VuTIipOya 5chでキャラ作るとか気持ち悪すぎるわ大半の奴らはNGにしてるだろ
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/16(水) 00:11:29.15ID:1m7E9o8F0 >>853
ソロダイヤは達成済みだ何でも聞いてくれ!
敵味方の位置と周囲の地形を頭に入れて戦う事が重要だ
ある程度のエイム前提の上なら基本的には遮蔽を介して1vs1もしくは数的有利を作り出す動きを撃ち合い前に取れれば勝ちだ!
前線を張るキャラを選ばない場合は味方が撃ち合ってる敵を撃つといい
その時にある程度前に出ている事が重要になる!前線の味方を殺してしまうと不利になる
こっちの動きで局所的な数的有利に持ち込むんだ!
ソロダイヤは達成済みだ何でも聞いてくれ!
敵味方の位置と周囲の地形を頭に入れて戦う事が重要だ
ある程度のエイム前提の上なら基本的には遮蔽を介して1vs1もしくは数的有利を作り出す動きを撃ち合い前に取れれば勝ちだ!
前線を張るキャラを選ばない場合は味方が撃ち合ってる敵を撃つといい
その時にある程度前に出ている事が重要になる!前線の味方を殺してしまうと不利になる
こっちの動きで局所的な数的有利に持ち込むんだ!
856UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-l016)
2021/06/16(水) 00:15:36.19ID:jRBUSbCh0 >>855
なんでこのスレにいるんですか?
なんでこのスレにいるんですか?
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+PDx)
2021/06/16(水) 00:16:41.57ID:DjQuM+TD0 まぁ初心者の質問に答える役も必要だろう
生徒だけじゃ教室は成り立たんしな
ダイヤ民でもマウントさえ取らなきゃいいんじゃない
生徒だけじゃ教室は成り立たんしな
ダイヤ民でもマウントさえ取らなきゃいいんじゃない
858UnnamedPlayer (オッペケ Sr87-/5nM)
2021/06/16(水) 00:17:05.28ID:5BzfQzk+r ワールドエッジが何故か苦手
統計取ってみたけど、オリンパスと比べるとキルレが2分の1になっちょる
統計取ってみたけど、オリンパスと比べるとキルレが2分の1になっちょる
859UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/16(水) 00:28:20.93ID:tiez3CE60 あと35分でオリンパスになるんじゃないの
860UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/16(水) 00:32:38.81ID:1m7E9o8F0 >>853
1番大事な高所有利を伝えれていなかった!
立てばお手軽顔出ししゃがみで隠れれるとんでもないポジションだ
平地の遮蔽を上手く使えないならまずこっちで斜線管理を覚える事をオススメする
緩やかな傾斜でも有効に使えば遮蔽になる!
ホライゾン環境でない今は特にわかりやすく強いぞ!
1番大事な高所有利を伝えれていなかった!
立てばお手軽顔出ししゃがみで隠れれるとんでもないポジションだ
平地の遮蔽を上手く使えないならまずこっちで斜線管理を覚える事をオススメする
緩やかな傾斜でも有効に使えば遮蔽になる!
ホライゾン環境でない今は特にわかりやすく強いぞ!
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/16(水) 00:46:22.44ID:1m7E9o8F0 グレを上手いこと使えると斜線潰すのも大事やで
オススメの練習はソロカジュで突っ込む
トリオは難しいからデュオ
斜線管理とか1vs1への持ち込み方とか4ぬラインわかってくるからオススメ
ランクで大事になる押し引きも生きるか死ぬかってわかりやすい形で見えてくる
では荒れそうなのでこれにてドヒューン!
Good bye dear...
オススメの練習はソロカジュで突っ込む
トリオは難しいからデュオ
斜線管理とか1vs1への持ち込み方とか4ぬラインわかってくるからオススメ
ランクで大事になる押し引きも生きるか死ぬかってわかりやすい形で見えてくる
では荒れそうなのでこれにてドヒューン!
Good bye dear...
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/16(水) 00:50:13.49ID:1m7E9o8F0863UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-YknO)
2021/06/16(水) 00:52:45.31ID:XHBsLXqh0864UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-KSo3)
2021/06/16(水) 01:01:23.52ID:1m7E9o8F0 >>863
おうおう頑張れ〜おやすみのチュッ
おうおう頑張れ〜おやすみのチュッ
865UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-WK8v)
2021/06/16(水) 01:26:29.30ID:xa7Vo0Sk0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-fZro)
2021/06/16(水) 01:29:18.21ID:qS+wibdc0 気持ち悪いけど面白いから大丈夫だよ
867UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7e-yx/j)
2021/06/16(水) 01:38:18.01ID:6Qd8/Pke0 なぜかミラージュ先輩の声で再生されるw
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f76-hzcJ)
2021/06/16(水) 01:41:56.70ID:oyhIwPhB0 突っ込むのは構わんがせめてTABおして味方が武器持ってるかどうかは確認してくれ
869UnnamedPlayer (ワッチョイ f362-TABu)
2021/06/16(水) 01:43:09.10ID:be/mKDRo0 今日はクラブが同じ2人のデュオと一緒でチャンピオン、あとは女と男のVCデュオと組んだ
やはりこれは声を聞きながらやるもんだよな
一人でシコシコやるもんではないわ
やはりこれは声を聞きながらやるもんだよな
一人でシコシコやるもんではないわ
870UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/16(水) 01:49:01.34ID:NaV1Kvhf0 ライフラインは死なないことはもちろんのこと
味方のダメージ状況とかも把握して
サポートしないといけないから1番難しい
味方のダメージ状況とかも把握して
サポートしないといけないから1番難しい
871UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/16(水) 01:50:13.30ID:csCFUMgn0872UnnamedPlayer (ワントンキン MMff-aejA)
2021/06/16(水) 02:01:46.07ID:ELN15dejM >>871
アドバイスくれるのは有り難いと思うが、流石にその発言は傲慢過ぎるだろう
アドバイスくれるのは有り難いと思うが、流石にその発言は傲慢過ぎるだろう
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/16(水) 02:03:23.52ID:csCFUMgn0 >>868
アホはどこまで行ってもアホだからしゃあない
さっきも二人が接敵して赤ピンさして撃ち合いしてるのに近くに居て了解ピンさして何時までも来ないどころか離れながら漁るパス居た
こいつ戦う気がないんだなと判断して二人とも退いて自分は敵とは反対方向に漁りに行って漁るピンも指したのに離れてから二人で戦闘開始して即死して離れた俺を戦犯扱い
お前最初の戦闘で何時までも来なかった癖に人が行かないと文句ってアホかと思ったわ
戦犯は味方が離れてるのに二人で戦闘開始して退くことが出来ない馬鹿なお前だよとね
apexはこういう頭のおかしいのが少なくない
アホはどこまで行ってもアホだからしゃあない
さっきも二人が接敵して赤ピンさして撃ち合いしてるのに近くに居て了解ピンさして何時までも来ないどころか離れながら漁るパス居た
こいつ戦う気がないんだなと判断して二人とも退いて自分は敵とは反対方向に漁りに行って漁るピンも指したのに離れてから二人で戦闘開始して即死して離れた俺を戦犯扱い
お前最初の戦闘で何時までも来なかった癖に人が行かないと文句ってアホかと思ったわ
戦犯は味方が離れてるのに二人で戦闘開始して退くことが出来ない馬鹿なお前だよとね
apexはこういう頭のおかしいのが少なくない
874UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2f-t88l)
2021/06/16(水) 02:08:01.14ID:ZEdxukIP0 オリンパスでランクきたな
こっちのマップほうが得意だわ多分、盆栽だけは勘弁だが
こっちのマップほうが得意だわ多分、盆栽だけは勘弁だが
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/16(水) 02:13:16.79ID:csCFUMgn0876UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/16(水) 02:14:18.14ID:DVkUXus00 この前オリンパスだったばっかりじゃん…
次ってキンキャニに行くんじゃなかったの?
次ってキンキャニに行くんじゃなかったの?
877UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-lakK)
2021/06/16(水) 02:17:13.81ID:aRAG/ECgd プラチナ行くだけなら1ヶ月もあれば行けると思うよ
武器も弾もアビリティもウルトも分からなくてもハイドしてれば行けるから
武器も弾もアビリティもウルトも分からなくてもハイドしてれば行けるから
878UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-A2BM)
2021/06/16(水) 02:17:33.47ID:Axqu5bv60 >>856
ソロダイヤ自慢して悦に入りたいからだろ
ソロダイヤ自慢して悦に入りたいからだろ
879UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-lakK)
2021/06/16(水) 02:18:45.65ID:aRAG/ECgd でもハイドして行ったところでプラチナで勝負にならなくて全く面白くないからどんどんゴールドで戦った方がいい
880UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-1uMQ)
2021/06/16(水) 02:50:26.70ID:d8d+wfyw0 奇襲のためのハイドしてたのに置きエイムやグレ刺される理不尽
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-00fn)
2021/06/16(水) 02:54:47.49ID:csCFUMgn0882UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2a-8HXl)
2021/06/16(水) 03:06:46.70ID:ReqnQ+CX0 撃ち合いブロンズレベルな自信あるのにキャリーされてゴールドに行くのもAPEXのいい所であって悪いところでもあるよね
なんか味方が強すぎる…のような普段言われてるのとは逆の意味で味方のせいにしてる所ある気がする。自分が下手すぎて自分より下手な味方に出会ったことない全く分からんのだよね
なんか味方が強すぎる…のような普段言われてるのとは逆の意味で味方のせいにしてる所ある気がする。自分が下手すぎて自分より下手な味方に出会ったことない全く分からんのだよね
883UnnamedPlayer (スップ Sd1f-iQlh)
2021/06/16(水) 03:08:12.47ID:exPQ+IrEd 君らホイール押し込み何に設定してる?
よく誤爆するから悩むわ
よく誤爆するから悩むわ
884UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f23-o4Rs)
2021/06/16(水) 03:19:18.75ID:DnlwTP2m0 拳
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-+PDx)
2021/06/16(水) 03:33:52.70ID:DjQuM+TD0 ゴールドをキルムーブで乗り切れないとプラチナじゃロクに戦えんからな
みんなにはそのくらい強くなって欲しいんだよね(それができないプラ4定住民)
みんなにはそのくらい強くなって欲しいんだよね(それができないプラ4定住民)
886UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-A2BM)
2021/06/16(水) 03:44:31.92ID:Axqu5bv60 ほんまそれ
でもどこが目標かでプレイも変わるやろな
ダイヤ目指してたらゴールドでハイドしてたらダメだし
プラチナ目標ならゴールドでハイドしてても良いとは思う
でもどこが目標かでプレイも変わるやろな
ダイヤ目指してたらゴールドでハイドしてたらダメだし
プラチナ目標ならゴールドでハイドしてても良いとは思う
887UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fad-YknO)
2021/06/16(水) 03:50:31.20ID:5x23KQ2d0 ランクのときのままVC音量上げたままだったの忘れて
カジュアルいってしまったら
中国語?の2pと組まされて
2人とも発狂したようにゲラゲラ笑いながら
殴ってコミュニケーションとってくるの
本気で気持ち悪かった
時間帯も悪いんだろーな寝よ
カジュアルいってしまったら
中国語?の2pと組まされて
2人とも発狂したようにゲラゲラ笑いながら
殴ってコミュニケーションとってくるの
本気で気持ち悪かった
時間帯も悪いんだろーな寝よ
888UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa5-ISSx)
2021/06/16(水) 03:58:16.46ID:mTbuY6Ke0 p4で4800~5200を延々と行き来しているのだけれども
889UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-hAm3)
2021/06/16(水) 04:00:59.11ID:1S8INPdN0 シルバーが半数くらいダイヤ軌道だわ
890UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/16(水) 05:00:25.98ID:tiez3CE60 >>883 シグナル
891UnnamedPlayer (ワッチョイ cf4b-w8K2)
2021/06/16(水) 05:12:30.78ID:hxfU3vy50 中国台湾に多いチャンプ取ったとき死体撃ちするクソ共マジでやめてほしい
2位まであがってきた部隊へのリスペクトが無さすぎる
味方の俺らまで同類に見られたら不本意だし
2位まであがってきた部隊へのリスペクトが無さすぎる
味方の俺らまで同類に見られたら不本意だし
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-OB4V)
2021/06/16(水) 05:17:18.78ID:EuQMVwwJ0 ハイドでもなんでもいいからプラチナ上がりたいわ
隠れててもすぐ見つかるから全然ポイント増えない
隠れててもすぐ見つかるから全然ポイント増えない
893UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/16(水) 05:24:02.15ID:tiez3CE60 オリンパスにパスファインダーってもしかしてあんまり強くない?
894UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-t88l)
2021/06/16(水) 06:44:22.58ID:pv/B4mYs0 折角1万のゲーミングキーボード買ったのに挙動おかしいの直らなかったわ
スペース押してもすぐにジャンプできなかったり移動キー離してもたまに何秒間か移動キー入力続いてるみたいなのって仕様じゃないよね
誰か他に同じような症状か解決した人いませんかね
スペース押してもすぐにジャンプできなかったり移動キー離してもたまに何秒間か移動キー入力続いてるみたいなのって仕様じゃないよね
誰か他に同じような症状か解決した人いませんかね
895UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/16(水) 06:51:17.72ID:1RmsR2jN0 治らなかったってことは前のキーボードから?
まずはキーボードの問題かpcの問題かなど切り分けすべきだが
まあソフトよりハードな気はするけど、端子か
そもそもマザボがおかしくなってるか、メモリでもいってるとか
まあ調べんとわからないな
まずはキーボードの問題かpcの問題かなど切り分けすべきだが
まあソフトよりハードな気はするけど、端子か
そもそもマザボがおかしくなってるか、メモリでもいってるとか
まあ調べんとわからないな
896UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-t88l)
2021/06/16(水) 07:03:06.25ID:pv/B4mYs0 hhkb lite2からロジクールのG PRO Xっていうのに変えて全く同じ症状ですね
apex以外の普段使いでは全くそんな症状なくてapexやってるときも特に重たくはないので(最軽量設定フルHD144Hz安定)お手上げです
たまにジャンプ出ずにジップ乗れなくて落ちちゃうとかあるから直したいのに
apex以外の普段使いでは全くそんな症状なくてapexやってるときも特に重たくはないので(最軽量設定フルHD144Hz安定)お手上げです
たまにジャンプ出ずにジップ乗れなくて落ちちゃうとかあるから直したいのに
897UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/16(水) 07:08:42.64ID:tiez3CE60 新しくしたのに症状変わらないならキーボードのせいじゃないね。
898UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-t88l)
2021/06/16(水) 07:23:48.44ID:pv/B4mYs0 あ、144fps安定してなかった、、、もしかしてi7-6700とGTX1660tiじゃちょっと古いんですかね
マウス高いの買ってぬるぬる動いて感動したのにまさかキーボードが安定してくれないとは
マウス高いの買ってぬるぬる動いて感動したのにまさかキーボードが安定してくれないとは
899UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc7-vM8G)
2021/06/16(水) 07:29:25.71ID:NaV1Kvhf0 >>898
一旦もとのキーボードに戻す
一旦もとのキーボードに戻す
900UnnamedPlayer (ワッチョイ a371-p3pc)
2021/06/16(水) 07:30:30.76ID:vmDHYhuo0 >>893
開けた場所が多いのと移動制限があってジップでしか取れない様な所も少ないので
キンキャニやエッジに比べるとパスファインダーの強味は活かされにくい
ホライゾンやヴァルキリーの方がオリンパスには向いてると思う
開けた場所が多いのと移動制限があってジップでしか取れない様な所も少ないので
キンキャニやエッジに比べるとパスファインダーの強味は活かされにくい
ホライゾンやヴァルキリーの方がオリンパスには向いてると思う
901UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-1IHj)
2021/06/16(水) 07:33:36.89ID:BYcRBYTA0 ダメもとでいつも使ってるUSBポートじゃないとこでやってみたら
USBポートがごく稀に干渉してる事がある
USBポートがごく稀に干渉してる事がある
902UnnamedPlayer (ワッチョイ b3c3-tjD1)
2021/06/16(水) 07:57:45.23ID:tiez3CE60 >>900 やっぱりかー、オリンパスランクマ何戦かしてみて何か違うなぁって思ったのはそれかー
903UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-dPUH)
2021/06/16(水) 08:05:55.60ID:6qrL2YSpa s7から始めてs8でちょっと上手くなってきたっぽかったのに
今シーズンはまた始めたばかりの頃に戻ったような戦績だわ
アリーナは割と仕事できているのにな
今シーズンはまた始めたばかりの頃に戻ったような戦績だわ
アリーナは割と仕事できているのにな
904UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-t88l)
2021/06/16(水) 08:20:24.02ID:pv/B4mYs0 >>901
うおおおおおおありがとう!何回かカジュアル潜ってみたけどちゃんと思い通りにジャンプできる!!!
反応しないの読みでスペース連打しておく日々が終わったわ
調べても全然情報無いし少し諦めてたけど隣のUSBに直差しのSSDとキャプボ差してるとはいえ有線キーボードなのにこんなことあるんだな
長々とスレ汚してすまんが考えてくれたみなさんとにかくありがとう
うおおおおおおありがとう!何回かカジュアル潜ってみたけどちゃんと思い通りにジャンプできる!!!
反応しないの読みでスペース連打しておく日々が終わったわ
調べても全然情報無いし少し諦めてたけど隣のUSBに直差しのSSDとキャプボ差してるとはいえ有線キーボードなのにこんなことあるんだな
長々とスレ汚してすまんが考えてくれたみなさんとにかくありがとう
905UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-1IHj)
2021/06/16(水) 08:34:11.72ID:BYcRBYTA0906UnnamedPlayer (ミカカウィ FF27-5xzR)
2021/06/16(水) 09:07:20.98ID:GMdTMSRUF907UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-mMPy)
2021/06/16(水) 09:53:44.30ID:Z+GdEFkG0 あのー最近アリーナでプレデターやらマスターやらとマッチングするんですが
ランク2桁でランクマとか未だにシルバーな私がまさかの同等な扱いとしてマッチングされているんですかね・・・
マッチング機能ぱねぇっすえげつねえっすわドン引きっすわたまげたわっすわわ
ランク2桁でランクマとか未だにシルバーな私がまさかの同等な扱いとしてマッチングされているんですかね・・・
マッチング機能ぱねぇっすえげつねえっすわドン引きっすわたまげたわっすわわ
908UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Vu+n)
2021/06/16(水) 10:21:47.62ID:1RmsR2jN0 有線のキーボードやマウス使ってるとたまにケーブルをピンってしちゃうことがあるから
ポートの根元の接触不良やらはあり得る
ポートの根元の接触不良やらはあり得る