X



Deep Rock Galactic 6掘目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f29-W5ZC [153.191.115.2])
垢版 |
2019/09/30(月) 07:43:40.66ID:fXqh+y+L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際、↑をコピペして2行になるようにしてください

2018年2月28日早期アクセス開始
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/project/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic 5掘目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1556460409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-G1PU [218.43.17.6])
垢版 |
2019/10/06(日) 16:50:26.87ID:w93HbLaN0
イライラしてる人を見るのは嫌だからそのあたりの野良は避けてるわ
つっても自分の思い通りに行かないとキレる人間がいるのはこのゲームに限った話じゃないけど
0109UnnamedPlayer (ワッチョイ 338c-UEcU [101.111.92.156])
垢版 |
2019/10/06(日) 16:59:59.98ID:WpgH+SNP0
ハザ5は部屋数少ないからこそ印象に残りやすいのに固定メンバー集まらない、新人ドワーフがいると終了後無言で部屋閉じ即建て直しする人がいるからなあ
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ e98c-FJ4P [116.67.162.88])
垢版 |
2019/10/06(日) 17:57:34.42ID:XYahorna0
野良エリートとか下手すりゃハザ5よりギスギスしてないか?
楽しいから何回かプレイしてるけど味方に文句言ったりFFしてる奴今週で既に3回くらい見てるわ
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-/shY [125.203.170.243])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:19:03.92ID:6P36nJ9a0
ハザ5で遊んでる人たちって
何もかもやり尽くした勢の暇つぶしが大半だと思うんで
失敗しようが新人さんがいようが あんま気にしないと思うんだけどな〜
まあ そうじゃない部屋は 常に殺伐としてるので 楽しめないかもだけど。w
0115UnnamedPlayer (スップ Sd33-8bJS [49.97.97.123])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:19:48.23ID:Eh8OBdW+d
特に今回のエリートはちょっとしたミスで全滅しかねないステージが1と3であるからなあ
一人のミスで連鎖的に崩壊していくのはこの手のゲームではよくある事
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ 338c-UEcU [101.111.92.156])
垢版 |
2019/10/06(日) 18:26:16.75ID:WpgH+SNP0
みんな本気でクリアしたいのかFFまでする人は見た事ないな
ボイスチャット率は高かったんで多分フレンドがいて足りない分を野良でって事なんだろうな
でも人数増やすと鉱石の量は変わらないのに敵が増えるから本当は少人数の方が楽
2人までなら最初のミッションでソロと変わらずBET-Cが出てくるし卵吐き出す奴も全ミッションでソロと同じ数しか出てこない
これ調整不足だよって言ったら少人数の方を難易度上げてきそうで最悪
0118UnnamedPlayer (スップ Sd33-6mqa [49.97.95.94])
垢版 |
2019/10/06(日) 19:25:27.83ID:jFFBAoxTd
このゲームって感情の起伏が激し過ぎる輩が一人でも部屋におると せっかくの楽しい神ゲーが一瞬で台無しになるよね。
そもそも人にFFする程イライラするならゲーム自体辞めて他のことすればいいのにね。
頭悪過ぎてそれすらわからないからすごいよね。
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-ZIFG [60.79.202.238])
垢版 |
2019/10/06(日) 22:27:37.54ID:vbvVqbfx0
びっくりする位スカウトのコアしか集まらない...もっと言うとM1000の奴しか。
上で出てたデメリット付きフォーカスダメージアップと似たような奴があるからこれを機にスカウトしてみようかな。と言うかコアの性能ランダムかと思ったんだけど固定なのかな?
0125UnnamedPlayer (ラクッペ MMdd-TrIp [202.176.16.44])
垢版 |
2019/10/07(月) 10:38:01.72ID:hQkSBJDZM
グレ追加は確かに戦略の幅は広がったけど、虫側の方が種類増えたり毒ダメージ追加されたり装甲追加された上位種出たりと数が無尽蔵の上に強化多くて難易度は間違いなく上がっていってる
ドワーフ側もOCのみならず全般的にもっと強化されていいでしょう。プレイヤースキルの上達のみに頼ってたら間違いなくギスりやすくなって民度も悪くなる
0129UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-vy8N [106.180.25.192])
垢版 |
2019/10/07(月) 13:24:35.65ID:nOqOVs/na
マーケットみたいなユーザー間のOC交換システムみたいなの実装してくれりゃいいのにな
ガンナーのリボルバー威力200%出たけどガンナーメインじゃないからまず使うことないんでスカウトのOCなんかと交換したい
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-/shY [125.203.170.243])
垢版 |
2019/10/07(月) 14:14:17.13ID:wH6VDuYd0
やることないので 暇つぶしに9回 野良エリート行ったけど
最初の回収エリアは うち2回しか突破できんかったね
クリアできたのは外人さんとペアで行った2回のみなので
初心者〜ブロンズ帯が集う4PTとかは よっぽどのことが起きないとクリア不可かなーって思ったね。
普通のハザ5PTより難しいので これはこれで楽しかったけど
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6a-o6K/ [183.76.37.93])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:17:43.55ID:NZDRH/J60
次のアプデが任意(選択式?)のOCが手に入るって内容だから
交換とかは無いんじゃないかなぁ

あと実装前から「毎週やっても半年以上かかるよね?」って質問が出てて
それに「他にやること無い人向けのコンテンツだから」って回答してたはずで
手に入りやすい方向には調整しなさそう
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 79a2-uMLw [182.166.251.71])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:45:43.44ID:RxSbTRLj0
来週DDやる前にセーブデータバックアップしてからDDやって狙ったOC来なければバックアップに差し替え
これ繰り返せば狙ったOC出せるのかな?グッバイ糞乱数
0136UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f2-G1PU [218.43.17.6])
垢版 |
2019/10/07(月) 15:52:25.01ID:9soK9nQh0
長く続けられるコンテンツがあるのは別に悪い事じゃないけど、それにしては報酬がイマイチ釣り合ってないというか
自分の場合単なるガチャじゃなくて好きなコアを最初に選んで強化していけたらモチベも続くんだがなあ
0137UnnamedPlayer (ラクッペ MMdd-TrIp [202.176.20.201])
垢版 |
2019/10/07(月) 16:00:26.52ID:sItEi3A2M
確かにシンプルにmodやコアを強化できるようなシステムほしいし、掛けた時間に対して確実な報酬は欲しい
コア貰えても自分の望みの物で無ければ時間の無駄に等しいし
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-/shY [125.203.170.243])
垢版 |
2019/10/07(月) 20:57:24.51ID:wH6VDuYd0
2週目ダイブに切り替わった段階で試したけど
データ復元はDDクリア前のデータは全部消去されてたし
以前に保管したデータでは同期できなかったなー
ゴミOCしかないから選別できる方法があるなら知りたい・・・
0142UnnamedPlayer (スッップ Sd33-6mqa [49.98.208.247])
垢版 |
2019/10/08(火) 11:08:05.25ID:5/cmryKbd
競技性や対人要素が皆無なゲームだから
チーター対策は全くされてる気配ないし、あまり重要視されてない気がするよね。
居ても蹴るか退出するかで即解決するし まぁDDに来られると腹立つけど
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-o6K/ [106.73.5.128])
垢版 |
2019/10/09(水) 01:10:51.33ID:Rkou5j9E0
あとは、1ミッション中に特殊エネミーが出現可能な種類の数は難易度ごとに決まってるらしいので
(DisruptiveEnemyPoolCount + バイオーム固有のプールから1)
どれがレギュラーの敵でどれが特殊扱いなのかって把握してれば
ミッション開始から既に出てきた敵の種類を数えることで、その回ではバルク出ないとか
まだ数が足りないからバルク出そうとか起動前に知っておくことができる
0147UnnamedPlayer (ラクッペ MMdd-TrIp [202.176.22.69])
垢版 |
2019/10/09(水) 09:01:36.26ID:WeET9QUzM
自分のメインじゃない武器、クラスのOCばかり集まる
バランス悪くなってるし一々OCガチャで徒労感味わう位なら次のアプデまで待った方が良いかな
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-/shY [125.203.170.243])
垢版 |
2019/10/09(水) 11:03:33.35ID:ryIqcCM70
バルクさんには 急に自分の傍で湧かれて
即攻撃されて八つ裂きにされることがあった気がするけど
アプデ25から 湧いた直後に即攻撃しないよう若干調整されてるね
そして心なしか柔らかくなった気がする
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-4Zie [106.72.177.65])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:39.32ID:lBaPcX2h0
エリート今回きついなあ
1ステージ目が結構な鬼門かな
酸素無しなのにアクアークがかなり高いところにある関係で
ガンナーのジップラインは角度や酸素の問題があってなかなか思うようには貼れないし
エンジがプラットフォーム作らずに下の方で採掘してたりするとそれだけでキツイ
仮にエンジのプラットフォームが良くてもスカウトが高い所のプラットフォームに気付かずに変な所ウロチョロしてたりする
→長い時間同ステに居続ける事になってその結果デトネーターが湧くとかいう

ちょっと連携が悪いと途端に辛くなるステージ
0155UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-NJTS [123.216.140.88])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:25:11.90ID:iUSQudOR0
引っ付くと邪魔になるから意図的に距離をとる挙動にしてるんだろうけど、塊とか卵を持ってる時は手が届く範囲に来てほしい
というか持ってるものを落とさずに近寄らせるコマンドが欲しい
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-o74w [183.76.37.93])
垢版 |
2019/10/11(金) 00:01:15.97ID:dxiDGGMc0
今回のエリートは砂地かつナヤカが大量に出るシードだったから中々難しかったね
2面シールド崩壊、3面マクテラとミューテーターも中々

ソロ湧きだと敵が柔いから適当にあしらえるけど
マルチで味方が下手だと地獄見そう
0166UnnamedPlayer (スップ Sd43-4CQn [49.97.92.122])
垢版 |
2019/10/11(金) 10:17:35.60ID:RVW3+vLcd
今回のエリートDDめっちゃ簡単じゃん 
今までの中で一番敵数少ないし ミッションの内容も楽だね
これソロでクリア出来ない人は もうDDを諦めてウィークリーだけ回したほうがいいレベル
0170UnnamedPlayer (ラクペッ MMf1-VGud [134.180.3.140])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:31:56.35ID:ubIq63C9M
カジュアルな難易度で気楽に遊べるから良かった
難しくなるハザ4ハザ5もexpとかにボーナスあるだけで特別な報酬があるわけじゃなかったから腕試し感覚で気軽に挑めた
0171UnnamedPlayer (スップ Sd43-4CQn [49.97.92.122])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:39:40.73ID:RVW3+vLcd
別に煽ってるつもりは12%くらいしかないんだけど
ゲームの性質上ソロが一番楽なのは言うまでもないし
明らかに一周目と二周目のDDより
map構成も全く劣悪じゃないし 敵の湧きだって通常のハザ5ソロより控えめに感じたし
ミッション内容も鬼畜じゃないし
これでクリア出来ないなら 基本ブロンズ帯しかいない野良いったとこでもっとクリアできんだろうし 
この先のエリートDDだって無理でしょ?って意味で 大人しくウォークリーだけ回せばいいんじゃね?って純粋に思ったまでよ
別にそれでも欲しいものは引ける訳で
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7b-4Zie [106.72.177.65])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:47:03.69ID:pVbC9vXR0
マルチゲーなのにソロの方が楽なのが問題あるよなあといってる人に対して
ソロでできない奴はnoob!そんな奴はエリートやらない方がいい!とか言ってる奴のアスペ感
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-HBsv [125.203.170.243])
垢版 |
2019/10/11(金) 12:47:46.95ID:GIupfth90
DDに関しては 人数による難易度補正を少し緩くしたら良い気がするんだけどね。
Co-opゲーなのに ソロの方が楽で簡単って どうなんかなー
そもそもバスコの強化アプデ要らなかったよね
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-HBsv [125.203.170.243])
垢版 |
2019/10/11(金) 20:21:39.95ID:GIupfth90
視認しやすいお化けっていうのもなぁ…w
一瞬M押して 位置確認するか マーキングすればいいよ
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ c5f2-NJTS [60.33.84.118])
垢版 |
2019/10/12(土) 04:02:44.91ID:n9iW+/Ms0
パッチ予定を見る限り26は新コアの追加とそれを得るための新チャレンジとスキンか
今の仕様のままだと野良が過疎ったり新規や復帰勢が定着しなさそうだけど大丈夫なんだろか
0196UnnamedPlayer (スップ Sd43-IhwY [49.97.95.168])
垢版 |
2019/10/12(土) 06:36:43.61ID:TWkodHx4d
じゃ他ゲーやりゃいいじゃん
頭悪いのか?
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-HBsv [125.203.170.243])
垢版 |
2019/10/12(土) 10:13:03.94ID:nVOvDNYp0
ミッション中に手に入るスキンは かぶりあるよね?
もちろんクラフトで かぶることはないけど
道中に落ちてるやつは獲得済みスキンしか出なくなったので もう触りもしなくなったよね
0203UnnamedPlayer (ワッチョイ c5f2-NJTS [60.33.84.118])
垢版 |
2019/10/12(土) 10:21:26.74ID:n9iW+/Ms0
ミッション中のやつは早々にダブりしか出なくなるから余程近くにバッテリーが埋まってる時以外は無視してるな
出てくる鉱物がもうちょい多ければ探して開けるんだが
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-HBsv [125.203.170.243])
垢版 |
2019/10/12(土) 12:24:55.84ID:nVOvDNYp0
お、他にかぶる人がいて安心した ありがとう
鉱物も少ないし 不要なゴールドでかさ増ししてるところも気に喰わないね
ホストさんが欲しがらない限り これからもスルーでいいね
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b6a-o74w [183.76.37.93])
垢版 |
2019/10/12(土) 12:42:22.76ID:9zvJgtSS0
獲得済みって日本語で書いてあるのを見てダブってると誤解してそう
あれは「獲得しました」の誤訳だよ

本当にダブってる時はスキンの表示すら出ず無反応で終わる
入手済みだったらちゃんと違う奴が手に入るようになってるから安心しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況