X



【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 7日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ef1e-GYMe)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:23:16.02ID:ak+nyCAz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/entrygate.html
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 174日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1558511988/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/l50
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/

前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 6日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522033042/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ f108-e9fJ)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:23:34.43ID:5kJTdu/K0
>>444
ありがとう。トレーダーに住むってどういうこと?って思ったけど文字通り住めるんだな
初心者なのにスターベーションの仕様になれてたせいでてっきりそんなことはできないと思っていた...
拠点ってどんなのがいいんだろう?
小さめの地下シェルターとか二階建てのペントハウスとかに住んできたけどあっという間にゾンビまみれになる
0453UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfe-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:36:44.86ID:wqhs7UgO0
>>451
屑鉄から消耗品のロックピックコンポーネントを作る
ロックピックセットで、ブロックを直す要領で金庫に向かってやると解錠できる
扉のロックは外せない
0454UnnamedPlayer (ワイモマー MM0a-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:49:02.36ID:GGM8U8u0M
>>452
DFの一度目のフェラルホードはビール片手にトレーダー周りを
ぐるぐる走り回ってましたw
14日目までにぴょんぴょんウォール拠点で安定してます。
https://www.youtube.com/watch?v=REimffiLdBQ&;t=112s
a18では使えなくなるらしいね。a18まだかな

DFにソーサーリーMOD入れて紫貞子を蜂の巣にしてやりました。
魔法の使い方がいまいちわからん。
0455UnnamedPlayer (スップ Sd0a-3bOq)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:12:33.65ID:LU3z7CDSd
>>454
これ作ってトレーダーの近くに住んでるけど見ていた感じトレーダーガードの死因は階段上がってきた敵や飛んできたスパイダーが多い
多分ゲロはほぼ食らってない
だから階段とガードの周辺の足場壊して柵で囲ってスパイダーが乗れるスペースなくしたら全然死ななくなった
あと多分同士討ちもしてるからガード同士の距離を離して足場もコンクリで補強してる
0456UnnamedPlayer (ワッチョイ e581-03c+)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:36.71ID:axNbcn/n0
>>428
鍵のアイコン見たら条件分かりました!
おしえていただいてありがとうございます!
建築ツールのLvが足りてないのが原因でした
0457UnnamedPlayer (スップ Sd0a-3bOq)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:00:25.35ID:36lIW3zWd
大型ラボって井戸じゃなかったのか
あるエリアで異様に重くなって絶対この辺りだろって探し回ってやっと見つけた
井戸探し回ったしあの重さがなけりゃ気付かなかった
0458UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e8f-hN/k)
垢版 |
2019/10/08(火) 07:18:48.77ID:ZMrHoTkY0
DFのロックピックってこじ開ければいいし枠食うだけで必要なくね?
探索中もすぐ広範囲のゾンビに気づかれるから最初から木製でも鉄製でも全部オーガー1本で突撃してるわ
ステルスキルしても制圧した場所にたまに沸くし逆に全員音で起こした方が安全な気がする
0462UnnamedPlayer (ワッチョイ f108-e9fJ)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:25:39.64ID:SofSzP+a0
>>453
ありがとう...ありがとう
>>454
トレーダー拠点に住んでみたら犬やら蜘蛛ゾンビやらが拠点に侵入してきてるのに全く反応しないガードがいた
そして足場が壊されて機能しなくなったガードもいた
元に戻したいな...
バニラのトレーダー拠点と違って住める代わりにかなり脆い拠点みたいだね
0463UnnamedPlayer (ワイモマー MM0a-o6K/)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:47:04.29ID:yo4/g6anM
a18今日からできるみたいですね。
Steamの7DTDからプロパティ開いて
ベータのタブ開きlatest〜でプレイできるそうです。
今ダウンロード中なので確認できてなくて、スレ違い、ガセだったらごめんなさい。
0464UnnamedPlayer (スップ Sd0a-3bOq)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:59:22.90ID:36lIW3zWd
>>462
ガードはゾンビ系も含む動物には攻撃しない
動物もガードを攻撃しない
ただ恐らくでレアケースだけどホードの時とか流れ弾が当たった場合は動物はガードを攻撃対象にする
一度だけゾンビ熊がプレイヤーに対してのルートではないはずの階段を上がってガードを一方的に殴り倒すのを見た
トレーダー拠点に関しては経路検索に失敗した動物はガードに攻撃されないから延々と壁を殴り続けるしガード自体も敵との間に壁があろうとも撃つから脆いというか壊れるのは防げない感じ
中盤以降になるとゾンビの体力も上がってガードの火力でも壁到達までに処理しきれなくなるし一々補修してたら手間が掛かりすぎる
ガードを上に上げたいならブロックとウッドフレームランプ積んで押せばいい
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-la4p)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:47:43.09ID:R8EznGv/0
DFのMediumやっているけれど、マップが広いせいかワンダリングさんに会えない
ウェルディングトーチなくて辛い・・・トレーダーのコンクリミキサー全部壊れているしw
と、言うかSmallとMediumの違いって広さだけ?
砂利道が行き止まりってパターンがすごく多い気がするし、Smallを拡げた程度なのかしらん?
0468UnnamedPlayer (ワイモマー MMbf-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:59:21.56ID:V3+IBewMM
>>467
ウェルディングトーチ、トレーダーのパーク(名前忘れた)
のレベル上げたら普通に販売されるよ。
0469UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-8cCB)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:06:04.79ID:kPuCw1pU0
>>467
自分的にはミニバイクとかで移動してるとチョコチョコあえる印象だけどね

比較的出会える確立が多いような気がする場所は、MAP南、汚染バイオームの境目近くにある焼け森のトレーダーから少し上にいった斜めの道路付近
0470UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-Fkhq)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:46.66ID:gF9Bor0Ca
DF13日目なんだけど、自転車の組み立てスキルとかってひたすらゾンビとか狩りまくってルートとかからスキル本出るの待つしかないのかな
全然クラフトに関するスキルも見当たらない...
ミニバイクはスキル本で覚えたんだけどこれも特殊なワークベンチが必要なんだろうか
そして鶏を孵化させたのはいいんだがすり鉢がなくて餌が作れず...色々難しいな
0471UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-8cCB)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:42:55.64ID:kPuCw1pU0
>>470
自転車なら最速で5,6日目で作れるよ
作り方ちょっと度忘れしてしまった
スキルは必要無かったはず
とりあえずアイテム検索で自転車を探すと必要なアイテムが分かります

それかいっそ一般市民クラスだとクラスクエスト全クリ報酬で自転車もらえる
0472UnnamedPlayer (ワッチョイ b708-Fkhq)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:07:20.57ID:fnKItdNI0
>>471
シャーシとかハンドルとかタイヤとか全て揃ってるのに作れないからなにか必要なのかなと思って...
市民クラスの報酬が自転車なのか
セキュリティでやっちゃってるな...
0478UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-la4p)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:08:20.78ID:w8SI5ouQ0
>>468
ありがとう
普通のトレーダーも売っているんだ・・・見た事無かったわ
>>469
そしてありがとう
そうなのよ、「ミニバイク作ったら」やけに出てきよるのよ!w
教えてくれたのがやけにピンポイントなので見に行ってみますw
>>470
チャリはパークがあります・・・が、「猿でも〜」の本がボロボロ出てくるので探索をお勧め
ミニバイクはシャーシをメタルワークステーションで作成→必要なツールがウェルディングトーチ、となります
ベターバーターを上げたら普通のトレーダーでシャーシ売っていたのでこちらの方が早いかも
すり鉢は粘土からフォージで作成しましょう
そのうち農業に手を出すと思うから、すり鉢で作れるものも要チェック!
>>476
現行Verでも2つですよー
チャリは知ってさえいれば2-3日で作れますね・・・つーかチャリパーツ出すぎじゃろ・・・

結局、ウェルディングトーチは探索で3個ゲット、ワンダリングさんが居ないぃぃぃぃ!
毎々長文御免
0481UnnamedPlayer (ワイモマー MMbf-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:18:26.16ID:NjlcaoH+M
ベターバーターは売買価格が優遇されるだけではなくて
商品も増えるからホント上げていたほうがいいですよ。
荒れ地トレーダーからマスター本?赤本買えるから
マジお勧めです。
0482UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:11:08.82ID:QgQ3G4ol0
ふらふらトレーダーは見つけたら穴掘って下に落としてうろうろしないようにして
拠点からそこまで地下掘ってつなげて拠点に誘導したあと
取引用の天窓以外コンクリで囲って拠点に幽閉したんだが
いつの間にかいなくなってた…
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8f-f/Ib)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:35:51.65ID:yr0VYnEb0
DFのトレーダーって足下のブロック破壊すると二度とリスポンしなくなるっぽい?
リスポン後そのまま地下拠点に降ってくるように穴掘ってみたら沸かなくなっちまったw
同じ高さの位置にブロック置き直してやってもダメだった
研究所の死体袋みたいに破壊した足場ブロックがリスポン定義してる特殊なブロックなのかな?
0484UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-la4p)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:27:04.42ID:5MKBj1Ql0
>>479
同様にレインキャッチャーに嵌って出られなくなったのは私だけでは無いはず
作物破壊しないように一段掘った場所に置いたからジャンプできない+レインキャッチャーは配置後破壊不可という・・・
>>482
私もEveさん幽閉したら消えました・・・
ただ、穴に落としたワンダリングは消えないので
スポーン場所から一定距離離れたら消えるのでは?
0486UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fad-hY6M)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:57.35ID:+6Mr78gS0
DFの時計のレシピって何で解放されますか?
時計やラジオって店売りありますか?

農夫→労働者→セキュリティ
って取ってきたけど流石にそろそろ時計がほしい
サバイバリスト以外の選択肢がほしい
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-8cCB)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:53:01.86ID:EAXEAaQc0
>>486
時計やラジオ作成はサバイバリストのマスター専用スキルです
10スキルポイント使うかサバイバリスト熟練本を入手するかしかないです
店売りは見たことありません
時計は作れなくても棚やバックなどからごく稀にドロップします
0489UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fad-hY6M)
垢版 |
2019/10/13(日) 08:03:36.54ID:+6Mr78gS0
時間がわからないのはリアル感あって、
最初の頃は楽しかったんだよなぁ
虫が泣き出したから帰ろうってね
荒地や吹雪の雪原とかさっぱりわからんのよ
リアルで時計みながらって手もあるが…
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:59:24.00ID:1yJxBGVh0
ですね、荒れ地や焼け森だと虫の音が聞こえなくて日の傾きで判断するしか
リアル時計で測るのが現実的では?w
序盤は欲しいけれどLv上がるとブラッドムーンホード時しか見ないという・・・
私も店売りは見たことがないけれど、質より量で探索ゲットです・・・3つもイラナイ
0492UnnamedPlayer (スップ Sd3f-4nuR)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:36:39.55ID:StQSjched
>>480
そんなものあるのかー
ありがとう

>>491
大型アプデだしそりゃねぇ
本スレの勢いかなり上がってるし
ここにいるのも俺みたいな最近始めて17でも新鮮味を感じれる人とか18の安定待ちの人くらいじゃない?
0493UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fad-hY6M)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:52:02.55ID:VpQjmMHS0
俺はDFが新鮮に感じるから
しばらくバニラはいいや
槍と爆発マンがメインみたいだし
どっちも要らね
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-la4p)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:09:12.20ID:6GQMGLUA0
安定の安定待ちです・・・これまでの流れから18.4には安定すると予想
そしてその頃にはMODも出始めているだろうから、18対応のDF待ちですw

赤貞子からの被弾により感染・・・やだ、病気持ちだったのね?!
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e8f-BiO4)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:32:58.65ID:nRYUzceD0
>>495
バイクで走り回ってもワープしながらついてくる追尾性能だからそこは優秀なんだけど
体力に気をつけてやらなきゃいけなくなるから面倒が増えるイメージ
序盤に使い捨ての盾として使うならいいかもね
拠点は連れ込んでその場待機で防衛させたりできるからもし大量に雇えるんだったら使えるのかも?
0497UnnamedPlayer (スップ Sd52-LIsC)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:36:43.96ID:1qTQlwqid
飯食わせないとすぐ死ぬし大量に飯持たせてもどういう判定か分からないけどすぐなくなる
拠点離れて戻ってたらいなくなってることも多々
戦力的にも大したことないから切った
0498UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b08-c2bD)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:01:26.93ID:kghhHZuq0
>>496
なるほど追尾性能はスカイリムのコンパニオン並みなのね
体力無限だったら良いのに...行商人のおっさんとかすごい強いイメージなんだけど弓使いのnpcとかは多分弱いよね
友達と二人でDFやってるからそれぞれnpc雇って拠点賑やかにしようと思ってたんだけど消えたら萎えるな...
>>497
飯消費するのか...めんどくさいな。探索の寂しさはかなり紛れそうだけど神経使いそうだね
0499UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ad-FOpr)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:51:11.06ID:FoWCthmW0
M4A1気に入ったよ
これで高い所からゾンビを撃つ
向かいにアンディーの銃砲店があれば完璧なんだがなぁ
目指していたゾンビの世界はこれだよ
0501UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e8f-BiO4)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:05:59.59ID:rMgds4Zr0
>>498
AIの出来がゾンビと一緒なのかかなりお馬鹿だから役に立たない場合が多いと思う
トゲトラップがある建物探索してるとずっとトゲに触り続けて死んだりとか
足場壊れてジャンプじゃ上がれないような所にはまり込むとそのまま動けないし場合によってはそのまま一方的にゾンビに攻撃されることも
味方と言うより護衛対象か要介護者に近いねw
0503UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ad-g2co)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:07:06.54ID:FoWCthmW0
やっと時計作れた
マウスでクリックでは見れるんだけど
コントローラでは対応しているボタンがない気がする
どこか弄ればできるのかなぁ
0504UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-c2bD)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:07:08.02ID:XpaKXp9da
時計っている?便利だとは思うけどアイテム枠消費してまで持つものなのだろうか...
なんかモディリファイでアイテムにセットして使えたらいいのに
0505UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ad-FOpr)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:33:26.69ID:FoWCthmW0
吹雪の時とか荒れ地とか夕方がわからんのよ
門限までには帰りたい

逆にアイテム枠ってそんなに気になる?
ちょっと鈍足になるくらいじゃん
0507UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e8f-BiO4)
垢版 |
2019/10/20(日) 09:56:28.91ID:oAkQkSD80
>>505
探索してるとすぐいっぱいにならない?
枠多いけど新アイテムも多いから持って帰ろうか迷う程度の物は即使うかスクラップにしながら探索しないと
鈍足っていうより枠満杯で持てなくなっちゃうレベルで枠足りないから時計もロックピックも持たないよ
あのインベントリをタブ化して街を片っ端から略奪してみたいw
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-pTuN)
垢版 |
2019/10/20(日) 10:10:13.31ID:sRt7hPLw0
>>506
時計はアイテム枠よりベルト枠を使っちゃうのがねー
そういう意味でも腕用MODは素敵だと思う
低Lv時はとても便利!成長するとブラッドムーンホード時しか出番がない
昼夜を問わずゾンさん走り回っているからね・・・

やっとスフィンクス見つけたぜ・・・Tier5のクエで出てきたが、広すぎるだろ・・・
0509UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ad-FOpr)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:24:48.16ID:a/eaVLTf0
>>507
服は布にするけど後は椅子まで持ち帰るw
持ちきれない時はバイクへ
それでも足りないときには物入れ作って一時保管

多分、夜でも死なない程度の装備だけど
門限には帰らないとなぁ
気分の問題だけどね

石、草、木、鉄屑、鉄板、飲み物、食い物、痛み止め、ハチミツ
ロックピン、レンチ、つるはし、ナイフ、(と今回からは時計)
は常に持っている

ベルトには
ルシール、M4A1、ショットガン、インディアンの石斧、木枠、止血が常備

みんなはどんな感じ?
石草木セットは石斧使い捨て時代からかなぁ
今は効率悪いなw
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-pTuN)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:39:30.11ID:sRt7hPLw0
>>509
拠点が箱だらけになっていそうですねw
ベルトはチタンのこん棒・オノ・ツルハシ、火、アンチバイオ、有刺鉄線、木枠、スニーク武器何か
って感じが探索用ですね
後は飲食物、と、行く先によって防具・装備を入れ替えていますね〜
私も根こそぎ持って帰りたいので、そのために車作りました!軟らかい車ですが・・・
0512UnnamedPlayer (アウアウウー Sa43-c2bD)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:59:27.16ID:DmrgRP/ma
時計は確かに雪地とかだとないとキツいかもしれん
貴重なベルト枠消費するのが微妙すぎるが
modとして装着できたらなぁ
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:14:21.63ID:6eK85M150
時計は探索おわったときとかに時刻確認するときだけだから
毎回バックパックから取り出して、確認おわったらしまってるな
0514UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:46:46.45ID:VqqsEzkJ0
α18の作成ワールドのrawファイルを開けるソフト誰か知らないかな?
都市の道路が狭すぎだから自分で編集したい
0516UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:44:23.36ID:auAoJngK0
k本格的に無料で気の利いたrswソフトならこれだ!10選みたいなレスしてくれ
フォトショ使う人種じゃないんだよー
0517UnnamedPlayer (バットンキン MMc7-W5iH)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:52:58.28ID:93g4pcWJM
道路はdtm.rawじゃなくてsplat3.pngかな
完全に透明な画像に見えるけど全ピクセルのアルファ値を最大にすると道がみえる
それで初めて編集できる感じだしforum漁って専用ツール見つけるか、多様な機能もってるソフトを頑張って駆使するしかなさそう
0521UnnamedPlayer (バットンキン MMc7-W5iH)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:04:29.67ID:93g4pcWJM
>>520
わからない
無いって言ってるのはどれのこと?
すくなくと手元で生成したワールドもPREGENもsplat3.pngある
tga, png 以外のものでも道路が作られるようになったってことだよね?
0522UnnamedPlayer (バットンキン MMc7-W5iH)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:11:30.12ID:93g4pcWJM
splat4 もそうだけど、*_prosessed.tga はワールド生成のための前処理を施したものでしかない
あれば使うけど、あくまで他のファイルからの生成物でしかないよね
事実ランダム生成するとこれらのファイルは存在しないし
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ a350-R6CP)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:15:10.61ID:jRp5K1fS0
A18の主にシングルプレイで食料が余る人用に
料理からクラフト時間短縮の補助アイテム(クラフトヘルパー)や
各種スキルを上げるMOD(スキルヘルパー)を作る事ができるmodletを作ってみた
http://www.mediafire.com/file/tawm1om77pn20od/CraftVariousHelpers.zip

・クラフトヘルパーの作成
https://i.imgur.com/owkfz3U.jpg
https://i.imgur.com/h0hypVs.jpg

・クラフトヘルパーの効果
https://i.imgur.com/jydBNrH.jpg
https://i.imgur.com/TbWjJyf.jpg

・スキルヘルパーの作成
https://i.imgur.com/Ie0l0b5.jpg
https://i.imgur.com/HNaSuPA.jpg
0525UnnamedPlayer (ワッチョイ ffad-3+qD)
垢版 |
2019/10/26(土) 07:21:02.60ID:sAeGoiv00
DFで隻眼のお姉さんにお仕事頼まれて
仕事して帰って来たら居ないんですけど
死んでしまったのでしょうか?
どうすれば良いのですか?
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-vu2g)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:29:37.71ID:aEzaSJ3i0
>>525
マップを確認してEveさんの名前が無ければお亡くなりかと
2回目のクエストの完了報告なら他のトレーダーでもいけたと思います
ただ、Eveさんはたくさん居るので探索範囲を広げるのもお勧めです

Eveさんとワンダリングさん、近くでログアウトすると消えるのね・・・
捕獲したら離れた場所でログアウトすればOKか?
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ ffad-3+qD)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:29:52.40ID:sAeGoiv00
>>526
THX
あの人がeveさんかぁ
別のeveさん探さないといけないのね
今度見つけたら壁で囲っておいてあげようと思います
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-vu2g)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:20:20.68ID:aEzaSJ3i0
Eveさん、何気に近接が無いので弱いですからね
前verではフェラルに巻き込まれて秒殺されていました・・・
あ、ちなみにEveさんのドロップは銃器パーツでした(しょっぱい
0529UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:10:06.21ID:IzjSAXkz0
建物内にあるテーブルライトとか三脚に乗ったライトとか焼け森にある燃えさし(残り火で光ってるやつ)
とかを作れるようにしたいんだけど、チートモードで呼び出してもこれ点灯できないのね・・・
自由に点灯できるようにしたいけど、単純にブロック追加するだけじゃダメっぽいな
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f8c-c9/d)
垢版 |
2019/10/27(日) 12:35:10.78ID:K/hk10BV0
i7 9700kとgtx1080tiメモリ16でもdarknssfall入れてブラッドムーンカウント64にするとフェラるボードで滅茶苦茶処理落ちして10fpsとかになるんだな
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:11:58.83ID:NshC4knH0
ウォーターとフードのUIバーを出してみたはものの
ヘルスとスタミナと同じ値にしか出来ないのかな超過の+50表記
ver18.1 b5
0533UnnamedPlayer (ワイモマー MMea-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 01:56:05.05ID:anHmhAgqM
a18飽きたからもう一度a17.4のDFしたいのだが、ち〇ち〇さんのサイトで
消えていたからどこでダウンロードしたらいいのか教えてもらえませんか?
あとDFの日本語のダウンロード先を知っていたら教えて欲しいです。
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfe-qV4/)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:27:15.90ID:8+8nMsdi0
M4A1 常用できるようになって汚染地域に行ってみたら…お尻に火が付いた
まだ早かった…
プルトニウムちょっとだけ入手したけど、どこに保管しようかなぁ

レーザー系のスキル取ったのに作れん…
コイル銃系のパーツがあるのに組み立てられない…
Eveさん死んだっきり…
ちょっと進展なくなってきた
0536UnnamedPlayer (ワイモマー MMea-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:37:38.06ID:anHmhAgqM
>>534
ご丁寧にありがとうございます。
ダウンロードできました。
DF日本語は
ちぃ〇〇様に一度問い合わせてみます(^^♪ありがとうございました。
0537UnnamedPlayer (ワイモマー MMea-6BDJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:00:45.24ID:anHmhAgqM
>>535
以前の私のレスなんですが修正しました。

DFのレーザー系、パワーアーマは
焼け森にある研究所(井戸、DFalls_Military_Bunker)
で赤、青、緑のカードと
研究メモを集め、未来の技術スキルのパークを開放し


荒れ地地域にある研究所(DFalls_Resarch_Lab1 )
に設置されているレーザーワークベンチで
レーザーワークベンチを研究所その場で作る。
二度手間にならないように
材料のフォージドチタン、エレクトリカルバーツ、エナジーセルを持っていくと
効率的です。
作ったレーザーワークベンチとレーザーマルチツール(研究所でドロップ)
を拠点に持ち帰り
レーザー系武器、パワーアーマーを作る感じです。
研究所は強敵揃いなんで準備はしっかりとしてくださいね。

DFalls_Military_BunkerやDFalls_Resarch_Lab1 は見つかりにくいので
https://kui.github.io/7dtd-map/
のサイトで場所を特定するといいと思います。
上記のサイトの使い方は
C:ユーザー:ユーザー:AppData:Roming:7DaysToDie:GeneratedWorlds
にある現在使用しているMAPフォルダを開いて
その中にあるデータ全てを上記のサイトにドラッグしPrefabs Filter欄に
DFalls_Resarch_Lab1と検索してみてください。
長文失礼しました。

Eveさん私はお会いしたことないので、よくわかりません( ;∀;)
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-0B+f)
垢版 |
2019/11/04(月) 13:50:26.46ID:55TcQZPN0
>>535
レーザー系はコイル系より後になりますね・・・素材が重くて
コイル系はパークが必要です・・・銃系のパークとちょっと離れたページありますよ
コイル系はとても強いですがこちらも弾丸コストがね・・・いっそ火薬を使ってくれい

Eveさんは結構います・・・が、そこまで来たらもう、いらんってなりますねw

ウランとかプルトニウムとか剥き出しで拠点に置いておくのがすごく嫌なんですけれど・・・w
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b50-mydV)
垢版 |
2019/11/04(月) 15:38:02.05ID:hT13FMVr0
トレーダークエストは
「適当な場所に行ってゾンビや動物殺してこい」
みたいなクエストは作れるけど
「forgeを作って納品しろ」
みたいなクエストは作れないのが惜しい
0541UnnamedPlayer (スププ Sdea-cNVX)
垢版 |
2019/11/05(火) 07:26:41.45ID:0HkJZ0eNd
>>537,538
ありがとう

コイルパークは取ったのですが旋盤ってものがないので作れません。

レーザー系はレーザーワークベンチを探さないといけないのね
レーザーワークベンチにはエナジーセルが必要で
エナジーセルにはレーザーワークベンチが必要でってなっているので
そうかなぁとは思っていたけど
それが研究所にあるのかぁ

まだまだ先だなぁ
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-0B+f)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:25:07.36ID:TgYBL2NE0
>>541
旋盤って実はそんなに重要では無いのですよ・・・
あれは足りない銃器パーツが作れるだけで銃の組み立てはワークベンチですからね

Eveさんが紹介してくれる焼け森の井戸の方の小研究所に行けばパーツもエナジーセルも入手できます
固定マップだとEveさんは焼け森周辺によく居るので、井戸の探索も兼ねて行ってみてはいかが?
0544UnnamedPlayer (スッップ Sdea-y33L)
垢版 |
2019/11/06(水) 01:18:40.44ID:EkHPxHArd
RHのバックパック整理機能がすごく便利なんだけど、
あれを他のオーバーホールやバニラに持って行くことって可能なのかな?
見た感じMODじゃないみたいだけど
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ ffad-kKK7)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:44:55.95ID:A6DunGjr0
>>539
トレーダーに絡ませて納品クエストは作ったよ。
トレーダーで納品クエの紙を売る→クエスト限定アイテムを作らせる(経験値もらう)
→クエ限定アイテムをトレーダーに売って金をもらう
って感じだけどな。
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-hxJb)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:28:20.18ID:gNxgkDXp0
草の処理が重さの一つと聞いて、草が多いメリットが雰囲気以外特に思いつかないし視界の邪魔なので、いっそのこと草の数を減らす事にした
biomes
<set xpath="//decoration[@blockname='treeTallGrassDiagonal']/@prob">0.05</set>
砂漠や雪の草も減らしたい人は『treeBrownGrassDiagonal』『treeSnowyGrassDiagonal』の値を書き換えればOK


何周もしていると土掘って粘土集めるのがほんと面倒なのでいい加減トレーダーで販売して欲しい
でもxml覗いたら商品リストには登録されているようだけど、個数設定がミスっているせいなのか陳列されているのを見た事がないので
これを書き換えてちゃんと販売されるようにした(現状粘土の売買単位は150個だから150の倍数にするのがいい?)
traders
<set xpath="/traders/trader_item_groups/trader_item_group[@name='generalResources']/item[@name='resourceClayLump']/@count">150,900</set>


あと自分がよくやるおまけ(ゲームとしての難易度が激減するから注意)
シングルプレイだとほぼ利用することがない自販機の機能のトレーダー化(これだけだとアイテム売買機能の付加だけで、売買による経験値も得られずクエストの受諾・報告もできない)
blocks
<!-- トレーダーの所に置いてある自販機の機能をトレーダー化(実質トレーダーハウス1つにつきトレーダーが4件になる) -->
<set xpath="/blocks/block[@name='cntVendingMachineTrader']/property[@name='TraderID']/@value">1</set>

<!-- トレーダーから買える自販機をトレーダー化(これにより自拠点内にすらも売買可能な自販機が設置可能になる) -->
<set xpath="/blocks/block[@name='cntVendingMachine']/property[@name='TraderID']/@value">1</set>
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-cRjf)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:58:31.93ID:jdEfFoIA0
新しいJunk Turretを追加しようとしてるんだけど、どうしてもエラーになる。
元のJunk Turret関連データの名前を変えて、ModフォルダにentityclassesとitemsのXLMファイル作って
コピペしたりしてるんだけど、うまくいかないなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況