X



【BFV】Battlefield V Part87 【PC】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-dsbf)
垢版 |
2020/05/15(金) 15:12:29.55ID:kpKfM7ov0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■関連スレ

■前スレ
【BFV】Battlefield V Part86 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1588093969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ f340-NjyN)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:44:30.70ID:4Bjj9FeL0
Steamでチートするとアカウントにチーターの称号がついて外せなくなるからすげえ嫌なんだけど
それでもチートするのかねぇ…と思ったがあれはVACのアンチチートに引っかかった時だけだっけか
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-AI+J)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:21:13.69ID:CL9BOdCr0
今更だけど倍率は1みたいに自由に選ばせて欲しかったわ
中距離で輝く武器なのに2倍がないとか不便だわ
アイアンサイトも正直見づらいし
0860UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-78hr)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:41:21.21ID:qLqIctvnM
久しぶりに繋げたら
なんかやたら一桁ランクの人いると思って
なるほどスチーム経由か

チーター減らんとみんなすぐ辞めるぞ…
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c3-fs21)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:51:05.87ID:hI6sBv4b0
今更このチーターゲーやらされる上にアタッチメント開放も出来てなくてくっそ辛いと思うわ新規は
なんだかんだ発売から半年くらいがまだ面白かったよ、当時からチーターはいたけどまさかここまで指数関数的に増えるとは思わんかったが
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ a37a-Gc6J)
垢版 |
2020/06/14(日) 02:34:04.43ID:BCKQClvI0
>>843
地面スレスレだろうと建物裏だろうと対空やる奴はそこに隠れる前を見てるから
あとはこんな感じだろうなと動き予測すりゃ適当にばら撒いてもそこそこ当たる
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4b-T3RL)
垢版 |
2020/06/14(日) 07:40:05.58ID:e/wLPFLw0
ビデオの詳細設定にdx12の項目が無いんだけど原因わかる人いない?
Windows10 2004
i7 8700k
rtx2080ti
ドライバー446.14
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f4b-T3RL)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:38:30.46ID:e/wLPFLw0
>>864
自決した
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c3-fs21)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:56:30.29ID:hI6sBv4b0
EAって他社の攻勢でやられたっていうより自滅してるだけだからなぁ
救いようがないし、他社がBFみたいなお祭りゲー出してくれたらすぐに乗り換えたいよ
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:59:25.57ID:jc6lTXaQ0
>>871
CoDのライバルゲームはBFってそこまで行った過去があるのにな
すさまじい堕ちっぷりだ
ストリートファイターとKOF(99〜オワコン化)の時のようだ、本当にそっくり
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7f-Z00E)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:45:00.71ID:ERI1ZN5C0
>>866
不評のほとんどはsteamから起動じゃまともにゲーム起動できなかったりするクライアントの不具合に対するクレーム

こんなとこすらまともにデバッグしないEA
0875UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2a-aynd)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:49:09.96ID:kZbZl40s0
>>873
ライバルというか、CoD4で一躍上り詰めた同期の人気にあやかりたくて絡みにいってただけたぞ
金持ちになったら急に湧いてくる自称親友みたいなもん
実際のところ、CoD4以降は売上で良い勝負になったことすらない恥晒しムーブ
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-fBAy)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:50:00.59ID:T1/P9Opr0
EAクンにはAPEXがまだあるからダイジョーブだよきっと
まぁしばらくはBFには予算や人員つかないのは対応みてると確定してるけど
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ f37d-7M6W)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:19:22.39ID:6QksUQYC0
基本売れ筋のゲーム作ってる会社の社員って
ダイスの社員て5億円くらい余裕で稼いでる富裕層ばかりだから
ゲームが売れなくなっても一生遊んでられる社員しかいない
基本的に売り逃げのスタンス取り続けるだろ
マルチ維持はあくまで訴訟逃れ返金逃れ
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f0-q7/F)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:27:23.39ID:D/Ceg+wt0
apexはこけた
0879UnnamedPlayer (ワッチョイ f37d-7M6W)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:28:08.71ID:6QksUQYC0
チーター硬すぎるからすぐわかるな
ピアっと直撃でもダメージ半減してたり
日本鯖だけやっぱスモークの使用率も使いどころもあり得ん
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ f37d-7M6W)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:44:23.30ID:6QksUQYC0
同じ奴に毎回やられるうえに
壁に隠れた後にヒット判定来るからおかしい思ったら
やっぱチーターだったパターン多すぎるだろ
スコア見たらkd1.1とか低いのに
累計がkd6オーバーとかな
ランクも400超えてる奴いるし
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ f37d-7M6W)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:12:22.45ID:6QksUQYC0
動画見ててもほぼスモークの表示消してるあほばっか
チート検証動画も自分がチート入れてる時点で真っ黒
それ以前にチート検証動画上げてるやつもチーターで内ゲバ状態
競技系やらで入ってくる奴が軒並みごみしかいない
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-QiO3)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:24:23.99ID:1hummiO+0
マメに疑わしき人BANしてくれるサーバーで遊んだけどまぁまぁ楽しかったわ
久々にやったからってだけかも知れんけど
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8c-1Wro)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:20:32.93ID:bAL8k+SN0
普通にやってればポリコレとかビークルの糞仕様関係なく売れてただろうな
チーター、これにつきる
ゲームが出来ないんだからお話にならない
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f2a-aynd)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:38:54.12ID:TuVxZSA10
>>884
ロンチ時点で前作の半分強ぐらいしか売れてない大爆死スタートだから、チーターとか関係なしに死んでる
そもそも家庭用でも大コケだしな

1でインフォグラフィックまで作って自慢してたベータの参加者数を隠蔽
各プラットフォームの人口も取得できないよう隠蔽
株主向けの報告でも、ロンチ時以外は具体的な売上推移を一切出さずに隠蔽
普段自慢ばっかりなのに都合の悪い情報は徹底的に隠す、典型的な口だけポリコレ棒を讃えよ
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-XXHW)
垢版 |
2020/06/15(月) 04:54:56.71ID:XMAX3pX50
このクソゲーが売れてないのをチーターだけのせいだと思ってるやつって過去作や他ゲーやったことないんじゃねえの
そもそもの話ゲームとしての完成度が低すぎるから売れてないんだよ
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-fBAy)
垢版 |
2020/06/15(月) 06:00:39.38ID:9phtYLuh0
BF1で特にプレイ環境劣悪になって長く続けられるゲームじゃなくなったし
このシリーズやりこんでる層ほど嫌というほどそれを思い知ってるから駄目だろ
34HみたくBF5が1と地続きなものなのはわかってたし
新規が牽引していくようなタイトルでもない
0890UnnamedPlayer (アウアウカー Sac7-Qxem)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:05:31.36ID:yVnNajIUa
スモークの動画
スモーク越しに撃ってくるチーター炙り出し動画かと思ったら予想外だった
これじゃあスモーク越しに撃たれてもチーター連呼できんじゃん
0891UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-z5Ny)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:53:23.40ID:XhBW+hxf0
このゲームが売れなかったのは前作から糞だからでしょ。bf1が売れたのはbf1の出来が良いからじゃなくてbf4のおかげだし
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-pl76)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:19:07.80ID:j2KC+0dX0
BFVのベータは売り上げに結構影響してそう毎回わけわからんバグ出てるんだからいっそFrostbite使うのやめればいいのに
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-wSJ7)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:57:42.66ID:Yn4YRNMC0
BFBCから初めたにわかだけどBF1まではある程度お祭り感はあったと思う。
オペレーションなんてめっちゃ盛りがったし。

同じルールのブレークスルーはなんかイマイチなんだよなぁ
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-tD/8)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:11:59.00ID:Ys/OWOwx0
>>882
こういう仕様はいいと思うけど

芋や待ちが弱いんだから
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 037c-EVMN)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:20:49.52ID:6i5H5npV0
Vはマップに魅力ないな。
兵器関連は結構良いと思う。
サイコロが知られざる戦場()とかいって糞マップばっか出すものだから
ワクワク感が無かったのは同意。
太平洋戦争の硫黄島でようやっといい感じなのがきたが
その時はチートまみれでやる気消滅してたし。
もうPCでBFはやらねえ。
次作がPSでマウスに標準対応して無かったらいよいよ卒業だな。
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-ahE4)
垢版 |
2020/06/15(月) 22:04:06.66ID:kzqNspp90
個人的にはアルサンダンで分隊要請バグのシュトルムティーガーまみれにしてた頃が一番楽しかったな
当時はチーターも居ることは居るけどそこまでひどくなかったし
太平洋戦線への期待もあったからモチベも十分だった
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-z7EW)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:12:26.75ID:t2UiBjfN0
リアルに寄せたのがなぁ
開発チームはRed OrchestraとかHell Let Looseとか実はああいう感じのが好きなんだろうなぁと思いました
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ c354-AI+J)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:22:12.69ID:1uXMvPiQ0
5も発売直後だからクソだけどアプデを重ねればいいゲームになると思ってました
DICEの「見てくださいこの広いマップ!」ってのがプレイヤーの望む方向と正反対だわ
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-pl76)
垢版 |
2020/06/16(火) 05:07:43.66ID:6i2V2CMA0
シリーズが新しくなるにつれて自由度が下がっていってるのがつまらなく思うんだよな
次回作でもBFVみたいな意識高い系の方針とりそうで怖いわ
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ d313-H76B)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:06:49.21ID:kuM3WB+60
3Dスポットを廃止した理由が全くわからん
たださえ敵が見えないんだから3Dスポットはあった方がよかった
ストレスたまるだけ
あとオートバランスが無いのも謎
VはBF4やBF1と比較して爽快感が無い駄作
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-z5Ny)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:31:10.14ID:Ip3O9aQm0
マップ小さいとそれはそれで文句出るよ。それともマップ小さくて文句言う層ってもうbfやめてるのかな
まあ分隊の人数とマップのデカさあってない気もするけどマップによっては
0910UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp87-gaLy)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:37:32.67ID:gXr/YWSPp
前田マップの時に辞めたでしょそういう層は
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f14-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:07:57.11ID:Zrx7Rfgr0
5は大戦ものがはじめから嫌だったやつだけじゃなくて大戦ものが好きなやつも敵に回したからダメ
普通に1のシステム踏襲したうえでメジャーな戦場を出しとけば普通にそれなりの結果にはなってた
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 33b2-tD/8)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:51:29.65ID:L1cqAanh0
BF4て中国で発禁されたけど売れてたろ

中国人なんて割れとチーターしかおらんから問題ないで
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-8a07)
垢版 |
2020/06/17(水) 02:56:38.77ID:tmOTgX4C0
広くてもいいけど移動が徒歩で面倒ってのがね
次回作は世界観とか気にせず各拠点に人間砲台でも置いてくれや
0922UnnamedPlayer (オッペケ Sr3b-yxAP)
垢版 |
2020/06/17(水) 06:47:11.79ID:CUrQvR1lr
Steamで7月前半あたりまで4000円ぐらいで今売ってるけど
1942のリメイク程度なら買ったかもしれないけど

色々違ってるんでしょう
抵抗あるな
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ e355-DmKo)
垢版 |
2020/06/17(水) 11:17:01.32ID:hQqKBYIV0
いくら安くてもストレスためるだけだからやめたほうがいいと思うけど、やってみたいなら1000円くらいならありかな
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e7d-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 11:46:08.66ID:SE8a8yJt0
BFVに限らず、アジア圏でチートを切り離すのはもう無理だって
PvEのゲームにさえ使用動機不明なチーターがいるんだから
俺はPCはオフゲー、オンラインはPSで行くよもう
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 5abb-IE4a)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:24:38.93ID:tOjZlQ/x0
次がBF3のリマスターになるとか云われてるけど
サイコロは最低限このくらいのチート対策はしてくれよ

チーター隔離部屋&IP凍結
キルカメラ・観戦カメラからの通報
電話番号認証
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ 1740-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:45:42.39ID:SEWL0Rwp0
和鯖ではない
日本設置の中国人中心アジア鯖である
なのでそこで遊んでる日本人はほぼいない
チーターだらけなのでプレイするに値しない糞鯖群
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a09-HKig)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:03:34.15ID:XKvL/VpE0
BF5チーターとバグを除いて評価したらどうなるんですか?
大型アプデの対空砲強化も前提でお願いします
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-LS63)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:12:59.35ID:s8yITniw0
ゲームが良いか悪いかくらい自分で決めれるようになろうね
0935UnnamedPlayer (スップ Sdba-bnzF)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:16:05.64ID:mpxMrvq0d
ほぼ200%の確率でチーターに合うゲームだからもうフリープレイでいいじゃん
このゲームにチーター集めて他のゲームにチーター行かないようにするホイホイの役目でいいよ
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:10:38.29ID:dmNlFgSQ0
チーターいなければ遠距離からペチペチしてくるやつと爆撃野郎と対物ライフルがうざい程度でそれ以外はいい感じだと思う
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-Epcz)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:18:51.33ID:PcPg6oK70
一応日本人がコミュニティ鯖立ててるんだしそっちなら公式よりチーターは全然マシだろ
あとは建ててるやつを信用できるかどうか
0939UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ae8-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:30:16.75ID:FG0d0gYV0
みんな次は現代戦がいいんだろうけど、俺はもう一回第二次世界大戦のBFがしたい。
BF5は第二次世界大戦じゃない。
スキンとポリコレ、マイナー戦線、参加国少なすぎて違うものになってしまった
Bf1942の、ノルマンディー上陸作戦で揚陸艇で絶望的な突撃をするとき、
自分が搭乗している戦艦が相手航空機によって撃沈されなすすべ無く水死したとき、
たしかに第二次世界大戦を感じられたんだ。

あと潜水艦を発見させてくれ。
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 577d-q2F0)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:03:10.13ID:VteWFjJ30
現代戦がいいんだけど
現状のシステムで現代戦かな
MWをVのシステムで作り直すほうがいい
装甲車とか一切なしで
歩兵戦を主軸とした内容がいい
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ b355-HW2E)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:30:46.01ID:Q0/NKl0C0
ビークル&兵器&広大なマップあってのBF
そこ無くせば他ゲーと変わらん
たまの白兵戦も新鮮だけど>>940が何故BFにいるのか不思議
0943UnnamedPlayer (ワントンキン MM86-5g5U)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:55:30.11ID:31fD1iluM
兵器いらないって人はCoDでもやればいいと思うんだよ

理不尽に爆撃で死んだり、タイガーが来たけど対戦車兵器がなくてガクブル隠れたり。無慈悲にレスキルされたり。

BFってそんなもんだろ。もちろん。やる側に回ることもあるし。
KDさがるのが嫌?なら、あなたはBFに向いてません、ってな。
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-YDcO)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:21:07.32ID:onhPK7Pw0
現代戦ってあれだろ
ドローンで偵察して無人機が爆撃して無人の装甲車が制圧する
ビークル全盛のゲームがやりたいんだよな?
50年近く前から使ってる古ぼけた銃なんて撃つ機会が全く無いやつだよな
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ dbd6-dTUu)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:39:59.26ID:48aN240N0
唐突ですがyear2editionとスタンダードどっちを買うべきなのでござるか?
あとsteamとoriginどっちがいいの?
タイタンフォールとかBF4とかHLはoriginでもってるしどっちでもいいんだけど
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-TLQO)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:53:21.21ID:1g3l6hv30
>>946
チーター無双のクソゲーへようこそ。こんなのスタンダードでいい
高い金出して貰える特典は全てクソスキンだけだ
steamから買ってもorigin通してプレイしなきゃならないゴミだけど、
返金、サービスはsteamの方が断然上だからsteamで買え
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a28-8ohN)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:12:57.04ID:bg3UCpi10
航空機はホント阻害要素でしかないが
存在させるなら弾数制限して1ゲーム一回しか乗れないとかにすべきだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況