X



【7DTD】7 Days To Die 181日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba1-5+FW)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:37:50.06ID:LRGDr6Hv0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
保守の目安は20レスです
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 17日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1532686092/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 7日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558844596/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 180日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566928016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0696UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:24:55.17ID:zextD5QD0
今まで遊んでたデータ全部アンインストールしてから遊ぶべきなんですよね?
それで、今までのデータが保存されている場所ってどこでしたっけ?
0697UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:37:39.20ID:gP6X7ccB0
>>694
同じ様に最初の数回は起動からタイトル画面まで10秒以上掛かっていた
それが突然早くなって2、3秒でタイトル画面が表示されるようになった
α17と同じくらい
肝心のプレイ中のFPSは殆ど変わってないw
0704UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-27Kz)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:23:38.73ID:G22IUBTv0
α17のプロフィールとかワールドのデータってどこにあったっけ?
インストールし直したが17のデータが残ってるんだけど、フォルダ見ても見当たらない
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d81-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:36:48.86ID:3foZ7Tb40
>>704
Stermのライブラリ→ゲーム→7DtDを右クリックして一番上の「Show Game Lancher」を選択→
出てきたLancherのToolタブを選択→ファイルを見るかゲームデータの削除を選ぶ

「ゲーム開始時に常にLancherを出す」にチェックを入れとくと何かと便利
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:39:42.75ID:6vzAuk++0
崖にせり出したタイプの家って前からあったっけ?
配置が微妙にずれてんのか崖側の支え棒が崖に刺さってないから崩壊しそうで怖いんだがw
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ f1da-7FC1)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:48:25.70ID:fnzY/r1U0
>>677
どんな設定で遊んでる?
上にも書いたがi7 4770 1070って構成だけどどう下げても60前後しかいかない
平均100なんて解像度下げてプレイしないと無理なんだが
0711UnnamedPlayer (スップ Sdea-q6lj)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:50:19.60ID:AaJwePQ2d
何でもかんでも武器修繕にリペアキットが必要にしたのはバランス悪すぎるわ
最重要アイテムがダクトテープになってるやん
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ 66d5-ErHr)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:04:37.35ID:JdBVWkZ70
ダクトテープとリペアキットの必要数が異常なのは
これ修正が入るんじゃないかな…

ツール、武器類を思いきって使えないもの
0716UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e8-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:05:48.76ID:x78jL0ts0
でも前みたいにキット複数個使わないと上位アイテム全回復できないみたいなのないからコスパよくない?
0721UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-XrKd)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:15:25.20ID:S9x1D5xYp
防衛拠点どうしてる?
α17型のループ式が上手くハマらんけど対物下がった?っぽいからα16のガチんコ拠点でいい様な
まだ一回しかやってないけど、まとめて火炎瓶数本で終わった
0723UnnamedPlayer (スププ Sd0a-V1VP)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:28:12.60ID:H0tslzf3d
序盤はリペアキットの量産が厳しいけど武器もツールも探索する事に上位品や品質の高い物が出てくるから取っ替え引っ替えで間に合うし同じ物でも耐久度高い方残してスクラップでも構わない
装備が固まってくる中盤以降だとある程度量産できるからそれほど困るものでもない
拾うしかないオイルを要求してないから序盤でも1つくらいなら作れるので固定MAPでやる分にはほどよいバランスだと思うな
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 797d-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:42:06.88ID:h5ilpxc00
モーターサイクルが登坂能力もスピードも燃費も微妙になってるっぽい?
ママチャリの方はえらい便利になったが
ミニバイクも性能調整されてんのかな
0731UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a14-Ymu1)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:44:06.93ID:HXGq4WYk0
序盤や品質低い物は無理して直さないよな
新しく作れる物は作ってもいいし、覚えてるクラフトの有無で優先決めて使う感じ
0733UnnamedPlayer (ワッチョイ 117c-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:49:41.33ID:Dl1C9UAQ0
>>729
Maxスピードは17と変わらず14m/sだけど登坂性能落ちてるよね
vehiclesの479行目のトルク弄ってみたら?
<property name="motorTorqueMinQ" value="2000"/>
<property name="motorTorqueMaxQ" value="3000"/>

ちなみにトラックは4000.6000
0734UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e8-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:55:27.24ID:x78jL0ts0
ロックピック使ってるときにマウスちょびっとでも動かすとキャンセルされて消費されるのなんとかしてほしい
0735UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8c-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:00:35.15ID:GzJBsR340
>>730
対象にE長押し
0737UnnamedPlayer (ワッチョイ 117c-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:02:09.66ID:Dl1C9UAQ0
ロックピックは1本で開く時もあれば5本以上の時もある
壊れた時の残り秒数から再開だけど
残り15秒以内はあと1秒だったとしても残り15秒から再開
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ 4928-tbYJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:07:51.23ID:uIvyxZA/0
相変わらずJenさんの声は渋いしな
粘土が真っ白だから、雪を集めてるつもりがずっと粘土集めてたわ
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8c-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:23.11ID:GzJBsR340
>>738
それな。
キャラエディと服装直してほしいわ。
体のラインに沿っての服とか、何年前の3Dやねんって感じ。
眉毛すら項目あっても全然だし。

あとペットはよ。
0742UnnamedPlayer (ワッチョイ 7940-ba4I)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:13:12.42ID:reZCMGnu0
>>737
20秒のガンセーフに対して3本持ってたツール使ったけど20秒から10秒で一本、残り5秒でもう一本壊れたけど5秒から再開だったぞ
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ 7961-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:22:18.48ID:VlQ+c5fT0
よし agi振りに決めた
パルクールは大正義だ
序盤の鉄防具は罠っぽいな すごい動きがもっさりする
あとランニングのスタミナ消費も多いっぽい
近接攻撃は序盤のみかタイマンのとどめの一撃用だな
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:31:36.70ID:rmB+/5nb0
vsyncをhalfにしないと常時GPU負荷100%ってすげぇ
こんなんやってたらぶっ壊れるわw
halfだと負荷2桁にすらならんってなんだコレ

occlusionって説明見ると見えない所の「描画を無効」でデフォがYES
つまりNoだと「描画する」ってことか

これαのβの実験版だから不具合をどんどん報告せんとなw
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 7961-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:46:24.28ID:VlQ+c5fT0
スタミナ0でも自転車早くこげつづけられるのはバグか?
それともおま環か?
下手したらバイクいらんな
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:05:09.37ID:rmB+/5nb0
Occlusion System ? 画面上の木やブロックなど、プレイヤーには見えていない物体の描画を停止するシステム
これによって特に屋内でしばしばFPSがかなり増加する

必要に応じてこの機能を無効にできる
0762UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-XrKd)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:12:43.12ID:S9x1D5xYp
>>759
ガンガン撃ってよくね今回
弾種別に日替わりで持ってけば余裕だわ
パークよくわからないから弓で即死出来ない…HSどれや…
まあ鳥飼ってれば矢に不安は無くなるぞ
ちな投槍割と強いで
「ファッ!?」って声で笑ってまうけど
0764UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-NFgE)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:32:05.85ID:oTcToJsPa
>>752
ガレージタイプのトレーダーで出たところの柵の上に乗ったら壊れて草生えた
せっかくゾンビが飛び越えてこないよう上に有刺鉄線を増設したのに他のところが手抜き工事やん
0766UnnamedPlayer (ワッチョイ eaa5-N80a)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:40:17.18ID:zkcsaJO90
Occlusionはガバガバチェックでおそらく屋外だと常に
「この建物の向こうは今見えないよ〜」
「はい!1ブロック動いたから1ブロック分出す景色と消す景色計算するよ〜」ってのをやってるから重いんだと思う
確かに四方を壁に囲まれていたらGPU使用量はすごい下がるから軍事基地とかの地下とか探検する分には劇的にFPS改善するが
ついたてのように四方八方に建物がある場所だと逆に重くなるんじゃなかろうか
0772UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:11:16.47ID:dBH6sMTva
>>760
これオンでいいよね?

設定有効でやってるけどFPSが野外だと50前後なのに建物に入ると60で安定する
むしろ建物入らなくても画面が建物で埋め尽くされる(入り口とか建物に近い状態)でもFPSが上がるよ
0773UnnamedPlayer (スップ Sdea-q6lj)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:12:51.46ID:AaJwePQ2d
羽根が出ないから弓は多用できないしぶっちゃけ威力もそんなに無い
銃の方が弾がゴロゴロ出るから運用し易いけど耐久度の消費が激しい

α18の調整はルートアイテムの量が多めにして、どんどん探索してガンガン使い捨てろ的な感じなのかねえ
0775UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-XrKd)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:24:38.47ID:S9x1D5xYp
>>774
ケアパケ2連続で入ってたから希望を持て
トレーダーで蜂蜜売ってたりするし、全力で病気を治すことに費やせばなんとかなる
焼け森は見通しよく切り株見つけやすいからチャリンコ転がせば見つかると思う
0776UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-XrKd)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:28:24.03ID:S9x1D5xYp
>>773
探索派の俺は余裕だな
ラッキールーター降る方がいいと思う

オーガーレシピ取ったけどオーガーパーツは作れないっぽいから現物壊してパーツ取らなきゃ意味ねぇ

あとなんかやたらショットガンメサイア本社ない?
そんなのよりショップのが嬉しいんだがなぁ
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db7-9vFH)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:33:39.83ID:HEyEQBvt0
PCをスリープして復帰したあと起動すると軽くなるのが不思議だ
なんかそうでもしないと開放されないようなグラフィックメモリの取得の仕方してリークさせてないかなこれ
ログにリーク云々の黄色文字が並んでるし
0781UnnamedPlayer (ササクッテロル Spbd-XrKd)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:00:57.59ID:S9x1D5xYp
>>779
対物火力下がったぽいから大丈夫じゃない
α17はポールの上を歩いたら落ちたけど今回普通に走る
落下式は横向きにして飛び越えて落とさせる方法じゃないと無理そう
ただウッドスパイクは火炎瓶で壊れる(今まで通りなら)からいい作とは言えないと思う
初回ホードはコンクリの壁に足場付けて上から火炎瓶投げれば余裕
ただガソリンの入手が減ったから10-20本用意するとなるとキッツイ
オイル工場だけで2000くらいしか集まらなかった
1本350くらい使った様な
早めにシェール掘らないとキツそうだ
0782UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-ziTC)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:08:40.70ID:07OwN0UTa
1週目ホード終了
対物火力低いからコンクリ豆腐だと1ブロックも壊されないくらいだった
銃が全体的に強いから近接なしで特化してもいいかもしれない鉱脈も見えるからすぐ探せるし
0784UnnamedPlayer (ササクッテロ Spbd-Fwoc)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:13:54.78ID:jlPsB/kGp
7daysじゃなくて14daysにして遊んでる
対応出来ずに死にまくってもつまらんし初心者にはこのぐらいのペースがやりやすい
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 7961-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:36:46.76ID:VlQ+c5fT0
https://imgur.com/a/RGPLexs
18でも自転車で空を飛ぶ
なお、ダメージも受ける模様
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a09-SKPp)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:08:10.96ID:mcxypVLK0
コンソール開いてみたら黄色い文字でずっと警告メッセージらしきものがループして出続けてるけど何がなんだか分からない
以下黄色文字で大量に出力され続ける
『Internal: JobTempAlloc has allocations that are more than 4 frames old - this is not allowed and likely a leak
 To Debug, enable the define: TLA_DEBUG_STACK_LEAK in ThreadsafeLinearAllocator.cpp. This will output the callstacks of the leakes allocations』
0794UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-NFgE)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:09:53.69ID:oTcToJsPa
初回ホード対策の心の友ジャンクヤードが見つからなくて禿げそう
たまに見つかったと思ったら三角屋根の方だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況