X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (スップ Sd3f-CvpR)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:08:58.53ID:1tr+QXKHd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと。

PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564424377/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561827527/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564284546/
ゲーマー用マウスパッド Part40【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563955992/
※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0273UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-K/Qc)
垢版 |
2019/08/20(火) 06:47:14.49ID:0mHa1O/jd
ハチャメチャ理論だけど
多動性の人にはシンパシー感じるみたいだな
0274UnnamedPlayer (ワッチョイ 1315-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:41:12.78ID:c+cHJ8U50
>>255
情報ありがとう
0280UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-CvpR)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:14:32.86ID:8HFZ8I5g0
SK-L神マウスなんだが、やっぱ左右非対称ゆえ近距離のSGのフリックはやりづらい
遠距離のARとかはやりやすいんだが
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-xywS)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:43:00.60ID:8g6YmvNu0
>>266
Rayは中国メーカーのOEMを輸入してるだけの代理店だぞ
お前はModelOを日本企業が輸入してるからって理由で買うのか?
0289UnnamedPlayer (スップ Sd73-CvpR)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:50:55.55ID:CL8kjSH7d
代理店なの?
工場に注文出してるし、代理店ではないんじゃないの?
そしたらキーエンスも代理店になるの?
0291UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Gcba)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:02:00.88ID:IyC+mDLia
OEMに自社ロゴ入れて販売て感じやろ
代理店とは違うと思う

pawnてsenseiクローンだしそれなら軽量かつパラコードのDM1 FPS買う
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-xywS)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:03:57.73ID:8g6YmvNu0
>>289
設計・製造は全て海外の工場に任せてるって社長自身が言ってるぞ(4亀のインタビュー)
Rayが売ってるのは既存の型に既存のパーツを載せて安く製造したXtrfyM2のOEM
自分が何か新しい物を開発した訳でも無いのに「日本企業のだから〜」はお門違いだよね
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ouxV)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:16:19.10ID:78uLprmM0
DM1 FPSはハズレ個体が多いし造形技術も甘いから良くはない
サイドボタンギシギシ言うわ

つかSENSEIクローンで完成度高いマウス一つもないやろ
0295UnnamedPlayer (スップ Sd73-o2XZ)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:18:42.35ID:WybLPdUBd
ray pawnはお手ごろで中身もなかなかの良いマウスだとは思うが、その後まったく動きないのがな
インタビューではオリジナル製品出していきたいとか言ってたけど

厚木の米軍基地の夏祭り情報シェアしてる暇があるなら新作情報くれや
お盆休み満喫してるじゃねえか
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ouxV)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:31:23.58ID:78uLprmM0
>>292
「既存の製品に改良加えて安く売り飛ばす」
これだけでブランドして確立しているしそのアイデアで売ってる日本企業を応援するのは全然門違いでもないと思うが?
0297UnnamedPlayer (スップ Sd73-o2XZ)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:39:08.22ID:WybLPdUBd
応援したくても国内デバイスメーカーはどこも動きが少なすぎてな
artisanは新作が延期(発売中止?)、rayは特に動き無し、SHIDOはこれからバッカーたちに発送、金属マウスパッドのRATMATは商品の詳細や販売方法も未定、ダーマも公式ツイアカ停止中

見守ることしか出ん
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ouxV)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:55:13.18ID:78uLprmM0
ArtisanはRMの製品化に向けて奮闘しているのだろうけど社長が広報を放ったらかし
RAYは自社生産能力がない
SHIDOは開発がスロー
ダーマは新製品何個か計画してたけど過去の栄光にすがり続けている限り期待値低め
RATMATは無知なオジサンがつくる金持ち向け
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-xywS)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:55:39.70ID:8g6YmvNu0
>>296
他社のコピー製品を中国の工場に委託して安く売ります!ってブランドなら良いかもね
社長もインタビューで「artisanのマウスパッドに自社ロゴを入れて売りたい」って言ってたし、所謂名義貸しブランドみたいな方向に行きたいのかもしれない
応援するのは個人の自由だから良いけどね、日本企業のマウスだから〜って理由を根拠にするのは違うんじゃないかと
Rayから自社製マウスが出たら教えてくれ
0301UnnamedPlayer (スップ Sd73-o2XZ)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:00:12.74ID:XtPJiuEsd
需要の少なさもあるがどこも中小どころか零細レベルだから余裕がねえんだろうな
SHIDOはオンキヨーのブランドだから体力もあるだろうし今後はこれが一番活発に動きそうだな

オンキヨーそのものはホームAV部門手放しちゃったりしてるけどこっちには影響無いだろ
多分
0302UnnamedPlayer (スップ Sd73-o2XZ)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:07:00.17ID:XtPJiuEsd
>>300
ゲーム用マウスについての知識があって、かつ設計のノウハウを持った人材なんて国内にほぼ居ないだろうし多分無理だろ
国内メーカーオリジナル設計マウスなんてもんは
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-xywS)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:50:21.32ID:8g6YmvNu0
>>302
だろうね
そもそも日本のPCゲーム市場自体小さいし、売れる見込みの無い物を1から開発するより輸入した方が良いんだろう
ダーマが失敗した理由
0309UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-N57T)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:42:30.09ID:26gzeEXDr
日本のcsコントローラーメーカーの王者ホリですらマウス、キーボードを一種ずつ出して終わっちゃったからな
基本儲からないんだろうな
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb8-hhSF)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:40:53.39ID:tYnz3Zek0
被弾ブレがないゲームやってるロケジャンは
センサーのレビューがとにかく雑

ほかのオタクが測るか
買って比べるしかない
0316261 (ワッチョイ 0b88-2FKG)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:48:06.21ID:f0MgQmyi0
なんか荒れてる原因になってしまったらしい。すまない。
model Oは結局日本の発送に対応してなかったみたいで買えなかった。結局Rayをヨドで買ってきた。
ODMやOEMとかは、依頼元の企画に沿って製造なり何なりしているもんだと思ってるし、利益もきちんとメーカーに還元されてると思うんで、買って応援は間違ってないと思うの。
Made in Chinaで日本のブランドが出してるやつはどーなんだよ、ってなるじゃん。条件が難しいけど日本で外国の方が作ってる日本のブランドものを買ったら応援にならないのか、っていう。
個人的には、自分の国だしブランドにせよ何にせよ、少しでも自分の国に貢献したいなあって思うわけです。

こうやって色々話しのきっかけになれて良かったです。レスくれた人もそうじゃない人もありがとう。

ちなみにRayのコードはすげえ堅かった。マウスバンジー追加したよ…めっちゃ堅い…。
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-+doy)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:15:51.10ID:VI0VMRqG0
>>311
メディアではそういうふうに扱われてるけど実際ストVなんてろくに盛り上がってないからな
0319UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-dTwd)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:32:27.70ID:Keed8PxSM
finalmouseやdreammachinesがmotospeedのガワにハイエンドセンサー入れたら成功しちゃったから似たようなメーカー増えたよなあ
0320UnnamedPlayer (JP 0Hd3-y5TW)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:47:49.14ID:oF01ca3EH
ELECOMは出してるマウスが重すぎボタン多すぎでゲームやってる人間が居ないの丸わかりなのがダメ
0321UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-gShI)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:35:22.89ID:jLHj55th0
>>313
フォトナもメインはpcだと大会で出てるし
法律関係ある程度かじってるならなんとなくわかると思うけどゲーム機は大会やるのに邪魔だから
マジでpc・マウスキーボードの時代くると思うわ

景品法関連はフォトナは何も依存してないからな
0323UnnamedPlayer (ワッチョイ 1315-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:45:08.10ID:c+cHJ8U50
>>315
g302の欠点はlodが高いことfpsでは使えないよ
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-y5TW)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:13:46.38ID:HzOLnQEj0
IE3.0買ってきたけど凄く持ちやすいな……
IE3.0クローンなんて全部ゴミの両手持ち派だったけどオリジナルの形状は神だと思うわ
0327UnnamedPlayer (ワッチョイ 7349-5lTj)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:15:56.98ID:AGpDokxE0
クローンクローン言われてるけど全く同じ形状のマウスってないしな
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bb2-xGzW)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:25:38.63ID:CTFiM6wQ0
他にfinalmouse届いた人いない?
パラコード採用のマウス使うのこれが初めてなんだが特別柔らかいとも感じなくて、これが他と比べてどの程度のものなのか知りたいんだけど
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-g2bq)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:01:35.35ID:cn3kbDRk0
パラコードって、マウスバンジーいる?
Prowl買った時、もう要らないと思って売り払ってしまった
O−がすごくほしくなってきた
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ 3983-fI8J)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:11:47.25ID:hyKduk350
ケーブルが柔らかくなったG502heroとワイヤレスのG502が
並んでたから触ったけどやっぱり線がない方が軽やかだな
0340UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-2nrJ)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:34:36.21ID:TSYoZrcia
sk-lの再入荷いつだよ
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-+doy)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:14:47.18ID:s5C8XA9P0
deathadderがie3のパクリマウスだと聞いて使ってみた時は似ても似つかない掴み心地でぶちギレそうになったおもひで
0348UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:43:59.58ID:GnYxXdVRp
>>325
もう届くのか
小ちゃくて良さそうだけど
値段高いマウスだよな
0354UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp85-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:24:03.12ID:WmbvkFr8p
なんだ俺もまだ確認まちだ
まだまだだろ
0356UnnamedPlayer (スップ Sd73-CvpR)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:40:55.24ID:kkPvq4S1d
カラーリングは敢えてじゃない?
真っ白なホワイトでも無く、くすんだ白
(本当は色をつけているのかもしれないけど)色はつけてない感じを出して、原始のカラー、古来エジプトから伝わる感じを出してて俺はかっこいいと思うけどな
グレムリンには分からないと思うけど
0357UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-ouxV)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:49:07.54ID:DaxQnEIq0
フリーシンカーは想像力豊かで羨ましいな
俺の想像力だと黄ばんだランチョンマットにピーナッツバター垂らしたように見えるよ
0360UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-2nrJ)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:08:07.29ID:qsSxQ/oPa
ダンゴムシに見えるわ
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ d1bf-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:36:12.08ID:x3ihvzfo0
機能性を考えられた上でのデザインだからLEDよりは百億倍ましだろ
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ d950-kErz)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:22:59.27ID:g/TokIxO0
ファイナルマウスをふもっふで通知前に最速購入とワンズの予約日に大分時間たってから注文したけど、ふもっふは21か22日で発送予定でメール来ないけど、ワンズの方から今日発送メールきたからワンズで頼んでおいて良かったわ
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 1315-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:01:59.19ID:WiiiF/ki0
この小さいマウス買う人はつまみ持ちの人が多いと思うけど つまみ持ちの人口少ないから
そんな売れないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況