X



Borderlands総合 Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-UTen)
垢版 |
2019/10/04(金) 19:58:51.98ID:ugRptd3Oa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式
http://www.borderlandsthegame.com/

■Borderlands wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Borderlands2 wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands2/
■Borderlands: The Pre-Sequel Wiki
http://wikiwiki.jp/thepresequel/
■Borderlands3 wiki
https://wikiwiki.jp/border-3/

■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp
http://steamcommunity.com/groups/BorderlandsThePreSequelJP

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

■前スレ

Borderlands総合 Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1569994667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ c51e-TxKM)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:17:23.65ID:LHQO79f80
タイリーンもトロイのことそんなに気にかけてるように思えんのだよね
トロイはトロイでタイリーンにコンプレックス抱いてるし
0748UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-huJB)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:21:38.26ID:E2/diUJp0
タイリーンはトロイを自分の部品と思ってる節があるな
トロイはマヤ吸ったら俺は神だー!ってなったしそこら辺のバンディットが放送できるくらいの脳みそじゃね
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-KBUs)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:23:08.19ID:1D8aUZQa0
エヴァもリリスもマヤもカリプソツインズもライターのセンスの無さの犠牲者なのだ
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 8985-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:24:58.50ID:+8ZRqfze0
エヴァはリリスにごめんなさいが出来たならまだ許されただろうけど、最後までガキのままだったからな
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:27:20.50ID:jQd9qoAh0
んーでもあれくらいの年齢の子どもはあんなもんでしょ
俺も昔はエヴァ同じようなクソガキだったし、思い出すだけでも黒歴史でうんざりしてくる
そのぶんタニスの対応が大人なので、まあうまくバランス取れてるんじゃね
0758UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a4-Y1tm)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:37:49.17ID:N2y29TwR0
多分4じゃマヤの遺志を見事に継いで立派なフェーズロッカーになりましたと出てくるんやろな
別にエヴァは嫌いじゃなかったよ
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:38:45.54ID:jQd9qoAh0
エヴァは素行はともかく、マヤをリタイヤさせるためだけにいるみたいなのがなぁ
ご都合主義で作られたキャラっぽいのがいまいちアカンわ
ストーリーにもあんまり絡んでないし、DLCでなにか活躍させる気なのかね

同じ子どもキャラでも、タイニーだった頃のティナはすごい良いキャラしてたからな
エヴァはあまり個性がなくて面白くないね
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ fa7d-E/oN)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:42:15.67ID:waWwJQ0r0
カタガワやっぱり分身した瞬間全員変な判定持ってるだろ
分身する瞬間にグレ投げたら消し飛んだぞ
0762UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:47:02.92ID:JAtVGqYK0
エヴァは多分作業が遅れた影響じゃないかね
クソガキが1人前のヴォルトハンターになろうとする過程を作ろうとしたけどそんな余裕なくてクソガキのまま終わったっていう
他のメインキャラであるタイリーントロイでさえ最低限の解説だけ入れたって感じだし
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:48:22.12ID:RLu1Oqd50
色々詰め込みすぎて全てが中途半端になるっていう典型的というか素人くさいシナリオの失敗やってるな
0765UnnamedPlayer (ワッチョイ ea70-m0Bw)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:52:20.17ID:bFi7kiVh0
通信の一言二言でもキャラって立つもんだから
作業量あんま関係ないと思うけどな
チープスタリオンとかジャックの意味分かんねえ
独り言だけの存在だったのにDLCや特典にまでなったし
0766UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:54:49.51ID:3Lpt+ISE0
アニメとかでも原作の大事な部分を時間の関係でカットして放送して
糞化とか割とよくあるし
ボダラン3もライターはシナリオきっちり書き上げていたが
開発が全てを作ることできずに適当にカットとかの可能性も
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:56:13.15ID:RLu1Oqd50
時間の関係でカットされたのではと思えるほど不自然な所多いしな
ゲーム部分の未完成感も含めて相当タイトなスケジュールだったんだと想像付くわ
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-h5/7)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:09:13.99ID:jQd9qoAh0
>>770
なれたよ(脳内)

まあたしかにチープスタリオンとかちょっとしたネタ程度のものなのに、
DLCで引っ張ったりしてるから、そのへんは作ってる側の裁量次第ではあるな
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 8991-+KPI)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:11:10.20ID:ljUuiSie0
ゼインの青ツリーは取らない方が強いということに今更気づいた
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ f1e8-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:18:24.56ID:whGZkRdq0
このゲームで唯一団結を感じるのってストーリー駆け抜けマルチ時のエヴァへの集中砲火くらいだし
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:35:05.93ID:gbjODYpK0
2と3で一番印象違うのって通信で聞こえてくるセリフのセンスかもな
具体的に言うとハンサムジャックの有無ってことになっちゃうけど
今作話しかけてくるの大部分がリリスだけど、こいつのセリフクソ真面目な指示ばっかで面白みも起伏すらもないわ
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-rsL9)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:39:31.02ID:1D8aUZQa0
ランペイジャー前の地下鉄で双子が放送してるとこは二人の性格とか不愉快さとかいい感じに出てて良かったと思う
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ c51e-TxKM)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:45:23.35ID:LHQO79f80
>>777
不愉快さがいい感じに出てるんだけど結局あの二人はあのノリのままで
こっちがスカッとするような事できるわけでもなく終わっちゃうから不愉快さだけが残るわ
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:45:24.89ID:ovdjvHsi0
>>726
いや元ネタどもが基地外ばかりなのはわかるけど
それでも底浅すぎて糞詰まんねーストーリーごり押しされたことに萎えてる人が多いってだけなのでは?
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-QnJm)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:02:02.46ID:XxSCyk000
>>736
ちと思ったんだけど消すんじゃなくて、ファイル名そのままで1秒のmp4にすり替えるとかしかたら実質スキップできるんじゃね?
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:13:19.36ID:jQd9qoAh0
カタガワは魅力的な中ボスだけど、ラスボスを務めるにはちょっと弱い気がする
リースに変質的にまとわりつくサイコパスホモ野郎というキャラは面白いんだけどね

タイ姉はタイフォンが出てきてから親子の確執にテーマが変わるので
まあなんかかわいそうな奴なんだなみたいな感じで終るのが残念
欧米は洋ゲーというか洋ドラとか全般的に親子の物語が大好きだよな
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 3aba-u0BO)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:16:37.34ID:txkHotQ20
グレイブウォード回してんだけど奥のVAULTの箱が湧いているときと湧いていないときがあるのはなんでだ?

>>791
そういやジャックとエンジェルも結局親子の話になったしな スターウォーズ以降とかかな
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ b691-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:20:31.08ID:F+v3j1mN0
ジャック親子とタイフォン親子って力に溺れたのが親だったか子だったかの違いだけで実はほとんど同じ境遇なんだよね
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:24:41.70ID:BN1TT3Dg0
フラック青ビルドでM2ソロシャフトクリア出来たけど糞辛い
ペットは硬くしてあるのにあっさり死んでるから青の頼みのペットにダメージ行くやつ発動しないし
取り敢えずガンマバーストの毎秒回復20%中にいかに無双して数を減らすかだけど青ビルド火力出ないしで死闘だった。
M3行けるのかコレ…
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:25:44.07ID:ovdjvHsi0
タイフォンが良い親とは言い切れないんだよな
子供時代の描写薄すぎて、わんちゃん虐待してたと言われても微レ存
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:29:57.70ID:6vietFIc0
フラックの青は、回復速度+150とか付いてるMOD装備すれば
アホみたいに回復するからペットも死ななくなるよ。もちろん大親友スキルは必要
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:32:41.09ID:GfaeMx5D0
なんつーか、セイレーンの娘が暴走して母親を殺して父親がビビって世界から隔離する って
パターン同じよな2と3のエピソード
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-H9X7)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:41:39.21ID:ZKQcYLc50
>>802
ジャックの妻をエンジェルが殺したってどこかで言ってたっけ?
「妻に何をしたか知らんだろ」なら記憶にあるけど
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ b691-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:44:20.71ID:F+v3j1mN0
そりゃ間違いなく意図的な対比でしょ
ジャックとエンジェルの過去をサイドで明かしたのもその補強
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:52:37.54ID:b/1MeFfS0
カタガワ兄妹ジェイコブス兄妹トラント兄弟も対比の構図だけど
まったくイカせてないよな もちろんエロい意味で
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ eaf1-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:00:30.89ID:/phNEsX60
エヴァはプライバシーの侵害クエが可愛かったからユルシタ
タイ姉はモデルぶっこ抜かれたらエロに期待できそうだからユルシタ

問題はトロイ
キャラがまったく立ってない
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a8f-l3uK)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:03:57.24ID:8LdQFRTg0
マリワンの「デンジャラススーパーボール」って
完全にマリオのファイヤーボールじゃねえかw
赤文字でフラワーパワーって書いてるし確信犯か
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a80-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:12:27.97ID:cnTAC77t0
>>813
ジョイコブスおじはハマーロックの知り合いの舎弟(主人公)の為にシャッガン1丁で
セイレーンモドキに立ち向かう、中年ホモの鏡やぞ!
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:01.32ID:b/1MeFfS0
訂正ジェイコブス兄妹じゃなくてハマーロックね

エヴァは俺も嫌いじゃないけど嫌われるように作られてて可哀そう

ランぺ倒すボルト開ける「未来のセイレーンとしてボルトを見ておきなさい」とか言ってエヴァを呼び寄せる
双子来てエヴァのピンチをマヤかばって死亡にしておけばその後のエヴァの怒りの表現も反感抱かれなかったように思う
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ ea67-ZIFG)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:21:30.56ID:1A1I9vNA0
個人的には気にならないけど
いろいろ言われそうなポジションのキャラだとは思うよ
作品における特別な能力の継承者がこんな奴じゃ嫌だ的なのは
どんな作品にもあるさ。
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 6647-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:23:07.38ID:jQd9qoAh0
黒歴史ノートはマジでやめてやれよ…と思ったというか
俺も黒歴史ノートを焼いた思い出が蘇ってつらみを感じた
誰にでも触れられたくないものはあるぞ
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-6+Yj)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:25:01.40ID:wOwjmIPL0
エヴァそんなに嫌いじゃ無いけどトロイにお前は何者だと聞かれて「未来のセイレーンだ」って言うとこは歳を考えても浅はかで嫌だった
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d2b-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:25:17.07ID:GfaeMx5D0
エヴァがリリスに当たるところは子供らしさを表現したいんだと思うが
見てる側としてはそこを理解しつつも、エヴァそれは違うだろっていうモヤモヤを抱えるんで
後で一言ごめんって言わせておけば、嫌味のないキャラとしていられたはずだったんだよな
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:34:40.70ID:ovdjvHsi0
というかエヴァの存在そのものが別になくてもよかったキャラクター
マヤを殺すためだけにセイレーン受け継ぐ器として作られただけで
実際エヴァがいなくてマヤが生きててもストーリーになんの問題もないという欠陥が糞過ぎる
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a88-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:35:20.78ID:krOK7IlE0
エヴァは双子との対比で作られたキャラだとおもってる
親はいないけど愛情もって育てられた正義寄りのセイレーンと
親はいるけどお互い不器用で愛情をちゃんと享受できなかったセイレーンみたいな

エヴァが嫌われる要因は周りの大人たちがちゃんとエヴァを叱らないからだよな
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ ea67-ZIFG)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:41:05.17ID:1A1I9vNA0
前作のプレイキャラが死ぬって2からの流れを作って
4では誰が死ぬんだ?って興味を客に持たせられるから無駄じゃないよ。
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:43:32.46ID:ovdjvHsi0
別に前作キャラ死ぬことにそこまでの何かを求めてない
つーか死ななくてもいいだろ、今回の無能リリスとマヤのあっけなさは
衝撃を受ける前に萎え要素にしかなってねーぞ
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 66a4-Y1tm)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:01:13.91ID:N2y29TwR0
カタガワは絶対「うわはぁぁぁぁん(大泣)」のあと
「と思ったか?wレーザー2号機行けィ!」でリースが逆に泣かされるみたいなオチを想像してたのに
普通にネタ切れでワロタ
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-huJB)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:46.26ID:E2/diUJp0
黒歴史クエやると優しい司祭のことチーズ臭いとか書いたのバレて半べそ謝罪みたいなのしてるから反省はできる
ただ宝箱に鬼ババアマヤみたいなの書いてるからやっぱ減点
0837UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-OLTx)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:28.14ID:7guA+5q1a
今日だけで頑張ってヘックス6個拾ったけど3分裂止まり
レジェンドグレって基本効果以外のもの付く確率低いなぁ
0839UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-fZ8h)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:31:46.31ID:nUuC1alwa
タニスがエヴァを優しく諭すシーンはグッと来た
と同時にお前はそんなキャラじゃねぇだろという違和感も覚えた
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-KBUs)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:36:08.65ID:1D8aUZQa0
>>782
わかる もっと苦痛に歪んだり恨み節を吐き続けながら死ぬとかが欲しかったね
カス野郎だったのに死んでく時に制裁した感が全くなかった
0842UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-OLTx)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:39:10.55ID:7guA+5q1a
タニスやたらと人格者になったよなw
オンオフのスイッチがしっかりしてるというかなんというか
バトルボーンに隠されてたメッセージにあった、タニスがもうかつてと同じではないとかいうのも
本当はセイレーンになったって意味なんだろうけど、3プレイした後だと人格変わったって意味にもとれてしまう
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da1-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:41:46.80ID:Re+kZeeo0
プリシーやってないからラスボス知らねぇけど
1も実質ラスボスはデストロイヤーにあっさり殺されたし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況