X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]123
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-wm0+)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:19:37.21ID:isAZqZEB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと。

PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]122
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1562244359/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1561827527/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1564284546/
ゲーマー用マウスパッド Part40【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1563955992/
※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:28:24.65ID:ADwHbHKH0
つまみ持ちは指の「点」でマウスを支える持ち方だからある意味、
もっともマウスの形に影響を受けない持ち方といえる
つまみ持ちをマスターすればほとんどの形のマウスを使いこなせると言って過言では無いんじゃないだろうか
大型マウスの代名詞であるデスアダーをつまみ持ちするプロもいるんだし
https://www.youtube.com/watch?v=xW1QgGhH__k
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ 8994-u+E/)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:55:03.81ID:nfwfXpqj0
人間の体の中で指先が最も繊細に動かせるんだから、指をマウスに乗せて固定してしまうのは勿体ないよな
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-PPzE)
垢版 |
2019/08/14(水) 09:01:09.55ID:6UhTBjW60
divinaで3360の不具合が修正されてる的な話を聞いたんだが、直ってるの?
3310と3360の違いはよくわからないが
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:38:12.70ID:dwbiQtMI0
センサーが読み取ってからカーソルが動くまでの時間を
短くすればするほどエラーが出る

それを解消すると動くまでの時間をわずかに遅らせる

スイッチのデバウンスと同じ原理

自前のベンダーで巨大なピクセルアレイを使用することで
それを両立する変なメーカーもある
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-njFZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:26:46.88ID:YnCY1SoA0
cable(wireless化。ナウは疑似para化)
重さ(重り付属ブームからの軽量化)
マウスは次なにに手を加えてくるだろうか
多ボタン化は目的によるから難し家老
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 0534-MwLY)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:46:21.21ID:3yGDKybb0
次はマウスじゃないデバイスが出てきそう
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-/bl9)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:03:36.19ID:36wVujEK0
かなり小さめの手で軽めのマウスが良いんだが何がいい感じかな?ちなみにかぶせ持ち
0905UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:12:43.03ID:ADwHbHKH0
>>900
ロジクールG600なら従来の左クリック、右クリックとさらに外側に薬指で押すクリックボタンがついている。
が、もれなく12個のサイドボタンも同時についてくる。
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-PPzE)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:37:19.07ID:6UhTBjW60
スイッチやケーブルを換装したマウスって、げーのルール的にどうなんだろうか
改造してるわけだし

ゲームや大会の運営は何も言ってないから、今のところは大丈夫そうだけど
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-njFZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:43:26.52ID:YnCY1SoA0
>>908
格ゲーではつい最近問題になってたな
4gamerの7/27の記事に参考になるものがある

PCゲーは規模がでかい
フォートナイトだけで2700億円規模だっけ?
格ゲーではゴチャゴチャしてしまったが、こっちでは強権発動間違いなしでどうとでもなりそう
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 762f-njFZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:48:47.25ID:YnCY1SoA0
このスレに来てるような奴には関係のない話だろうが、チートツールにガッツリマルウェア仕込まれてるってニュースになってるから変なもん入れるなよ
ゲーマーは昔からとにかく防犯意識が低い
優先度的にセキュリティがゲームプレイより上に来ないという表現が適切か
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-PPzE)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:59:20.21ID:6UhTBjW60
>>911
ボタンだけのアケコンのやつかな?
それ以前にもときどの改造アケコン云々があったから、PCゲーム界隈でもはっきりしてほしいわ
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a55-9BPl)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:00:17.83ID:3tRONGa00
>>912
後半には同意出来ないね
チートツールを入れるのはゲームプレイの範疇を超えてるし、変な物を入れないのはゲーマー云々以前に一般常識では?
ゲーマーには一般常識が欠けてる奴が多いって話なら別だが
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:29:49.46ID:ADwHbHKH0
ちょうど三年前に購入して愛用してきたdeathadder chlomaのホイールボタンが壊れたので
休んでもらうことにした、まあもったほうだよな
それにしてもヘタるのはやっぱりクリックボタンよりもホイールボタンのほうが先なんだよな
何とか技術革新してくれないもんかね
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-imil)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:45:23.58ID:RiL1VdOs0
ホイールだと邪魔で人差し指と中指のポジションに影響するんだよな
たぶんパラコードと軽量化と光学スイッチの次はマイクロミドルボタンだと思う
指をリラックスした状態だと中指と人差し指ってかなり近いんだよなホイール挟むとかなり離さなきゃいけないから違和感ある
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 76b8-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:39:14.66ID:dwbiQtMI0
メーカーからすれば
このくらいどうってことないだろ
という感覚なんだよ

スイッチにしてもセンサーにしても
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 5968-T03r)
垢版 |
2019/08/15(木) 04:24:12.96ID:H9dpZlyn0
慣れって怖いもんだな
model o死ぬほど軽いと思ってたけど一時期air58使ってまた戻ったら石持ってるのかと思うくらい重かった
あとかなり筋肉ある方だけど筋肉関係なかった
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ 7be8-K6Pj)
垢版 |
2019/08/15(木) 05:22:02.32ID:WFIGnFaA0
ガワとセンサーとスイッチを組み合わせられるモジュラー構造のマウスとか出したら売れると思うんだけどな
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ 5978-nCel)
垢版 |
2019/08/15(木) 06:36:45.73ID:E/BxsN6P0
maxgamingっていう海外のサイトでZowie S2 Black買った
83.91ドル(送料7.99ドル込)

S2 Divinaのセンサーの重い感覚がS2 Blackにもあるのか
俺が人柱になって確かめよう

届くのは1週間後くらいかな

divinaのツルツル感触大好きなんだけどな
勿体ないわ
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb8-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:04:03.02ID:cJL0Empu0
そんなにS2いいかな
FK2のほうが形状はいいんだけど

カーソル反映までの待ち時間はそのままだと思うよ
Zowieの場合現行3種のうち EC2-Aが最速なんで
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-ycwi)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:38:30.63ID:HS1uncad0
シージの大会でアームカバーしてる人結構いたけど
良いんかな?
それとも寒いからしてるだけなのか
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ 297c-eIxr)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:52:29.22ID:uwRwlHo00
腕浮かす派はおれだけか
腕接地すると摩擦きになって仕方ない
べったりつけて固定するなら良いとおもうけど
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b2f-NjuP)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:23:09.77ID:MPjA/gpa0
摘みもちゃーも掴みもちゃーも手のひら半分くらい覆うタイプのカバー着けると捗るよ
マウスパッド洗浄の頻度も下がる
0941UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-WwN4)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:44:11.69ID:J9j1ApUaa
アームカバー欲しいけどfpsにアームカバーって認識が浸透してなさ過ぎて調べても出てこないからどれ買ったらいいかわかんねーンだわ・・・
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 99da-l4FG)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:48:14.56ID:LTlOM/KO0
>>941
これ
テキトーにホムセンでスポーツ用みたいなの買ったら全く滑らずあぼんした
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-Zra8)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:22:03.29ID:sAnH/aUS0
部屋20度設定にして長袖着てる
0951UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:41:33.90ID:qeF+HgNt0
どうせ皆んな転売目的
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:42:30.84ID:qeF+HgNt0
しぶんて俳句書こう
0954UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp85-Xrfq)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:59:50.83ID:LiKi5C0Up
fmはキャンセル分でまだまだ買えるぞ
0955UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b1-PURc)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:08:55.97ID:z0Zecox60
とりあえず予約はしたけど 別にここまで軽いのを求めるのは 重度のフォトナ好きくらいだと思うわ
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ 534e-kErz)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:43:29.81ID:Q4F6bRm+0
ファイナルマウスは余裕だったな
とりま3個買ったけど、二個売れば実質1台ただみたいなもんやからな
0961UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:52:45.73ID:qeF+HgNt0
ツクモでもまた販売するんでしょ?
俳句はツクモで買ったけど
一人一台だった
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ 9354-MFkL)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:52:46.99ID:B+dCagqC0
サイトクソ重かったから焦ったけど結構余裕あったから変えたわよかった
0969UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:02:32.00ID:qeF+HgNt0
>>966
マジ!
ふもっふスゲーじゃん
100パー売れるしな
0972UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ec-Xlup)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:08:23.71ID:377jollc0
>>968
あれ付けたら重量増になるし
それなら他の軽量マウスにした方が良いだろう
少なくとも転売屋から買ってまで欲しい人はそんないないと思う
0976UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-WwN4)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:57:04.12ID:J9j1ApUaa
フリーシンカーじゃないけど元の重量考えたらシール付けてもUL2の方が軽いでしょ
問題はfinalmouse自体片手にが微妙なのとシール付けて形状調整するビンボくささや穴開きの通気性を殺す今年とか
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 13b0-cQK/)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:06:04.80ID:myJJHatu0
dizzyとsummit使ってないの?
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 99da-l4FG)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:10:57.23ID:LTlOM/KO0
>>975
予約在庫ありで変な色だなぁと思って2回目見に行ったら売り切れてた
0981UnnamedPlayer (ワッチョイ 5303-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:20:12.18ID:/YEp2uMQ0
非対称で穴あき軽量のいい感じの出ないかな
中華のECクローンはなんか安っぽいしxtrfyのはサイドボタンが上過ぎて使いにくそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況