X



【DOOM 2016】DOOM +Part4+【ETERNAL】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8d-R2Rk)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:36:26.06ID:8/yoG6Ve0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2列以上表示させてください

■概要
id softwareによる2016年のDOOMリブート(DOOM2016、DOOM4)と続編のDOOM ETERNALのスレです

■ETERNAL発売日
2019年11月22日(海外版、国内発売日未定)

■公式サイト・Twitter
公式サイト https://bethesda.net/ja/game/doom
公式Twitter https://twitter.com/DOOM
公式ファンサイト https://slayersclub.bethesda.net/

■関連スレ
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part19【FPS】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1521995311/

■前スレ
【PC】DOOM 2016 +Part3+【DOOM4】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473002356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-won9)
垢版 |
2020/03/23(月) 02:24:36.55ID:7/cGS/YT0
いろんなゲームのリスペクト的なのを感じた。プロデューサーとディレクターが50代40代ってのもあるからかな
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 0973-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 03:37:50.35ID:Fezg/xdJ0
>>900
DOOM3 ROEにもあった
その時のレベルデザイン担当者が今作のディレクターだったと思う
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 0973-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 03:43:46.99ID:Fezg/xdJ0
SASUKEは慣れれば高速で移動できるけど、
ロケット弾が前作より遅いとか弱いとか
強化2連ショットガンの2段撃ちが無いとか
通常走りは前作より遅いとか、
前作を極めた人が感じる戦闘面での違和感のほうが気になるんでないかな
2016のスレイヤーのほうがたぶん強いんでないの

戦闘してる最中に、思い出したように火炎放射器使ってアーマー回復とか
絶対忘れるんだよなー
0904UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-srAY)
垢版 |
2020/03/23(月) 04:07:14.79ID:1S46zQy/a
敵がもっとバカバカ沸いて溢れんばかりの弾薬でぶち殺しまくるシリサム路線期待してると制限されまくりでズコーってのはあるかもな
アスレチックとかも広いマップに見せかけてるだけで戦闘エリアとか小中規模のアリーナでひたすらやらされてる感はある
0905UnnamedPlayer (ワッチョイ a94a-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 05:33:33.35ID:6p8/E5zA0
ウルトラナイトメアやべぇな・・・落下で大ダメージ&失敗したら即終わりなのが辛い
金迷彩さえ関係してなかったらやらないんだけど、どうしようもねぇなこりゃ
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ b955-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 05:42:28.17ID:TZTFipwa0
レビューで低評価なのは前作だったらUナイトメアもクリアできるのに!(ブチギレ
って人が日本も海外も大半で笑った

>>904
前作の時点でシリアスサムや旧DOOMとはだいぶ毛色違ってたから今更かなぁ
むしろアリーナ感は前作のが強いんだよね、その上アスレチックおもんないという
そして最初は自分も敵少ねえ!って思った記憶があるわ
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-Ix31)
垢版 |
2020/03/23(月) 05:51:34.51ID:QoEeV3o90
ここに居るような人は多分みんなプレイ済みだろうけど要塞のコンピュータにFLYNNTAGGARTって入力するとdoom1と2プレイ出来る
doom eternalのゲームディレクトリにWADも入ってるんで任意のソースポートでプレイも出来るぞ
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-0hdC)
垢版 |
2020/03/23(月) 06:50:01.92ID:jcu1/LUK0
>>888
冷静に考えると敵の組み合わせとかで真っ当に難しくなってるはずなのに簡単に感じられるの慣れなんだろうなあと思う
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ 8146-W+kV)
垢版 |
2020/03/23(月) 06:52:33.51ID:AIMG2Egd0
新参者ですが、doomerの兄貴達に質問です
タックルかましてくる筋肉モリモリのマッチョマンに
いつもボコられて辛勝してる感じです
ノーダメで確殺するにはどうすれば良いでしょうか?
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ a94a-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:14:55.84ID:6p8/E5zA0
今DOOM2016やってるけどこっちの方が色々と洗練されてない?UIも含めて凄い綺麗だわ
ただ操作感はエターナルの方が良いね
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ b955-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:59:40.74ID:TZTFipwa0
UIは色変えたら一緒やん
実際変えてみるとデフォルトがいかに見やすいか解って戻すけど

>>910
マッチョな中型以上は動きを見てダッシュで回り込むとよいです
アイスボムももちろん有効、マイクロウェーブで足止めしてもOK
足場に余裕あれば回避、なければ武器で妨害という感じで
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-zVDo)
垢版 |
2020/03/23(月) 09:59:46.03ID:dPj2YGIE0
モンスターデザインは最初は2016のが良いと思ったけど
DOOMらしさならエターナルだな
エターナルの可愛いカコデーモンは2016より好き
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-W/ZL)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:48:04.20ID:rtO5ajEr0
マローダーも鬱陶しいけど個人的にはそれ以上にアーチバイルがやばいわ
クルーシブルがほぼ対あいつ専用武器と化してる
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-0hdC)
垢版 |
2020/03/23(月) 10:59:52.90ID:jcu1/LUK0
アーチバイルは出た時点でサモナーと差別化されて超キツい相手になることは容易に想像しうるからなあ
0925UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-hUvm)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:33:55.63ID:9N0WvJToa
そういやチートコード集めたのはいいが一回も使ってなかった...
弾薬無限のってクルーシヴルも無制限なるのかな...?ストレス解消に脳みそ空っぽでやりたい時に使ってみるか
0930UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-EaMK)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:14:47.71ID:eo5ON963a
だいたいみんなこっちに全力ダッシュで清々しい
意外とカコデーモンが速くて後回しにしてたらすぐ上まで来ててガブッとやられることが多かった
ガウス無くなって哀しいけどリロキャンコンボなんかいい組み合わせあったら誰か教えて
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d2-K53/)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:23:12.69ID:EL2OFFmF0
マローダーはスーパーショットガン→バリスタを切り替えて連続で打ち込めば怯み中にかなりダメージ与えられる
ナイトメアだと怯みが短いのか知らんが3発くらい入れた時点で防がれちゃうが
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d2-K53/)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:23:35.84ID:EL2OFFmF0
マローダーはスーパーショットガン→バリスタを切り替えて連続で打ち込めば怯み中にかなりダメージ与えられる
ナイトメアだと怯みが短いのか知らんが3発くらい入れた時点で防がれちゃうが
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f1-gRkt)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:27:01.42ID:8BeDv+2N0
グローリーキルとチェーンソー
分けないほうがよかったよな?

これのせいでテンポが悪い
グローリーキルで弾出るルーンが必要だった
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 29fe-BPBO)
垢版 |
2020/03/23(月) 13:02:24.60ID:KdSQNO4l0
>>934
どんくらい?
自分はRyzen5-1600 GTX1060-3Gだけど思った以上にヌルサク
敵よりも地形の影響?でちょっと重めのシーンもあるけど
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ b9a1-J+6a)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:01:59.16ID:7H0VDVES0
メガテクスチャは廃止になったからな。ありゃほとんどキャッシュが効かんかったらしい。
死んだりする度にゼロから読み直し。
そりゃロードも長いわ。
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ b955-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:24:47.49ID:TZTFipwa0
ナイトメア今回だいぶ優しい難度になってるね、ウルトラは相変わらずだけど
序盤がとにかくキツかった前作と違ってずっとまんべんなく難しいからやりやすい
0944UnnamedPlayer (スップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:27:08.16ID:rWjO1GQAd
積みゲーたくさんあるから、まだ買ってないけど、
今作出来よいみたいだから、そのうちセール来たら必ず買うわ
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-ED79)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:37:39.52ID:pr7Q9hXq0
DOOM Eternalの画面撮影おまえらどうやってる?
キーボードのPrintScreenおしても真っ黒な画像が撮影されてしまう
0949UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-EaMK)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:51:16.24ID:eo5ON963a
ゲフォエクスペリエンスのスクショ機能使ってる
絶景奇景を撮ってるとすぐ1Gくらいになった
お気に入りはネクロヴァル工場のコンテナ集荷穴
宗教的な末世感があって素晴らしい
0954UnnamedPlayer (ワッチョイ b903-azvU)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:51.69ID:b84noEHM0
盾と・炎の猟犬・スレイヤー以上のダッシュ性能からの斬撃・が無いんじゃ
せっかく使えてもキャラ性能が立ってないし、気持ちよくない。
スーパーショットは削除してもいいから、これらの要素は残してほしかった。
0955UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-uvrW)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:36:07.66ID:AQyIcOcNd
盾を残すと味方がやられたときに盾で時間稼ぎする泥試合ができちゃうからだろうけど
バトルモードのマローダーは完全に別物すぎる
0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 131c-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:11:22.38ID:jg6UgTzx0
つべのZero Masterって投稿者うますぎて乾いた笑いが出る
なんで発売3日目なのにあんなに極まった動きできるんだ
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ 9955-uz6q)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:13:03.99ID:SP7Z5Eu90
昨日見た夢がこんなんだった



⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃  

  ⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃

⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃ 

  ⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃

⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃  ⊂⊃ 
0961UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-cULp)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:23:18.17ID:jff1uzaF0
マジでバグ多すぎだろ いつものベセスダだが
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-0hdC)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:06:57.20ID:getJEdp60
極まったスレイヤーってタイライトもといサイバーデーモンも一瞬で屠るからマジでマローダー並み持ってこないと相手にならんのな・・・
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:16:14.32ID:W5sxwICH0
DOOM Eternal』が賞賛される中、
「マローダーだけは許せない」との海外評価が目立つ。
プレイヤーにとにかく嫌われる新たな天敵
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200323-117816/
0969UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b59-8IE0)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:28:32.13ID:h4kvsQ+t0
ゲーム中でスーパーショットガン→バリスタの連携パターン見せておくくらいのサービスはあって良かった
とりあえず単体の処理法分かってないとどうにもならんだろうし
0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:29:40.76ID:463mjV+/0
>>965
マローダーはむしろ面白いけどなあ 犬がうざいけどw
そんなのよりチェンソーが許せないw
0972UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b59-8IE0)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:34:55.40ID:h4kvsQ+t0
サイバーデーモンはデカい、ヤバい、早く殺さないと…になるけど
マローダーはウザい、面倒くさい、はいはい後回し後回し…だな
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ a94a-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:42:44.99ID:7byRIxS00
地味な事だけど今作って迷彩めっちゃ少なくない?
例え対戦やったとしても手に入るのほんの少しだけだし前作の豊富なカスタマイズはどこに行った・・・
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-0hdC)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:45:23.21ID:getJEdp60
>>968
スレイヤーのライバルエネミー的な扱いだから本編中でも一マップによくて一回って感じ
サイバーデーモンはマスタースキルだと結構な頻度で出てきて二匹同時に出てやっとマローダーと同じぐらいの脅威度になる

今回サイバーに凍結効いて凄まじい勢いで溶けるからそこらへんに強いマルーダーが最上位に来てる
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-0hdC)
垢版 |
2020/03/24(火) 00:53:22.38ID:getJEdp60
隠し武器の情報出たけど決戦前にシークレットのキー集めないといけないから大変だな
64やってるなら絶対解放したいかけど
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ a94a-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:09:03.32ID:7byRIxS00
隠し武器ってUnmaykr?ラスボス戦以外はBFGの弾薬あんまり出ないから使う機会少なかったのが残念だったけどデザインめっちゃ綺麗だった
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ b903-azvU)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:17:56.79ID:VxfSxxZv0
マローダーは、これまでDOOMになかった敵だから賛否両論分かれるな。
強さで言うとこれ見るとわかるように↓
https://www.youtube.com/watch?v=XZArxenKpaI&;t=6s
ナイトメアをクリアする腕利きスレイヤーで、
キャンペーン中の「弾薬補充ゾンビ」以外タイマンって条件でなく、
フィールドが広く、距離を保ちやすいって条件でも、
力押しのサイバーデーモンより、チート盾、スピード、犬のマローダーのが強い。

何故かロマサガ3の魔王を連想した。
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-0hdC)
垢版 |
2020/03/24(火) 02:27:07.60ID:getJEdp60
旧doomのmod系だと盾持つやつは結構いたけど前突っ込んできて回避行動も行うってやつは初めてだなあ
こいつに関していけばmodの凶悪系ボスに組み込んでも遜色ない強さだと思う
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-0hdC)
垢版 |
2020/03/24(火) 02:56:41.34ID:getJEdp60
マローダーはシークレットガン無視だと1マップに一匹〜程度のミニボス扱いだけど
一周でシークレット漁り頑張り始めると難易度急上昇する原因になってるな
0983UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-UtHU)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:00:32.04ID:LrqCfe2u0
マローダーがクソすぎ削除しろとか言われてるの意味わからんよな
本当に削除すべきは沼とグラディエーターだぞ
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-0hdC)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:13:04.24ID:getJEdp60
いわゆるダッシュ移動を積極的にやるように
空中戦を強制させるために配置した沼はともかくただ歩くだけの通常沼はマジでいらん
0986UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-UtHU)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:34:35.81ID:LrqCfe2u0
>>958
あの人すごいよね初見ナイトメアで30機とか残っててビビったわ
前作のウルトラナイトメアをワールドファーストでやったのと旧作のワールドレコード色々持ってる人なんだよな
0987UnnamedPlayer (ワッチョイ a94a-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:41:11.72ID:7byRIxS00
対戦の熟知してるマローダー2人が集まってやっと熟練スレイヤー倒せるレベルなのどうにかならんのかね
0989UnnamedPlayer (ワッチョイ b9c6-Rwui)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:40:25.51ID:E6zaexL80
これって発売日延期しへまでバランス調整行ったのが裏目に出てる感じ?
沼と麿は不満出るって気付かなかったのかな
0992UnnamedPlayer (ワッチョイ b955-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:14:30.26ID:TSuAbaTv0
マローダーはゲーム的な立ち位置は理解できる
出てくる場面も考えられてるし、落とし所が難しいな
アスレチックは慣れりゃスムーズだから初見殺しの時イラつくだけかな・・・

どうしようもなく面白さゼロの沼と
ナイトメアのグラディエーターは擁護しづらいが・・・
0993UnnamedPlayer (ワッチョイ 517d-UtHU)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:02:21.62ID:LrqCfe2u0
ARC施設で沼の上でヘルナイトと戦わせられるとこがあるけどそこは覚えてしまえば瞬殺できるな
序盤の触手との合せ技が一番きついと思う
あいつナイトメアだと45も喰らうのにダッシュ効かないから出てきたら倒せないと確実に喰らう
0994UnnamedPlayer (ワッチョイ f1d2-K53/)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:07:07.99ID:PWMnBRd20
戦闘もアスレチックもマローダーも好きだけど沼と水中だけはアカン
グラディエーターってどういうとこが嫌われてるん?
なわとび?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況