X



【FPS】Overwatch Part792
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-8mNk [153.131.101.8])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:00:42.42ID:K9M8vCxC0
盾消して吸収アビつけるのいいな

シールドっていうのはこのゲームではopすぎる部分があって、特にnerf調整中はそれが顕著になる
割れなきゃずっとあるわけだし
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-oJLm [153.139.150.134])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:40:51.46ID:3FzB7EUw0
冷静に考えてスキルで戦うヒーローいるのにスキル使えなくするヒーローってゴミだよな
ドゥームが暴れそうなレートでちゃんと使えるプレイヤーいないだろうし
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ a5e6-ASEg [222.145.140.235])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:42:24.37ID:LFUsZhqs0
逆に今までナーフだらけでも未だに比較的強いシグマって根本的におかしいだろ
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ db18-zVW1 [119.25.127.77])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:53:31.70ID:WZVVBCdo0
その2人はもうやって効果が薄くオリーサ強化したら今度は2盾に戻る
そもそも1年以上ナーフされ続けてるのに未だに強いブリギッテとシグマは根本がおかしいから1回ゲームからbanしてリワークしか残ってない
0035UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf1-ifVu [126.245.113.52 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:08:36.89ID:io9/PFAHp
とりあえず一撃で200以上出せる攻撃はULT以外消せ
許せるのはせいぜいハルトのタックルくらいだ
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Cbw0 [126.7.160.165])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:52.06ID:a3Mik5zN0
数字いじくり回してごまかすだけじゃ何も根本的な解決にならないって事をblizzardはこの1年で学ばなかったのだろうか
作ってる側のはずなのにゲーム理解度マジで低いんじゃねえかって不安になる
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Cbw0 [126.7.160.165])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:17:47.85ID:a3Mik5zN0
「30%のダメージ・ブーストを受けた状態で200ライフの敵ヒーローをヘッドショット1発で仕留められるのは、アッシュの武器に施された改善と合わせて考えると、あまりにも強力でした。」

おかしいのはダメブの方だって頼むからいい加減気付いてくれ
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ db18-zVW1 [119.25.127.77])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:23:23.98ID:WZVVBCdo0
>>36
ちょくちょく2で大幅な変更匂わせてるからそこでやるつもりじゃない?不可能だが
0039UnnamedPlayer (ワッチョイ 851a-Cwx9 [116.70.198.75])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:34:49.05ID:RimD8gy40
鈍足短射程な上に攻撃と防御が両立できないハルトがどこでも出てくるような環境の方が不健全だと思うけどね
基本設計が弱いというか尖ってるのにそれを基準にしようとするから他を歪めることになる
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Cbw0 [126.7.160.165])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:42:54.86ID:a3Mik5zN0
いや攻撃と防御両立できたらおかしいでしょ、だからシグマとかAPM高すぎて壊れてるわけだし
ハルトが基本って言われてるのはタンクを中心とした集団戦の押し引きがハッキリしてるからであって尖ってるかどうかとか関係ない
0043UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-7s2p [133.106.204.141])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:22:04.00ID:r9CUt7w7M
なあ沢山いるDPSの中で勝率最下位クラスでbuffされる事になるヒーローがSクラスのトップメタてどういうことやねん

HOSHIMIしかり上位勢の考えてる事は分かりまへんな
しかもOWLレベルでも使われていないという
0044UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-7s2p [133.106.204.141])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:27:20.84ID:r9CUt7w7M
>>37
意味分からん
アッシュって以前は野良では勝率トップでOWLで全く使われずに一瞬出たらそれで話題になるほどだったのに
調整入ってからはOWLで出るようになって野良では勝率落ち込んで平均レベルになったのに
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Cbw0 [126.7.160.165])
垢版 |
2021/01/08(金) 15:08:25.46ID:a3Mik5zN0
>>46
CC祭りにデバフ祭りだから無理
これ何回も言われてるけど盾が強いんじゃなくて生身が脆すぎる
0049UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:46:11.45ID:45FGf7fj0
メタ固定の原因はゼニヤッタのデバフの強さとヒットスキャンで近接インファイトなんてしてられなくなったのが理由なのに
シグマとボールナーフハンゾーバフゼニヤッタ無視はアホの極み
バティスト使ってるアホのせいでゼニメタの理解が遅れただけでここ数ヶ月ゼニメタ必須メタだろ
0050UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d7b-07ym [106.72.177.65])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:47:12.06ID:L1uN245H0
結局シグマの強さって高台ポークするDPSのお供やオフアングル攻撃に最適&
ある程度前線の管理や裏取りの対処も出来るっていう万能性にあるからな
こいつが強いといってナーフするならその万能性をゴミレベルまで下げなきゃいけん

2.5秒に下げられると何がキツイって前線管理側かな
ハルトのシャターや豚のフック トレーサーの通常攻撃やパルスボムに対して無力にならざるを得ない
前線や裏取り無視して完全オフタンク化レベル
0051UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf1-ifVu [126.245.113.52 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:13:13.65ID:io9/PFAHp
メインタンクはラインハルトだけにして他は全員オフタンクみたいな形にしたいのかと思う調整を重ねるけど
ハルトはメインタンクとして積極的に起用できる性能かと言うと違うし
じゃあラインハルトもオフタンクに近いような調整するのかといえば全くそんなことはなく
それなら使われないキャラを使われるようにバフを入れるのかと思えばやっぱり違う
そしてやることはひたすらユーザーのやる気を無くす弱体化調整
これが人口過多のDPSでやるならまだしも何故かダントツで1番人口の少ないタンクでやるという名采配よ
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d9d-c83j [114.151.101.29])
垢版 |
2021/01/08(金) 18:36:30.51ID:yJjCLS8N0
>>49
残念ながら開発はお前よりは頭いいぞ
分かってるフリしてるけど全然的外れだし
0057UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/08(金) 18:51:41.88ID:45FGf7fj0
>>56
頭がいいならブリギ出す段階からトレゲンとハルトのアーマー付与の価値は全く違うってことに気づいてるし
アイデンティティ破壊してアーマー付与0にせず体力依存のアーマー付与にもできたよね
0058UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spf1-ifVu [126.245.113.52 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:23:17.09ID:io9/PFAHp
ここの開発の頭がいいとはとても思えないわ少なくとも
アイスクリーム発言は相当舐めくさったメンタルとそれを発言するのは流石にやばいと思えない程度の頭の悪さが無いと出てこないし
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:28:06.78ID:45FGf7fj0
的外れとか言われてもそもそも理由も言わずにマウントとられても失笑しか出来んよ
ハンゾーなんて弱くないどころかアッシュ同様に選択肢の1つとしてずっと居座ってるからな
シグマボールになったのもゼニヤッタとマーシーブリで回復量少ない構築がいちばん強いからどの道シグマボールかホッグ以外回復回らないからあれしか使えないし

モイラなんて変わりに入れたら虹彩差と白兵力に差がつきすぎてキャリーできる人でもキャリーできなくなる
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-8mNk [153.131.101.8])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:34:15.31ID:K9M8vCxC0
メタの分析は水物に近いし、開発が決定を出すのは時間もかかるし判断もむずい
このスレでも温度差はしょっちゅう感じるし、開発でも温度差はかなりあるはずだぞ
ゆっくり見守ろうや
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:43:05.44ID:45FGf7fj0
もちろん何もしなかったらダメージを食らわないのは当たり前だからそういう話ではなくて
普通に白兵ができるように元気に動けるのを目的とした話な
ゴリラやdvaじゃゼニブリでは何も出来なくなるし攻撃を食らうのも当たり前だし
マーシーやブリが全く見ない、もしくはいないと遠距離やゼニがフランカーに絡まれたら死ぬのも普通のこと
だからシグマボールが良くてホッグが主流になってるし無駄なノイズがない限りその他を使う必要も無いからあんな使用率の偏りになってんだよ
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Cbw0 [126.7.160.165])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:02:16.79ID:a3Mik5zN0
シグマが万能壊れキャラなのは事実だしボールがちょっと硬すぎかな?くらいは思うけどタンクメタって言われたら絶対違うわな
火力過剰環境のままヒールと盾だけナーフした結果カバーさえあれば純粋にopのゼニと単独で生き残れるキャラ以外淘汰されてるのが現メタでしょうに
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:11:33.24ID:45FGf7fj0
2盾アッシュバティの頃ならアッシュのダイナマイトが強すぎてdpsヒラがすぐ死ぬのとシグマが強いから
回復をしっかりしてたりdvaとホッグ以外のタンクならハルトでもオリーサでもゴリラでもなんにも問題がなかったしモイラも回復オーブで回復早いから多少はメリットがあった
今はシグマもアッシュもナーフされてそこまで牽引できるパワーがないから1つ1つの連携とピックがかなりシビアになっだから
ゴリラとかモイラ使ってたら相手が真面目にやってて実力が完全に同じなら絶対に勝てないレベルで差がついてしまう
0070UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-7s2p [133.106.204.114])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:15:09.94ID:jrx07cV+M
黙ってoverbuffの勝率と使用率に従っとけばいいのに
特に何もわかってない低レート帯なのに訳分からんカスみたいな理論()でメタとかいうの笑えるよ

お前らって睡眠時間とか食う野菜の量とか運動する量とか信頼できそうな研究結果とかも無視して
「いや!トップ勢の明石家さんまは1日2時間しか寝てないから睡眠時間は2時間がメタ!」
「体操で金メダル取った奴は野菜全く食わずにタバコ吸って菓子食いまくりで成功したからそれがメタ!」

とか言ってる真性のキチガイにしか見えないんだけどどう思ってるの?
何がデータを読む力だよガイジが
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:34:10.22ID:45FGf7fj0
このメタだけはやらないとなんであの使用率になってるか理解できないと思うから分かってない奴が口出ししたり的外れなナーフするのは仕方ない
上位がやってるから真似しとこって感じじゃなくてこれ以外無理ってことをやってる人は悟るレベルだから
低ランクじゃゼニが未だに地雷と思ってるのまだ居そうだし
バティストのマトリクスナーフ前にシコりたいやつがNAEUに多すぎてゼニヤッタと使用率分散してたからそれがなかったらゼニヤッタもナーフされてそうだけど
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Cbw0 [126.7.160.165])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:53:46.04ID:a3Mik5zN0
一番ヤバいのはシグマとボールがナーフされてもあんまメタが変わらなさそうなとこ
使いづらくされて弱くなったシグマボールを消去法で使い続けるっていう最悪のパターンが全然あり得る
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:02:18.47ID:45FGf7fj0
どの道エナジー系のダメージナーフ入れやがったからザリアじゃボールの対処出来ないし
ゼニヤッタはopのままだからシグマは消えるかもしれないけどサポートラインが変わらないからまだ強いかもしれない
ゼニバティだとフランカーへの強度が怪しくなるけど あれなら一応ハルトでも回るけどマーシーで回すことは不可能
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-oJLm [153.139.150.134])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:23:37.92ID:3FzB7EUw0
こんな熱弁かますくらいow好きなのか
さぞレート高いんやろなあ
0076UnnamedPlayer (スププ Sd43-l9o/ [49.96.13.93])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:26:24.64ID:mThowKPfd
上位シグマなんかはいまでもかくれんぼしながら盾使ってるし案外メタ変わらんのじゃないかと思ったけど流石に2.5秒は長すぎるから無理かもな オリシグに戻っていくのかもしれん
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Cbw0 [126.7.160.165])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:56:29.70ID:a3Mik5zN0
>>78
あくまでタンクの話だけど現メタのシグマボールはゴルプラとかでもピック率と勝率そんなに悪くないし、使えるなら出したほうがハルザリより強いから低レートにも関係あるぞ
というか全レート帯でオリーサゴリラdvaが完全に死んでてハルザリvsシグマボールホッグの拮抗が上行くと逆転するって感じ
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-ifVu [180.34.128.175 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:20:11.32ID:5TWTB6Gn0
タンクが減るとDPSがゲームできなくなって加速度的に人が減るっていまだに理解できてないのか?マジで不思議でしょうがないわ
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:43:13.81ID:45FGf7fj0
理解出来てたら使われてるハンゾーなんてバフしないでしょ
dpsがフレックスはいるからそこで適当にタンクやらせときゃええとしか思ってないし
その他のヒットスキャンと砂以外も死んどけとしか思ってない
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-ifVu [180.34.128.175 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:54:48.47ID:5TWTB6Gn0
DPSの半数が不満抱えてオーバーウォッチ辞めても全くマッチングには影響無いし
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:22:54.25ID:Fu5HVrDv0
オリーサは存在が欠陥だから対処簡単だし、ボールの地雷で簡単に爆破されるしポジション変えられないから
マトリクスナーフでバティストも減って需要もなくなった
オリーサじゃ回復必要だからゼニヤッタ使う編成も弱いから選択肢外
そんくらい今は虹彩あるとないで違う
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-Cbw0 [106.165.101.186])
垢版 |
2021/01/09(土) 01:10:57.36ID:rG4t+g5R0
https://wospblog.net/post-2281/
前スレで張られてた全ロール4000越えの人の解説見たら>>49これと違うこと言ってて草

やらないと分からないとかイキって内容はズレいざレート聞かれたらスルーでただ配信見て自分が4000以上の戦いを理解したと思い込んでるだけ
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/09(土) 01:16:16.36ID:Fu5HVrDv0
その頃はバティナーフ前でキル取りたくてイキってるのが多い時期だから今のメタとは異なるし韓鯖はずっとゼニだよ
自分は体感してない癖に人の揚げ足取りに夢中で分かってないみたいだけど嘘だと思うならランキングなりアーカイブなりで確認してみればいい
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-Cbw0 [106.165.101.186])
垢版 |
2021/01/09(土) 01:27:26.27ID:rG4t+g5R0
>>95
だからお前のレートは?これが明確にメタとして存在するの4000以上だけなんだが
そもそも2盾もプレイされてただろまさかやってもないのに韓国鯖以外レベルで劣ってるとか拗らせちゃった?
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-AWtv [175.129.146.149])
垢版 |
2021/01/09(土) 01:40:01.72ID:Fu5HVrDv0
>>96
オリーサの2盾はNAEUはバティストが多かったからそっちで固める人もいたけど本質的にバティストはナーフする以前に必要がなくて
シグマボールorホッグでマーシーかブリで安定して攻めた方が強いし全員動きやすいと思うのが俺考えで韓鯖はナーフ前からバティストはいなかったから本質的にはそっちがメタだと確信してた
2盾はホック役が出すこともできるけどその頃から今のハルトみたいにゼニブリマシじゃなかったらやっても良かったけど
バティストいなかったらホッグが普通に優勢でそっちに合わせる形、NAはマトリクスでシコりたいのが多かったからその機会で出てたけど
逆に韓鯖はいないから使う意味は0だった
ここでid出す意味は無いしidつけて褒めてもらいたいならTwitterでこっそりやるよ
完全匿名リプレイみたいなのが出たら出したいけどid晒すのはリスクしかない
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-Cbw0 [106.165.101.186])
垢版 |
2021/01/09(土) 02:14:22.58ID:rG4t+g5R0
>>98
それはチーム前提だから結局野良ランクなら簡単で分かりやすい構成が強い結局バティストナーフで1強になったが
何で韓国鯖至上主義なんか分からんがメタなんてその地域で一番強いチームの構成中心に展開するんだから分かれることは珍しくない
実際owlでもNAとAPACで構成が違うなんてこともあったしcontedersですらそう
バトルタグまで晒したらリスクついてくるがただのIDならノーリスクでしょそもそも本当に君がこの構成実行できるレートでやってるならここの住人全員マッチングすることない
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d9d-c83j [114.151.101.29])
垢版 |
2021/01/09(土) 02:32:32.37ID:ADExWpmr0
ここにいるやつらのほとんどがゴールドかプラチナの雑魚なんだから上位帯と話が合うはずないだろう
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-oJLm [153.139.150.134])
垢版 |
2021/01/09(土) 03:22:23.05ID:5GkYlEYL0
久しぶりにサポ回したけどつまんなくね、このロール
タンクがゴミだと尚更苛立つ
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ dbba-+xtS [183.176.23.174])
垢版 |
2021/01/09(土) 04:13:39.75ID:Kai//r3n0
一つのキャラで出来ること増やさんのかね
ハルトの盾置いたり持ったり出来たら良いし
武器もハンマーとオリーサの腕切り替えたらええやんけ
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f1-oKDT [60.37.70.196])
垢版 |
2021/01/09(土) 05:06:16.39ID:KMERO41U0
>>94

175.129はそのwospさんのブログにすらいちゃもんつける、配信見てる勢でランクマろくに回してない
トップメタの意味すら理解できない脳内グラマスさんだからまともに相手しないほうがいいよ

タンクエアプとか中傷するときだけはIP変えて来る陰湿なやつだから注意ね
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f1-oKDT [60.37.70.196])
垢版 |
2021/01/09(土) 05:28:38.87ID:KMERO41U0
? イキってるエアプさんがなんか言ってる
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ db8f-5z1F [183.77.21.242])
垢版 |
2021/01/09(土) 07:33:08.27ID:531ZkL7y0
175.129言うほどそんなおかしなこと言ってないと思うんだが
>>49で言ってることも貼られてたWOSPブログの 『なぜシグマが増えた?』 のところと一致するところあるし
0110UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-7s2p [133.106.241.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 07:52:41.58ID:3Nk7IfEHM
ろろみやってやつの解説もいいな
最近使用率は低いものの勝率はほぼトップクラスに躍り出たドゥームをDランクに置いて
Sランクはやはりゴミのマクリー
ゴミとしか言えないソンブラがA メイもA
ハンゾーソルジャー トレーサー トール シンメトラがB

もうガイジだろ
マジでこのスレの低ランクと同じようなこと言うじゃん
これ見て味方がソンブラ使いだして発狂して引退する奴絶対いるわ
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ 15f1-oKDT [60.37.70.196])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:24:27.83ID:KMERO41U0
ダイア以下ならすでにハルザリが使用率勝率ともに1,2独占してるよ

ansは抗うつ剤飲みながらやってたぐらいだし、これ以上はつらいのだろうな
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ a530-flhj [222.6.240.229])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:27:42.89ID:2fKMPMnw0
>>109 メタは中心になるopヒーローとそのopへのアンチとopをサポートできるヒーローで構成されるんだけどこの大体中心がボールでアンチがシグマとゼニでサポートがトレーサー 175.129はこのアンチの枠のゼニを中心ヒーローであるかのように言ってるからおかしいんだよ
極めつけはエアプ疑惑からのレートマウント 1人で延々連投してるところといい色々おかしいわ
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ db8f-5z1F [183.77.21.242])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:25:06.37ID:531ZkL7y0
エアプ決めつけとかレートマウントとかのレッテル貼りは確かに良くないことだけどそいつの人格と主張を一緒にして全て否定するのも良くないよ
銭が半年メタの中心って主張については当時の韓鯖の状況を今知りようがないからなんとも言えないけどta1yoがOWLデビューした頃にSFSの構成がゴリシグブリゼニで何でこれで勝てるんだみたいにこのスレでも騒がれてたの覚えてないか?
そこから鑑みるとメタの中心と言えるほど使われてなかったとしてもプレイヤーの理解が追いついてなかっただけで銭には潜在的なポテンシャルがあったとも言えるし
175.129も自分が正しいと思うんなら一度頭冷やして半年前の韓鯖高レートの過去配信動画とか漁ってくるくらいはしてもいいんじゃないか
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-74SF [180.34.128.175 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:30:21.63ID:k+De7B210
あーANS引退かあ
まあ精神的にヤバそうだったもんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況