X



DayZ standalone Vol.50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/04(火) 19:13:18.50ID:QSQql6FT
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです

■DayZ MODについてはコチラ
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404523064/

■公式サイト
Bohemia Interactive公式サイト
http://www.bistudio.com/

DayZ公式サイト
http://dayzgame.com/

Steam購入ページ
https://store.steampowered.com/mobileapp/221100/

■Wiki
DayZ standAlone wiki(英語)
http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki

前スレ
DayZ standalone Vol.48
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1495759487/
DayZ standalone Vol.49
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530356433/

次スレは>>950、立たない場合>>970が立てること
それでも立たない場合は他の人が宣言後に立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目入れてスレ立てすること
ワッチョイがつきます
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 14:22:13.13ID:q9b+l1OF
>>749
逆にこのゲームでゾンビサバイバル要素がどう機能してるのか心の底から教えて欲しいんだけど
ただのドンパチ対人ゲーでしょコレ
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 14:31:53.97ID:djKVeeJq
平時はそうでもないんだが
セールで一時的にユーザー増えると対人ゲーになるのは否定出来ないわw
この土日でDayZの面白さを知るのは不可能だろうなw
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 14:34:31.96ID:djKVeeJq
逆に対人オモシレーでセール買いした奴は
平時の人と出会えなさすぎる過疎っぷりに絶望してすぐやめちゃうw
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 14:57:38.80ID:VUvVAUic
小石はどこにあるの・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 15:01:07.45ID:m0dkO3y9
いいえ、銃声に怯えながら民家でログアウトするゲームです
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 15:13:36.07ID:EGpLt9bi
>>734
過密状態すぎてサーバーの表示もおかしいのかな?満員なら満員って書いとけよクソって感じ
中でも待たされるし...
教えてくれてありがとうね
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 15:14:03.01ID:zGk2RYJp
>>753
舗装してない道にときどき落ちてるよ
舗装してない道を歩いてみて
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 15:34:36.66ID:uClEGoVU
普段はこの広いマップに数人とかだから、対人ドンパチゲーと言われても違和感しかない
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 16:54:41.90ID:XDfntVvk
比較的地味なゲームだからか民度は良い。暴言とかもない。GTAがひどすぎるだけかもしれないが、
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 18:02:59.02ID:GEyImVnc
ごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんないごはんない
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 18:09:33.86ID:GEyImVnc
とりあえず俺のウサちゃんを返せ

廃屋を20軒ほど漁ってたらショットガンが手に入った
試しに一発ぶっぱなしてみたらゾンビが10匹くらい集まってきた
泣きそうになりながら全部殴り殺したら缶切りが手に入った
ごはんどこごはんどこごはんどこごはんどこ
そして俺の血はほとんど無くなった
とりあえず飽きたから廃屋でドア閉めてログアウトしたけど
これって他の人からは棒立ちの人状態で見えてる?
それとも再ログインするまで消えてる?
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 19:11:03.72ID:bzVm5Gkw
ログアウトするまで15秒間はその場ににこってるけど次にログインするまでは消えてる
上で書いたみたいに釣りするとか、動物の肉でなんとかするのがこのゲームのデザインだよ
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 19:15:05.16ID:yFEqa1FN
PvPなんかやってるから対人ドンパチPUBGのマイナス二番煎じになるんだろ
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 20:54:46.86ID:EGpLt9bi
とんでもねえクソゲーだなこれ
長いこと動画見て憧れてきたけど色々ひどいわ
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 21:36:47.00ID:rMMX+IwX
長く存在してる割に進化しないゲームだしな
もともとmodだから仕方ないのか
値段が強気すぎる気がするが
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 22:25:08.54ID:xeqPNoPp
ひとしきり遊んでみたけど値段がありえないな
せめて1500円くらいだったら
何一つやることがないとき専用で積んでてもいいかな?くらい
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 23:11:13.35ID:byKygPS8
いわゆるロールプレイが出来ないと辛いゲームだと思う。ごっこ遊びだよ
死んでもいいやって思って話しかけてみたりすると面白いよ
ジョーズのテーマを出力して流しながら海岸湧きの連中を延々追い回してもいいよ
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 23:25:19.65ID:EGpLt9bi
他のプレイヤーがいるときだけ楽しい
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/15(土) 23:46:55.23ID:UVcrhAFY
ごはんは刃物でプレイヤーキャラをバラせば肉が手に入るよ!
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 03:17:41.00ID:9XadZVtj
人肉って食べても発狂しなくなったの?
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 05:07:59.00ID:Hg2lw7Ax
なんでゾンビってあんなに叫びながら人間襲うんだろ
そんなに怒らなくても良いじゃん
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 10:33:07.04ID:Zkf4CluI
脳内で物語作れない人にはキツイかな
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 11:00:00.68ID:TwOFhkwX
ごっこ遊びという趣旨はよくわかる
けどそれをするための世界≠フ肉付けがあまりにも薄っぺらすぎる
ゴチャゴチャとややこしくするのなら
それに相応しいだけのしっかりした世界≠ニ、そこでややこしいことをやれるだけの優れたUIを用意してほしい
現状はただ煩雑でウザいだけの中途半端なできそこないでしかない
これが完成版なのか・・・
アーリーアクセスの頃はまだ今は駄目でもいつかそのうち≠ニ夢も見られたかもしれないが
完成版になった以上、そんな夢ももうなく
その半端な世界に5千円の値付け
意味がわからない
フリープレイできてよかった
もしこれを買ってたら激怒してると思う
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 11:01:54.96ID:C4IZQyf+
1.07になってから初めてチェルノ周辺に湧いたけど、東の工場地帯に新しいカービンとその弾がかなりスポーンしてるな
使ってみたかったから嬉しいけど、またバグってないか?
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 11:26:33.20ID:XPJ5EnbN
fallout76でもやってろよ
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 11:37:17.30ID:fuHAfZMd
フリプで体験して買ったけど面白い
今は慣らすためにプラベ鯖立てて最北端目指して遊んでるけど歩いてるだけでも楽しめる
最初は現在地もわからない状況だったが地図を見つけて以降世界が広がった
死んだら何もかも失うしすげえサバイバルしてる感がある
マガジンに弾を入れて戦闘の準備をしてる時が個人的に好き
他ゲーでここまで銃がリアルなゲームは1つくらいしか知らないなぁ
簡素なUIもリアルな雰囲気を出してると思う
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 11:52:54.09ID:F/FiYKTZ
リピーターとカウボーイハットを拾った
今から俺はカウボーイになる
とりあえず西を目指すぜ
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 13:36:06.99ID:C4IZQyf+
なんかアイテム全般多い気がする
初めて見つけたblazeが今日だけで3丁もあった
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 15:31:43.25ID:QS3kEX8c
dayz mod版は好きだったんだけどsa版は慣れる前にやめちゃった
久々にやりたくなって復帰したいんだけどみんな楽しい?
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 16:50:04.70ID:5S9K49kI
最初の30分は楽しかったよ
そこで続けられる人とそうでない人に別れると思う
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 17:12:49.76ID:QS3kEX8c
>>780
mod版は死ぬほどやってたから最初の30分の物集めは好きだよ
ただこれ今試しにやってたけどそもそも食べ物がなくて30分以上生きられないんだけど…
内陸まで探し続けて見つけられたのは必要ない銃と弾一式に
小物と食べ物欲しいか?とか言いながら殴り殺してくるフランス人だけだった
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 17:46:41.27ID:0tNaPMpc
フリプで体験しようと思ったが満員でいつまで経っても入れない。
入れそうなのは別途購入のDLC無いと無理だしやれやれだぜ…
簡単にサーバーホスティングできる仕様だったらいいんだろうけどね
これだとフリーウイークエンドの意味がないざんすよ
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 18:32:16.10ID:QS3kEX8c
>>780
mod版は死ぬほどやってたから最初の30分の物集めは好きだよ
ただこれ今試しにやってたけどそもそも食べ物がなくて30分以上生きられないんだけど…
内陸まで探し続けて見つけられたのは必要ない銃と弾一式に
小物と食べ物欲しいか?とか言いながら殴り殺してくるフランス人だけだった
0784UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 19:56:09.73ID:HQUdd3jq
休日しかやれないのに満員ばっかでロクに遊べなかったわ
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 22:20:25.79ID:pIydJ3ED
ping150くらいのサーバーで(USサーバーですが、日本サーバーでも150くらいでした)
敵プレイヤーがワープするようにガクガクでいつのまにか後ろからやられましたが、これは人が今は多すぎるからですか?
それともpingが高い方が有利なのでしょうか
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 23:14:13.12ID:F/FiYKTZ
フリープレイ勢見敵必戦の人多すぎたからLAN鯖建てて独りでやってた
そういうゲームなのに変な心境だわw
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 23:34:58.25ID:XPJ5EnbN
今日2回もエラー落ちしたぞ
一回入るのに1時間かかるのによ20年前のネトゲかこれは
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/16(日) 23:36:09.70ID:pIydJ3ED
ゾンビが動かないバグが発生しています
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 01:15:42.53ID:BtZlDfRn
人が沢山来たのでゾンビもどうしていいのか分かんないんだよ。アイツらコミュ障だからな
0790UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 03:20:15.01ID:GAytR1AU
まともにプレイできないゲーム
一番pingのいいところに長い時間待って入っても他のプレイヤーは瞬間移動するし、ゾンビはよくわからんし、アイテムは服以外落ちてないしでクソゲーにも程がある
これがあの値段ってマジかよ
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 05:04:01.21ID:P6iysGIf
はい、次の方どうぞ〜
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 07:19:52.91ID:eC7BNoBX
知識ないと生き残れないゲームだよ
沿岸で湧いたら近くの町や村の井戸で水だけ飲んですぐ内陸に移動するとか、「dayz map」あたりで検索して居場所を把握するとかね
0793UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 08:10:32.08ID:PVyUEISx
食料の探し方については上のレスでときどき説明されてるから確認しろ
0794UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 10:21:16.34ID:BtZlDfRn
正直食糧難に陥る事は少ない。ただ水に関しては決断を迫られる時がある
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 10:42:10.71ID:EapP0zWL
薬無い状態で井戸の水を飲むのは結構怖いからな
昨日初めてゲーム内で風邪引いたよ
0796UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 11:18:43.70ID:eC7BNoBX
井戸水それ自体は100%安全なんだけどね…
動物を素手で解体して汚れた手で井戸水を飲むと病気になることがある(手袋をつけていれば洗う必要なし)し、汚染された水が残った水筒に井戸水を入れると、病気になるよ
見つけたボトルの水は手にもって足下を見て完全に捨てて、井戸水を入れれば絶対に安全
ガソリンが入っていたとしても、容器を洗う必要はなし
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 12:32:03.84ID:1wQ6lcTX
やったことないけどガソリンを飲むって選択ができることが怖いわ
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 13:36:19.38ID:P6iysGIf
MOD版の時は水をあげるよって言って飲ませて毒にさせてたらしい
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 14:24:24.44ID:c0GgCBKD
mod版にガソリン飲む機能なんて実装されてなくね?
0801UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/17(月) 18:51:41.76ID:l7I6l/UO
フリープレイ15時間くらいやった
空腹以外は毎回アメーバーみたいな感染症になって死んでたから火くらい起こすかと思って室内で準備してたらガチムチの中国人が部屋にやってきて死んだと思ったけど火を起こしてるの見て殺されなかったぽい
無事火をつけられたのはいいけど中国人が火に近づき過ぎて燃えて死んだしその2分後くらいに俺も感染症で死んだ
おしまい
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/18(火) 02:59:27.84ID:UwEUd6gW
出来の悪いゾンビ映画みたいな世界線だな
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/18(火) 16:39:14.51ID:GFVUW8yX
dayzで暗視ゴーグルを手に入れたのですが、装着して使用する方法を知ってる方よかったら教えてください。
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/18(火) 17:03:41.26ID:tOXbxVsg
>>804
頭部に固定するためのバンドかヘルメットが必要。
ヘルメットはフラッシュライトも付けられるが軍事施設にしかわかない。
バンドは工業とかでわくんだったかな。
一応素手に持ってのぞき込むだけなら、頭部への固定は必要なかったと思う。
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/18(火) 19:51:46.06ID:fa5Qp4hT
軍用のヘルメットは3種類あるけど
その中でタクティカルヘルメットというやつにしかライトとNVGは付かないから注意よ
形が似てるやつでアサルトヘルメットがあるけどこれはフェイスガードを付けられるやつで別
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 01:33:43.96ID:DGXbI8Cb
今さらだけどこのゲーム拳銃弾だと胴撃ちでは全然死なないな
.45でも4〜5発じゃ死んでくれない
確実に殺したかったら散弾かライフル弾じゃないとダメね
なんでこんなに拳銃弾効かないんだろ?アプリのデータだと.45弾だと3発で死ぬはずなんだが
服や服の中身にダメージ吸われてるのかね
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 02:02:02.45ID:rURbGX+a
軍事系のベストには防御力が設定されてたと思うけど腕とかに当たってんじゃない?ラグで時間差で死んだりそもそも当たってなかったりと多いし
うろ覚えだけど体力8000で45口径5発は死ぬダメージと思う。多分。
大穴として45口径神話に対してのアンチテーゼがあるのではないかと思われる。アンチテーゼの意味は知らん。使ってみたかった。
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 09:37:31.36ID:KMJa5htU
昨日だと9mmパラの拳銃で至近距離から10発くらい撃ち込んでやっと普通の服の人間を殺せた
四肢へのヒットや外れた弾のことを考えても拳銃弾だと殺すのに結構時間がかかるわ380や22Lだと更に威力下がるし
話は変わるがサブマシンガンって使ってる?MP5とUMPならどっちがいいかね
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 10:36:00.42ID:0orRx6Cb
暗視ゴーグルについて
ありがとうございます。強襲用ヘルメット、バンド、暗視ゴーグルと付けていました。
頭の上に付けてるだけで、目に装着できないので違うヘルメットを探してみたいと思います。
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 12:24:29.24ID:2y5qCdjw
頭に付けてるならL長押しで使えないかな
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 14:44:32.21ID:vNwZthYk
>>809
レートと継戦力のMP5
威力のUMP

今仕様違ってたら悪いけど、UMPはサプつければゾンビ胴体1発で捗ってた太古の記憶がある
PvPだと1magでやりきること前提ならUMPなのかなあ
45.ACPはあんまり拾えないのもあるしMP5も十分強いから好みと言えば好みだね
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 15:49:02.74ID:0orRx6Cb
ありがとうございます。せっかく教えてもらいましたが、暗視ゴーグル奪われたので試すことができませんでした。
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 18:51:08.70ID:9nH21SQI
英語wiki見たら内臓からロープ作るのは1.07削除されてるらしいしなめし革も作れないっぽいしこれ動物狩る旨味あんまなくない…?
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 18:58:25.22ID:9PJlD5Xn
肉と骨の釣り針くらいか?
この前食料が全く出ないサーバーに入った時は動物狩りが重宝した
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 21:49:00.90ID:QPzT0RH7
キャラクターとサーバーの紐付け?がよく分かんない
サーバー変えるごとにキャラが勝手に増えていって
そのキャラでは特定のサーバーにしか接続できないの?
勝手に増えていったキャラクターって削除できない?
ひょっとして死ねばいいのか
過疎サーバーで荷物集めたキャラクターを別サーバーで使おうと思っていそいそと身支度したのに
特定のサーバーにしか接続できないとは・・・
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/19(水) 21:49:16.34ID:Ium8DJ0v
試しに釣りしたけどぜんぜん釣れないじゃん
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 00:57:01.44ID:YX2y7DAe
パブリック(公式)鯖と個人鯖との違い。個人鯖はその鯖でしかデータが残らない
個人鯖はMODが自由だから一味違ったDayzが楽しめる
公式はMOD使えないけど公式であれば鯖移動は自由だし鯖缶身内による不正もない
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 02:45:07.28ID:5dZ7wDOv
でも公式鯖の方がチートがいるイメージ
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 09:44:59.31ID:5dZ7wDOv
>>822
釣れない時はホント釣れないからのんびりやった方が良いよ
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 16:44:36.35ID:16E08sFR
公式サーバーにしか接続してないけどチーター多すぎない?
見えないほどのものすごい速度で移動してるやつとか普通にいるし
心臓止まるかと思うほどびっくりするからやめろや
頻繁に全く意味不明に死んじゃうし
発砲音が聞こえないほどの
遠距離からヘッドショットくらうとかもしょっちゅうだし
4時間かけて装備揃えたのがこういうので殺されるとさすがに萎えるわ
せめて公式サーバーくらいちゃんとしてて欲しい
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 17:21:33.49ID:7oabpoHi
>>823
こんなに釣れないと思ってなかったわどうせ死んだからまた余裕できたときに試してみるわ
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 18:20:04.57ID:YX2y7DAe
死んで時点で音が遮断されるから頭抜かれて即死したら聞こえないもんじゃないか?
ライフル弾だと基本音速超えだから着弾の方が早いし。ぼけーと立ってたら弾着のブッていう音で即死する事はある
チーターが多いのは昔からだなぁ。一番は個人鯖で鯖缶と仲良くなることだよ。調べてくれるし。それでも昔ほどは見なくなった気がする
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 19:21:57.00ID:3nU1rMo+
まともな日本人の個人サーバーでmodあんまり入れてないとこあったらいいな
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 20:27:56.04ID:zgkRicF4
modなしでまともって矛盾してない?そうでもないか
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 20:33:21.75ID:3nU1rMo+
まともってのは管理人の人間としての態度がまともって意味で
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 20:41:30.54ID:4uDxhE2q
まともなやつがmod無しなんて選択、するのかな
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 20:46:37.72ID:YX2y7DAe
断言するけど鯖缶でまともなやつなんで居ないぞ
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/20(木) 22:08:05.98ID:sq/Kp3LA
一人称のみや三人称&一人称など設定の異なるサーバーに接続すると
それぞれのサーバー用に独立したキャラクターが作成されるのか・・・
でもどのキャラクターがどのサーバー用なのかまったく区別できないし
キャラクターを削除することもできないし、自殺してもキャラクターは消えないし
不親切とかいう次元じゃないだろこれ・・・
50人待ちがやっと終わって接続したら自分の思っていたのと違うキャラクターが
突っ立っているのを見た日にゃもうね、アホかと
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/21(金) 07:54:15.56ID:aNDAybho
調子良いときにサーバーとこっちで不正バージョンですってなって急な切断辛いぜ…
サーバーリスタートみたいな告知くれよ
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/21(金) 10:08:38.87ID:AB5uoG6Y
後ろからなにかの気配
振り向いたらゾンビが3体、ものすごい勢いで豚を追いかけてた
心臓止まりそうになるからやめてくれ
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/21(金) 14:46:35.00ID:IK882hzp
家の中に居て周辺でどたどたゾンビが動物追っかけてると死ぬほど緊張するけど
あの動物を追っかける光景は凄い好きだわ。ゾンビものとして素晴らしいと思う
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/21(金) 14:56:42.47ID:fRrVzg0s
またチーターに殺された
夜間に目にも留まらぬ速度で接近してきてガトリングガンのようにタコ殴りされた
チーター対策してくれよ、頼むわ
ところで石ナイフって作れないの?
もう湧きポイントで水だけ飲んだらとっとと山にこもりたいが
ナイフがないと何もできない
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/21(金) 16:07:19.29ID:aqPXSeZq
石は獣道か線路でよく見る
もしくは地面に露出してる岩からピッケルかハンマーで採掘
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/21(金) 16:16:30.20ID:iaGvFHGH
>>837
d
なるほど見つかるまで探さなきゃならんのか
線路沿い歩いてもないからもう石がないのかと思った
もっと探せばそのうち出てくるのね
しかし線路沿いならいくらでも石あるだろうにちょっと見た感じでは無かったわ
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/21(金) 17:41:09.14ID:IK882hzp
石はほんと見なくなったなぁ。北上する際にある集落で刃物見つける方が早いレベル
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/21(金) 18:52:40.49ID:3RXLxkxH
実質ハンマーがないと手に入らないね
ネット持ってたらチーターに気絶させられて回復したら手を縛られてネットだけ奪われてた
フリーウィークエンド以来よく見るようになったなぁ
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/21(金) 21:28:44.87ID:nU/IrIFH
そんなにギリースーツが欲しいのかな?
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 02:48:49.79ID:1omGnjvq
そうなんだろうねぇ…
なめし革できなくなったの知らなかったわ
長い間目標にしてたのにがっかりだなぁ
戻ってくるときはoil barrel必須じゃなくなってて欲しいな
見つけてもみんなfire barrelに加工されてしまってる…
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 04:47:25.41ID:8fna28Cj
動物の皮ってバニラの鯖だと何に使うの?MOD鯖だと金になるけど
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 10:39:15.30ID:rNw8wpdV
さっきネットと麻袋を拾ったけど加工しても
合成できなくてよーわからんから捨ててやったぜ
チーターに狙われるんじゃ割りに合わない
そんなことより再開するとき人が少ない鯖を選んでいるだけなのに
湧き位置を勝手に変えられるのがすげーウザいんだけどどうにかならんこれ?
リアルもへちまもあったもんじゃない
1STビュー固定な公式鯖なんだけど
鯖選択せずにただ”プレイ”をクリックしてれば同じ位置で復活できる?
湧き位置が変わってしまうならせめて接続前に警告して
キャンセルできるチャンスが欲しい
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 11:54:28.03ID:clt6TEmL
サーバーかえたら位置はリスポン場所になる仕様に変わったのであきらめよう
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 14:33:50.37ID:zqzOZX1r
麻袋は刃物で割いてそれの合成する数で銃ギリー、フード、体とクラフトが分けられてる、ズボンは無かったよね確か
確か割いた麻袋2とネットで銃とフードとかだったかな
体は4つとネットも複数必要とかだった気がする
一度ギリーにしちゃえば黒と緑のスプレーでそれぞれの色にしたり2色でウッドランド迷彩みたいな感じにできなかったっけ
そういえば今スプレーってあるのかな…?
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 18:26:10.76ID:1omGnjvq
今はスプレーは削除されてるみたい
銃に好きな色で塗装したいなぁ
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 19:52:21.56ID:8fna28Cj
スプレーはMODになかったっけ
ギリーの色違い自体もあったな
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 20:55:30.97ID:MMYbP4DD
ギリーってバッグ背負えなくなるんだよな
拠点か車かないと荷物がつらそう
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2020/02/22(土) 21:00:59.55ID:SXDPeaWv
今接続しているサーバー名を調べる方法ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況