X



【7DTD】7 Days To Die 220日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bc-8mhZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:12:45.21ID:r5clAiPs0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 9日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589042664/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 6日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1591934694/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 219日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1597153029/
次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8mhZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:13:48.33ID:r5clAiPs0
Q. α19にアップデートされません。
A. steamのライブラリ → 7 Days to Dieを右クリックしてプロパティ → 「ベータ」タブ → 「参加希望の〜」を「latest_experimentl」にする。

Q.ワイプの仕方
A.Steamライブラリ→プレイ→Show game lancher→Toolsタブ→Clean game data...→Savegames と
Generated random worlds 2ヶ所チェック→Clean
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8mhZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:16:48.80ID:r5clAiPs0
キガ ツク トワ タシ ハゾ ンビ ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ イエ ニカ エリ タカ ツタ
ナノ ニナ ベズ ゲイ ンノ サバ イバ ーハ ワタ シニ ビリ ビリ ボウ ヲブ ツケ ル
0004UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8mhZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:17:50.82ID:r5clAiPs0
保守小ネタ experimentalの自動アップデート対策

インストール先 [インストール先]\7 Days To Die はアップデートされてしまうことがあるので、
↑をコピーして、[インストール先]\7 Days To Die_A19b177 とかの名前をつけ、そちらの7DaysToDie.exeからゲーム起動しておけば、
突然のアップデートでもプレイ中のデータは保持されて安心

アップデート対策、ヨシ
0005UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8mhZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:18:50.81ID:r5clAiPs0
保守小ネタ セーブデータバックアップ

デフォルトでは、
%appdata%\7DaysToDie\Saves\[マップ名]\[ゲーム名]
で保存されているので、そこの[ゲーム名]のフォルダをコピーや圧縮しておくと
有事の際に復旧できる、かもしれない。
0010UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8mhZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:27:19.76ID:r5clAiPs0
保守ホード
肉屋ゾンビ
バイザーみたいのつけてる元肉屋
生前に使ってた肉切り包丁でぶん殴ってくるぞ!
0015UnnamedPlayer (ワッチョイ e9bc-8mhZ)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:44:31.03ID:r5clAiPs0
保守ホード
塊魂ゾンビ
Zネーションに出てくるあれだぞ
押しつぶされる前にガソリンぶっかけて燃やせ
0023UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-MiFo)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:06:20.11ID:l/ly/hGla
前スレでトレーダーゲーとかクエストの面倒さとか色々話してるけど、単純にお宝部屋自体があかん気がするな…そりゃ道中無視して直行するよ
お宝部屋廃止してそのぶんルートや回収のバッグみたいな隠し棚あたりに振り分けるようにするか、お宝部屋みたいな倉庫にいけるクエスト発生そのものをクエスト報酬にするか
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 4214-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:34:26.80ID:mvvpKpT70
倒れている世紀末バイクにゾンビがひっかかったと思ったら高速回転した後にふっとばされてあれはバグなのかなんなのか保守
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ c27c-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:38:09.79ID:56FxJaKo0
今の石器時代でさえ探索の楽しみがないとか文句言ってんだから、
隅々まで探索しなきゃいけなくてめんどくさいとかお宝見つからんとか文句言うだけよ
0028UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-Tp9u)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:49:02.47ID:09GJ5hwVp
>>23
俺はせっかくサバイバルしてるのに毎日毎日トレーダーのご機嫌伺って生きるのが嫌になったから消した
別に消さなくても使わなきゃ良いんだけど
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-4cNY)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:53:53.42ID:Kj95XTgc0
https://i.imgur.com/02DYZrg.jpg
この下の青いやつと同じのが作りたいんだけど作れないのかな?
0031UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-4cNY)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:01:24.45ID:Kj95XTgc0
>>30
あ、コレだ! ありがとう
0033UnnamedPlayer (ブーイモ MM6d-ZOH9)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:23:01.70ID:elXa7uWTM
>>23
お宝部屋はなぁ
そこらへんの民家と工場うまみ対して変わらんもんむしろ効率で言ったら民家のほうがいいまである
トレーダーはgs対応すればええ
0035UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-Mcub)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:44:36.28ID:MYJ1LY3Vd
いろいろ文句言いながら僕の考えた最高の7DTDを話してるのが楽しいよな
正規版完成してしまったら盛り上がりに欠ける
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d5f-jTLr)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:03:15.75ID:tQHC0Xza0
開発は7dtdでの経験を生かして別ゲーの制作をしてるよ
採算採るには新タイトルの方がいいし
お前らもう金払わないだろ?
製品版という名の開発終了版は出来るかもしれないが
新タイトルで細々としたゲームになると予想してる
0040UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-MiFo)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:11:42.70ID:l/ly/hGla
サバイバルなのに戸棚漁って出てきた水や食料の山にありがたみがないのもかなしいな
石器時代でも修理不可のいつ壊れるとも知らん密造拳銃くらいは出て欲しい
全身ラッパ銃やぁ…はなんか違うわ
0044UnnamedPlayer (スッップ Sd62-0EX5)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:32:25.48ID:GDU73VYad
石器時代システムは不満はあるけど、ガンセーフ叩いてこじ開けてるマンが文句垂れてるの見てるとそれ以上にイライラする
0045UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-1yDO)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:39:04.00ID:VGnWP384a
大体の建物は探索し終わってホードも問題なく過ごせる拠点が完成してってなった時に次は何するといいかな?
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ac-wvIG)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:41:32.01ID:xhmHVKKz0
1日90分の初週に木材だけどほぼベースとなる拠点作ってってやってたら
7日目の襲撃対応が満足に出来なかった
銃器も殆ど無くてラッパ銃となけなしのピストル(弾150発)&階段迎撃やったら
案の定弾無くなって階段は崩れて平地戦に移行した
平地のが最後のグループじゃなかったら死んでた
初週が一番つらいかもしれない
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ be2b-s47K)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:45:44.08ID:mznYnnje0
>>45
自己満足の自分遊びゲームなんだしやりたい事無いならゲームクリアで良いのでは
よくあるのは縛りやMODとか巨大建築とか物資貯めこみとか効率化目指したり動画配信者のマネしてみたりとか
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 8957-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:48:38.23ID:FJTsSw230
α17まではガンセーフは壊して開く以外の選択肢が無かったからなぁ
銃器手に入る可能性高かった時ならまだしも今の石器時代だと壊して開けるほどの価値すらないけど
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:05:37.89ID:Pv/BOk6M0
>>45
一通りシングルプレイしたならマルチプレイするとよし。
びっくりするくらいの拠点が建築されているPvE鯖に行くもよし、トレーダーに入るのも手に汗握るPvP鯖に行くもよし。
0053UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:10:15.94ID:Pv/BOk6M0
>>46
木材縛りプレイでもしてるのかな?そうじゃないなら>>50の言う通り。
木材縛りだとしたら木スパイクと高床拠点で初週なら十分耐えられる。
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:27:39.43ID:ltCpvu530
日課の早朝自販機巡り中、ストリップバー前の自販機前でバイク乗り付けた視線の先
バー入り口に入っていくドスケベウサギ発見
気にせず自販機チャリンチャリンしてたら中から悲鳴が聞こえたからちょっと除いたら、入り口付近のカウンター
備え付けのトゲでウサギ死んでたわ
幸せそうだった
0055UnnamedPlayer (スフッ Sd62-4IR3)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:43:50.15ID:VkE28DVTd
安定版こないね
ここまでくると19はもうこのままテストだけで終了で
いきなり製品版(安定してないけどアーリーアクセスじゃないやつ)がきたりしないの?

>>37
なんかそれはそれでもいいや
買うで
0056UnnamedPlayer (エムゾネ FF62-jgoC)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:44:40.49ID:YnKJT4C0F
>>45
拠点披露してくれ
0057UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-PaCF)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:11:44.82ID:XAAH/BVoa
ティア5の補給品位置ズレてて当てになんねーな
残り1mとか出てるのに無くて結局10mぐらい上の部屋にあったし
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ ed55-HdQ+)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:23:18.92ID:xML9IESS0
あれってT1からそうだからそういうもんだと思ってた
X軸だけ合わせてあとは上下どっちかに向かってる
0062UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-fhYz)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:59:57.05ID:tmMVOdsBa
あまりにも見つからない場合は、屋根の上に登って直下堀りしている
木造の場合はまだいいんだけど、コンクリはキツい
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:00:02.44ID:Pv/BOk6M0
このゲームはUnityだしモバイル版も出してないからApple-UnrealEngine事件にも巻き込まれずに済みそうだな。
0067UnnamedPlayer (アウアウクー MMb1-lAYe)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:31:46.11ID:WkDU3xV3M
fo4のパイプ銃は超技術の塊だったな
セミオートがデフォでちょっとした改造でフルオート可能なピストル
改造次第でライフル弾も使える上に消音も可能なダブルアクションリボルバーとか
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ c272-c57l)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:51:11.22ID:bRsh47Hl0
FO4のシステムいいよな
銃のカスタムとシューター要素に特化したmodとか出来たらいいなぁ
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ be91-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:56:22.66ID:Nwml+5ll0
まともな銃が手に入るまでの間に合わせというだけじゃなく
スキルを極めて素材集めると既製品と同等かそれ以上の個体をクラフトできるとかなら面白いかもね
0075UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-8Lig)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:29:52.89ID:7TvJPQxoa
一般ゾンビならパワーアタックで即死させられるくらいには鋼鉄斧は強いぞ
木こりや箱開けしてる時に襲われて持ち替えがめんどい時はそのまま切りかかってる
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ be91-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:33:02.76ID:Nwml+5ll0
まだ武器パークまともに取れて無い頃でマイナー69先行してたら
そこそこの品質の作れるし下位武器からの乗り換えで使えなくもない
店に鋼スレハン並んだらほぼお役御免だけど
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-Z0Eo)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:34:06.60ID:RF2Fb7VX0
デフォの難易度なら鉱夫とってればそれなりに強いよね。α18の時は回収作戦マックスだったからレンチで殴ってたわ。もうそのレベルになるとなんでも強い
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ be91-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:41:16.05ID:Nwml+5ll0
69で1レベルにつき基礎ダメージが10%上がる
他の特殊効果は何も無いけどそれはスタンバトンパークなんかも同じだしな…
採掘してりゃどの道取る事になるマイナーでついでに攻撃能力も上がるってのが地味にメリット
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ e5fe-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:58:09.40ID:HrGJUZuu0
エアドロップは中盤まで役に立つようなアイテムだから割と拾うと嬉しい
特に救急キット不足の時とか、ビーカー探してる時は拾いに行く
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:10:16.91ID:gJ2TPA+M0
毎回拠点が豆腐建築なんで、安定板来たら何かオシャンティな豆腐建築にしたいんだけど
建物をオシャンティに見せるコツとか教えて
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 4230-+YRr)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:48:21.33ID:xo25HF0W0
大きめの窓をいっぱい作ろう天井も防弾ガラス張りにしよう
壁は支え用を除いて天井まで伸ばさず吹き抜けのような空間を用意しよう
テラスやウッドデッキも用意してテーブルや折りたたみチェアを飾ろう
豆腐でもテラス付きならおしゃんてぃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況