X



【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合14【EDF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a1-I+TL)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:57:28.15ID:O/khQ89P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■PC版最新作
地球防衛軍5
EARTH DEFENSE FORCE 5

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 2019年7月11日

人類よ、運命に抗え。
西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と
“全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。
EDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。
シリーズ史上最大のボリューム。オンライン協力プレイ対応。
過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。
もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。
また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。
4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。

■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/edf5/
■steam
https://store.steampowered.com/app/1007040/

■関連作品
地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair
http://store.steampowered.com/app/410320/

EARTH DEFENSE FORCE 4.1 WINGDIVER THE SHOOTER
https://store.steampowered.com/app/574200/

Earth Defense Force: Insect Armageddon
https://store.steampowered.com/app/23530/

EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
https://store.steampowered.com/app/1039890/

■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合13【EDF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597229096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-9+45)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:26:46.23ID:+lmD9+7G0
あ、4.1か見落としてた御免。4.1だと無いんだよな・・・パッチでも同じ様に出来ない設計なんかねぇ
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ df77-F5yw)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:03:39.63ID:TYQcK6/q0
バックアップソフトを使って過去一ヶ月分をジャーナルバックアップとかの方法がある
物によるが差分が出なければ作らないとかの設定も出来る
0665UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eac-C5uL)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:00:22.07ID:LT4aRlTb0
もう過疎ってるし参加者来ても強くて上手い奴ばっかりでつまんねーな
発売した頃に皆不慣れで難易度ハードで進めてた時が一番面白かった
0666UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-iNZD)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:43:55.64ID:GZGd2CUQ0
難易度高いミッションでなければあえて2軍くらいの装備で行ってわざと苦戦してるわ
フォボスとかグレキャとか使ったって何も面白くない
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ 9155-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:01:39.36ID:rdsR6Pk50
1月くらい毎日1-2時間挑戦して2-3時間くらい居残りで作戦会議と検証を繰り返した果ての勝利の味は格別よ
初期AP4RDLC武器無し最後2とか
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dbf-iNZD)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:12:43.47ID:08pzee9Z0
楽しみは人それぞれだな
R初期AP縛りって平地ならバイクで逃げたり釣り、そうでないなら遠くからちょっとずつ狙撃するだけだから、結局やる事ってほとんど同じで苦行感がありすぎる
0673UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-9xnL)
垢版 |
2021/01/18(月) 03:53:52.44ID:SfTdPJMOa
2の頃から、バイクで外周ガン逃げしてリロード貯めての繰り返しはなんか疑問だったわ
一周程度なら気にならないけどね

感じ方はそれぞれだけど3までの2画面片方自爆囮みたいなグリッチ感+つまんない感
0675UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-fGyC)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:19:08.62ID:xOVJkNBja
大半はバイク逃げでいいけどそういうミッションはコンテンツの中心じゃない
バイク逃げでクリアできないいくつかの難関ミッションをどう攻略するかが中心となる
簡単なミッションはミッションコンプリートしたという実績のためにやってるに過ぎない
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ 9155-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:31:35.55ID:rdsR6Pk50
まあ簡単なミッションもいきなりやるなら必要になるけどね
お前のことだよいきなりDLC1-1
本編闇からの脱出は初期武器4Rでもまあまあ十数時間かければ行けなくはない
0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 9155-5loA)
垢版 |
2021/01/19(火) 03:20:18.38ID:jf3t8ZQB0
蜂タッド以外なら最高速出す必要ないよ
あと敵のど真ん中突っ切るとき
Wを適度に放しながらフェンス対策にマシンガンを撃ち続けるんだ
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:12:22.83ID:6uFVPsA10
すんごい久しぶりに最初からやり直してるんだけどプレイ中に極端にパフォーマンスが低下したり
SSDなのにロードがやたら長くなるのを改善する設定って何だったっけ?
steam版5リリースの頃にここで教えてもらった気がするんだけど忘れてしまった
0680UnnamedPlayer (ワッチョイ 87f7-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:26:25.95ID:6vdTO1Kp0
>>679
電源管理とか基礎的な設定はしてるのとグラボがgeforceの前提だと
異方性フィルタリングはグラボ側で制御
垂直同期はオンor高速設定で強制オフにはしない
フレームレートは利用可能な最高値

三つ目をアプリ任せだと確かSSDでもロードがクソ長くなる(表示上は60以上でないけど)
垂直同期は強制オフにするとちょっとでも重い場面で何故かEDF側が安定しない
これでもダメならfreesyncなりGsyncなり切ってみそ
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:55.50ID:6uFVPsA10
>>680
むっちゃ良くなったサンクス
重いステージでも無いのに10秒以上待たされたり選択画面に戻るだけでもロード時間が発生したりでモヤモヤしてたから助かったわ
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-QMYB)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:39:42.66ID:JdpY3fr50
>>684
マルチの話ならマッチングに参加者たちの回線状況、個々のロード事情などがからむから
そんな事もあるよって言えるけど
シングルでそれはちょっと問題w
>>680で出してくれたアドバイスあたりは?
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-QMYB)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:45:13.98ID:JdpY3fr50
>>684
オフソロで今ためしてみたけど
HDDで、キャッシュ無し(PC再起動で一発目の起動ね)
最後から2つ目のロード時間は7秒程だったよ
0687UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ac-q8bt)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:22:17.11ID:IvCe+Piv0
元から>>680の設定なんだけど異常に長くて
けど確かに昔はロード早かった気がするから今4.1も試したけど4.1もロード長くなってる気がする…
CrystalDiskMarkの結果は昔と変わらんしEDFだけがロード長くなってるが何が原因なんだ…
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ac-q8bt)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:44:10.80ID:IvCe+Piv0
すまん垂直同期をオンから高速に変更したらロード早くなった
昔は垂直同期オンでこの早さだったはずなんだが…結果的にはこれが今回の原因だった
何故かは分からない
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-QMYB)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:25:19.79ID:OvtjtSr80
描画処理とその他演算系とをシンクロさせておく必要性があるんだろうね
とか書きながら頭からっぽで意味もろくにわからずなんですけどw
0693UnnamedPlayer (ベーイモ MM4f-ubVo)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:56:34.52ID:ip53kFqrM
アイアンレイン今更崩したけど良いところもあった
特にラストの展開とかサブタイの意味分かるところがベタだけど気持ちは良い
定価で買ってたらまぁうんなボリューム感だけども
いきなりハーデストでもクリアできちゃったし
本家のウェーブデザインや武器性能の妙が浮き彫りになった
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-d8Na)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:10:24.34ID:SCvaBQiZ0
今はXbox360で海外版4やってるわ
まだ俺のアーマーが少ないから歯ごたえあるのと
4.1とミッション内容が微妙に違って意表を突かれるのが面白い
0712UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a5-27vb)
垢版 |
2021/02/09(火) 08:02:03.00ID:Nbu8GlkD0
むしろシンプルシリーズだからこそ
先に作られたゴミの残骸を使って低予算で上手く組み合わせられた
フルプライスだと他作品からモデルそのまま流用とか許されなくて、工程数が増えて色んな人の意見が入ってゲームの純度が下がっていたかも
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-dRwQ)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:40:52.81ID:6eIeB5Jv0
PS5が初速コケたから少しはコッチにリソースが割かれる可能性もあると見たね!
なんだったら軍曹賭けてもいいよ!
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-SoYA)
垢版 |
2021/02/14(日) 03:33:15.57ID:FWH1lcJY0
一昨日買ってそりゃあもう10時間以上は遊んでるんだけど敵が大量に湧いたときとか、その他不定期に起こるカクツキが気になる…
スペックは問題ないんで仕様と諦めるしかない奴かこれ?
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ ef28-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 07:16:49.96ID:ukuLbNzd0
>>679-681
このあたりが参考になるかも
推奨スペックをギリギリ満たしてる構成の場合大量湧きには耐えられないから、その場合は仕様
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-SoYA)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:48:33.32ID:FWH1lcJY0
ありがてえ…とりあえず設定してみます
3070と3700xの構成なんだけど不定期に起こるカクつきはマジでキツイので治るといいな
治ったらようやくオンライン出撃も出来る…
0740UnnamedPlayer (ワッチョイ f228-pCKf)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:56:45.76ID:gQ43xNpg0
4.1やってたらなんかエラーで落とされて部屋一つも表示されなくなったんだけど鯖バグった?それとも俺環?
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-YW2f)
垢版 |
2021/02/18(木) 13:20:20.87ID:QQi9zytV0
>>745 わかるw
自分もやり始めの頃はアーク溶接やった時みたいなプチ目焼け起こしちゃって
目がゴロゴロ痛くてプチ泣きましたw
部屋とゲーム画面をなるべく明るくして徐々に慣れたけど
今でも久しぶりにやると目が疲れる…
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-e6OT)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:03:34.58ID:TJHfRGnN0
地球防衛軍5を先日のセールで買ったんですが
ウルトラワイドでプレイするにはそうしたらいいんでしょうか?
設定ではそれらしい所が見当たらないず…

youtubeでは21:9のウルトラワイドのゲームプレイ動画を上げている人がいるので、
ウルトラワイドでのプレイ自体は可能みたいなんですが…
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 2344-ixSI)
垢版 |
2021/02/19(金) 12:50:15.32ID:TAW0WL9Q0
>>749
>>750
うちも先日5kモニタ買ってからEDF5開いたら設定では5120x2160を選べるのに切り替わらなかったから対応してないものと諦めてたわ。
非公式でやるしかないのね
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-e6OT)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:06:14.76ID:TJHfRGnN0
>>752
とりあえず>>750さんの情報で
自分はウルトラワイド対応でできました。
ありがとうございました。
Steamコミュの方でバイナリエディタで書き換える場所と数値が出ているので当該箇所を書き換えたら普通にオフラインシングルプレイも画面分割協力プレイもできました。

・解像度を横に伸ばす
・画面ストレッチを解除する
・簡易チャットの吹き出し位置を修正する
この3箇所の書き換えで行けました。
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 08:37:27.67ID:JrmVTkLV0
>>746
前哨基地やセイバーのビームもキツイけど、電磁トーチカとかアレ系が一番こたえる
今回洞窟よりも夜の工場の方が目に悪いかも、ごちゃごちゃしているけど頑張ると見えるから
人間の目は無意識に頑張ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況