X



【PC】Warframe 質問スレ RANK61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-WS9B [111.97.7.25])
垢版 |
2019/05/29(水) 21:07:01.56ID:YGODYtcA0
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

ここは最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 PC版の質問スレです
PS4版やXbox One版については、内容が違いがあるためここではなくそれぞれのスレでどうぞ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html
■公式フォーラム https://forums.warframe.com/
■日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part888【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559058545/


前スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549088457/


次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる者が宣言してから立てること

【注意】今現在、質問スレには質問者を必要以上に強く罵倒するテンノが出没しています。
勿論質問する際には事前に調べる・聞きたい事を明確に決める・そのための前提条件を全て伝えると言った事は行うべきですが、彼に何か言われてもあまり気にしないように。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721UnnamedPlayer (アウアウカー Sa77-lrGw [182.249.177.78])
垢版 |
2019/08/20(火) 17:11:51.57ID:IJoG+OMCa
>>719
悪いことは言わんからAWModは
Mod変換で偶々出るのを期待する(つまりなかったものとする)か買え

「コーパスのレールバックイベント機動防衛でAWファーミングしている時に出るやろwww」
と思って回したが暗号という素材が負債のように溜まるだけだったわ
0724UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-g2bq [60.143.8.232])
垢版 |
2019/08/20(火) 21:11:52.92ID:TzagKr5U0
>>722
追跡はやたらバグるから嫌なんだよなぁ
輸送船が隕石にめり込んでターゲット部分攻撃できなかったり
最後の輸送船防衛全然終わらなくなったり・・・

>>723
一応出るのか、頑張ってみる
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-dCD9 [121.83.45.79])
垢版 |
2019/08/21(水) 01:29:37.58ID:3UIU5Rsg0
>>728
強いて言えばやりがちなのは放置行為とやり方わかってない潜入やハイドロへの参加かな

このゲームほとんどのコンテンツが一人普通の人がいればなんとかなる事が多いから
基本的に地雷行為しろと言われてもなかなかできんのだよ
耐久で酸素全部片っ端から起動〜とか?変な方向にけっこう努力しないと地雷になれない
死にまくっても辛いのは本人だけで戦える人たちはそもそも野良を戦力として見てない
0730UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-7qio [126.177.138.192])
垢版 |
2019/08/21(水) 01:37:58.96ID:kYXEG7uz0
一人で遠征する
眩しいエネルギーカラー
防衛や耐久で視界外の敵へのCC
起動防衛などでデータマス拾っておきながら極度にモタモタする
潜入で失敗する
ホスト時のミッション離脱(結構な確率でバグを誘発する)
辺りかな
0732UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-vqjO [60.93.16.239])
垢版 |
2019/08/21(水) 06:11:59.52ID:OFTit7Ns0
ハイドロリストってテラリストと比べてどれくらい敷居高いんですかね
一応クローマでテラリストソロはできるんですが
寄生とかいろいろ聞いて行くのちょっと躊躇う
0733UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM17-JyYf [150.66.83.114])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:06:35.95ID:IqrAh8VtM
リベン課題なんですが
警報鳴らされずにシンジケートメダル集めるのはどうすればいいですか?
自分だけならなんとでもなるんですがシンジケートのお供が発見されてうまくいきませんでした

voidなら発見されてもいけるかとも思ったんですが
敵がコーパスだったせいかそれもダメでした
0735UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM17-JyYf [150.66.83.114])
垢版 |
2019/08/21(水) 08:25:09.60ID:IqrAh8VtM
ありがとうございます
ルアーみたいに待機があったんですね
今度再チャレンジしてみます
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-4GVO [103.2.250.216])
垢版 |
2019/08/21(水) 09:54:49.71ID:WFlhp1Rh0
>>732
クロマでテラリストソロ行けるなら、全然問題無いと思う
全員が拾ったばかりの欠片を奉納しないと次のが出てこないので注意
拾ったばかりの欠片が要るので、確保も必須になる
あと、関節が増えるので、必要なルアーの数も増える
0737UnnamedPlayer (アウアウカー Sa77-lrGw [182.249.163.53])
垢版 |
2019/08/21(水) 10:09:34.41ID:hWr+mAAla
ハイドロリスト狩で(実力不足で)問題になるのは
ダウンしすぎ、(シールドに対する)火力不足、ルアー保護できない

対策としては
ダウン数は動き回るのとアルケインランク3
火力不足は2スカ連射とフォーカス育成
関節に対してはスナイパーライフルとVoltシールド
ルアー保護は鳥が居ないなら圧倒的火力で行動させない
0738UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-dCD9 [121.83.45.79])
垢版 |
2019/08/21(水) 11:34:28.02ID:3UIU5Rsg0
>>732
テラリストいけてアンプがx23とかになってるなら敷居的には問題ないと思う
Itzalやフォーカスの育成も進めてあれば捗る

ただ正直野良に関してはトリとイカ以外のフレームはどれも半分寄生みたいなもんかなと思う
言い過ぎかもしれんがその2つのフレーム揃ってなかったら部屋変えたほうが一晩で回せる確率上がる(野良の場合は)
一応他にも役立つフレームたくさんあるんだけどルアー生存とシールド削りが安定する作戦ありきなんで確信持てるまではやめといたほうがいいかもね
もしくは他の人がトリイカ使ってるの見てから2周め自分だけフレーム変えるとか、そういう感じ
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-dCD9 [126.46.252.180])
垢版 |
2019/08/21(水) 12:12:52.85ID:ochogg/T0
役割と理解力、エイドロン関係の動画見て流れを覚えれば何とかなる

野良はねえ…
関節役やる訳でもないのにchromaで来てたり
アンプダメージ増強が主な役割なのにシールドを遠方に貼るvoltとか
ルアー運びや回復役なのに取りに行かない4番使わないtrinityとか野良ではよく見かける

それ以外のフレーム見かけたら抜けるか解散するかな
0742UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-9qnG [36.11.224.144])
垢版 |
2019/08/21(水) 15:27:30.55ID:wG7+vwYuM
まあ実際はルアーも結構硬いしヒールの度に回復するから別に切らしてもそんなにすぐは死なない
自分でやる時は関節パッキーンして立ち上がるタイミングでやってる
基本は持続切れ次第伸ばしてなおかつガンチュリストのレーザー柱とかハイドロリストの流星群みたいな切らしちゃ行けない場所を覚えるほうがいい
0744740 (ワッチョイ 3f02-QvF1 [14.132.87.48])
垢版 |
2019/08/21(水) 20:15:38.85ID:pE0Z0KW70
なるほど
基本的には切らさないようにするのね
今度野良でプロっぽい鳥がいたらそのへん気にしてお手本を観察してみるわ
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f38-JVbs [121.86.149.110])
垢版 |
2019/08/22(木) 08:32:57.67ID:KYBZGo5s0
クランに入らないと出来ないことが沢山あるみたいなんでどこか入りたいんですが募集スレとかありますか?
チャット誰も喋ってなくて募集もしていないみたいだし困ってます
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-lNpu [60.143.8.232])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:56:38.73ID:s2zGGcEt0
MIRE
JAW SWORD
SKANA

この辺は増強MOD込みで近接のMODが乗るアビリティ用に使われる
現状だと攻撃範囲が広いことが正義な傾向にあるんで
普通にソードカテゴリの武器を振り回す事はまずないんじゃないかなぁ・・・
Rivenとかで攻撃範囲伸ばした鞭やポールアーム振っちゃうと何振り回しても範囲が物足りなくなる
0757UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3b-1gbb [182.249.162.114])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:11:03.42ID:uqUksVoPa
>>756
聞いているのは高レベルで通用する近接ソードの使い方じゃなくて
高レベルで通用するおススメの近接ソードだと思った(こなみ)

Zawソード以外だとロクなのなくて哀しみ
ソードだと思ったらカタナだった
BrokenWar以外無かったわ
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-VRQw [103.2.250.216])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:42:07.36ID:qWHVK3qC0
>>761
とりあえず、透明化出来るフレーム用意して、
アビリティの時間と効率を盛ろう

透明化すると、レーザーセンサーだけ気をつければ良くなるので、何度もやって潜入経路を覚える

自分も潜入苦手で避けてたけど、フレーム用意して一週間も練習すれば、天王星以外は余裕になったよ
0764UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-VRQw [103.2.250.216])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:49:02.84ID:qWHVK3qC0
理論的には、透明化無しでも、敵とカメラを処理できれば潜入できるけど
ドアをハッキングして開けたらカメラがこっち向いてるとか、
レーザーセンサー避ける為に走ったら物陰にカメラがスタンバイしてるとか
どう見ても無理ゲーっぽい配置もあるので、
透明化は必須と思った方がいい

新木星だけは例外で、カメラが無く、レーザーセンサーのみなので、LIMBOで異次元入ればゴールまでほぼスルーできる
0766UnnamedPlayer (ワッチョイ e793-u43b [60.236.151.144])
垢版 |
2019/08/24(土) 00:20:59.84ID:UirW0L6o0
ごめんなさい本スレと間違ってレスしました
なのに皆さんありがとうございます
透明化だとやっぱりIVARAかLOKIだと思うのですが、どっちがいいですかね?
ちなみに天王星で躓いていたんですが適当にやってたらなんかクリアできたのでよかったです
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-bqAx [111.97.7.53])
垢版 |
2019/08/24(土) 00:21:45.67ID:IziSiGip0
>>764
どっちもレーザー行き来してる部屋っぽいけど扉開けたらこんにちはのはコンソール部屋の隣がガラス張りなんでそこから貫通武器で狙って壊せる
同じ部屋の3つめのレーザーの辺りにある監視カメラは真下が死角なんでそこの溝に滑り込んでから上狙ってく壊すでいける
慣れたらそもそも全部無視して2階に直行が一番早くすむ
1つ目が右行ってる間に2つ目のレーザーにすりより3つある溝の一番奥に滑り込んで2つ目のレーザーの反転を回避し3つ目のレーザーが左に行ってる間に一番奥の溝に滑り込むという流れ作業
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-bqAx [111.97.7.53])
垢版 |
2019/08/24(土) 00:31:04.32ID:IziSiGip0
ivaraはそもそも潜入周回しないと作れないんでloki
lokiの注意点は↓
・デコイは監視カメラに発見される
・置く位置間違えるとテレポートでレーザーに当たるんでちゃんと置けてるか確認してからテレポートする
・脆いんで右下のアビリティ欄の残り時間見ながら余裕をもって進む無理そうなら行かない

あと潜入は短縮ルート知ってるかどうかで難易度かなり変わるんで動画見てルート知った方がいいよ
0770UnnamedPlayer (ワッチョイ 8727-1gbb [112.138.218.77])
垢版 |
2019/08/24(土) 09:07:13.16ID:RJODtKgO0
潜入グリニア
大胆なグリニア的ショートカットでフレームだけあればいい場合が殆ど
ウーコンで駆け巡れ
海底研究所は動画で色々把握しておかないと泣く

潜入コーパス
大量のカメラとレーザーがウザったいけど
クソでかリンボ4番でカメラは死ぬし
異次元ダッシュでレーザーは死ぬ
経験値も欲しい欲張りテンノは同Map内の敵に通報される前に回収する事
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ e793-u43b [60.236.151.144])
垢版 |
2019/08/24(土) 18:49:46.71ID:UirW0L6o0
定番の汎用アルケインと言ったらなんですか?
今ガーディアンだけ持ってるのですが、あと一つ何にするか迷っています
グレイスかエナージャイズですかね?
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ dff0-/4gK [123.224.58.74])
垢版 |
2019/08/24(土) 19:14:31.57ID:Uge5hhGd0
天王星はレギュレーター徘徊してるタワー以外はノンストップでコンソール前の扉まで辿り着けるから楽だぞ
Ivara目当てにRHINOでずっと周回してた
むしろあそこはデータ貯蔵庫より道中のAWの方が面倒くさい…
0779UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3b-uOvT [182.251.143.59])
垢版 |
2019/08/24(土) 21:07:08.27ID:YjZ1D8I0a
ゲームの内容とは関係無いのですが、フルスクリーンでプレイしている時にalt+tabで別のウィンドウ操作に移るとゲームがフルスクリーンから勝手にウィンドウモードに変わってしまいます。原因を知っている方がいれば教えていただけると嬉しいです。
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-lNpu [60.143.8.232])
垢版 |
2019/08/24(土) 23:11:39.85ID:XMsBUD+K0
三兄弟に鳥で参加してるんだけど、アンプ構成ってどれが良いんだろう?
フォーチュナー側のアンプ素材、各1個分しかトロイドの在庫が無いんでめっちゃ迷ってる

今は123で手開いてたらWisp出し狙いつつ1番プリ連打でシールド削り
ボンバリストやオーブマイン、ボンバリストブルーム処理で2スカ連打してる
毎度ルアー5〜7個抱えるんで2スカ当てに行ったら邪魔になってそうな気がして狙ってない
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa1-pSEC [221.190.154.250])
垢版 |
2019/08/24(土) 23:33:45.71ID:w23XALuS0
定番はクリ率を上げられるx27、固定ならx77でもいいけど安定性に欠けるからお勧めはしない
どのみちアンプで特定の部位をねらうことも無いんで気にせず近づくといい
0786UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3b-uOvT [182.251.143.59])
垢版 |
2019/08/25(日) 10:25:40.83ID:RNrTI+T7a
>>783,784
フチなし全画面にするとテアリングが起きたりフレームレートが下がったりして安定しないことがあるのでどのゲームでもフルスクリーンでプレイしていたのですが…諦めるしかないですかね。
回答していただきありがとうございました。
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ dff0-SSKy [221.188.30.127])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:21:32.55ID:ZrPFY8oi0
放射線とFFの関連がわかりません
よく放射線で味方を殺すとか放射線ソーティーで味方に殺されたとか本スレで見るんですがどういう行動をすると放射線でFFが発生するのかいまいちわかりません、例えば放射線ソーティとかで敵に対して攻撃行動を取るともうFFになるのでしょうか?
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-P0k6 [121.83.45.79])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:26:28.43ID:k9uM+Mhv0
放射線ソーティでは敵に撃たれるか煙に当たると放射線の状態異常にかかる
放射線の状態異常にかかると自分の攻撃が味方にも当たるようになる
だいたいテンノの攻撃は火力過多だから攻撃受けた方は一瞬で死ぬ
アイコン見てればわかる
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ df66-gQHD [125.196.114.187])
垢版 |
2019/08/25(日) 16:29:19.18ID:NepzsSK80
放射線異常くらうと、味方にも攻撃判定が出るんだ この時味方攻撃するとプレイヤー
の攻撃力は馬鹿高いから大抵即死する、アビリティにも判定あるから
広範囲攻撃アビリティだと立っているのが自分だけになるぞ
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-VRQw [103.2.250.216])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:53:28.62ID:qali0Id90
放射線異常ソーティはソロで行く
自分が放射線異常じゃないなら撃っていい というわけでもないからなぁ

>>791
普段は、広範囲攻撃皆殺しで機動防衛してるけど
放射線異常+機動防衛だと、LIMBOくらいしか手が無いな
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ 8727-1gbb [112.138.218.77])
垢版 |
2019/08/25(日) 20:58:40.48ID:GiwGLaoz0
Obex増強の為にグラウンドフィニッシャーをしたいのだけれど
スラムアタックとそに子以外で
簡単にラグドール化させるアビリティ又は武器ってないですか?

>>793
アビリティは異次元貫通するはず
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ dfa1-lNpu [221.190.154.250])
垢版 |
2019/08/26(月) 00:28:55.67ID:OU1G3kEV0
>>785
x27とか言われるように、エイドロン相手にプリズムを使うことは稀だからハッキリ言ってなんでも構わない
強いて自分の使用してるのを挙げるなら適当に撃って雑魚処理できるT7プリズムだけど、好みによる所が大きいから自分の好きなのを使うのがいいと思う
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-lNpu [60.143.8.232])
垢版 |
2019/08/26(月) 14:35:54.89ID:T4KgJcWU0
「ウォールダッシュやウォールラッチ中、床に触れずにまたは警報を鳴らされずに○体の敵を連続で倒す」ってRiven課題出たんだけど
ウォールクラッチしててもキル回数カウントされないんだが・・・どうしたらいいのこれ
そもそも警報機無いVOID掃滅でやってるけど、ウォールクラッチでちゃんと壁に貼り付いててもカウントが進まない
Saryn1番掛けてほっときゃ終わるかなって思ってやってみたけどダメだった

警報機云々が無いパターンのを以前やったことがあって、こっちは同じ手順でクリア出来た
何が違うのか分からん・・・
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-lNpu [60.143.8.232])
垢版 |
2019/08/26(月) 14:54:16.35ID:T4KgJcWU0
ああ、解決した
「警報を鳴らされずに」って警報もダメだけど警戒状態になってもダメなんだな・・・
カウントされる敵されない敵が居て不思議だったんだが、こういうことか

オクタヴィアで透明化しながら行ったら完了出来た
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ dff0-P0k6 [123.224.58.74])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:38:21.26ID:ui+Hamxf0
英クラの無傷レリックPTででstaggがどうこう言って他のメンバーが募集外のレリック装備していたんですが、どういうことなんでしょうか
その場で聞ければ良かったのですが、英会話力が無く聞けませんでした
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ 6774-E1Ko [118.91.220.56])
垢版 |
2019/08/26(月) 21:51:18.69ID:Y1PfoSGi0
例えば全員がレア枠を引くと「俺だけ出せば良かったわ」ってなるのでそれぞれが持ってるレリックを無駄弾にしないように1個ずつ使う方式
貯蔵庫入りしてたり実装されたばかりみたいな貴重なレリックで良く使う
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 877d-oZtw [218.228.133.198])
垢版 |
2019/08/27(火) 15:12:05.79ID:avamvCWR0
クレドってどこで交換できるんですか?
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-03G3 [59.87.155.132])
垢版 |
2019/08/28(水) 22:11:49.66ID:5LRAaszi0
オーラMODのpower donation積んでもステータス画面ではアビリティ威力下がっているように見えないのですが
実際はステータス画面の表示値から自分に-30%ついて自分以外のパーティメンバーのアビリティ威力に+30%の処理がされるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況