X



Enter the Gungeon 第14チェンバー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/01(水) 19:00:04.98ID:wQsBmqXW0
2019/04/05 最終アップデート「A Farewell to Arms」配信!

「エンター・ザ・ガンジョン」は、弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲームだ。
ちょっとワケアリなキャラクターたちを操って、ガンジョンの奥を目指そう。
最深部には、究極の秘宝、「過去を始末する銃」が眠る。
それを手に入れ、自らの過ちを帳消しにし、歴史を塗り変えることはできるのか…?
公式で日本語あり

※不具合・バグの報告相談するときは、プレイ環境(プラットフォーム)を表記して下さい

Steam
http://store.steampowered.com/app/311690/
英Wiki
http://enterthegungeon.gamepedia.com/Enter_the_Gungeon_Wiki
日wiki
https://wikiwiki.jp/etgjpwiki/
過去スレ
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460073135/ (1発目)
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460822386/ (2発目)
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1463802776/ (3ペチ目)
Enter the Gungeon 第4チェンバー
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1485077020/
Enter the Gungeon 第5チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1496742318/
Enter the Gungeon 第6チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514025220/
Enter the Gungeon 第7チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519251769/
Enter the Gungeon 第8チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531829043/
Enter the Gungeon 第9チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532742036/
Enter the Gungeon 第10チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1534330361/
Enter the Gungeon 第11チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538235894/
Enter the Gungeon 第12チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548006854/
次スレは>>970が建てること

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てお願いします

前スレ
Enter the Gungeon 第13チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1554803083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/01(水) 19:00:57.98ID:wQsBmqXW0
ほす
2019/05/01(水) 19:03:35.33ID:wQsBmqXW0
E
2019/05/01(水) 19:13:49.39ID:wQsBmqXW0
N
2019/05/01(水) 19:14:54.30ID:wQsBmqXW0
T
2019/05/01(水) 19:16:59.41ID:wQsBmqXW0
E
2019/05/01(水) 19:17:52.77ID:wQsBmqXW0
R
2019/05/01(水) 19:18:51.62ID:wQsBmqXW0
T
2019/05/01(水) 19:19:28.09ID:+Rncx4HI0
H
2019/05/01(水) 19:20:02.44ID:wQsBmqXW0
E
2019/05/01(水) 19:21:58.33ID:wQsBmqXW0
G
2019/05/01(水) 19:23:32.31ID:wQsBmqXW0
U
2019/05/01(水) 19:26:19.47ID:wQsBmqXW0
N
2019/05/01(水) 19:28:53.39ID:wQsBmqXW0
G
2019/05/01(水) 19:31:40.04ID:wQsBmqXW0
E
2019/05/01(水) 19:32:57.64ID:wQsBmqXW0
O
2019/05/01(水) 19:34:12.10ID:wQsBmqXW0
N
2019/05/01(水) 19:35:14.99ID:wQsBmqXW0
保守はこんなもんかな?
2019/05/01(水) 19:41:44.63ID:wQsBmqXW0
前スレで言われてたとおり、ゾンビキング倒すときは瞬殺だったから全く攻撃パターンわからんかった
+1弾ガンポーションシナジーにヤリランチャーで画面がどうなってるのかさっぱりわからんうちにゾンビキング溶けてた
2019/05/01(水) 20:16:07.32ID:wQsBmqXW0
ねんのため保守
2019/05/01(水) 21:29:15.80ID:MMOvloaf0
ガンジョニアの銃撃もすごいことになるし、ゾンビキングの攻撃もそこそこ激しいから
ゾンビキングのHPバー見ている余裕がない。
2019/05/01(水) 22:35:25.07ID:3bEdphRE0
初心者なんだけど二層のアナコンダの餌って逐一破壊していった方がいいの?
2019/05/01(水) 22:50:27.86ID:g6zboV7u0
餌の体力よりもアモコンダの回復量が大きいとも聞くし、食べれば食べるほどサイズと攻撃の激しさが大きくなっていくから倒したほうがいい
…ただし餌の体力も高いから、初期銃とかだと結局倒せなかったりする
また撃破直前なら、餌を攻撃するよりも本体を狙ったほうが早く終わったりもする
2019/05/01(水) 22:59:11.97ID:gDBMLOxAa
やっとのことで壊した餌には目もくれず別の餌食ってる畜生
2019/05/01(水) 23:10:05.16ID:XLhXCHgK0
餌は本体に与えたダメージ量で出るから、餌が出たら早めにそっちに狙いを切り替えないといくつも出るよ
2019/05/01(水) 23:28:03.93ID:+Rncx4HI0
餌の残り体力によって回復量変わるから、間に合わなくても撃って損はしない
餌自体の攻撃も無くすべきだし餌を食われると本体の速度が上がって結局避けきれなくなるから絶対壊したほうがいい

貫通武器なら本体には複数ヒットするから速攻で始末できる腕があるならそれでもいいけど
基本は壊す路線で間違いない、RTA走者でも壊してるからね
2019/05/02(木) 00:38:27.58ID:jiz6ZIza0
強化モリモリの黄金銃1発でソンビキングのHPミリまで減ったw
2019/05/02(木) 01:37:00.51ID:xn7ddlrx0
イーブルスコープの祠って祝福モードでも対応した銃が出たら捧げられますか?
もし可能ならレインボーモードでソルジャーとリロードストーンのリロ短とプラチナ弾で発射速度上げて
銃の高速切り替えすれば1周で6本埋められる気がするんだけどなぁ
でもまぁ銃の種類が多すぎるから現実的ではないか
2019/05/02(木) 01:41:46.90ID:gpQfrMNc0
>>28
試したことないけどたぶんできそう
あぷで前だけど祝福状態で、銃捨てると回復する祠は使えたから
でも祝福って武器ローテあるっぽいしなんにせよ武器の種類多い
2019/05/02(木) 06:00:21.72ID:aw7GhnVz0
めっちゃ運ゲー感あったけど過去始末できた!!
宝友の指輪を1階で引いたおかげで装備充実&ガラクタ聖騎士まで育った
大司祭来た時は終了かと思ったが聖騎士プランクが的確で初めての勝者の弾Wゲット
ガラクタめっちゃ強いわ
2019/05/02(木) 09:29:02.40ID:NxO0PD3f0
初回クリア報告の「○○のお陰で攻略できた!」の○○が皆違うのはこのゲームの良いところだな
2019/05/02(木) 10:08:54.39ID:Ae9amah8a
自分はソーガンとメトロノームだったな。
ソーガンのリロードで弾もちがよくなるし、被弾も防げて便利だった。
2019/05/02(木) 10:13:59.19ID:qlA2Wu0A0
俺はマホガン+ブロッコリーだったわ
2019/05/02(木) 10:15:17.51ID:mqlaLGasM
初回クリアはブラックホールガンだったな

アイテムだよりの攻略だったのに
一度クリアできると、安定してその後クリアできる不思議
2019/05/02(木) 10:39:24.78ID:A3YMiR84M
俺はマシンピストルとショック弾だったかな
やはり連射プラス範囲攻撃は強かった
2019/05/02(木) 11:07:12.68ID:M7ckJk03a
初回は黄金銃に頼ったわ
2019/05/02(木) 11:31:23.19ID:OhAdQJfo0
レールガンv1だったなぁ…道中でも使ってたから鍛冶屋で弾売ってなければ負けてたわ…
2019/05/02(木) 12:09:18.94ID:QyTuCHsk0
そういえばこれって地形貫通系のアイテムはないんだな
2019/05/02(木) 12:10:22.66ID:VJgH/c1M0
スコープとスナイパー系持ってると出るシナジーのマスタースナイパーって
パッドじゃ効果でないの?いくらグルグル回しても一向にキャラが発光しないんだけど
2019/05/02(木) 12:27:43.31ID:50Kj4gxV0
初回はビックガン頼りだったな。
2019/05/02(木) 12:53:23.92ID:nGJb3WCIa
時計回りでしか発光しないけど反時計回りに回ってない?
2019/05/02(木) 16:20:35.34ID:ozXipPWD0
初めてブラックホール手にいれた時は勝利の弾IVとXの処女ぶち抜かれてそのまま初ゾンビキング撃破までイッた
脳汁ドバドバだったわ
2019/05/02(木) 16:35:38.03ID:9I/uQ9UH0
初クリアはエルダーブランク+フルメタルジャケットだったな
2019/05/02(木) 17:13:21.28ID:Tmd7aQaw0
初ドラガン討伐はまほうのランプで…と言うのは事実だが
決め手はまほうのランプを最後まで繋いだトランシーバーだった
GnD以前はせっかく火力出せる銃持っててもラス前にして枯れるみたいのが珍しくなかったから
トランシーバー持ってるソルジャーは初クリアを目指すガンジョニアとして全然アリだった(過去形)
2019/05/02(木) 17:30:20.39ID:cMbQcvFt0
その為のトランシーバーだったのか。兵士のくせにDPS低いとかバカにしてゴメンよソルジャー
2019/05/02(木) 17:32:23.45ID:BPhDjz0u0
第3チェンバーにネズミの巣の扉が生成されない時ってある?
適当に終わらせたせいでネズミに気づいてないのか単純に生成されてないのか割と見つけられない
2019/05/02(木) 17:40:56.24ID:cMbQcvFt0
歩いた時の砂埃が大きくなるから歩き回れ
2019/05/02(木) 18:03:33.33ID:KEvbsejM0
液体系の銃超高速で連射すると弾減らさずに撃てるな
まぁ実用性は皆無だけど
2019/05/02(木) 18:39:25.67ID:TYHVdXnF0
>>43
俺もだわ
撃ちながら多少でも避けられれば一定時間ごとに食らってもいいとか楽すぎた
2019/05/02(木) 19:15:57.85ID:EQ0neL1H0
初ドラガンはブラックホールとシンギュラリティのおかげだったなぁ懐かしい
2019/05/02(木) 19:29:32.20ID:Jjuc4OM1a
クソ下手くそでこんなゲーム無理では?って諦めてた時期もあったけど遂にブレッドの過去始末に成功して全員過去終わった…嬉しい…
初過去突破は忘れもしないパイロットでした
アクティブのタレットとペットのタレット、骸骨にガラクタまでつれて凄いわちゃわちゃして倒した思い出
2019/05/02(木) 19:43:10.40ID:q2Z3r6Ucd
コンパニオン5体くらい連れてるとポケモンみたいで楽しい
2019/05/02(木) 19:45:51.35ID:TYHVdXnF0
>>51
このゲームパンでプレイしてえなー俺もなー
2019/05/02(木) 20:28:39.13ID:VvSProBY0
>>33
マホガン地味にいいよね
これといって格別強いって訳じゃないんだけど総弾数も装弾数も多くて弾持ちいいから、強武器温存するつもりで
これ使ってると道中からボスまでずっとこれ一丁で事足りてなんなら最後までこれでいいんじゃねってなるという
2019/05/02(木) 20:39:16.25ID:TYHVdXnF0
マホガンは爆弾3発になるとボスでも使えちゃう
更にスキャター弾拾うとおもろい
2019/05/02(木) 21:25:10.72ID:TYHVdXnF0
レインボーモードやっぱ面白いわ
シャベルで無限ガラクタとかスパイスはやったこと無いけどこのレベルでも十分
https://i.imgur.com/IHfPjVR.png
ひたすら初期武器強化してきたけど5階でついに拾うものがない・・・
2019/05/02(木) 21:47:51.20ID:xDylWmkW0
ロボ使ってるならアーマージェネレーター拾っときな
モリモリアーマー増えて更に安定する
2019/05/02(木) 21:49:51.29ID:TYHVdXnF0
とりあえずそれ拾ってドラガン殺して自殺したわ
デッドキングは倒してったけどネズミ倒してないから狩りに行くことにした
ネズミ戦ったこと無いけどまあいけるやろ
2019/05/02(木) 22:31:28.10ID:50Kj4gxV0
最初メトロノームでるまでリセマラしての初期銃縛り楽しい
2019/05/02(木) 22:46:51.90ID:TYHVdXnF0
ネズミ殺してきたわ
パンチアウトは噂どおり無理だな
2回目ドラガン君1ターンキルして草生えた
2019/05/03(金) 00:02:05.89ID:w9qsbu+U0
パラドックスでドラガン倒して過去を始末する銃の部屋で他のキャラ同様最奥の箱開けて銃パーンしたんだけど、それで終わってしまった。
ガンスリ解放はどうしたらよかったんだ…。
2019/05/03(金) 00:02:25.05ID:R6dcyLb10
レインボーの初期武器強化プレイなかなか楽しいよな
ガンサー出ると心が揺らぐけど
2019/05/03(金) 00:06:46.43ID:CFKkSNia0
パンチアウトはどんなゴミツモでもネズミ行くことをノルマにしてやり続けてたら鍵5個奪うまでは確定で出来るようになってたな
あの初見殺しはせめてロビーに練習出来る場所があればと思うわ
2019/05/03(金) 00:09:55.04ID:12HDMORma
せやな1回10クレジットにすればネズミぼろ儲けだし
2019/05/03(金) 00:10:49.49ID:mNYSWN3L0
>>61
弾丸持ってったん?
2019/05/03(金) 00:30:07.40ID:Iq+kaALZ0
>>61
本当にパラドックスだったのか?
ガンスリをアンロックしてないときのパラドックスだと過去を始末する銃は手に入らないはず…

パラドックス後のガンスリ周回時の話なら、弾丸必須。ガンスリの過去を始末するんだ
2019/05/03(金) 00:41:17.10ID:12HDMORma
推測だけど初期キャラ4人の過去始末してないと6層にも行けないかもだからそれでは
2019/05/03(金) 00:41:35.07ID:w9qsbu+U0
>>65
>>66
鍛冶屋に話しかけても弾丸がもらえなかったんだ。
ガンスリのアンロックのためにパラドックスでドラガンを倒したんだが、過去も始末できないし何も起こらなくて呆気にとられている。
パラドックスでドラガンクリア→過去を始末する銃の部屋でガンスリで2周目→ゾンビの順だと思ってたんだが違うのか…?
2019/05/03(金) 00:45:58.81ID:Iq+kaALZ0
>>68
パラドックスでドラガン突破→弾丸地獄への入り口なし、その地点周辺を通過で引きずり込まれる(初回と同じ判定?)→ゾンビキング撃破→ガンスリ周回へ
ガンスリでドラガン突破→過去を始末する弾丸+銃で過去(弾丸地獄へ)→ゾンビキング撃破→アンロック

>>67
これかな?
2019/05/03(金) 00:59:34.12ID:mNYSWN3L0
>>67
パラドックス解放前の次元の歪みのアンロック条件が4人クリア後じゃなかったっけ?
4人クリアしてなくてパラドックス出してるってありえるの?

>>65
こっちはガンスリだったわ
2019/05/03(金) 01:05:22.34ID:12HDMORma
https://enterthegungeon.gamepedia.com/The_Paradox

This can only be done after killing at least one Past. Multiple cosmic rifts can appear in one run.

1人でも過去始末してたらアンロック出来るで
2019/05/03(金) 01:13:47.99ID:zJ0vE6020
>>67が多分正解
チェンバー6に行けないからガンスリンガーをアンロックすることはできない
2019/05/03(金) 01:26:37.53ID:0zGn/2W90
2周目を始めてエントランス商品をアンロックさせない縛りでプレイしてて弱武器だけになるかと思いきや、別にそうでもないな
薄々感じてはいたが、宝箱の中身は何かしらシナジーが発生する組合せになる様決められてるっぽいし
隠し部屋も含め取り漏らさなければ安定する
2019/05/03(金) 02:27:20.82ID:m1p6ejYT0
初期4キャラの過去始末完了!
ホントこのゲームの難易度絶妙だね
始めたての頃はダクソよりも死にゲーだと思ったけど
パターン自体すごく少ないし形態変化もほとんど無いから
ヘタクソの俺でもwiki縛りでなんとかやれたぜ
2019/05/03(金) 03:10:23.71ID:spq/BT9p0
このゲームに関してはシナジーやら
呪いとかクールネス関連の隠しステータス
なんかの明らかにゲーム中での説明が
不足してる要素もあるしwiki縛りはそんなに
難易度とか楽しさのスポイルには繋がらないと
思うけどな。むしろwikiでへーなるほどって
なること多いし。
見ずにクリアしていくのは単純にすげーと思うけど
2019/05/03(金) 03:20:47.32ID:SSBXyHPv0
この銃やこのアイテムはどう使うのかとか試行錯誤するのはそれはそれで楽しいからね
自分も一区切り付けまで情報入れるの絞る派だから分かる
2019/05/03(金) 05:26:44.71ID:s7QuX9P/0
今だとシナジーしたリトルボンバーにクローンや金策アイテムなど組み合わせれば
9999集めてペイデイアイテムを購入するのも不可能じゃない気がしてきた
2019/05/03(金) 09:15:38.79ID:6BFjymFt0
あああハイドラガンファイア見つからないんじゃぁ
2019/05/03(金) 09:55:24.48ID:7FVrtM/+0
普通の隠し部屋に、ハイドラガンファイアが見つかった。
見つけられる条件って特にないのかな?
2019/05/03(金) 10:32:54.20ID:m1p6ejYT0
>>75
まぁwiki縛りって言ってもココ見てやってたから殆ど縛りになってなかった感はあるぞ
2019/05/03(金) 11:21:28.72ID:6UOrzwFQ0
俺たちがWikiだ

いつもWiki編集してくれてる人ありがとうございます
2019/05/03(金) 12:21:21.37ID:T7tpQHkr0
そういや初クリアはシリアスキャノン+バックアップガン、ディボルバーのシナジー付きだったなぁ

反射した弾とカミカゼでダメージは文句なしだったけど、2体ずつ召還されるカミカゼの絶叫がくっそうるさくて撃破の感動も何も無かった。撃破後も画面に残ってア゛ア゛ア゛ア゛ア゛アアア言ってるし。
2019/05/03(金) 12:38:44.40ID:fBtJUJUjM
無性にシリアスサムまたやりたくなってきた
2019/05/03(金) 13:03:00.67ID:XJ3WJhrT0
アプデして何回やってもレインボーモード出来ないんだが運なのか?
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab3-dCzq [219.114.253.165])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:05:26.95ID:cemU5Vbh0
出来ないとは?
NPCは救出してるの?
2019/05/03(金) 17:15:33.23ID:XJ3WJhrT0
そのNPCがでないんよ
過去クリアとか関係してるのかね
2019/05/03(金) 17:25:08.06ID:mDOC1kXNa
そら過去も始末してない未熟者にあんなチートモード解禁されへんよ
2019/05/03(金) 17:51:59.57ID:tayXELela
過去始末して無いけどレインボーできるわ
一回だけ5階クリアした程度の進捗
2019/05/03(金) 18:05:34.84ID:VbKvcNCs0
パラドックスのアイテムは完全ランダムなんかね
2019/05/03(金) 18:30:53.69ID:G5A1UJXd0
パイロットの過去始末しかけたけど戦艦にやられたわ
ハンターもプリズナーもゴリ押せるヌルゲーだったのになんでこんな事させんのこいつ
こいつ初期銃が弱すぎてもう1回頑張るのほんとしんどい
2019/05/03(金) 19:24:50.92ID:9SUsiC9kM
パイロットは好きだけどなぁ
鍵無くても宝箱を開けられる(かも知れない)のは嬉しい
パッシブ弾が出れば欠点も相殺されるし
2019/05/03(金) 19:35:38.35ID:rUnojvJg0
初期銃以外は終盤でも腐らないアイテムしかもって無いから序盤さえ安定したら四人の中では最強だと思ってる
2019/05/03(金) 20:11:25.41ID:7FVrtM/+0
バラドックスで、10分ぐらいリセマラしたら、初期パッシブでガラクタの騎士引けた
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab3-dCzq [219.114.253.165])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:43:37.67ID:cemU5Vbh0
ナンバー2のアンロック面倒だな
ソロプレイでいい方法ない?
ガンスリレインボーでイニシエート放置プレイしかない?
2019/05/03(金) 21:21:07.21ID:SSBXyHPv0
イニシエートはイニシエート使うのが安牌かなと思う
(ナンバー2発動でco-op時に適用される敵体力増加を帳消しできるから)
相方にはさっさと死んでもらうのが鉄板
コレでカメラ問題が解消されるし開扉が一人で出来るし勝者の弾も確保できる
レインボーOFFならボス討伐で相方復活した後に宝箱回収する感じ
ちなみにイニシエートも初期銃スキンあるから都合2回過去に行くことになる
2019/05/03(金) 21:30:08.93ID:mDOC1kXNa
レインボーで二人同時アイテム取得狙うだけ狙って自殺でいいんじゃない
2019/05/03(金) 21:35:16.52ID:CFKkSNia0
>>94
ナンバー2はレインボーでエレベーター使ってチェンバー5に直行して解放したわ
イニシエートを最初に殺してソロでドラガン殺るのが1番早い
2019/05/03(金) 23:48:20.09ID:G5A1UJXd0
過去行くの3度目でパイロットの過去始末できたぜ
このゲームやっといて言うのアレだけどSTGほんと苦手だわ
2019/05/03(金) 23:55:49.56ID:ktnxKJts0
カルティスト殺すならプリゾナーでやるのがオススメかな
FFはないから撃っても殺せないけど火炎瓶ならすぐ焼け死ぬ
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-7yCN [220.208.61.2])
垢版 |
2019/05/04(土) 00:23:01.36ID:G/ghKT4w0
パラドックス出すための裂け目ってマップにでる?わかりやすい?
2019/05/04(土) 00:56:26.70ID:oKeNi2Kp0
マップには出ない
分かりやすいかどうかは人次第、マップ次第という気もするけど…派手ってわけじゃないからプレイに集中してたらスルーするかも
2019/05/04(土) 00:57:56.80ID:vOtw3gfM0
ガラクタ君って聖騎士、天使騎士、ガラクタロボの3つならどれが一番強いの?
2019/05/04(土) 01:12:00.16ID:NG8dToun0
金のアモレットあるなら聖騎士一択
無くても聖騎士一択
OK?
基本死んだら終わりのゲームで復活出来るのは強い
2019/05/04(土) 01:23:09.41ID:nA7vwXBs0
ここで聞いたの参考にして一人レインボー二人プレイやったらマジアイテム取り放題で凄い事になったわ
5層到着時のロード画面で音だけ宝箱出た時のSEが聞こえたまま画面切り替わらず無限ロード状態になってそのまま終了を余儀なくされたが
2019/05/04(土) 01:24:36.11ID:Tn4Lqvsd0
基本死なないしイタズラに長引くだけだから復活アイテムはゴミ
2019/05/04(土) 01:27:45.74ID:oKeNi2Kp0
聖騎士にできるくらいガラクタを集めている状況だと、ショベルガンでもない限りは宝箱も開けてないだろうし
強い銃がなければ天使騎士もアリだと思う。聖騎士で死んだらガラクタ分が無に帰してジリ貧になったりもするしね
…あと何より、勝利画面では専用絵が見られるぞ

ロボは使ったことがないから分からん
2019/05/04(土) 01:33:00.41ID:nA7vwXBs0
復活能力持ちは基本当たりだけど銃魂は弾薬回復しないから辿り着く→死ぬ→辿り着く→死ぬ→辿り着くの
ループ繰り返す内に弾薬と集中力消耗して、もうええわってエントランス戻った事はあるな
2019/05/04(土) 01:40:43.16ID:64sCbjZE0
チャレンジモードやっとこさ
クリアしたけど実績解除こない
わざと過去を始末する弾取らずに
クリアしたんだけどこのせいだったりします?
2019/05/04(土) 01:41:46.38ID:dA4gZOnV0
天使騎士ってめちゃ攻撃力ない?
天使騎士とガトリングさんとベビー骨連れてったらゾンビキングさんかわいそうだった
2019/05/04(土) 01:45:50.47ID:BKof4pGo0
パラドックスが初期パッシブ枠に過去を始末する弾丸もっててワロタw
2019/05/04(土) 02:18:10.95ID:NG8dToun0
天使は火力高いけどノックバックが強過ぎて事故が頻発するから使わなくなった
2019/05/04(土) 02:39:32.36ID:ZHTemWCK0
そもそも使いたくてもガラクタ君出ないが
2019/05/04(土) 02:58:40.09ID:HJff3uAb0
ガンスリ解放行けそうだったのに
弾貰い忘れてスタッフロール
2019/05/04(土) 03:00:53.70ID:Tn4Lqvsd0
>>113
EtGあるあるやな…
2019/05/04(土) 06:43:54.61ID:aiAOangM0
下水道で被弾リスク最小化のために最後に取る予定の紋章を取り忘れたり、闇市遭遇の可能性に備えて最後に買う予定のネズミの鍵を買い忘れたりもある
2019/05/04(土) 09:43:46.17ID:mg22N17N0
呪い9ガンスリ楽しすぎだな
多キャラは縛りプレイみたいなもんだがガンスリだとちょうどいいバランスだわ
それでも蹂躙プレイなりがちだけど
ダスターがちょっと強過ぎじゃないですかね?
2019/05/04(土) 10:13:32.31ID:J9shL1G10
ガンスリサボテン強いけど俺のデータじゃガンサー並みにレアなんだよなぁ
2019/05/04(土) 10:31:01.30ID:aj4hYNWfr
wikiに要検証と書いてありましたが
造り終えた銃は、アモノミコンで他の銃が名前だけの状態でもアンロックしました
2019/05/04(土) 13:10:11.75ID:NCrG/Pjdd
ガンスリサボテンは処理落ちしないように手加減するのが難しい
ボス戦で調子に乗ると処理落ちが原因で勝者の弾逃す
2019/05/04(土) 14:01:02.45ID:G3kjYvue0
動画で見て面白そうだと買ったはいいがアクション系のゲームが苦手すぎる
移動しながら相手の方向いて打って玉が来たらドッジしてとかやる事が多すぎてどのボタン押すとかどっち向いてどうかわすとか頭も指も全く追っつかないし上手く敵の方向いて玉当てるとかが出来なさすぎる
ブランクとかもはや一生使うことすらできない気がするし
こういうタイプはやり続ければ上手くなるゲームなのか?それともとっとと返金して動画で楽しんでろ下手くそって事なのか?
2019/05/04(土) 14:10:38.84ID:XEq+OInKa
最初は誰でもそうなる
ローグライクだから何回も死んで少しずつ成長していつしかゲームクリア出来る実力が身に付くもの
2019/05/04(土) 14:24:59.81ID:Z5eJ8kvxM
ほかのゲームができるならできると思う

操作はキーコンフィグでカスタマイズすればいい
アイテム組み合わせでプレイしやすさは変わる
敵とマップを覚えればブランクは決めうちにするなどできる
全部アドリブで操作する訳じゃない
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ab3-dCzq [219.114.253.165])
垢版 |
2019/05/04(土) 14:33:37.36ID:LKgTYPOW0
パッドならオートエイムオンにしてやればいいよ
弾幕の避け方は覚えないとダメだけど
2019/05/04(土) 14:56:41.66ID:nxoOgpyka
>>120
最初5〜6分で死んだが今ではふつーに全クリして図鑑ほとんど埋まるぐらいはやってる
今みたらプレイ時間は386時間やってる
50〜60時間ぐらいで5層クリアできたよ

頑張って安定して1〜2層クリアできるようになれば武器やアイテム、NPCをアンロックしてだんだんぬるくなってくるよ

他のこの手やローグ系と違ってだんだんこれ拾ったら楽勝だわ!って最初から出てきたりするから慣れですわ
2019/05/04(土) 16:24:49.87ID:G3kjYvue0
そっか、そんなもんか
サンクス
残り少ない休日を使い果たしてみるわ
2019/05/04(土) 18:25:44.01ID:b2glgym50
レインボーでガンサー出てたら大体取るくらい好きで威力も高いじゃんって思ってたんだけどレベルアップ2回しかしないのね
しかも威力も12
体感よりだいぶ威力低くてびっくりだわ
2019/05/04(土) 18:53:05.44ID:f39Gg6qN0
ガンサーはレベル上がれば弾が殆どムダにならないからね
一発そのものが軽かろうとトリガー引いた分がそのまま当たればそりゃ強かろう

ぶっ壊れはあったよしってスタンスだけど
エレメとかガンサーみたいなプレイヤーを脳死させる壊れ方はあまり好みじゃない
(キャラとしてのガンサーは好き)
2019/05/04(土) 19:02:20.80ID:1VRQFxl70
>>125
日本版wikiに戦闘探索のコツが丁寧に解説してあるから、
行き詰まったら見てみるといいよ
2019/05/04(土) 20:49:00.19ID:I44fwOs20
このゲームマウス使わない場合、オートエイムじゃなかったらまともに遊べる自信ないわ
左スティックでキャラ動かしつつ右スティックで向き変えるって行為がもう、両手に鉛筆持って同時に違う図形描くみたいな難気持ち悪さがある
ピンポイントピンポイントならいいけど常にこれだったら絶対無理だった
2019/05/04(土) 20:52:23.62ID:FnMC3Cqn0
逆に俺はマウスで標準合わせるの無理、キーボード移動も無理
2019/05/04(土) 20:56:08.65ID:JFptsEBF0
どちらもFPSの操作だから経験のある方でやれば良いさ
FPS未経験ならなおさら直に慣れる
2019/05/04(土) 22:53:45.80ID:dUEjSrfF0
俺はマウスではガードフラッシュが安定せずパッドではドロップリロードが素早くできない
特に前者は壊滅的だわ
2019/05/04(土) 23:01:38.09ID:xz7ZHHen0
PS4だけど、ドロップリロードは全然出来ない
2019/05/04(土) 23:32:39.60ID:BKof4pGo0
やっとサンライトジャベリン解放、あとは拾えばアモノミコンコンプリートじゃー
2019/05/04(土) 23:49:13.71ID:3XkGPTtj0
そこでおすすめなのがパッド&マウスのモンゴリアンスタイルですよ
キーボードで腱鞘炎になったから仕方なく始めたけど
多機能マウスと組み合わせれば結構イケテルよ
2019/05/05(日) 00:03:34.26ID:qoCseWol0
最近かなりの高難易度な別アクションゲーやってたんだけど
やっぱりEtGは難易度がちょうどよくてすごい(すごい)
2019/05/05(日) 02:30:41.67ID:cKCMHSve0
4.5階いったあとってセルクリープ(だっけ?)の顔変わるのか?
前は可愛かったのに
2019/05/05(日) 02:37:38.33ID:DAEb7SOg0
4.5階内部だと顔が変わるというか敵意を顕にするけど、それ以外なら別に変わらんぞ
変わるとすれば、操作キャラがブレットか否か。ブレット以外だと愛想のある顔をしているが、対ブレットだと顔をしかめる

何故かって?4.5階のボスの名前と、ブレットの過去で出会うものを見比べれば分かる
2019/05/05(日) 06:45:29.31ID:cKCMHSve0
ありがとう
4.5クリア後にちゃんと見たときたまたまブレットだったからかー
2019/05/05(日) 07:30:54.08ID:tkaVPX74M
>>131
このゲームの操作系統はFPSではなく
ツインスティックシューターでは
2019/05/05(日) 08:10:07.05ID:98sJx5Uj0
パラドックスの初期パッシブにポータブルテーブルデバイスが来て「うわぁ・・・」な気分になったけど、テーブル殺法空と組み合わさったらチャージの早いエルダーブランクみたいに使えて面白かった。
他のテーブル殺法と組み合わさると面白そう。
2019/05/05(日) 10:37:49.35ID:YHHUmmwW0
パラドックスでレールガン1と英雄バンダナで始まって草
慢心して死ぬ未来しか見えない
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bd-7yCN [220.208.61.2])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:09:18.07ID:BBpGQWhY0
セルクリープってアグニムだったのか?
ところでパラドックスの次元の裂け目って出るときは音なったりなんかわかりやすく表現される?
2019/05/05(日) 11:27:30.84ID:VPMaSZvap
The way of gunsってwikiにも無かったけどこれなんなの?日本語訳されてもないし
145UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp3b-dCzq [126.33.20.173])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:42:05.54ID:NiRzDVunp
>>143
音はならないけどパラドックス 狙いで周回してるなら気がつくレベルの変化はある
2019/05/05(日) 13:35:10.53ID:f/WcBmcH0
ネズミの巣始めて入ったんだけど適当に進んだらエレベーターに着いて帰るしかなくなったんだが
これどうすれば良かったの?
2019/05/05(日) 13:53:05.27ID:DAEb7SOg0
>>146
アモノミコンのアイテム一覧の最後に、「ムカつく手紙」ってアイテムが6種ある。ネズミの巣に行けるくらいなら既に何個か拾ったことがあるはず
その説明内に答えがある
2019/05/05(日) 14:49:15.30ID:f/WcBmcH0
>>147
あー入ってからもなんかギミックあったのか
クローンでようやく行けると思ったのにミスっちまったぜ
149UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-qY+p [106.129.94.246])
垢版 |
2019/05/05(日) 15:07:10.86ID:z3VSWPena
>>144
多分スレの上の方にもあったと思うけど持ってる間にプレイヤーがランダムな条件を満たしたら一定時間弾数無限の強力な銃が使えるようになる
2019/05/05(日) 15:29:18.00ID:k40NRCpj0
>>138
あのアイテム換金するやつって結局、ガンジョンの内部でブレット族奴隷にしながら銃を研究してたってことなんかね?
空間歪んでるのか明らかにガンジョンの上層に見えるけど
2019/05/05(日) 16:02:40.81ID:4dPXR0ac0
TV運び第5で詰む事あるのか
てかなぜ盗むリストから除外されてないのこれ
2019/05/05(日) 16:12:28.61ID:nLpItU0z0
第5のデッドブローから逃げるのに夢中で、TVを置き忘れたことがあったな
2019/05/05(日) 16:16:41.13ID:PgQZ9nJha
TVが盗まれるのは許そう
だがデーモンウォールに埋まって回収不可になるのは許さない
2019/05/05(日) 17:06:11.06ID:4dPXR0ac0
また第5で詰んだ
ダメだろこれ
2019/05/05(日) 17:29:46.80ID:98sJx5Uj0
そういや過去スレで、TV投げるのがアクティブ発動扱いなのを利用してブランクリング発動して何とかした猛者がいたな

自分の場合は1or2チェンバーで飛行手段を手に入れたときだけチャレンジしてた
2019/05/05(日) 17:59:54.03ID:k40NRCpj0
クルクルクレイブってザコ戦だと糞強くて楽しいね
2019/05/05(日) 18:01:31.68ID:bMGzN3ba0
どの部屋で積んでるんだろう?
テレビ運び5層は1回しかしてないから積む部屋あるなんて知らんかったわ
2019/05/05(日) 18:21:28.40ID:nuyIuqld0
壊れたテレビ投げられるの知らないんじゃねーの
2019/05/05(日) 19:12:35.58ID:PgQZ9nJha
元ハンマー部屋でフロアマスターに捕まってロストしたんじゃねーの
2019/05/05(日) 19:43:32.40ID:qxUCSUi50
関係ないけどレインボーの宝箱開けた時にアイテムが下の壁に隠れて上2割くらいしか見えないの困るよね
2019/05/05(日) 20:14:08.22ID:v5zenhHla
過去はまだ始末してないけど、さっきやっと5層クリアできたわ。死亡回数120回
武器とパッシブのアンロック進んでくるから後半ほど楽になるのね
2019/05/05(日) 21:35:33.11ID:ZmX90/Fk0
>>157
たぶんハンマーと足場の部屋でしょ
まあ詰んでないんだけど
2019/05/05(日) 21:48:13.38ID:4dPXR0ac0
TV投げれるの知らなかったというオチです
すみませんでした
無事アンロックしました
164UnnamedPlayer (ワッチョイ b349-y53x [118.110.105.106])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:11:58.58ID:V9bCzOUP0
投げれるの気づかないのは割とあるあるだ
2019/05/06(月) 00:23:59.28ID:D0OIRJja0
うろ覚えだけどアモノミコンに投げられるって記述なかったっけ?
166UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-VRRW [42.146.125.195])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:09:24.15ID:7cqmQCZO0
最近はじめてこの前はじめて過去始末したんだけど
祝福モードの仕様がよくわからんからだれか教えて
銃が変わるタイミングもよくわからんし銃を新しくとっても増えないし
2019/05/06(月) 02:04:31.32ID:BNXB/cUg0
別にwikiにある以上の説明は無くない?
与えたダメージか弾切れで切り替わるから武器拾う必要が無いモードだよ←必ずしもメリットとは言ってない
使える銃は祝福による自動入手以外は不可、切り替わるダメージ閾値はランダムっぽい

それより東北きりたんMOD入れてもフェイスカードが変わらない・・・
最新ver用で使えるようになったかと思ったけどやっぱダメだ
2019/05/06(月) 05:26:50.78ID:UUZ0gafZ0
「与えたダメージ」って所がネックで
強い銃ならすぐ変わっちゃうし、弱い銃なら嫌になる程長持ちする
まぁマンネリ打破用のモードだし、飽きた頃にやれば良いさ
2019/05/06(月) 10:21:54.29ID:DbwfBXSI0
ブランク弾とアモレットって楽しいなぁ
連射さえある程度できれば雑魚が次々無力化される
カオスなら毒と凍結と炎上とで一瞬で鎮圧されるし金なら壁撃ってるだけで死んでいく
惜しむらくはレインボーモードでなきゃ中々揃わないし、レインボーモードでは他のアイテムの方が優先高そうということ
2019/05/06(月) 10:29:29.54ID:4Tux4F5ya
テーブル殺法空とか小ブランク使ってくれる仲間がいるともっと面白いことになるな
2019/05/06(月) 10:30:37.28ID:BNXB/cUg0
レインボーでもブランク弾さえ取れたら狙って良いと思うくらいには強いと思うよ
ブランク弾て弾消し範囲は狭いけど隠し部屋は割と遠くでも開くしアモレット範囲も広いままだから便利
ただカオスと氷は出現中の判定出る前の敵も凍って待たされるから嫌い
172UnnamedPlayer (ワッチョイ 1702-FUPV [122.20.12.174])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:29:23.22ID:+cwMivWC0
なんかスナイパーライフルの360°シナジーバグってないか?ボスのDPSキャップとか無視して一発で半分以上削って2発でボス殺せるんだが
2019/05/06(月) 12:48:48.30ID:H/j6AHO10
DPSキャップは単発で1000ダメージを超える攻撃には適用されない
2019/05/06(月) 14:10:17.37ID:rqPMSn6f0
レインボーモードだからバグ宝箱開けてないのにイーブルスコープ2匹の所に行った
クローン持ってて死んだからチェンバー1に行くはずだったのに
大量の報酬がレインボーだから全部消えてて悲しい
2019/05/06(月) 14:38:05.47ID:wGL7UyOz0
こないだめっちゃ久しぶりにバグ宝箱
見つけたんだけど1階だったからまともな
武器なくて店売りのマホガンとライフ4で
突撃してみたけどなんとかなったわ
前挑んだときはボコボコにされたんだけど
ガンスリンガーだったからシナジー強化の
恩恵が強かったのかもな
ただ強制的にフロアスキップでチェンバー3に
行ったからあんま旨みないな〜
2019/05/06(月) 15:46:08.61ID:H/j6AHO10
バグ箱の利点は二つ、ボス戦だけで一フロアを超えられることと、一気に七個の銃やアイテムが手に入ること
ただし前者はRTAとかじゃないと無意味で、後者はレインボーだと無意味

これに限らずレインボーだと楽しめないイベントがあるから、普段はレインボーは使わんな
177UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-O4vC [42.146.125.195])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:38:13.31ID:7cqmQCZO0
プリゾナーの過去始末できるしパラッドクスのアンロックできるぞ〜って思ったら処理落ちして鍛冶場やり直しになってパラドックス消えて萎えて弾とり忘れたぞ
2019/05/06(月) 19:53:42.39ID:w8xxddio0
イーブルスコープは元々攻撃避け易い上に二匹になっても基本攻撃がちょっと激しくなる程度なんでまあ何とかなるよね
薙ぎビームをズレて撃ってくるとちょっと厳しいけどまあノーミスじゃないと駄目な訳じゃないし
これが動き回るボスだったら地獄だったわ
2019/05/06(月) 19:55:55.12ID:ibSLtxJo0
アモコンダ2匹とかだったら無理ゲーだったわ
2019/05/06(月) 20:04:44.63ID:BNXB/cUg0
アモコンダが一番キツイだろうけどゴルガンも弾幕避けれないな
2019/05/06(月) 20:29:48.37ID:9n8ASG4fa
ちょっと趣向を変えて石像8体とかはどうだろ。ほぼ完全にパターンだからあまり違いがないかな。
2019/05/06(月) 23:25:18.56ID:qgHW4LGQ0
レインボーでヤリランチャーリセマラ楽でいいな

まあ結局過去を始末するのは実力なんだけど
道中の消耗が少ないせいか順調に一人ずつ始末出来てていい感じ
2019/05/06(月) 23:53:11.25ID:Z2J/YPel0
ロボの過去始末したんだけどこいつだけ勝ってもバッドエンドすぎね?
まぁ””ロボ””側からすればハッピーエンドなんかもしれんが、これでいいのか・・・って感じがヤバイ
2019/05/07(火) 00:18:47.30ID:jBaJ2N6J0
コンバインライフルとかオレトクじゃないですかヤッター!
ガスマスク着けてガッポイプレイしてみたいなぁ
ホントこのゲームはニヤニヤが止まらないぜ
2019/05/07(火) 00:41:17.42ID:DF8yOcEk0
下水道キツすぎィ!
一度過去を始末する銃まで辿り着いたから下水道に行ってみたけど完全に無理だこれ
カギ2つも使うから宝箱も開けられないし…
待てよ、今気づいたけど、一階のボスは倒してから行くべきかこれ
2019/05/07(火) 00:44:13.43ID:nF6xYw1K0
下水道は2-3層くらいの難易度でしょ、過去まで始末できたらそんなに難しくないよ
カギの消費は馬鹿にならないから1層でそこそこいい武器取れたときだけ行くほうがいいんじゃないの
あとボスはもちろん倒して武器とか勝者の弾は強奪していったほうがいい
2019/05/07(火) 00:46:27.29ID:eDX1muAK0
下水にいるショットシェル君達きらい
2019/05/07(火) 00:53:03.85ID:MNewD8sz0
パイロットで一つは宝箱こじ開けられれば下水道いけるいける
キングプニョは一層ボスより弱い気がするけど
道中の緑のショットガン族が嫌だ
2019/05/07(火) 00:54:25.35ID:DF8yOcEk0
>>186
過去はまだ始末していない
です

まあ確かにまだ無理して行かなくてもいいし、とりあえず弾の材料集めるわ
銃のアンロックもまだまだあるしなあ
2019/05/07(火) 00:57:02.73ID:1A/bksoP0
下水は動く床からガスバーナー床を転々とドッジロールで飛び越えてく部屋とか、その辺の敵なしアスレチック部屋
を避けられないルートで引くと割と辛い未だ偶に食らっちゃう
2019/05/07(火) 00:57:21.53ID:nF6xYw1K0
ああ過去というか通しプレイでクリアできたんでしょ
少なくとも1-4層クリアよりは1-1.5層の方が断然楽だよ
ボスは距離さえ取ってれば雑魚だしね
ショットガン族のミュータントは滅びろ
2019/05/07(火) 10:32:01.50ID:DotFxO6l0
下水道は、ブレット族ベテランとショットガン族ベテランがしんどい。息をするように被弾する。
特に、ショットガン族ベテランの弾速早い・範囲広いでマジ鬼畜。
確定で出現するミュータントと違って、赤ショットガン族と確率で出現なのが救いかな
2019/05/07(火) 11:51:11.08ID:F9fLw2Qi0
下水はレインボーモードで行ったほうがいいんじゃない?
鍵は店で1個買えばいいし、下水突入時点で銃が2本、2層で3本手に入ると紋章キープもやりやすいし。
2019/05/07(火) 11:56:43.40ID:SRHCFW5ja
レインボーモードが楽なんてものはみんな承知の事実
ただレインボーだとこのゲームの寿命が大きく縮む気がする
2019/05/07(火) 12:20:35.57ID:T77Dw2PT0
レインボーは宝箱開けられないのが何だかんだ言ってつまらん
爽快感はあるが
2019/05/07(火) 12:29:40.21ID:KqzFa+Dp0
レインボーは簡略化モードだと心得るべし
197UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-dCzq [126.233.231.211])
垢版 |
2019/05/07(火) 12:39:49.04ID:cAWWsHE7p
隠しチェンバーのボス練習したいとかならレインボーはあり
あと、めんどくさいアンロックとかね

ところでバウンドガン2種が全くだわ
パラドックスで初期武器ガチャしたほうがいいのか?
2019/05/07(火) 12:48:45.91ID:KGAODAk4H
スイッチで協力プレイ時
中断するとプレイ再開できないバグ治った?
2019/05/07(火) 13:04:27.33ID:F9fLw2Qi0
>>197
それこそレインボーの出番じゃんじょん
2019/05/07(火) 13:21:39.33ID:IhbFaBZZ0
バウンドは片方さえ手に入れればシナジーおばさんか2.5階に行けばよさげ
201UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3b-dCzq [126.233.231.211])
垢版 |
2019/05/07(火) 13:54:44.75ID:cAWWsHE7p
>>199
レインボーでバウンドガン0でる?
1はまあまあ見るけど
2019/05/07(火) 14:06:39.63ID:F9fLw2Qi0
>>201
記憶が確かなら出たことはあると思う
というか仕組み上はアンロック済みのは全部出るはずだし

ただ、ver.0の出にくさは自分も感じる
2019/05/07(火) 14:51:01.46ID:MGPZkn4N0
スイッチにも最終あぷで来たかな?
2019/05/07(火) 14:51:41.71ID:poBXzt2Za
レインボーモードって、ガラクタの騎士も出ないってことでいいのかな
金塊は出てきたからどっちだろうと思って
2019/05/07(火) 15:34:40.59ID:qdgVleAQ0
>>204
ガラクタは普通に純金もガラクタ君も出る
2019/05/07(火) 17:03:03.21ID:dyD71Y1A0
チェストを壊して出てくるガラクタ騎士は手紙に置き換わるでしょ
2019/05/07(火) 17:55:45.30ID:1YFbqTa+0
一応ガラクタ君も純金も出るらしい
…が、鍵を持ってるときのチェスト破壊時のガラクタ出現率は72%、そこから1%の確率でガラクタ君化するから出現率は0.72%
隠しチェンバーに寄らず、隠し部屋や箱ドロップが起こらないと仮定したとき第五チェンバーまでに引ける可能性は約7%だ
期待値にして14回完走したら一度見られるかもしれないくらいだな
2019/05/07(火) 17:59:14.69ID:nF6xYw1K0
何回も出たって報告あるのに置き換わるでしょって決め付けは何なの?
普通に取れる方は出ないのかもしれんけど壊して出る方は出るのを確認済みと言っていいレベル
4回くらいは報告あるからね
2019/05/07(火) 18:01:56.70ID:XNAm9VoPa
レインボーでガラクタ騎士出たんでそれでドラガン倒して光のヤリ解放したわ
2019/05/07(火) 19:12:18.91ID:qdgVleAQ0
>>208
宝箱壊した時に中身そのまま手に入る時は置き換えられるからそれと勘違いしてるんだろう
実際スレ張り付いて無ければ報告あっても知りようも無いししょうがない
2019/05/07(火) 19:27:34.13ID:1YFbqTa+0
具体的に何%かは知らんが、ギャララヒョルルや一部パッシブで宝箱の中身を見た後に壊した場合、中身が手に入る事があるというしな
ガラクタ君の場合は青箱からも出るから、案外体験談だったりするのかもしれん
2019/05/07(火) 19:41:12.61ID:nF6xYw1K0
えぇ・・・今更そこ?
壊した時に正規の中身が手に入る場合があるのは周知の事実だろ
というか公式情報じゃないの?

ガラクタの場合はそれと別の判定あるから出る、
だけど正規の中身がアンロック後ガラクタだったら消える(推定)から勘違いしやすいって話だよ
2019/05/07(火) 19:48:33.55ID:wytXIULGa
スパイスが店頭に並ぶのと同じ原理なんだろうね
2019/05/07(火) 20:15:18.34ID:ReKZUmRj0
このゲームほんと楽しいな
帰ってきてやってて気づいたら出勤時間だったわ
2019/05/07(火) 20:19:08.53ID:5tZ8OBOC0
金のガラクタのマシンガンにブランク弾のると
すごい勢いでブランクがでるんだがどういう確率なんだ
2019/05/07(火) 20:23:08.21ID:nF6xYw1K0
>>214
死ぬなよ
2019/05/07(火) 20:33:03.30ID:K/J6Txqs0
ブランク弾ナーフされそう
強すぎる
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 1738-qY+p [112.70.54.83])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:34:54.48ID:JAbGUD110
Sランだからないでしょ
BとかCならナーフ確実だけど
2019/05/07(火) 20:34:58.75ID:nF6xYw1K0
今更ないでしょ・・・
2019/05/07(火) 21:10:33.16ID:JKy+9oiL0
レインボーだと宝箱壊して中のアイテム(ガラクタ騎士とか)出ても書き置きで上書きされると思ってたけど違うの?
アンロック前はガラクタ騎士も出たけどアンロックしてからは一度も見てないから出ないもんだと思ってた
2019/05/07(火) 21:39:05.34ID:1YFbqTa+0
中のアイテムが出る判定→上書き
ガラクタ判定→上書きされない→確率次第でガラクタが純金やガラクタくんに変わる

それとは関係ないけど、ギャララヒョルルとかで中身を見ずに壊した場合、青以上の箱を壊しても良くてDランクしか出てこない気がする
2019/05/07(火) 21:45:55.17ID:sDiPKNWbM
ゲーム始めて10時間。
なんかAランクの銃ってけっこう微妙な気がしてきたんだけど…
2019/05/07(火) 22:17:35.71ID:nF6xYw1K0
>>56のあと1階に戻ってブランク弾とハングリー弾拾って持ってたボム弾と合わせて弾消し無双やってたとき思ったけど
ブランク弾のブランクダメージ(10)も数が出るとバカにならないな

今またブランク弾、ボム弾、鉛の神秘、病原菌揃った上に今回はスキャターも出て面白すぎる
5階で会ったボムドルが左から動いて右端に付く前に死んだ
2019/05/07(火) 22:19:25.88ID:QAYkb2zz0
ランクはざっくりしたカテゴリ分けだからねその中でもピンキリある
あとは使い方よく分かってないとイマイチなのとか
2019/05/07(火) 23:14:46.98ID:8Hcsw8Zu0
ねずみの巣見つけるコツってある?
ねずみはいつの間にか始末しちゃったみたいで
とりあえず色んな部屋を歩き回ってるけどカスリもしない
2019/05/07(火) 23:19:57.73ID:EdGn52zX0
手紙撮ってないと出ないとか?
2019/05/07(火) 23:26:41.19ID:NGIr3bq/0
いつの間にかネズミを始末しちゃわない
2019/05/07(火) 23:45:33.76ID:nF6xYw1K0
ネズミのいる部屋にしか出ないんだから探すってほどの労力いらないだろ
ネズミの死骸も残らないって偶然じゃまず起こらないし
2019/05/08(水) 00:24:48.58ID:RplK/nvo0
ネズミは殺しちゃうと他の部屋行って帰ってくると死体消えてるしね
とにかく毎回部屋入る度に確認する癖付けるのが一番
2019/05/08(水) 01:11:22.14ID:B3Gsd07O0
結構そういうことあるけど1個ずつ部屋しらみつぶしに歩くしか無い
入り口付近だと歩いたときの煙が大きくなるからそれを目印に全部屋歩き回る
2019/05/08(水) 01:18:45.03ID:IPeTfV4w0
ネズミのダンジョンて
どうやってボスまで行くのこれ…
適当に進めてたら4層のエレベーターまで行ってそこで終わり
2019/05/08(水) 01:22:08.87ID:B3Gsd07O0
>>231
>>147
2019/05/08(水) 02:58:48.96ID:VA5s9fYc0
上下は流石にすぐわかったけど
左右向きのチーズの判別がいまだにあやふやな私
ルートは一度確立した奴をメモったの見て確認してる
2019/05/08(水) 03:24:56.54ID:6yROmqbY0
何度か通っているうちに道順を暗記するのはよくある話だと思う。その人のパターン次第かもしれないが

そのうち油断して道を間違えてエレベーター行きになったりするんだ
2019/05/08(水) 14:29:59.74ID:t1ShsUXjr
ギャララヒョルルって宝箱の中見れたりするんだね
結構やってるけど知らなかったわ便利だ
2019/05/08(水) 14:33:39.03ID:scaPvz5j0
ブレットトーテム20体ダルい
2019/05/08(水) 15:34:38.46ID:FFv3+5yj0
ギャララヒョルルってなんでギャラルホルンにしないのか謎だわ
2019/05/08(水) 16:00:07.09ID:6yROmqbY0
そこらへんは訳者のセンスだわな
Bee Hive→ハニカムガン、Honeycomb→ハチの巣とか、英wikiで探す時によく混同して困る
2019/05/08(水) 16:10:36.74ID:G0lcJgeDa
初めて純金ロボ出て軍旗も拾ったけど道中は穴越えれんしドラガン戦は壁に埋まってで活躍しなかった…
雪弾ガラクタ騎士のが強かったから6層で捨てしまったけど金増えたのが一番の利点だったな
2019/05/08(水) 18:40:38.59ID:sg0ReRzO0
>>237
パロディだから基本的にそのままの名前は使わない
英名もそれを避けてThe Exoticだし
2019/05/08(水) 23:01:59.14ID:wMP78RYz0
デッドキング難しいなあ
2019/05/08(水) 23:14:52.17ID:u8Nzp1tm0
今更ながらショベルガンが強すぎて引いたら寄り道マシマシゾンビキングまで楽勝なのやばい
金も鍵もブランクもアーマーに火力とアクティブ、マップまで賄えるのおかしいわ
243UnnamedPlayer (ブーイモ MM26-qoCu [163.49.210.138])
垢版 |
2019/05/08(水) 23:57:31.01ID:ymkTB87uM
ウソの代償純金化した時に変な声出たわ
頑張って盾手に入れたのにやめてくれよ…
2019/05/09(木) 01:05:49.67ID:bXMDc7w90
祝福モードやってみたがつらい
銃が勝手に変わるのがこんなにストレスとは
2019/05/09(木) 01:49:02.84ID:krJ1SWqw0
どうしても祝福をクリアしたいのならガンスリをアンロックするまで後回しにするのも手だ
ハズレが大きく減るから大分マシになる

どうせ祝福クリアでアンロックされる銃にはシナジーがないから、ガンスリ攻略時に引いても面白みに欠けるしな
2019/05/09(木) 02:09:02.51ID:4Uco6foL0
まあボス戦で変なチャージ銃とか引くと辛いけどチャレモなんかと比べれば大分楽なモードだよ
2019/05/09(木) 03:32:38.37ID:lPREjcbT0
もしかしてレインボーモード中に時空の裂け目って出ない?
2019/05/09(木) 03:34:49.60ID:KXsl6EZY0
祝福は大筋は変わらないしね
チャレンジモードは次元が違ってやれる気なくてやる気しないから
ハート無し/回復無しとかAmmo無し/弾薬補充無しとか
少しずつ辛味を増せるオプション欲しかった
249UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b0-TM5B [118.4.86.70])
垢版 |
2019/05/09(木) 04:22:59.32ID:JLfaUhtc0
ガンスリ解放むずすぎる…
2019/05/09(木) 04:49:04.30ID:ZUXOwsrR0
噂のショベルガン使っても
少額野金しか掘らないんだけど
なんか間違ってんのかな、、
2019/05/09(木) 06:56:18.99ID:n+6PoOEL0
ナーフされたんだっけ
2019/05/09(木) 10:05:59.54ID:4mOCtj9M0
ショベルガンはアプデで弱体化してほぼほぼ1コインしか出なくなったね
弾薬フル3回分掘りまくっても全部1コインだったの経験してから寄り道で掘るの辞めたわ
2019/05/09(木) 12:09:17.23ID:9yjTBs2lM
弱体化の話をみて期待せずに使ってたら打ち切りまでに数回程度マップやボムが出た。
道中の雑魚退治に使いながら弾薬で延命させて、小金稼ぎしつつ何か出たら嬉しい・・・くらいのスタンスで使うといいかも。
2019/05/09(木) 12:19:54.22ID:/0BxQbsQ0
バージョンに依るっつってんだろ!
2019/05/09(木) 12:26:16.25ID:9yjTBs2lM
なんで切れてるの
256UnnamedPlayer (アウアウクー MM5d-bvl8 [36.11.224.114])
垢版 |
2019/05/09(木) 12:27:58.48ID:Pu7fF8RPM
次元の裂け目でないよお
2019/05/09(木) 12:36:27.05ID:jSFG9BK8d
次元の裂け目フロア2以降の暗さだと背景と同化して見づらいからそれなりには意識して部屋の中見渡した方がいいぞ
と先週やっとパラドックスとガンスリンガー解放したものからのアドバイスです
2019/05/09(木) 13:28:38.64ID:8NLyy7+70
初期の4人の過去始末したのでロボで潜ってるけど難しいな
アーマー補給できずジリ貧で死ぬ
2019/05/09(木) 13:57:53.53ID:T3IvhecS0
ロボの過去はレインボーで鉛の神秘引くまでリタマラしてからやったなぁ
ロボだけホント苦手だったわ
2019/05/09(木) 15:16:32.71ID:T3IvhecS0
ブランク弾に金アモ、シナジー王冠やべえ・・・w
2019/05/09(木) 15:29:34.30ID:PJ6MqmThd
雪弾とったあとに弾切れした銃なげてみい楽しいぞ
2019/05/09(木) 17:08:29.99ID:/0BxQbsQ0
一日一回感謝のネズミ退治。やり過ぎた所為かさすがに安定してきたな
パラドックスのクソ武器スタートも縛りにならん
2019/05/09(木) 17:14:16.20ID:nWyMm70Qa
呪い9プレイの楽しさに目覚める時が来たな
2019/05/09(木) 17:36:37.03ID:ZqC4+KlU0
>>258
逆のロボ使ってたら他のやつでも被弾しなくなったわ
今となってはブレットだけ突っ込んで被弾増えちゃう
2019/05/09(木) 20:31:37.52ID:n+6PoOEL0
呪い9プレイ、金に困らなくなるし、一部の呪い付きぶっ壊れアイテムを制限するからやりごたえある
ボス台座の呪いアイテムのエフェクトがちゃんと出て欲しくなる
2019/05/09(木) 21:00:32.35ID:eAKwfR1L0
>>263
ガンスリでやる程よいキツさと殺戮が楽しい
多キャラはブレット君以外キッツイw
2019/05/09(木) 21:47:35.16ID:krJ1SWqw0
ロボットだとダメージは実質変化無しだし、呪いでチェストに導火線が付いても初期アクティブで消化できるから呪い9は比較的楽な部類
2019/05/09(木) 22:05:23.24ID:xcJAyPGC0
ロボットはハート出た時のなんか損した感が微妙にストレス
2019/05/09(木) 23:23:19.80ID:E5K1ZMcn0
地獄でビッグガンドロップリロードすると消滅することあるんだけどPC版で同じ症状出たことある人いる?
通常でもレインボーでも発生してるんだよね
2019/05/09(木) 23:26:00.57ID:ZqC4+KlU0
経験ないけど穴に落としてないよな?
穴付近でやると向きによっては落ちて消滅するぞ
2019/05/09(木) 23:30:49.16ID:E5K1ZMcn0
最初俺もそう思ったんだけど穴の近くでもないのに落とした瞬間に消えてるんだよね
別のチェンバーでも同じようにドロップリロードしてるけど地獄以外では消えたことはない
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 0988-Jk/0 [106.158.184.109])
垢版 |
2019/05/10(金) 00:12:14.29ID:fMT8AsM90
クルクルグレイヴとビー弾ってシナジーある?クルクルグレイヴを溜めてるときに蜂じゃなくてクルクルグレイヴが無限に出てくるんだが
2019/05/10(金) 01:24:53.07ID:TdRxkxvm0
新入りの俺に大部屋ミスファイア・ビーストにデッドブローは卑劣過ぎて氏んだ
2019/05/10(金) 02:28:11.62ID:R5BK5U64a
三日間あった休みをずっとガンジョンやってたわ 気がついたら12時間続けてやってたりもしたけどおかげで未クリアロボット解放のみの状況から4人過去始末ガンスリブレット解放まで一気に進めれたわ
2019/05/10(金) 10:01:28.16ID:eovedfz00
フライフルの試練あとちょっとだ
これだけ異常に時間がかかるな
2019/05/10(金) 10:18:28.66ID:7JEfEfHFa
俺もそれが終わらない
バブルリザードみたいな1回のランで数見ない奴が規定数多かったりするのがね
レッドメイデンとかの1体ずつしか見ない大型敵の方が早く終わるよ
2019/05/10(金) 12:02:52.43ID:KrSKO8rta
エレベーターの使い処だな
2019/05/10(金) 12:32:07.99ID:uNNH1lf9M
松葉杖と化石弾って、両方取ったら松葉杖の効果無くない?

松葉杖→化石弾の順で取ったらどうもホーミング効果が無くなったような。
2019/05/10(金) 13:39:11.60ID:SfEXM1jJ0
>>276
いまレッドメイデンで進まないから
2階のみリタマラしてるわ
運悪いと出ないし
逆に2体出る時もあるし
2019/05/10(金) 15:32:50.61ID:7JEfEfHFa
>>278
どった先とかは関係なく、弾道ぶれるからホーミングしきれないんでしょ
化石弾取るとクルクルグレイブが帰ってこないのと同じ
そもそも松葉杖のホーミング弱いしね
2019/05/10(金) 19:06:25.25ID:4fPtqup90
チャレンジクリアして実績100%達成!
即席→ヤリ→聖杯と引いたときはコレで負けたらどうしようかと思った
ありがとうレインボーモードさらばレインボーモード
ttps://i.imgur.com/GuQ2obi.jpg
2019/05/10(金) 19:10:55.31ID:z88Ik04Ca
>>278
化石弾はホーミングを消去するよ
2019/05/10(金) 21:40:17.83ID:A/yeq5sH0
バグでチャレンジ実績解除されねーyo
2019/05/10(金) 22:50:35.09ID:fXOUlVgU0
買ってからけっこう経つのだけど、みんな何言ってるか全くわからんくらい進んでない…いまは3層行けるかどうかくらいな感じ。
とりあえず強い弱いわからんまま武器増やしてるけど、こんな感じでやっていっていいんかしら?
2019/05/10(金) 23:04:08.46ID:AXGMNZ710
ええんやで
このゲームアイテムや銃が膨大だからよっぽどこだわりなければwikiで拾ったものとかくらいはチェックしながらやった方がいい
その辺見ながらでも尚、すぐ終わっちゃうみたいな事ないくらい色々要素多いゲームだから
2019/05/10(金) 23:18:04.88ID:yIBO7ujra
シナジー効果とかはwiki見ないと効果が分からず使いこなせないのがほとんどだから気になるなら調べた方が良い出来れば英語wikiで
2019/05/11(土) 00:28:04.13ID:kWjcl1SF0
Switch版買ったの失敗かな…
バグ多いし 最終アプデ来ないし…
2019/05/11(土) 00:33:22.02ID:uPRbWwgL0
ガッツリやりたいならPCで外出先で手軽にやりたいならswitchじゃないか
2019/05/11(土) 00:44:52.33ID:LOK/RRH70
>>285,286
ありがとう。wikiはめんどくて見てなかったのだけど、確認してみることにするよ。
あまり連続して遊ぶ時間もなく、過去の経験も忘れがちなので、なおさら見た方がいいのかもね。
2019/05/11(土) 01:26:51.63ID:UgZYM+yy0
>>287
最終アプデがガンスリパラドックス追加のヤツを指してるならアプデできてないのかも
ホームでゲームにカーソルを合わせて+ボタンでバージョン確認と更新できるよ
2019/05/11(土) 01:52:20.07ID:Iy70VYOK0
現在の最新バージョンはPC版の2.1.7h1
PS4、Xbox版だと一つ前の2.1.7、switchだと更に三つ前の2.1.4…
2019/05/11(土) 02:08:02.40ID:RGJZPvoM0
次元の裂け目全く出ない…
見落としてるだけなんかな
2019/05/11(土) 02:56:10.66ID:2dgdounu0
意識してないと結構見落とすからな
そもそもそういう床多すぎなんだよな、鍛冶屋とかで慣れちゃって違和感を感じない
2019/05/11(土) 03:48:01.23ID:2dgdounu0
>>284
アンロックできるものはどんどんアンロックしたほうがいい
ボス・中ボスをひたすら倒さないとクレジット稼げないから調達部で買うものだけ強いのから優先すると楽かも
初期からアンロックされてる物って結構弱いからね
2019/05/11(土) 05:49:28.35ID:JqmS86F2a
>>291
スイッチにアプデ来てるかどうかまではわからんが後発だとバージョンが他とずれてることはあるぞ
2019/05/11(土) 09:38:55.04ID:wqzqps5p0
ロボットの過去始末できないから気分転換でレインボーモードで行ったらあっさり始末できてしまった…
最後の選択肢で命令に違反したらどうなるん?
2019/05/11(土) 09:39:27.87ID:hubZJE5H0
switchも2.1.7もうきてるぞ
2019/05/11(土) 09:59:27.12ID:Zt3MZx2qa
>>296
気になるならやってみればいい
骸骨スキンでやればついでに初期銃の見た目変えられるし
2019/05/11(土) 10:27:45.60ID:G/KaFCSw0
>>296
特に損になることはないぞ。
ちなみに最初は違反が正しい選択肢だと思ってた。
2019/05/11(土) 12:51:08.50ID:RzTEn8iV0
アンロックしたいときに限って必要なアイテム出ないのほんま
2019/05/11(土) 13:10:16.15ID:IN2gIyxN0
ふと思いついて始めた新しいデータ作ってクレジット消費でアンロックするもの縛って過去始末するプレイ割と楽しい
記憶になかったけどロックハンドとかエイリアンエンジンとかの強武器も最初から出るようになってたんだね
2019/05/11(土) 13:11:08.35ID:l7sQop1n0
>>296
わざわざ見るまでもない内容だから言っちゃうと
「違反する」というコマンド自体無いって言われてそのまま戦闘が始まる
見たければ動画漁るなり。

ていうか全キャラ選択肢によって展開変わらないでしょ
ちょっとセリフが違うだけでボスと戦うのは決定事項
2019/05/11(土) 13:40:35.57ID:Iy70VYOK0
他の初期キャラは一応選択肢上では過去を変えない選択肢があるけど、プリゾナーだけは実質一択なのが好き
2019/05/11(土) 14:14:37.72ID:2dgdounu0
>>303
そこもそうだけど結構キャラによって事情が違うんだよな
逃げちゃったけど立ち向かうとか、意思は同じでも前回は勝てなかったとか、ブランクが無いとダメだとかね
2019/05/11(土) 15:14:13.49ID:bZirpxND0
https://imgur.com/a/cQQuzUq
やっぱGungeonは最高のゲームだわ
2019/05/11(土) 15:39:25.76ID:FhG9lhdL0
初過去始末記念書込
2019/05/11(土) 16:42:46.67ID:tgcUAhmTd
スズキ縛りでやりてえ
2019/05/11(土) 18:57:46.84ID:yQVNgVGLM
呪い9すら無双できるガンスリだけぶっちぎりで強すぎだよなぁ
ブレット君ですら霞む
2019/05/11(土) 19:05:44.42ID:2dgdounu0
そりゃ課金嫌いなこのゲーム内での実質課金キャラポジションだし
運次第で理想の組合せもありえるパラドックスも含めてレギュ違いという認識でいいでしょ
2019/05/11(土) 19:05:53.73ID:uPRbWwgL0
課金キャラみたいなもんだしそんくらいで良いでしょ
2019/05/11(土) 19:18:58.74ID:5tcuuP7x0
ガンスリはクリア後のおまけモードみたいなもんだしゲームバランスに含まれてないだけでしょ
2019/05/11(土) 19:19:34.87ID:yQVNgVGLM
確かに言われてみるとそうだな
余りまくって課金キャラの感覚全くなかったわ

でも差し引きしても他キャラよりも早く安定でヘゲモニー稼げちゃう気がするけど
2019/05/11(土) 19:27:31.32ID:Iy70VYOK0
解禁までのハードルが高い(初期4人の過去全始末、パラドックス&ガンスリで連続地獄突破)から、結局はクリア者向けのお祭りモードだ

むしろ消費クレジットなしで解禁条件も緩いレインボーモードの方が謎だわ
2019/05/11(土) 19:31:21.68ID:2dgdounu0
レインボーはせめて6階クリアとかでよかったよな
2019/05/11(土) 19:46:42.23ID:KU0bzGkS0
あとパウダーだけで大いなる弾丸の素材集まるのに取れない羽がなかなかこない
過去始末したいなぁ
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 2902-HYRL [122.20.12.174])
垢版 |
2019/05/11(土) 19:50:49.40ID:nfsYt0q60
パウダーがある部屋は足場が見えないだけで飛行アイテムなくても色々工夫すれば取れるぞ
2019/05/11(土) 19:52:30.88ID:KU0bzGkS0
>>316
えっ!マジですか?
毎回羽ないからリセットしてた…足場探ししてきます
情報ありがとうございます
2019/05/11(土) 19:58:32.85ID:Zt3MZx2qa
基本、階に確定であるギミックに必須となる前提アイテムはない
2019/05/11(土) 20:10:48.36ID:Iy70VYOK0
パウダー…ってことは第三チェンバーか
見えない足場はないけど、足場になりうるものならあるな
2019/05/11(土) 20:18:23.60ID:2dgdounu0
4階と違ってあそこは足場はないからな
どうみても使えそうなものがあるけどね
2019/05/11(土) 21:40:44.99ID:1T3+77Ra0
前提アイテム・・・?
2階の110コインの事かー!
2019/05/11(土) 21:55:35.03ID:UOeOb+bX0
呪いの石像強いなあ
こいつだけでハート2つ分くらい減ったわ
2019/05/11(土) 22:14:04.28ID:zGKmGhw20
壁が未だに安定しないわ
集中力が持たねぇ
2019/05/11(土) 22:28:58.46ID:WzmLC9wA0
やっとガンスリンガー解放できた
きっつかった・・・
ガンスリンガーチャレンジになったらトーテムやらクラスターボムやらデリンジャーやら引いて死にそうになってたら第五層でクルクルグレイブとモーニングスターを引いて弾丸地獄だけあっさりクリアできた。
2019/05/11(土) 22:29:33.25ID:Iy70VYOK0
壁は移動可能な範囲が狭い、敵が近い、攻撃の隙が少ない、下へ移動し続ける必要があるなど、嫌な要素が多すぎる
司祭は慣れればそれほど辛くはないんだが、暗転が面倒なうえ稀に明るくなっても流れ弾が飛んできたりするから鬱陶しい

範囲攻撃できれば一網打尽にできる石像は癒やし
2019/05/11(土) 23:01:45.54ID:afd8ildN0
スパイスガンギマリプレイ楽しくて好きなんだけどドラガンの時に亡銃王出るとくらいまくってしんどくなるわ
みんな上手いことやれてるの?
2019/05/11(土) 23:02:28.81ID:6DPdWszH0
石像は最初無理やろとおもったけど慣れたら一番楽になった
途中で踏んでくるのは許さん
壁はどうしてもどこかで一発食らっちゃう
2019/05/11(土) 23:04:09.77ID:2dgdounu0
確かに壁より司祭の方が操作難易度は低い気がしてるけど如何せん遅延行為がイラつく
体力少ないのかな?死ぬときはあっさり死ぬけども
無敵アイテムあれば壁もカモだけどね
石像はおやつ
2019/05/11(土) 23:07:10.16ID:G/KaFCSw0
Switch2.1.7になったっぽい。アプデ来た。
2019/05/11(土) 23:38:02.51ID:8Vrc/D+e0
その階層では司祭が圧倒的に苦手だわ
石像は最初のグルグルの避け方分かればあとはアドリブで行けるし、壁はほとんど動かずにこのままじゃ当たるって時だけ横に一キャラ分ずれればOK
横一列の弾は引き付けずに速攻飛び越す、これよ
しかし無敵持ってても口の中通れたことないんだけどこれタイミングとかあるのか
2019/05/11(土) 23:40:24.29ID:Zt3MZx2qa
無敵通り抜けはいつだかのアプデで対策されたからスカーフでワープしないと裏に回れなくなった?はず
2019/05/11(土) 23:45:41.02ID:mb+qR8qt0
ネズミの最終形態無理ぽ・・・
今まで集めた武器が意味無くなるとかずるい・・・
2019/05/12(日) 00:23:48.54ID:1xOn3j+x0
>>331
2.1.7h1でも被弾裏周りはできたけど
アプデ後に無敵アイテム持ってたことなくてノーダメいけるかは分からんが
2019/05/12(日) 00:33:00.79ID:Uza3G1za0
壁が移動してるときじゃないと駄目とかじゃなかったっけ?
2019/05/12(日) 00:35:55.41ID:1xOn3j+x0
それは前からやね
そういやんにぃ動画情報によると被弾裏周りは最低3被弾のはずだけどゴチャゴチャしてて5被弾くらいしたな
なんか変わってんのか操作の問題が分からんな
そもそも普段は普通に倒すから試行回数が少ない・・・
2019/05/12(日) 00:36:11.97ID:o2X6B7RE0
あぁぁあぁあ!!
一階でドリルリトルボンバー金の王冠出て
テレビ持って楽勝で四階まで行ったのに
ドリル作業中の大部屋に落としたテレビ拾う前にゴム弾に押される→宝箱に近づく&反射的に  倒す→部屋縮む→ロストするのコンボはぁぁぁぁあ!!
2019/05/12(日) 01:35:28.23ID:WEUW+4bJ0
金ボムあれば4層まで来て鍵足りなくなる事なんかないだろ
無駄ドリルで自業自得
2019/05/12(日) 01:42:27.08ID:aLKPKhLz0
ムカつく手紙っての出た覚えが無いんだけど
一層で宝箱マラソンしてたら出るかな?
ネズミ倒したい
2019/05/12(日) 01:59:37.73ID:6n+A9UAd0
>>338
それぞれの階層で条件がある
wiki見たらいい
340UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-X0dt [153.206.232.32])
垢版 |
2019/05/12(日) 03:16:54.39ID:8x8Novuj0
造りおえた銃について質問なんですけど
アモノミコン全部アンロックしたんですが(M9とか拾ってないのはある)
その状態でアモノミコン開いたら 造りおえた銃アンロックって表示されるんでしょうか? アモノミコン見ても造りかけの銃のまんまだし… それとも拾ったらアンロックって表示されるんでしょうか? 
2019/05/12(日) 03:19:35.56ID:1xOn3j+x0
wikiに載ってることを質問するのってどうなん

>全銃・アイテムアンロック後、次のプレイでキャラクターを選択した直後にアンロックされる。

やった上でアンロックされないんだけど、ということならその旨書かないといかんでしょ
銃は全部アンロックしたけどアイテムはまだとかじゃないよね
2019/05/12(日) 04:28:01.75ID:IZzI9Q3u0
弾丸貰い忘れて5層で終わるガンスリンガーチャレンジ良いよね
パラドックスでクローン使ってたから二時間近く無駄になったよ・・・
343UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-X0dt [153.206.232.32])
垢版 |
2019/05/12(日) 04:31:06.57ID:8x8Novuj0
>>341
アモノミコン全部アンロックしたって書いてますけど…
書き方が悪かったみたいですね…すいません
Wikiも見て 次のキャラでプレイしてもなんの表示もなかったもので
質問に答えていただけるってことは アンロックした方ですよね? アモノミコン埋め終わったあと 次のキャラ選んだ時点で 造りおえた銃アンロックの表示がでるんですか?
2019/05/12(日) 04:52:34.10ID:FrH4I+w8r
>>340
>>118にも書いたけど、全部拾ってなくてもアンロックされたよ
ちなみに俺もM9まだ拾えてない
2019/05/12(日) 04:59:11.46ID:yPJvqAwx0
>>343
バージョンの問題という可能性もある
2.1.7h1(PC版の最新)だとナンバー2のアンロックは不要だけど、2.1.7(他機種)だとアンロックが必要とのこと
アップデートの時を待つか、2Pプレイ用キャラの過去に行けばいい
346UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-91e4 [153.206.232.32])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:29:49.61ID:8x8Novuj0
>>344
そうなんですね ありがとうございます
347UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-91e4 [153.206.232.32])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:41:07.11ID:8x8Novuj0
>>345自分がプレイしてるswitch版は2.17ですね
ナンバー2もすでにアンロックしてるんですが… 
ちょっともう一度やってみます
ありがとうございました
348UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-91e4 [153.206.232.32])
垢版 |
2019/05/12(日) 07:55:51.52ID:8x8Novuj0
>>345もう一度ナンバー2とりなおしたら
造りおえた銃アンロックされました❗ よくわからないですね… 
2019/05/12(日) 08:42:21.99ID:6n+A9UAd0
ソルジャー以外でクリアできねーー
2019/05/12(日) 12:11:54.13ID:jsPEKMZV0
ネズミのドロップが美味すぎて最近はワザとネズミ避けてるわ
2019/05/12(日) 12:40:15.92ID:F4EwI68P0
パンチアウト後は銃とアイテム拾わないか蛇に食わせる分だけ拾えばええんやで
2019/05/12(日) 15:43:50.38ID:UKifm/rj0
パンチアウト後は鍵5個拾って
呪い9プレイだとネズミ箱が1個くらいはミミック化してるから鍵使用は3個以内に抑えてアイテム全回収して
ネズミは銃撃で運んで生きたまま蛇に食わせるのがルーティーン
2019/05/12(日) 17:03:01.61ID:0v3j4fNI0
ふーガンスリンガーチャレンジなんとかでけた
前スレのブラックホールガンが有効と書いてた人ありがとう
途中まで無理そうと思ったけど後半でブラックホールとバンダナ引けて無双で終わった
次はネズミパンチアウトクリアしないと…
2019/05/12(日) 19:45:30.11ID:/hnpZ5WN0
チェンバー4.5はカタナ弾開放するだけ?

ブループリント持ち込んで入っても隠し部屋も無かったし、一回クリアしたらもう行かなくて良いのかな?
2019/05/12(日) 19:48:58.88ID:jY4naBxw0
ガンスリンガー+ブラックホールは弾さえなんとかなれば勝ち確すぎる
他にガンスリンガーで化ける銃ある?
2019/05/12(日) 19:56:14.08ID:HcZlTzmWa
>>355
サボテンガンが強い
ボスラッシュだと3秒程度でボスが溶ける
2019/05/12(日) 20:00:18.12ID:TMc6xDNG0
ガンスリンガーで影分身使ってサイエンスキャノン撃ったらボスが即席キャノンみたいに一瞬で溶けたんだけどなんでや
2019/05/12(日) 20:15:58.51ID:/hnpZ5WN0
>>348
俺はまだまだアモノミコンコンプまでまだまだだけど、
イニシエートの武器見た目チェンジ回収する為にもう一回過去行ったら、再度ナンバー2アンロックのダイアログ出たわ
359UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-91e4 [153.206.232.32])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:10.53ID:8x8Novuj0
>>358
一緒の現象ですね 自分の場合アプデ前にナンバー2アンロックしてたんですけど アプデ後 してないことになってたんですかね ホントこのゲームバグ多いですねw
2019/05/12(日) 20:46:47.34ID:Uza3G1za0
流石にアプデ前にやってアンロックされないのはバグじゃないと思うけどな
アンロックのためのフラグすら用意されてなかっただろうし
2019/05/12(日) 21:11:07.18ID:wRvSPkz90
Switch版2.1.7で二人プレイして死んだあとにエントランスに戻る時毎回エラー落ちする
つらい
2019/05/12(日) 22:19:34.98ID:WEUW+4bJ0
エイリアンピストルの勝者の弾シナジーって強い?
序盤に店でよく売ってるしシナジー発動しやすいから強いなら買うのもありかなとか思うんだけど

あと序盤に買いやすいDランク銃・アイテムでシナジー発動しやすくて強いものって他に何かあるかな
2019/05/12(日) 22:21:55.05ID:WEUW+4bJ0
途中で送っちゃった
マシンピストルの電撃リンクでるシナジーは対象多いし強いから比較的狙いやすいと思うんだけど
同じ様にシナジーを意識して狙う価値のある銃・アイテムってあるのかなってのが気になって
2019/05/12(日) 22:31:16.24ID:R0F0i1dm0
小文字のrはパッシブ弾とのシナジー多いからオススメ
特にボム弾が手に入れば道中ボス両方こなせるくらいになる
2019/05/12(日) 22:34:51.75ID:HcZlTzmWa
パチンコこそDランク最強武器 シナジーは少ないけど
2019/05/12(日) 22:34:56.30ID:cCl8iT+D0
あんまり店売りの印象ないけど使えるD武器というとリトルボンバーかな
これは金策シナジー発動でもなきゃ戦闘で使う気にならんけど、まあヒビ入った壁も壊せるしね
367UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-91e4 [153.206.232.32])
垢版 |
2019/05/12(日) 22:56:27.00ID:8x8Novuj0
>>360アプデ前っていっても 自分がナンバー2アンロックしたの2.15とかですよ フラグ用意してないとかはありえないですね… まぁ時期に関係なくどちらにせよダメでしょ 不具合なのは間違いないですね
2019/05/12(日) 22:58:19.20ID:WEUW+4bJ0
>>364
小文字のrか 大昔の印象が強いせいかクソ雑魚銃にしか見えないんだけど確かにそうだね
ただ、G&D前からの復帰勢で 最終アプデ後にデータ新しくして再開したから弾系のアンロックがあまり進んでない
アンロック進んだら狙っていってよさそうだね

>>365
パチンコは確かに強いんだが 上手い人がやってるみたいに壁反射して当てるのが苦手
まあ直当てでもボス相手には充分なんだけど せっかくだからと狙って避けるのがおろそかになるんだよね

>>366
リトルボンバーは金シナジーとアイテム爆弾シナジーと両方発動させたことがあるけど笑いが止まらなかったね
アクティブアイテム欄圧迫するけど爆弾シナジーあれば通常戦闘運用もできる範囲にはなるよ
シナジー狙いやすいかは微妙だけど 余裕あったら購入してみるのもいいかもね
2019/05/12(日) 23:06:50.96ID:5YM8bItN0
>>361
2.1.7ですら未だにそんなクソバグあるのかよ
二人プレイのときに一時中断して再開したらエラーになるバグは直った?
2019/05/13(月) 00:29:44.29ID:p/MJ4Xwn0
そういや、おま環かもしれないけど
レインボーのNPCキャラに
・レインボーモード選択中に
・二回連続で話す、選択肢は「レインボーを解除しない」
・動けなくなる
ってバグもあったな
2019/05/13(月) 00:36:02.87ID:SaczSIXQ0
チケットとバルカンのシナジー中にチケットでガル呼び出したら1匹永続的についてくるんだけどこれ流石にバグだよね?
3ボスに使った後ネズミの巣いってもついてくるんだけど
しかも敵いるほうに勝手に進んでくから道案内までしてくれる
2019/05/13(月) 00:36:24.18ID:8IccQreV0
あああスリンガー解禁しようとして順調に進んでたのに過去を始末する弾貰い忘れたあああ

たまたまルビーのブレスレットを持ってて、鍛冶屋にそれ渡す会話だけして満足してしまった……
2019/05/13(月) 01:29:00.96ID:nc9bDYa10
>>355
シナジー付いたライデンコイルが何気に凶悪で
道中はこれ一本で弾幕地獄まで全部片が付くレベル
2019/05/13(月) 02:02:28.16ID:1vC8tu7X0
ビーム系はなんか微妙なの多いけどシナジー付いたライデンコイルや触手は偶にすげぇ強くなるよね
障害物貫通するんで部屋入って撃つだけで自分は殆ど動かないまま敵殲滅できちゃう
2019/05/13(月) 02:36:13.64ID:Uv05xceh0
マホガンもデコイとかで簡単にシナジー発動して
道中もボスもこなせて好き
スキャターとか化石弾とかバックアップガンとかヒップホルスターも来れば爆発音が凄いことになる
2019/05/13(月) 07:15:32.04ID:zbXAuhGb0
少し前にパウダーとれないって言ってた者だけど無事取れて初期4人過去解放できたよ
ありがとう
2019/05/13(月) 07:34:30.63ID:N0l4Fu9l0
>>355
ネイルガン
ジョルター
AWP
制式ブレイザー
ハイキャリバール
2019/05/13(月) 08:56:02.07ID:UDMjYbbg0
昔は強い銃・アイテムだけ覚えておけばよかったが
今は強いシナジーも覚えないといけないから大変だわ
なんか簡単にシナジーチェックできるツールとかないのかな
ていうかアモノミコンにのせてほしい
2019/05/13(月) 09:19:49.34ID:Y2TdG34dM
アモノミコンにシナジー欄欲しかったよねー
M1シナジーとか狙いやすいのしかちゃんと覚えてない

ガンスリンガーで知らそんだったのはレールガンv1.0だな
バグLich前で保険切れて半ば諦めたが気付いたときにはLichの体力ゲージ溶けててビックリした
S/A銃のシナジーとかレインボー導入前は見る機会殆ど無かったもんな
2019/05/13(月) 11:26:28.83ID:8IccQreV0
クオリティも表示して欲しいです(素人の意見)
2019/05/13(月) 14:59:06.39ID:O7ha/GEZ0
デフォ機能でスカウターほしい
ダメージ表示とか最高やん…
2019/05/13(月) 15:26:45.35ID:8IccQreV0
Dead Cellsみたいに自由に初期装備指定とドロップアイテムON/OFF出来るカスタムモードはよ
2019/05/13(月) 15:35:04.05ID:xKywFGU00
>>356,373,377
サンキュー
今度レインボーモードで見かけたら使ってみるわ
2019/05/13(月) 17:53:47.81ID:Uv05xceh0
もう望みないけどチェンバー99まで続くモード欲しかったなー
面白い組み合わせ来てもすぐ終わってしまう
またそれがいいのかもしれないけども
2019/05/13(月) 18:51:53.82ID:efVAQrDR0
パッシブのリモコン弾って捨てるか無効化って出来る?
初心者なのでオートエイム設定してるんだけどリモコン弾拾ってからなんか弾が悉くオートエイム先でなくグネッと曲がって右に曲がって飛んでいくようになってしまった…
2019/05/13(月) 18:53:05.08ID:F3APD+OO0
みんなテーブルって使ってるの?
殺法あれば当然使うけど、それ以外だと受けられる回数管理なんて無理だし、
狭い部屋にいっぱい並んでて引っかかって被弾とか、ドッジで乗っかっちゃうとか、
今の所事故要素しか見当たらない。
2019/05/13(月) 18:54:45.06ID:GZ4wfcwFa
パッシブアイテムはマップ開いて下にアイテム並んでるからそこから捨てられる
2019/05/13(月) 18:56:02.58ID:3/Nvf9OO0
ガンジョニアにはデフォルトでテーブル殺法:無敵があるからな…
2019/05/13(月) 19:00:28.53ID:XYu9xcqo0
テーブルを一番うまく使ってるのは間違いなくブレット族
2019/05/13(月) 19:16:35.49ID:EqusOg01M
出現敵にもよるけど使うよ
一定時間無敵になるし
遮蔽物は神
2019/05/13(月) 19:34:16.29ID:mUCRQS/o0
ひっくり返した瞬間、周囲に爆発やブランクとかと同じような弾消し効果があるのよね
聞いた話だとドラム缶にも同じ仕様があるらしいけど範囲が小さくて実用的じゃないとか
2019/05/13(月) 19:35:59.72ID:efVAQrDR0
>>387
すまないありがとう
今までで最高にいい状態と装備で来てたからSwitchほんなげるとこだった
2019/05/13(月) 19:45:15.70ID:5T+0v9xNM
取りあえずテーブルひっくり返せれば
しきり直せるから
弾幕やばそうなときは積極的に
ひっくり返してるよ
ホント遮蔽物は神だと思います
2019/05/13(月) 20:29:06.77ID:XU+phvBv0
>>392
どのプラットフォームでもスティック操作でスティックフリーにしてるとそうなるみたい
ちゃんとスティック使ってればスティックの向きに飛ぶ(どっちにしろカーソルの位置じゃないのがクソ)
マウスなら最強パッシブの1つだと思うけど
2019/05/13(月) 20:32:01.30ID:tLDkAkNK0
マインフレイヤー初見のときは四隅に小さい壁があって楽勝じゃねーかと思ったら
次から壁がねーじゃん
2019/05/13(月) 20:42:33.11ID:mUCRQS/o0
ガトリングガルの柱パターンと同じようなもんだ
水路パターンみたいな大外れがないだけマシだと思うといい
2019/05/13(月) 20:55:30.71ID:zfJba6pw0
司祭も柱あると結構楽だよね
2019/05/13(月) 21:07:39.12ID:EB1Q+Q5Z0
Finished Gunアンロックしてもうやることねーわと虚無感覚えてたけど
ガンスリンガーふつうに使ったら楽し過ぎてワロ
ターボネズミが全然安定しなかったけどガンスリンガーなら丁度いい感じになるわ
蛇まで鍵1個でいいとか今更知ったから上級ドラガンもほぼ確定で会いに行けるし最高やんけ
2019/05/13(月) 22:06:15.39ID:jRiQEIomp
テーブルの上スライド中ふつうに被弾するのやめてほしい
ドッジロール中と同じ高度ちゃうんか
2019/05/13(月) 22:09:45.69ID:XU+phvBv0
高度の問題じゃなくて当たってるのに何故かすり抜けるという設定だからな
あと元々はテーブル上は常に被弾する判定だったけど一応乗ったときとか無敵時間追加されたぞ
2019/05/14(火) 02:52:51.88ID:A+tpTI3Q0
造りおえた銃できたんならイーブルスコープの祠完成させようか
あれは見ものだぞ!
2019/05/14(火) 03:09:50.25ID:ODvFRQyb0
一度だけ出たときには手元にイーブルスコープの銃がなかった
イーブルスコープの銃を引いたときには祠は出てこない

あと何回ドラガンを始末すればいいんだ
2019/05/14(火) 07:23:33.35ID:Be0mcCsua
ゼロは答えてくれない
404UnnamedPlayer (アウアウクー MM5d-bvl8 [36.11.224.194])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:48:57.69ID:X6XQq4VbM
作り終えた銃ってどんな感じの銃なんだ?
2019/05/14(火) 08:20:26.63ID:BJnljPYQM
Thank You for playingって感じの銃だよ
2019/05/14(火) 08:20:52.19ID:HKawOl7E0
ワシの場合亡銃王がよくコンニチハしてくる
2019/05/14(火) 08:26:13.43ID:ODvFRQyb0
呪いも性能もいろいろと自重してない銃だよね
2019/05/14(火) 09:09:15.41ID:vED6DqNI0
鍛冶屋のひとつ前の部屋でテレビ落とすマン
穴飛び越えるためのロールで落ちる位置が安定しないのやめてくれまじで
409UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdd-Tcrn [126.245.65.120])
垢版 |
2019/05/14(火) 10:46:58.55ID:JQUdiUD8p
アイテム使用するボタン押して投げるんやで
2019/05/14(火) 11:08:52.04ID:mCOZmTb00
投げたときもドッジと同じで端っこに引っかかる親切仕様

1回しか運ばないのがアレだけど基本的には部屋に置き忘れなければロストしないのよね
2019/05/14(火) 11:52:32.40ID:AHLj4/Wva
KLOBBでアクティブリロードしたときの弾ボス相手にすごいダメージ出してたけどDPSキャップ無視でもしてんのかな
2019/05/14(火) 12:35:42.61ID:HgNpwIUla
いやいや 穴の際ぎりぎりでロールしたのか知らないけど穴の上にスポーンしてそのまま落ちていきましたよ
あと投げられるのは知ってる ただ戦闘中に投げる必要はないじゃん

まあ面倒なだけでさして苦でもないから別にいいんだけどさ なにも直前で落ちなくてもいいじゃんという話
2019/05/14(火) 14:02:22.11ID:8ODg2XZ6M
なるほど、分からん
2019/05/14(火) 14:16:17.52ID:REO+GHE/a
>>401
どうなるん?まだ1個しか置けてない
あの部屋って5層だけ?
2019/05/14(火) 16:01:29.76ID:A+tpTI3Q0
>>414
頑張って集めてる人いるだろうしまだ効果は伏せておくよ
祠は5層以外でもでるよ
M9手に入れた時の祈祷力が試されるね
2019/05/14(火) 17:10:59.84ID:OdFk3qs+M
>>414
クソしょうもないシナジーが発動するだけ
2019/05/14(火) 18:04:35.07ID:wBN5Ddhr0
ついにアモノミコンが残すところバウンドガンシナジーの奴だけになった
あれ狙うならレインボーの方がいいんかな
2019/05/14(火) 19:36:14.60ID:XC9S5ZrK0
挑むこと53回目にしてついに5層に
しかも4層で倒したのはあのクソ石造ども
パッシブで多少威力上がってたとはいえガンボウつえ…
2019/05/14(火) 19:56:20.21ID:Q4Fjt0AjM
ヘゲモニークレジットの効率的な集め方ってボス倒しまくる他にないかなあ
2019/05/14(火) 20:21:01.33ID:fNt8GX3O0
イーブルの祠はtrailerで大写しになってるからそんな勿体ぶるようなもんじゃないよ
個人的にはFarewell以降に一から遊び始めた人向けのもんだと早々に諦めたわ
まだ1個も置けてないというか2回しか会えたない
2019/05/14(火) 20:29:40.91ID:BfwM3tS60
アプデ後結構やってるが祠自体一度も遭遇してないわ
2019/05/14(火) 21:05:56.98ID:dDNoHCEs0
>>417
自分が取った時はver1はレインボー任せでエレベーター使って4層行ってネズミがver0出すまでボス回したわ
2019/05/14(火) 22:43:36.20ID:vED6DqNI0
デーモンウォールにテレビ埋まるとかまあないだろとか思ってたけどやらかしたわ
何でこいつの死体は撃って破壊できねえんだよ
2019/05/14(火) 23:11:30.24ID:hTD6lELy0
ただでさえ強いガンスリ+サボテンガンでさらにリモコン弾とったら出現と同時に溶けて草
そのまま倍速モード上級ドラガンいったらサボテンの無数の弾グルグルとドラガンの弾幕でPCなのに処理落ちしたけどCS確実に落ちるでしょコレ
2019/05/14(火) 23:19:41.25ID:wBN5Ddhr0
>>422
サンクス

>>424
switchだけどガンスリサボテン+高射砲弾でも落ちはしない
けど処理落ちで4,5fpsくらいになる
2019/05/14(火) 23:43:23.49ID:BfwM3tS60
switchでマスショットガンのシナジー追い打ちレーザーにバックアップガンその他乗せると処理落ちというかほぼ一時停止状態になったな
アプデ後は同じアイテム揃った事ないんでどこまで改善されたのか分からんが
2019/05/14(火) 23:43:43.48ID:IWGdrNXfa
>>415
マスターハンドみたいなやつって攻撃してくるのね
巨大な銃になって襲ってきたわあ
2019/05/15(水) 00:17:14.03ID:SGrIvJzK0
このゲーム瞬間的に負荷が増えそうなもの(複数爆発とか)は順次処理にして軽減したりしてるけど
「そこまで重くならんやろ・・・」って思われてものを重ねると一気に重くなるからな

なんで爆発とかは案外大丈夫で、普通の弾の画面上の数を増やす、計算が必要な軌道に変えるのがヤバい
それを短時間に一気に発射までやるとほぼ固まってるくらいに重くなる
軌道弾+雪弾は射程長い銃ならほぼ処理落ちするしビッグショットガン+高射砲弾+軌道変化系とかは当たり所で一瞬止まったりする
2019/05/15(水) 00:30:42.59ID:9SZIclef0
ドラガンのいる部屋に向かう途中の道でクラッシュするわいのパソコン(._.)
2019/05/15(水) 00:37:00.30ID:kMC7vQW00
>>423
デーモンウォール出たときは最初に中央に落としたなあ
口の部分なら位置かぶっても取れるし
2019/05/15(水) 01:00:21.05ID:34bsKzkR0
初期銃スキンって過去を始末する必要あり?
リッチ倒した場合はアンロックされないのかな
2019/05/15(水) 02:39:10.55ID:U5PhKOyv0
424だけどインスタントリプレイ残ってたみたいだから適当にアップしてみたよ
下手なのはスルーしてくれい
https://www.youtube.com/watch?v=YcMpxZ08Mng
2019/05/15(水) 04:06:50.96ID:34bsKzkR0
あれ パラドックスのアンロックはしたけど放置してたら消えてるんだが
これ仕様かな バグかな
2019/05/15(水) 04:08:49.92ID:34bsKzkR0
自己解決しました
5クレジット必要なのね クレジットが下回ってたら出ないだけかな
2019/05/15(水) 05:26:19.23ID:mo5Hggz50
アモノミコンよく見たら防護ヘルメット残ってたわ…
wiki見てもアンロック方法載ってなかったし
2019/05/15(水) 07:34:26.39ID:kMC7vQW00
英語ウィキがあるのもあって日本語ウィキは乗ってない情報も多い
特にアンロック方法は個別ページに乗ってない・個別ページ自体がない場合英wiki見たほうがいい

ヘルメットはたしかエントランスのNPCのヘルメット何回も蹴り落として救い直す
2019/05/15(水) 09:03:48.09ID:J4t/Loa5a
アモノミコン、ターキーだけ残ってしまった
祠出ねえよう
2019/05/15(水) 09:08:10.70ID:2ooO2NKP0
俺以外にターキー出てない人が居たか俺の場合ターキーと血塗られた9mm弾の2つだけど
祠もルマルも来ないわ
2019/05/15(水) 11:13:07.89ID:aLsX/9RQM
病原キャノンだけ出てこなくて辛い
2019/05/15(水) 12:06:44.05ID:C8SUE+8ya
食べかけチーズとか使ってもウィンチェスター失敗してるからこれだけ終わらない
2019/05/15(水) 12:16:18.53ID:OQHBVutNM
すでに陳腐化した話題だろうけど
ネズミ3段階目の衝撃は凄いね
これまで培ったgungeonのスキルが一切通じない別ゲーっぷりに吹いた。

wikiの解説は丁寧だけど、格ゲーみたく相手のモーションを1から覚えるのだりぃ・・・
2019/05/15(水) 14:12:26.87ID:dOxHDp5zM
ウィンチェスターは飛行アイテムがないとできる気がしない
2019/05/15(水) 14:31:03.34ID:LlFsyYO8p
パターン覚えてからは割とパーフェクト視野に入ってきたけどたまにランダム弾持ってるの忘れて始めて絶望するわ
2019/05/15(水) 14:44:34.92ID:JCWterXe0
2.1.8になってる
2019/05/15(水) 15:20:02.47ID:mo5Hggz50
ネズミのパンチアウトは慣れるまでは1Rは全部後ろスウェー、23Rは突進以外全部ブロックで覚えとけばええ
2019/05/15(水) 15:57:52.66ID:eniZhTq5a
細かいバグ修正がメインのアプデかな
トリプルガンがやっと使い物になるようになったのかな
447UnnamedPlayer (ワッチョイ b103-ejx+ [118.243.136.70])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:29:40.98ID:4oeFgLtT0
https://i.imgur.com/bM8WoQe.jpg
2019/05/15(水) 18:55:39.15ID:teBb4B5s0
レインボーの同時拾い出来なくなってるなヌルゲー過ぎたし仕方ないか
2019/05/15(水) 18:58:56.01ID:teBb4B5s0
いや普通に同時に拾えたわ全部拾えるバグもまだ残ってたわ
2019/05/15(水) 19:11:20.30ID:EEuoSCt3p
Switch版2.1.7では虹箱同時開けやるとチェンバー移動時に箱出現音と共に無限ロードになる確率が上がるような気がする
こうなると最初からやり直しだし、成功してもヌルゲーになりすぎるし、やらない方がいいな
2019/05/15(水) 19:15:19.93ID:9SZIclef0
ゾンビキングと始めて戦ったけど第三形態とかあるんだね
ハイキャリバールの火力で第一第二はごり押せたけどなんか第三形態見失って気付いたら死んでた
2019/05/15(水) 19:57:51.65ID:hXRAV46q0
ゾンビキング第三形態はロケット弾がたまに逆走するのがシュール
2019/05/15(水) 20:53:20.49ID:dxAPz9xLM
>>450
とれてるようでとれて無いときがあって、(マップ画面では表示されるがアモノミコンでは持ってないし効果も発動しない)その時は無限ロード入りやすい気がする
マップ画面から捨てるとフリーズは回避できる
またチェンバークリア時に中断すれば効果が発動し、アモノミコンにも載るようになる
バグだから詳しい事は分からんけど体感こんなかんじ。ps4版ね
2019/05/15(水) 22:07:17.72ID:qypxQDlDa
初過去始末できたー
過去行って死んだ時はぶん投げそうになったけど次のトライで大して武器強くもないのにいけちゃった
2019/05/16(木) 00:52:29.42ID:PJU8wNNz0
赤ダンパーくん初めて出たから持ってる銃と売ってたパチンコも買って食わせてやった
パッシブアイテムが良いのあれば初期銃だけでも案外いけるもんだな
スタウト弾+ショック弾+リモコン弾でつよかった
2019/05/16(木) 00:53:07.13ID:PJU8wNNz0
ちなみに5層で死んだ
2019/05/16(木) 01:14:33.11ID:HjQNbTny0
あらかた解禁できたから、ターボ祝福チャレンジレインボーモードwithガンスリンガーやったらカオス過ぎてワロタ

クローン2回ツモれたから3周遊べたし、ネコキングブレッドの玉座のせいでドッジロールするたびにカラフルな弾を撒きつつ小プニョ湧くし、段々操作が雑になっていく
2019/05/16(木) 01:19:29.68ID:HjQNbTny0
>>431
手持ちが良かった時に過去行かずリッチ倒したら初期武器アナザーアンロックされなかったわ
2019/05/16(木) 01:20:43.72ID:D7RATrp60
>>454
おめでとーーー!
2019/05/16(木) 03:07:38.35ID:DJWqKgJd0
エントランスNPCが10人から増えないんだけど、なんか条件ある?
2019/05/16(木) 03:36:32.77ID:9taw0CQP0
コントローラー持ってないからナンバー2っていうアイテムアンロックできなくて絶望してたけど
久しぶりにログインしたら勝手に造り終えた銃アンロックされた
マジで神対応だわ これで全てのコンテンツ終わった
2019/05/16(木) 03:38:52.72ID:9taw0CQP0
>>460
恐らくだがガンナー解放後チュートリアルの部屋に再入室してない
2019/05/16(木) 07:58:58.37ID:6Q8xceRQ0
>>458
自分も今しがたやってきたが解除されなかった
過去始末必須なんだな
スパイスキメてルマル箱開けてたら亡銃王に追われ始めたが頑張って地獄を走りぬけてきたぜ
2019/05/16(木) 08:10:33.32ID:qaghWiDW0
>>460
誰がいるのか書いてくれないと、誰がいないのか分からん
465UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f38-mhDr [119.228.234.12])
垢版 |
2019/05/16(木) 08:57:17.38ID:wtrML8+I0
造り終えた銃ってやっぱ全部取得しないとだめ?全部アンロックしたけど解禁されないや
2019/05/16(木) 09:03:01.13ID:eslBttj30
>>465
ナンバー2はアモノミコンに載っててもアンロックされてないからそれかも

Switch版2.1.7から2.1.71にバージョン変わったね
2019/05/16(木) 09:09:23.73ID:SWWtOWzg0
スイッチで二人プレイ時に中断したら落ちるバグそろそろ治った?
2019/05/16(木) 11:20:04.10ID:xaQ2ngDa0
血の祠のアンロックのやつ無理ゲーすぎじゃねえか?
そもそも祠が全く出ないんだけど
2019/05/16(木) 12:18:24.85ID:JtsZ7YdIM
wikiでは

・co-opプレイ必須のナンバー2・アモノミコンに載らないハイドラガンファイアのアンロックは必要ない。
・全銃・アイテムアンロック後、次のプレイでキャラクターを選択した直後にアンロックされる。
・全ての銃・アイテムを拾う必要はなく、アモノミコンに名前だけ載っているもの(ガンジョンにはまだナゾがひそむ…)の有無は影響しない。

だそうだけど
2019/05/16(木) 13:25:30.39ID:DJWqKgJd0
>>462
ありがとう
実績解除できました
2019/05/16(木) 17:26:32.16ID:qaghWiDW0
>>469
ナンバー2が不要になったのはVer2.1.7h1以降なので注意
機種によってはまだアップデートされてないからね
2019/05/16(木) 17:41:55.41ID:lyEOULP5a
>>466
もう一回、2p過去戦までやれば取れるようになるよ
2019/05/16(木) 17:47:52.39ID:miurEwoe0
ブレットの過去に到達はできたけど魔王で死んだ
前座のイベント戦っての分かってなくてひたすら斬ってたせいで無駄被弾w
2019/05/16(木) 18:28:33.94ID:EZYwn9s5a
俺もそれやったわ
つーかゼルダすぎやろ
2019/05/16(木) 18:34:37.91ID:qaghWiDW0
ブレット過去は弾消し不可、雑魚戦からの二連戦、弾弾きしか効かないボスと、全体的に初見殺しが多いイメージ
そのぶん他ユニットの過去と比べると避けやすい弾幕だけどね
2019/05/16(木) 18:50:29.93ID:evIu+vOKd
あの魔王の成れの果てがキャノンバルログって認識でいいの?
2019/05/16(木) 19:08:07.41ID:tFlvHsKW0
エントランスの右上の特殊モード系ズの部屋の
左下の誰もいないとこの柱にもいつのまにか金ドクロが付いてるんだけど
これは何クリアした奴なんだろ?
2019/05/16(木) 19:27:13.28ID:5exE2Kvl0
ビー弾とかコンパニオンの弾とかで発動するブランク弾って
その時使ってる銃の連射力による発動確率が適用されるんだな

で思ったんだが
ダクトテープで連射力低い銃をベースに連射速い銃を組み合わせたら
高確率でブランク弾になる高連射銃ができるんだろうか
479UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbf-Qul6 [220.210.233.20])
垢版 |
2019/05/16(木) 19:49:31.81ID:BLnbM1Io0
3回挑戦してもソルジャーの過去始末できないんだけどアドバイスください
2019/05/16(木) 20:02:33.10ID:PJU8wNNz0
>>479
距離とれ
焦んな時間かけて戦え
以上
2019/05/16(木) 20:11:58.01ID:dk+l3zbha
4回戦う
2019/05/16(木) 20:14:50.35ID:w48U+pi70
いや時間かける方がダメでしょ
ヘタクソな実況者とかも雑魚処理に追われまくって死んでる
苦手な種類の攻撃のときにブランク決め撃ち&その間は全力で当てるだけでもかなりダメージ効率上がる
2019/05/16(木) 20:22:58.09ID:PJU8wNNz0
>>482
制式ブレーザー撃ちきって倒しきれないほどの腕ならまあ…がんばれとしか
2019/05/16(木) 20:26:31.35ID:tFlvHsKW0
>>479
うろ覚えだけどプランクの所持数だけは過去に持ち込めてた気がするので
どうしても苦手なら第一チェンバーからプランク買いまくって持ち込むという手がある
はず
2019/05/16(木) 20:37:28.71ID:nJK1AQ7A0
何事も知識と経験だよ
wiki見てから試行回数重ねれ
2019/05/16(木) 20:50:25.45ID:SJ+9X92v0
俺もソルジャーの過去苦戦したなぁ初期4キャラで1番苦戦したわ
できるだけ壁に寄って地形ダメージ受けないようにしながら雑魚処理最優先で行くくらいしか言えないけども
結局トライアンドエラーで試行回数稼ぐのが一番よね
2019/05/16(木) 20:56:01.24ID:PBJAxbKG0
Switch版に更新来たけど何が変わったんだろ
2019/05/16(木) 20:58:22.50ID:w48U+pi70
トライアルアンドエラー定期
2019/05/16(木) 21:06:11.45ID:tFlvHsKW0
このゲーム苦手なボスだけ練習するモードとかないから
初見でどうしようもないと感じるやつが終盤に現れるたびに絶望すんのよね
それを乗り越えた時の感慨もまたひとしお
2019/05/16(木) 21:56:12.56ID:qaghWiDW0
>>477
ガンスリ解禁で出てきたはず
2019/05/16(木) 22:12:38.37ID:HjQNbTny0
60時間目にして初めてバグ宝箱に出会えたのに鍵がねえ!!
2019/05/16(木) 23:42:00.43ID:z/5iEaMs0
弾丸地獄初突破記念パピコ
初見だったけどシナジー有りブラックホールでボス完封できた
でも真っ当に戦って倒せる気はしない
2019/05/16(木) 23:48:08.16ID:JRH1w9Re0
ブラックホールシナジーは初めて見たけどクソゲ極まってて笑った
現存してる中でガンジョンで最も壊れてる銃認定したい
2019/05/16(木) 23:49:48.54ID:6Q8xceRQ0
ソルジャーの過去は床が初見殺しだけど 位置固定だから場所選んで戦えば問題ない
全方位放射は普通に避ける
うねうねは最悪ブランク
雑魚はさっさと処理
これだけ
2019/05/17(金) 00:05:22.73ID:FTPT6Nzh0
トラップ部屋って作りによっては協力プレイ考えてない構成あるよね
息ぴったりじゃないと被弾間違いなし
2019/05/17(金) 01:33:47.68ID:JfrBIqHT0
上級ドラガンをブラックホールでゴリ押したから何やってきてるのかよく分からないまま終わってしまった
やっぱこの銃だめだわ
2019/05/17(金) 02:23:10.19ID:DEmpj9hu0
それもまたガンジョンだ
2019/05/17(金) 03:14:37.10ID:TaSfTmi60
過去はロボが一番ムズいと思う
ヒューマンだけなら楽なのにシュワちゃん共が空気読んでない弾ぶっ放してくる
2019/05/17(金) 03:31:51.44ID:LReg1jkc0
正直パイロットが一番苦手だわ
キャラグラや敵が刷新されてスケール感がいまいち掴めないし、銃は微妙でアクティブのミサイル頼りだから操作感も違う
雑魚召喚をする過去ボスの中でも出す数が多すぎるし、倒すべきなのか無視するべきなのか判断に困る
あげく操作可能になり次第戦闘開始するから慣らしもできないし、虎の子のブランク過剰持ち込みでの保険もできない

ロボは難しいというより面倒
気づけばテレポートしやがるヒューマンは後回しで、シュワ共を最優先で処理するようにすればどうにかなる印象
ただし時間がかかる
2019/05/17(金) 03:37:13.96ID:DEmpj9hu0
ロボ2番目くらいに楽じゃね?
過去編では体力のハンデもないし、雑魚もプリゾナー過去ほどではないが紙
なにより武装が強い、全体的に弱い過去編の中で強い方というか最強かな?
2019/05/17(金) 03:44:39.61ID:8tO0Shjf0
パイロットだけ何故か何度やってもブランクとアーマーが持ち込めなかったから一番難しく感じたな
次点でソルジャー、ブレット
2019/05/17(金) 04:17:43.12ID:8tO0Shjf0
レインボーモードボスラッシュの世界最速2分13秒で笑った
2019/05/17(金) 04:21:40.55ID:JfrBIqHT0
ネズミとの殴り合いに勝てねえ
カウンターのタイミングがわりとシビアじゃないか?
2ラウンドまではそんなに苦じゃなくなってきたが最後がきついわ
2019/05/17(金) 04:39:47.09ID:FTtI5ECT0
スキンのために過去1周したけど
過去ボスの敵としてはロボの相手が純粋に一番強い
単純に求められる弾避けが強めでワープとザコで長期化しやすくて毒が見辛いから気を付けることが多くて神経使わされる
分かれば安定できるけど分かるまで辛いのがブレットくん
神トラ知らないと詰みかねない一回戦とアクションゲームの文法求められる二回戦
初クリアまで一番リトライした
パイロットが安定しないの分かる
自機の触り心地がめっちゃ気持ち悪い
2019/05/17(金) 05:56:56.64ID:JI/DAw4+a
パイロットは難しい気はしないなー ロボットとかソルジャーのが俺は難しい気がする まぁそのへんは得意不得意でわかれそうだけど一番簡単なのはハンターで満場一致しそう
2019/05/17(金) 09:02:05.56ID:AiyoJhpvM
パイロットとかメチャヌルい縦シューやるだけやんけ
2019/05/17(金) 09:19:05.31ID:/UIbylj0M
ハンターは博士泳がすとジャムるとかなら難易度変わってただろうけど別に無視して何の問題ないしな
あそこだけ1Fボスより簡単まである
Paradoxアンロックのときはハンター固定にしてたわ
2019/05/17(金) 09:39:41.23ID:BM4ChJsl0
>>504
武器スキンのためにもう一周!
2019/05/17(金) 10:00:20.63ID:FTtI5ECT0
>>508
ごめーん言葉足りなかった
銃スキンのために過去を改めて1周したと504では書くべきだった
初回クリアと2回目以降では見え方変わるなーとそのとき感じた
2019/05/17(金) 10:11:57.02ID:vliGN6KBd
修道院クリアで躓いてる俺はいつになったらコンプリートできるんだ…
というか盾の仕様なんでああした…
2019/05/17(金) 10:21:49.97ID:GKDXWl3ua
俺の感覚だとハンターよりソルジャーロボットのほうが簡単だわ
一番簡単なのはプリゾナー
2019/05/17(金) 10:43:47.62ID:lveloANq0
switch携帯モード専だから、右スティックのクソさに早々に見切りを付けてオートエイムに頼ってたせいで、パイロット過去が一番キッツい
2019/05/17(金) 10:52:08.40ID:lYqgOpP8M
パイロットは的がデカイから左下か右下に陣取って適当に撃ってたら終わるから一番簡単な気がする
514UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbf-Qul6 [220.210.233.20])
垢版 |
2019/05/17(金) 11:12:25.08ID:tlJ+dZ7c0
レインボーモードで虹箱でたけどアイテム全部取れるだな
2019/05/17(金) 11:20:29.23ID:nZ/lu4Fy0
パイロットが一番簡単だわ
ブレット以外は初見で倒せたな
2019/05/17(金) 12:08:24.01ID:Ry5FJfMdM
ブレット>ソルジャー>ロボット>ハンター=プリゾナー=パイロット

正直ロボ以下はあんま記憶にない
2019/05/17(金) 12:11:19.10ID:LVIcx/TMa
ブレットは神トラ知ってるかどうかで難易度激変する
518UnnamedPlayer (ササクッテロ Spef-EJtj [126.33.135.94])
垢版 |
2019/05/17(金) 12:24:32.72ID:pYr8HtGrp
どうせならブレットの過去は弓も持たせて欲しかった
2019/05/17(金) 12:34:35.67ID:mdWUlGmUM
ソルジャーは初見でちょうどいい難易度って感じ
パイロットは初見殺し風(主にアクティブ。あと極太レーザーとかパターン知ってればすごく簡単に)
2019/05/17(金) 12:48:32.14ID:JfrBIqHT0
ボス相手に影分身でミートガン乱射してたら敵の弾見えなくなって死んだ
2019/05/17(金) 14:46:06.88ID:6QuS8HDJ0
最近始めたけど銃やアイテムの性能とかシナジーの性能とかゲーム内で詳しく表記してホスィ…
2019/05/17(金) 15:15:19.28ID:RhDdfr1R0
ブレット過去の2ボス目は
左上の壁が安置なんだよね
弾幕もたいしたことないから別にいらんけど
2019/05/17(金) 16:20:02.79ID:5IINES1n0
パイロット過去は普通の弾幕シュー経験あるないかで初見の難しさがだいぶ違う気がする
>>490
あ-それかd
>>517
それ知らないのでパターン構築するのに5回くらいかかったw
2019/05/17(金) 19:47:42.16ID:Gjcr5oJf0
パイロット戦はオートエイム全く効かないからパッドだと右スティックを常に上方向に入れてないとショットが敵の方に飛ばない
人によってやたらと難易度の評価が違うのはこれの所為だと思うわ
2019/05/17(金) 19:59:19.16ID:DtFDXgxs0
プリゾナーが過去自体初見だったせいか1回やられたあとのは全部一発クリアだったな
パイロットとブレットは別ゲーすぎて戸惑ったけどw
2019/05/17(金) 20:12:34.08ID:5IINES1n0
弾幕シューというよりジオメトリウォーズみたいなやつ遊んでるかどうかか
527UnnamedPlayer (ワッチョイ bb02-yqSu [122.20.12.174])
垢版 |
2019/05/17(金) 21:34:39.02ID:2b3CAQx10
>>524
パッドで敵の方向に右スティック倒しながら撃たない場面ってあるか?それはアブソリューション関係ない気がするが
2019/05/17(金) 21:48:09.04ID:+T5Zwoum0
まーでもコントローラだと普段のプレイではあまり使わないRT連打しなきゃいかんのでそこそこきつい
2019/05/17(金) 21:51:32.85ID:7pjwz8qM0
>>527
オートエイム機能の実装以降に始めたプレイヤーの中には、右スティック常時ニュートラル勢が一定数いるっぽい
2019/05/17(金) 21:52:22.83ID:DEmpj9hu0
>>527
パッドだとぶっちゃけオートエイム基本だから右スティック触りもしない
初めオートエイム切ってたからパイロットみたいな動かない敵はどうってことなかったけど
おかげでリモコン弾とると火力上がってもどうでもいいところで外してクソメンドクサイ
2019/05/17(金) 22:37:12.70ID:f5dxAoXW0
オプションについていくつか質問
・アイテムドロップの(オリジナル・GandD)違いは?
・ビーストモードとは?
2019/05/17(金) 22:38:10.24ID:kP/SDjUh0
>>527
スイッチ勢だけど右は基本ニュートラルだわ
戦車だけは右ステ使うけど俺の立ち回りだと無駄に距離とるからオートエイムの範囲外になっちゃう
2019/05/17(金) 22:47:36.79ID:nZ/lu4Fy0
オートエイムってそういう機能だったのか
ある程度補正してくれるだけかと思って右スティック倒してた
2019/05/17(金) 23:03:03.05ID:03xiJZvf0
オートエイムじゃ狙う敵選別できなくない?
2019/05/17(金) 23:16:13.36ID:d/GAgsSRa
>>531
ビーストモードはONにしてドラガン倒すと銃と実績がアンロック出来る
ONにしても何も効果は無いから一種のジョーク
2019/05/17(金) 23:36:08.86ID:DEmpj9hu0
>>534
遠い敵狙うならスティック倒せばええんや
別に縛りじゃないんだから
>>532の言うように画面端ギリくらいからエイム効かなくなる欠点もあるし任せきりにする感じではないかも
2019/05/18(土) 00:03:36.31ID:g0BQSgNp0
オートエイムのタゲの仕様って
プレデター使ってる時に表示される奴と同じ感じなのかねぇ。俺はPCなので興味本位
2019/05/18(土) 02:13:25.56ID:CGN6bf6n0
コントローラ勢でオートエイムは軽くしてるから右スティック使い倒してるぜ
補正は助かるけど、狙ったとこ以外に飛んでくとムカつくんだよなあ例え当たっても
ただし、たまに背後の敵に気づかないこともある
2019/05/18(土) 02:16:33.77ID:7MA7Qp600
オートエイムが樽撃って自爆とかほんと原辰則
2019/05/18(土) 02:56:43.36ID:BIXGBse/0
オートエイムってニュートラルでもタゲってくれるのか
ガンス解放までしたのにずっーーと右スティック倒してた
2019/05/18(土) 03:09:55.73ID:bexeRTqs0
まずオートエイムの設定すらしてなさそう
2019/05/18(土) 03:12:15.43ID:7xQbVy0Ba
むしろニュートラルじゃない限り一切機能しないんだけど
お前ら案外そういうオプションの効果試したりしないのな
照準アシストはスティック動かしてる時も効くけどね
2019/05/18(土) 06:56:50.38ID:XB0FRs/eM
オートエイムって
ただのベリーイージーだろ?
2019/05/18(土) 07:57:52.45ID:9lWa7G6xH
オートエイムだと失われる楽しさもあるだろうに
2019/05/18(土) 08:35:54.61ID:CGN6bf6n0
>>542
あ、アシストかあれ
間違えたわ
2019/05/18(土) 11:30:44.44ID:VPbL488r0
オートエイムしない方が楽しくない?
難易度下がりすぎだろ
2019/05/18(土) 12:14:05.27ID:1MhBdIYa0
というか意外にパッド多いんだな
ゲームデザイン的にほとんどがマウスでやってるんだと思ってたわ
2019/05/18(土) 12:25:54.07ID:6fGqEcz9d
家庭用でやっててパッド一択の人ももういくらでもいるでしょ(スイッチ版プレイヤー)
2019/05/18(土) 12:56:39.53ID:PqFxnH1dM
ニワカかよ
ゲームデザイン的には
ツースティックシューターだろ
2019/05/18(土) 13:24:29.29ID:NETlessFa
ツインスティックシューターじゃね
2019/05/18(土) 13:29:15.73ID:Pn3RYI3y0
Xboxでやってるのは自分ぐらいだろうな
2019/05/18(土) 14:00:23.27ID:bkU3RfnXd
>>546
最初は照準と移動同時はむずいなーと思ってたけど
複数の敵の猛攻を敵に照準向けて撃ちつつ弾幕避けてうまくさばき切れたときは脳汁出るから
右スティックニュートラルでオートエイムにしてってのは味気なさそう
2019/05/18(土) 15:13:24.15ID:mlsuqp7H0
試しにオートエイム切って1週してきたけど厄介な敵から狙って落とせたり樽やスイッチに座れない分手動エイムの方が楽になる場面もあるな
ガンジョンの弾幕に慣れるまでオートエイムで慣れたら手動が良さそうな感じする
2019/05/18(土) 20:11:54.79ID:slxupeLh0
オートエイムありだとレーザーサイト持ってる時どの敵をタゲってるか分かるから色々捗る

気に入らない相手なら右スティック倒せばいいし
2019/05/19(日) 01:03:40.86ID:/ADnUs4C0
オートエイムON/OFFの違いははっきり分かるけど自動とOFFの違いが分からん
というか自動って何?
2019/05/19(日) 08:13:21.52ID:ByV+9Td20
血染めのスカーフを入手したんでワープ連打しながら部屋移動してたら、敵の出現で閉じた扉に挟まれた。

ワープ効かないし、全く身動きできなくなって焦った。弾は撃てたので寄ってきた敵を全滅させて何とかなったけど、結構被弾しちまった
2019/05/19(日) 09:09:18.23ID:fyn8GaByM
昨年7月の初戦からパンチアウトで負け続けてたが遂に初勝利したぞ俺おめでとう俺
チキンムーブで残り3秒で決着という辛勝だった
さすがにコレは何かもっといい方法あるだろうとカウンター方面で模索したら安定して狙えるパターンあるやんけー
本家より全然易しかったのなネズミ優しいアイツ紳士か
2019/05/19(日) 09:32:38.07ID:jYAhMhfT0
研銃開発部のボス強かった
ハート4個とアーマーもあったが全部溶けて死んだわ
2019/05/19(日) 09:35:55.10ID:t+Vcu76t0
ロボットの過去を始末するぞー!金はあるけどロクな商品がねー!氏んだ!

ゴールデンヒドラのゴリ押しでドラガンまで倒した!このまま過去も始末うわ何をするやめ(チェンバー6へ拉致

余のスズキは血に飢えておる!^p^ ←今ここ
2019/05/19(日) 13:38:50.05ID:3XvsKB830
>>555
自分の認識だと

■コントローラーオートエイム(ON/OFF)
……スティックを倒さなくても自動で最寄りの敵に向けて撃つ

■照準アシスト(ゲージ)
……スティックを倒している時、角度がズレていても敵に吸い付くよう補正してくれる

■照準ロック(ゲージ)
……スティックを倒した時にその方向にどれだけカメラが動くか
2019/05/19(日) 14:24:35.75ID:ByV+9Td20
レインボーモードでのスズキやボクシンググローブの体感出現率が異様
2019/05/19(日) 15:13:52.82ID:gRp6c/CN0
確率は偏るものだからな
普段はレインボー抜きでやってるけど、S銃で出るのはバルカンやパーティクラーばかりで、即席キャノンやダークマーカーとかは出ない
同じく、SアイテムもR2G2やブレスレットキーばかりで、クローンなんて出てこない
2019/05/19(日) 20:10:38.07ID:qoLeFcdj0
ロックピック成功率50%とか絶対嘘だろ…
2019/05/19(日) 20:27:06.11ID:Kc838HEMM
初めてネズミの巣に潜ってボスに到達してあっさり倒せて
なんだこんなもんか〜、この穴に落ちると噂のパンチアウトかな?と思ったらロボット戦始まって死んだわ
2019/05/19(日) 20:40:13.77ID:v9adCcLUM
あれがメタルギアRATちゃんです
2019/05/19(日) 20:48:39.88ID:ByV+9Td20
ロックピックは確率の悪意を感じる
2019/05/19(日) 21:12:52.82ID:ebnt3v3T0
ガンスリンガーだと牢屋出現しないとかあったりする?ヘルメットゴブリンが全然救出できない
2019/05/19(日) 21:30:23.98ID:qjs/SJW/0
ちゃんとヘルメット落とした?それとも1回目?
2019/05/19(日) 22:03:53.74ID:/fUfz81H0
下水→教団ルート狙ってる時はパイロットがいいと思ってたが、鍵開け失敗するとマジテンション下がるんでハンター選んで
犬にお祈りした方が精神的にいいという結論に達した
まあ今だったら拘りなければレインボーにすりゃいいけど
2019/05/19(日) 22:13:37.36ID:qjs/SJW/0
1階で鍵1つも出ない確率なんてほとんどないしパイロットが有利とは思わないなあ
2つあれば宝箱さえ諦めればいい、撃って壊してもいいし
下水の敵考えると初期4キャラならハンターが無難と思うが結局1階ボスでいい銃出るかに左右されるかな
2019/05/19(日) 22:19:17.51ID:/ADnUs4C0
下水ルートは今だったらC/D銃でゴリ押しできるガンスリンガーが安定なんだけど
ガンスリ抜きならパイロット派だな
元々ゴミになるはずのものが5割の確率で回避できると思えば気が楽だし下水で箱に多く触れる分ピッキングが活きる
最悪クイックリスタートすればいいし 
ただパイロットの難点はデフォ銃でのボス戦がすげーダルいとこ
そういう意味でもデフォ銃が強いガンスリンガーが神ってるんだよなぁ
2019/05/19(日) 22:31:29.36ID:AZLT2p9u0
パイロットは店の安売りもデカイよ
2019/05/19(日) 23:34:19.74ID:Uz13YS/C0
俺も最初は下水をパイロットで攻略したなぁ
2019/05/19(日) 23:34:43.04ID:3XvsKB830
店売りは安いし、アクティブアイテムは2つ持てるし、弾数も増えてるし、初期武器弱い以外はパイロットが一番好きだわ

ガンスリは無双な別ゲーだから置いといて、自分の腕前的に、初期武器だけ別のに変えられるパイロットが丁度良さそうだから欲しい……
2019/05/19(日) 23:52:13.82ID:gRp6c/CN0
パイロットは初期装備以外は普通に強いよね
初期装備含めて全部使いにくかったり弱かったりするプリゾナーはもう使いたくない
2019/05/19(日) 23:58:18.53ID:AZLT2p9u0
たまにある何もない部屋は何なんだろうか
2019/05/20(月) 00:05:02.68ID:abSr+aZp0
あーネズミボクシングつまんねー
くそげー
2019/05/20(月) 00:54:18.49ID:kS1B/Wnr0
>>568
二回目
2019/05/20(月) 01:23:52.26ID:nMtqszyJ0
クロスボウあれば2層ボスまでくらいは十分だからハンターが好きだわ引き悪くても安定させられる
後わんこかわいい
2019/05/20(月) 01:36:20.12ID:82Fez23s0
せやな
クロスボウ初期武器としては異様に強いから安定という意味では一番楽だな
タイム狙うなら別だが
2019/05/20(月) 01:38:58.67ID:uZvCxoeh0
わんこかわいいけどそれ以上にアナザー衣装がかわいい
2019/05/20(月) 01:46:31.18ID:ePP/Botz0
わかるー
ハンターさんのアナザー衣装かわいい
あと新デフォ銃スキンもハンターがカラーリングもろもろ一番好きかわいい
中身変わってないのに強くなった気分になる
2019/05/20(月) 01:52:25.97ID:1WUl+gCT0
https://imgur.com/BmMYoza
https://imgur.com/1ocp3a3

すごいたのしかった(クローンによるレインボーモード2周した感想)

なお、ガンスリアンロックは弾をもらい忘れて無事死亡
2019/05/20(月) 10:45:44.24ID:MmJTBiyLM
プリゾナーの初期武器連射がきくし
初期4人なら使ってて一番気持ちいいんだが
俺は異端っぽいな
2019/05/20(月) 12:17:47.98ID:T/OclOtZM
fpsとかでガンガン突撃するのが好きな人には合ってるんじゃないかな
敵の行動パターンを把握して高dpsを叩き込む感じで。
2019/05/20(月) 12:26:10.16ID:FkYcvfaHd
今更だけどこのゲーム翻訳凄いよね
2019/05/20(月) 12:48:29.00ID:58+AB4zva
たまガンっちは吹いた
2019/05/20(月) 14:55:46.14ID:VhlZ/DaoM
小ネタの網羅率がすごいよ
結構なオッサンだと思うが
2019/05/20(月) 15:35:10.86ID:ZkEhkBnpM
>>585
まさにそうだわ凸大好き

今更だけどこのゲームキャラも個性あっていいわ
2019/05/20(月) 17:43:13.92ID:CZs3Tmf70
パチンコがボス特効なのはダビデが投石で巨人倒したのが元ネタってのには頭いいな…ってなった
2019/05/20(月) 17:52:06.87ID:Bz6zxu3I0
でも明らかにグルグルぶん回して石投げてるSling(投石機)をパチンコって訳してるのは謎
2019/05/20(月) 18:20:03.57ID:APj33bB80
謎訳といえばブレスレットキー
見た目からして記号]で、これはブラケット(正確にはライトブラケット、もしくはクローズブラケット)と読むし、英アイテム名もそのままBracket Key
どこからブレスレットになったのか分からん
2019/05/20(月) 18:48:22.85ID:82Fez23s0
弾に無理やり装身具にした訳とかあるな
謎というかそれはおかしいだろと思うのはKEY-47かな
2019/05/20(月) 18:51:37.00ID:jH+iJqAxM
最初はソルジャーの弾薬補給と真っ直ぐ飛ぶ弾が泣くほど有り難かったのに
慣れたら4人の中で一番弱い気がする
2019/05/20(月) 19:35:36.87ID:ePP/Botz0
プリゾナーは強いよ
デフォ銃が過去4人の中では一番DPS出るし
決め撃ちできる局面ならソードオフ全弾入れて時短になるし(弾数気にならないから小部屋ヒビ入れ要員にもなる)
多人数部屋が多い下水道とかモロトフ刺さりまくるし
プリゾナーのスピード感に慣れるとプリゾナー/ロボ/ガンスリンガー以外はあんま使う気しない
ただプリゾナーの手持ちを活かそうとすると慣れてる知ってること前提としたムーブになるから
攻略に向けて使うキャラかというと違うかなーってなる

ソルジャーはゲームバランスが変わったのにキャラ性能は据え置きという処置でクリティカルなダメージ負った被害者
弾が渋かった頃はまだバランス取れてたけど
現状4人の中では選ぶ理由が過去を始末すること以外にないと言っても過言ではないぐらい最弱に落ちた
2019/05/20(月) 19:40:21.85ID:82Fez23s0
初期武器縛りするときはロボットの次に強いと思う
火力上がってもプとハは遠目じゃあたんねーからなあ
2019/05/20(月) 20:11:35.04ID:Bz6zxu3I0
ソルジャーのパッシブ好きだけどな
確かに上手くなってくると使わなくなる
2019/05/20(月) 20:24:13.75ID:4PvgJ+az0
チャージ銃のチャージタイム短縮は軍事訓練の記録くらいだからチャージ長い銃使う時はソルジャー便利なんじゃね
まあ自分もあんまり使わんけど
2019/05/20(月) 22:15:11.43ID:Nq2p8FSa0
指が楽だからソルジャーすきだよ
今はパラドックスしか使ってないけど
2019/05/20(月) 22:28:03.52ID:/bAfQyOT0
ガラクタで火力上がるロボットが一番好き
被弾しなければどんどんアーマー増えてくいくし
2019/05/20(月) 23:00:30.46ID:XwzyagDf0
switch版だけかもしれないけどエレベーター使って最初に武器を支給されるときに速攻で取りにいけば2個パクれるのね
頑張れば3個パクれるかもしれないし、レインボーモードも速攻で拾えば2個パクれるかもしれない
2019/05/20(月) 23:18:00.74ID:4PvgJ+az0
速攻グリップマスターで戻された時にももう一回取れたりするネズミ支給武器
つか偶に酷い場所に戻されるよねあれ
なんかトゲトゲロールの目の前に置かれていきなり1ダメ食らったり
2019/05/20(月) 23:29:47.45ID:XwzyagDf0
そういえばグリップマスターって銃に変化して襲ってくるのって前からだっけ?いきなり襲われるのが増えてビビるんだけど
2019/05/20(月) 23:32:03.89ID:zSt5uV9S0
ガンスリでガンジンとるとなんか弾薬があまりに減らないどころか普通に打ってんのに増えたりするのなんでだよ
2019/05/20(月) 23:36:47.76ID:Mtg4Bokza
動き続けて黄色くなった状態だと確率で弾消費無くなりその分液体リロードの時余分に補充される
2019/05/20(月) 23:38:18.01ID:/bAfQyOT0
あと雑魚倒すとオイル漏らすから実質弾無限という
2019/05/21(火) 00:17:40.34ID:iSq1wdxO0
シナジーでは無いけどロールボムと燃焼弾で床が火の海になるのなんでだろ
バックアップガンやスキャッター弾でボムの数増えると足の踏み場なくなるぐらい広まってワロス
火耐性無いと普通に自滅する
2019/05/21(火) 00:32:16.94ID:+BvJE3sg0
>>607
半熟弾の効果だな。ロールボムに限らず、爆発系の銃やアイテムを使うと爆破範囲に火炎を残す
同じように、ケミカル弾+爆発物で毒床、フロスト弾+爆発物で凍結床を残す
2019/05/21(火) 00:51:01.58ID:iY+vupXm0
ガンジンとユニティリングのシナジーがマイナスにしか見えない件
610UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f62-Uspz [133.207.11.96])
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:34.01ID:53jOEhtY0
ミュータントアームのビリビリも自爆してうざいな
2019/05/21(火) 00:59:53.42ID:+BvJE3sg0
ショットガンとAKのシナジーが嫌い
DPSこそ伸びるけど単発火力が落ちるし、発射速度が上がって無駄玉が出やすいのもあって弾持ちが悪くなる
2019/05/21(火) 01:02:29.01ID:3u6gm0tNM
>>603
ゼルダのやつの出来損ないって印象しか無かったけど銃撃モーションカッコいい
モーション元からあったみたいだけどレア部屋の確率上げたとかと一緒でレア目だったものは確率イジってそう
妖精も見る機会増えた気がする
2019/05/21(火) 01:44:58.33ID:3u6gm0tNM
大文字Rとかいう小文字rシナジー家の面汚し
2019/05/21(火) 09:26:17.23ID:dDYjjZdHa
ボス部屋で妖精出るのやめろや
2019/05/21(火) 09:37:17.73ID:R8TxwL38M
ロボットくん難しいよードラガンまでたどり着けない
2019/05/21(火) 09:58:35.14ID:+PzN5iTNa
普段から被弾しまくるプレイスタイルだと割りとどうしようもないな
とりあえずアーマー見つけたら買えば
鍵はそんなになくてもいいから
低レア銃の箱開けるくらいなら壊してジャンクにした方がおおよそましだし
2019/05/21(火) 10:08:55.14ID:R8TxwL38M
調べたらガラクタ取るごとに強くなるのねロボットくん
確かに、ハート関連のアイテムも多いし、茶と青は開けなくてもいいかもしれんね
強くなるのってロボットアームだけかな。それとも全部の銃で効果が?
2019/05/21(火) 10:09:32.65ID:rASRTDuVd
なんでドッジロールした先に弾が来るんだよ…
2019/05/21(火) 11:55:54.81ID:K/yimhS+M
ロボアーム強いからなー
半端なのをゲットしようとするならガラクタ強化したほうが結果的に被弾が減るし
2019/05/21(火) 12:06:55.71ID:rASRTDuVd
金のガラクタ強いよね
2019/05/21(火) 12:10:21.00ID:oWHpS9dqr
>>617
全部強くなるよ
2019/05/21(火) 12:15:54.12ID:Un0VOXkKM
ロボットはレインボーモードでの通常宝箱破壊でガラクタ積み上げ&初期武器ひたすら強化プレイが面白いと思う。
ロケット弾やブランク弾が入手できれば隠し部屋も開くし、鉛の神秘なんか超強力に使える。

何より軽快に遊べる割に他の隠し要素と違ってクレジットがいらないのがいい。
2019/05/21(火) 12:43:42.09ID:JUjLLeT80
ロボット初期武器レインボー楽しいよね
パッシブやアクティブ次第ではドラガンも溶ける火力になったりするし
2019/05/21(火) 12:46:59.28ID:53jOEhtY0
本当のロボット使いなら最初のレインボーチェストを破壊してジャンクにするべき
2019/05/21(火) 13:01:30.77ID:K/yimhS+M
>>624
クローンリセマラするじゃろ
2019/05/21(火) 14:24:13.60ID:q1SbuHCk0
ガンスリンガーアンロック目前で死亡
折れそう
2019/05/21(火) 15:16:45.53ID:C+Z6seA80
ガラクタ10個以上+プラチナ弾のロボやったけど初期武器でも最強だった
2019/05/21(火) 16:30:05.51ID:cSAXwFyS0
チャレンジモードがマジでクリア出来る気がしないんだけどみんなどうやった…??
アモノ埋めたくて頑張ってるんだけど大人しくクレジット一定捧げるほうがいいかなぁ
2019/05/21(火) 16:50:05.85ID:q1SbuHCk0
ちゃんとどういう効果なのか覚えるのは重要だけど
アイテム運に恵まれるのはデカい
2019/05/21(火) 16:56:29.65ID:53jOEhtY0
今ならガンスリンガーレインボーモードでかなり楽だと思う
2019/05/21(火) 17:10:34.63ID:K+697mOW0
ガンスリレインボーで埋めたわ
wiki見てアイコンの効果覚えるの大事なんだけど
正直ボス瞬殺できるかどうかだと思うわチャレンジ仕様ドラガン的な意味で
ただレインボーならそれを狙って実現しやすいしクローンとかブタで保険かけやすいのも大きい
クリアするだけなら以前と比べて大分ハードル下がったと思う
2019/05/21(火) 17:43:52.66ID:ALUtcpjda
ロケット弾で隠し壁割れるの?
ブランク、アイテムのブランク効果、アクティブのボム(≠爆発)のみだと思ってたが
2019/05/21(火) 17:47:56.83ID:+BvJE3sg0
英語でチャレンジモードをやるとアイコンの横に効果名が出るけど
少なくともPC版の日本語だと出てこないから少し覚えにくいんだよね。中にはバグ文字付きのものすらあるし…
だから英語がある程度理解できるなら英語でやるのもいいかもしれない
2019/05/21(火) 17:49:19.16ID:NmKSNi9Ha
パラドクスガチャやめらんねえ
2019/05/21(火) 17:49:32.69ID:q1SbuHCk0
ガンサーちゃんとプラチナ弾が強すぎる
最後のゾンビキングはハングリー弾+ガンジンでほぼゴリ押せた
ありがとうありがとう
https://dotup.org/uploda/dotup.org1853071.jpg
2019/05/21(火) 17:51:59.49ID:q1SbuHCk0
パラドックスの初期アイテムでガラクタの騎士出て、
レインボーモードだったからめっちゃ相性よかったわ
久しぶりに最後まで育てたけどあいつあんな強かったんだな
2019/05/21(火) 17:53:38.93ID:+BvJE3sg0
>>632
ロケットパワー弾だと無理だったはずだけど、リトルボンバーは可能。Dランクゆえ手に入りやすいからオススメ
あと英wikiだと導火線付き宝箱の爆発でも開くとあるけど…見たことはないな
2019/05/21(火) 18:51:42.68ID:0irW2wdv0
というかお供系大体強いよね。

普通ならデバフメインで火力高くないのに、めんどくさい敵とかは隠れて任せちゃえばすぐ倒してくれるし。
それに加えて本体の〜弾系が乗っかって画面内がエライことになる。

一番意外だったのがガル君。
最初は「ガトリングガル召喚かぁ」って思ってたのに、今じゃあの背中がたのもしすぎる。
2019/05/21(火) 19:01:53.10ID:S4VFaJXH0
>>632
完全に勘違いしてた
リトルボンバーだ
ご指摘ありがとう
2019/05/21(火) 20:31:36.04ID:PSFXpI6Pd
ガルは弾除けにもなるのがつよかったな
一回しかでたことないからもういっかいみたい
2019/05/21(火) 20:38:11.55ID:iCpEU2220
ガルチケはアプデで弱体化されすぎだろ
それでも弱くはないけど元が強すぎた
2019/05/21(火) 20:47:24.42ID:MsPR8hng0
スクランブラーの炸裂弾をガンジュアラーに絡め捕られたら元の弾と同じ誘導性能で撃ち返されたわ
あれは避けらんねーよ
2019/05/21(火) 21:05:04.92ID:iCpEU2220
撃ち返されるとキレそうになるのはいくつかあるな
分裂とかも残ってるからパーティクラーとかスクランブラーの元弾はやばそう
2019/05/21(火) 21:46:50.80ID:emjcHVBs0
エレベーターで支給される銃が普通に3つとも取れたんだがバグかなこれ?
2019/05/21(火) 22:05:24.28ID:xKAFc9UD0
ガンスリのダンボールNGガンズルすぎてワロタ
2019/05/21(火) 22:48:54.48ID:53jOEhtY0
>>644
階層によって取れる数が違う
2019/05/22(水) 01:59:41.47ID:SD/Gj0/k0
>>646
成程ありがとつ
2019/05/22(水) 02:16:01.11ID:4G9K6Mhc0
最強の運の良さでハート6個全快状態でドラガンまで行けてこりゃあ挑戦回数3桁行く前にクリア出来たかなとかうっきうきだったがアホだったわ1/2ちょい削れたとこで死んだわい
一応今までにない最高な状態での挑戦だし事前にwikiは見たけどさなんだよあいつ
必死こいて逃げながらグレラン打ち切ってあと少しか?と思ったらHPバーアホみたいに残ってるしさぁ…ハート6個持ってごり押しも無理とかクリアできんがな
2019/05/22(水) 02:56:13.82ID:NipJUn8g0
ドラガン初回突破は強い銃やアイテムでゴリ押すものだからなぁ
どんな手持ちだったのかわからないけど、グレランはボス相手だとそこまで強い銃じゃないし、結構辛そう
周回して色々アイテムをアンロックしながら、いい引きが来ることを祈ろう
2019/05/22(水) 07:25:05.64ID:tM69c8dha
言うて初見でも4階ボスよりは弱いでしょ
最初はビルドが強くないと道中で死ぬから結果的にドラガンで死ぬ率低かったわ

左から右へのブレス、ロケラン、左右から中央への斉射の3行動はドッジ1回で簡単に避けれるから
それだけでも完璧なら死ぬまでかなり時間取れると思う
2019/05/22(水) 07:33:17.70ID:3R05cJEo0
暖炉の火はプニョの通過跡で消せるんだな。まぁ暖炉の部屋でプニョが出る事は少ないが
2019/05/22(水) 07:40:28.42ID:PxpGGjLK0
ボス倒したあとの台座にもミミックいるのね…
2019/05/22(水) 08:57:46.57ID:G1ynpZxrM
ドラガンで嫌な攻撃はやっぱナイフとドクロ追尾弾かな
左に寄って戦うから右に刺さったナイフ処理しづらい
2019/05/22(水) 09:09:29.65ID:GEKnRChXa
台座ミミック可愛いよね
目がぱちくりしてて
2019/05/22(水) 10:46:41.67ID:ldXaW9gP0
ナイフはブランクで消すって習ったでしょ!
2019/05/22(水) 11:04:01.46ID:nkbDZBg50
台座と壁ミミックアプデでおいしい子になったよな
あんまり見かけなくなった気がするけど
2019/05/22(水) 11:11:41.06ID:NObJZpVs0
ナイフは未だに2本とも消すタイミングが掴めないでいる
2019/05/22(水) 12:07:56.02ID:oxxqxG0Za
ナイフ持ち上げるの見えたら即ブランクでOK
投げてからだと遅い
2019/05/22(水) 12:38:22.55ID:0RR9/x7D0
ナイフ消す人多いのか・・・。

流石に近い方は倒すけど遠い方は弾が広がってて避けやすいし、
厄介なドクロ弾を撃ってこなくなる(気がする)のと
2本消すと更新されちゃうからあえて片方は残してるなぁ
2019/05/22(水) 14:00:42.59ID:Cbz8XCiQM
あのナイフって投げる前なら消せるのか…
2019/05/22(水) 14:23:29.79ID:Jkj7NNGG0
レインボーモード2pで同時にアイテム取得できなくなったか
2019/05/22(水) 16:43:33.61ID:3xiu8D9b0
投げる前ってか投げた直後〜刺さるちょい前あたりは弾判定なのかブランクで消せる
ニコ動で有名なTAで動画上げてる人の動画見るとわかりやすいと思う

ついでにシンギュラリティやブラックホールガンだと吸い寄せられて
たまに下の壁とかとんでもないところに刺さる
2019/05/22(水) 17:52:19.93ID:mfd4RbBHd
ナイフ以外にブランクの使い所ないしな
道中で被弾してもブランク温存したほうが結果早いし楽
2019/05/22(水) 18:11:18.87ID:3R05cJEo0
へーきへーき、いずれナイフ居ても被弾しなくなるから
2019/05/22(水) 18:47:47.56ID:+3KEnJXLa
ガンおじの動画で消した方がいいと習いました
2019/05/22(水) 18:47:58.61ID:UbMNBeUpp
弾判定ならブレット剣の振り向き弾消しできるのかな
2019/05/22(水) 19:20:26.99ID:tM69c8dha
ブランク以外ではスキャターグレランとかでも消せたことないんだよなあ
爆発はクールタイムあるとは言え1回くらい消せたことあってもいいもんだが
2019/05/22(水) 22:09:46.97ID:NipJUn8g0
命中で爆発する関係で、爆発が起こるのは主にドラガンの下部になるけれど
ナイフはドラガンの上部〜側面部辺りから出るから、爆発の範囲内に入るのは稀になる
バウンド弾やグレランとかの跳弾を利用して後ろから当てれば消せるかもしれないけど…出の速さや弾速、クールタイムとか考えると狙って消すのは無理かな
2019/05/22(水) 22:18:33.52ID:vy0RlIuP0
ガンサーとハングリー弾を入手したのでドラガン第二形態の段幕をドッジなしで突き抜けられないか試したら余裕で押し負けた。南無
2019/05/22(水) 22:43:02.07ID:PxpGGjLK0
ビーストモードっ結局何が違うの?
2019/05/22(水) 23:37:34.30ID:oOC9ZBhS0
モードオンしてるかオフしてるか違う
2019/05/22(水) 23:44:37.82ID:nkbDZBg50
オプション画面についてるチェックの数が違う
2019/05/23(木) 00:18:45.84ID:Joj3jD9+0
ブランク弾発動しやすい銃ってどういうのがいいの?
マシンガンでドバドバブランク発動するかと思ったら全然だったわ
2019/05/23(木) 00:53:21.30ID:+euDjn7X0
ガンスリでガンジン使ったらブランク弾だけでボスの封殺できたりした
連射力低いほど発動するらしいから連射力低くくて弾いっぱい出るやつがいいんじゃない?
2019/05/23(木) 01:15:00.29ID:2/NwGB+y0
プラチナ弾+ビー弾+ブランク弾やった時はチャージ銃貯めてるあいだ中勝手に蜂が大量発生してブランクもドバドバ発動してたわ
そのままバルカン砲撃ったらドラガンの攻撃がこっちに全然飛んで来なかった
まあレインボーでアイテム多重取りのズルプレイだったけど
2019/05/23(木) 01:17:50.79ID:5G2GU78H0
やったーロボットくん初クリアした!
C以下の宝箱を壊してガラクタ集める方針にしたら逆に楽になったわ
2019/05/23(木) 01:22:05.51ID:caD79/Hc0
>>665
RTA走者の場合は短剣を攻撃した分タイムが遅れるってのが大きそう
あの辺の人らはターボの羽ばたき攻撃すら歩きだけで避けてるし
2019/05/23(木) 01:36:43.70ID:lBytECIg0
スレ序盤の方で言ってる人いるけどパラドックスは1人でも過去を始末できていれば出現、ガンスリンガー解除(パラドックスで6層)は4人の過去を始末ですね(体験済み)
ちなみにの話だけど、パラドックスでゾンビキング始末後にガンスリンガーでスタートする階層はパラドックスでスタートした階層と同一っぽい(MOD the Gungeon導入時のみ検証)から
腕に死ぬほど自信があるならパラドックスでレインボー5層スタートで連続プレイ時間は短縮できる
2019/05/23(木) 02:34:02.56ID:P8hpB26Q0
仮にブランク弾の仕様がボム弾やハングリー弾などと同様なら、発動ごとにクールタイムがあるはず
一発での発動率は単発でも連射でも同じで、一度発動するとクールタイムが過ぎるまでは発動しない→連射が早いほど発射回数に対する効果付きの弾丸の数は少なくなる
その一方で、連射が早いほど試行回数が増えて時間単位での発動率は高まる…はず

ただ、ブランク弾入りバルカンを使ったときには結構高頻度で発動していた記憶があるので、クールタイム方式じゃないかもしれない
2019/05/23(木) 03:12:06.07ID:yBY4+UCx0
ガンジン+ブランク弾で完封とかできたことあるし単純に〜%で発動とかじゃないのかね
2019/05/23(木) 03:34:52.07ID:f97RkP0y0
連射速度速いほど確率落ちるけどレート2倍なら半分になるわけじゃないから
ある程度調整されてるだけで連射武器の方がブランク出るのは間違いないでしょ(バルカンと初期武器とかで比べれば明らか)
そもそも発動率高いから完封は結構起こる、黄色いチェンバー+ロボットアーム程度でもドラガン2形態封殺したり

あと計算式を無視する抜け道がいくつかある
コンパニオンの射撃とか>>675のように本来の射撃以外の弾でも発動するけど、発動確率が一律っぽいとか
なのでガラクタガンダムのマシンガンでアホほどブランク出たりする
2019/05/23(木) 06:01:53.23ID:IkrVGgEVM
たまに連続で発動するから
クールタイム無いんじゃないの
2019/05/23(木) 08:32:04.90ID:3c2DDUkg0
ちょっと前にチャレンジ勝てないって言ってたやつなんだけどおすすめしてもらった通り英語にしてガンスリレインボーで勝てたわありがとう!最初に鍵銃を拾えてひたすらそれを強化するゲームでなんとか行けました
2019/05/23(木) 09:47:38.48ID:mW1fAabh0
初めてドラガン倒せた
確率で弾が増える祠?の効果が強かった
2019/05/23(木) 10:29:56.78ID:LAgz3zn1a
>>682
クールタイムは無いよ
2019/05/23(木) 11:07:48.22ID:tPs2zXq60
>>684
三角のへんな像にお金渡すやつか
あれとシャドウ弾重なったらどうなるんだろうってどっちか取る度に思ってた
2019/05/23(木) 12:08:52.57ID:1EPhlkwVd
ブレット&シェル楽しいよね
2019/05/23(木) 14:02:49.36ID:BpWFFb1E0
>>686
像だけで最大まで貢ぐと同時に4発とかでるぞ
銃によってはPCでもカクツキまくる
2019/05/23(木) 15:13:27.62ID:wqIiQ6hEM
ターボチャレンジレインボーモードでお祭りたのしい
2019/05/23(木) 16:30:48.19ID:SNttzaki0
どうせならターボは隠しコマンドで★10個プレイ可で制御不能になってほしいし、
レインボーモードは画面内に残りまくる低速弾と画面外から高速弾が襲いかかって来てほしい。
2019/05/23(木) 19:47:24.12ID:Ji5XE0DZ0
仲間の祠が全く出ない
条件とかないよな、、
2019/05/23(木) 19:53:45.19ID:F5ewlw5D0
血のほこらは4-5回みてるけどコンパニオンほこらはまるでみないな
血杜一緒で2回使わなアンロックされないものがあるんだっけ?
2019/05/23(木) 19:58:39.71ID:P8hpB26Q0
コンパニオンの祠でアンロックできるのはターキーだな
自分の場合は血の祠が最後に残ったから、結局は運次第だろうね
2019/05/23(木) 20:04:15.93ID:1CGvs7qU0
アプデ後相当やって一昨日始めてイーブルスコープの祠を見つけた
個人的にガンジョンのエンドコンテンツはこいつに全部の武器捧げるのになりそうだ
2019/05/23(木) 21:14:52.93ID:GwxmWEW60
動画でナイフをブランクで消してたのに自分でやると消えないなーっておもったら刺さったあとはダメだったのか アプデで消せなくなったのかと思ってたわ
2019/05/23(木) 23:53:41.03ID:b/VRksgsM
祝福レインボーで非正規コントローラ引いた時のめんどくささは勘弁
止め刺す方法無い場合ひたすら弾切れ迄空撃ちしかないのか?
2019/05/24(金) 02:46:48.24ID:9tFtyuIl0
>>694
ターボ祝福チャレンジモードやって?
2019/05/24(金) 05:20:36.26ID:ahoPLNI/0
ttps://i.imgur.com/DqTQBc1.jpg
なんかリザルト画面で文字やら下地やらが徐々にズレてあっちこっち行くから放置したらこんな事にw
2019/05/24(金) 06:14:11.48ID:shrFJ4xT0
>>696
微量ダメージあるみたいだから
粘れば何とか。
https://enterthegungeon.gamepedia.com/3rd_Party_Controller

それがあるから祝福モードのときは優先してコンパニオン付けてる
2019/05/24(金) 07:10:11.86ID:UDsbzDgV0
y.v様を変な三角なやつとは…
2019/05/24(金) 07:34:40.55ID:+V+/Lmfna
あれってやっぱ元ネタはy.h.v.hなん?
2019/05/24(金) 08:52:30.26ID:kiIqOg6k0
ブレットくんの過去を始末できたので残すはパラドックスとガンスリやあ
パターンが分かれば簡単だね
2019/05/24(金) 10:12:40.72ID:2dCwT8bfd
修道院目指して死にまくってる俺はゴミだよ…
2019/05/24(金) 10:20:30.08ID:gDr+6DmCd
修道院最初行こうとしたときは十数回リトライしてめちゃくちゃ苦労したなあ
フルメタルジャケット持ってんのに被弾しすぎて紋章失ったときはヘタクソすぎて自己嫌悪になった
2019/05/24(金) 10:59:49.06ID:LnPxZk9J0
それが今やオナニーしながら修道院逝けるようになりました
上達って大事やね
2019/05/24(金) 11:04:04.06ID:GyUZMHO40
現状、ブレット君を解除すらしてないのにガンスリの過去始末完了したったぜ。


これも全部ライデンコイルとベビーシェルトンが悪いんや(たまにガラクタ騎士)
2019/05/24(金) 11:22:23.71ID:iYU6TG4qM
ベビーシェルトンの強さが実感できなんだが
あれレア度相当の強さある?
2019/05/24(金) 12:27:38.84ID:xFLB2GaLd
修道院は下水道経由しないといけないのがなぁ…
2019/05/24(金) 16:23:59.32ID:GyUZMHO40
ベビーシェルトンは強いって言うより便利かな。

厄介な大型雑魚とか顔出しせずに済むし、
ボスでも瞬殺出来るような状況じゃないと、
避けるのに集中してる時間に攻撃してくれてたりして、
気づいたら攻撃してないのに1/4削れてるとか割とある。

そりゃヤリランチャーとかと並んでたらそっち取っちゃうかもだけど、
Sランクに恥じない性能はあると思う。
2019/05/24(金) 18:18:09.14ID:+V+/Lmfna
いやーSにはキツイっす
2019/05/24(金) 18:49:22.20ID:Gp4o00qQM
Sのくせに攻撃回数少ないし扇風機みたく回るので連続ヒットもしないからなあ…
Bでええやろ
2019/05/24(金) 18:55:22.12ID:ccz/LYN20
軍旗みたいなやつ、コンパニオンの攻撃力がただ上がるだけだと思ってたら、ハロと警官が化けた。
ベビースケルトンも化けたりしないのかな?
2019/05/24(金) 19:05:53.72ID:WnI275Nf0
チャレンジモードで五層突破したのにダブルチャレンジモードが解禁されないんだが……

もしかして六層入って死んだのが悪かった?
2019/05/24(金) 19:25:25.73ID:wFvG/qUO0
2.17.1になって
ようやくスイッチ版のセーブデータ破損バグが消えた
2019/05/24(金) 20:32:19.38ID:9AGUGIhjd
ようやっと造り終えた銃アンロックできた
あとはバウンドガンシナジーの奴とイーブルスコープの祠だけや
2019/05/24(金) 21:09:42.73ID:x7AZRO670
俺はイーブルスコープだけ・・・と思ってたがドラガンファイアもまだだった
2019/05/24(金) 22:34:47.04ID:EFrsXwdz0
クソクソ言われてたチャレンジモードに手付けたらホントにクソ過ぎて笑えない作ったやつは死ね
2019/05/24(金) 22:35:08.92ID:F2O6abNy0
ネズミの巣って手紙全部自前で持ってないとアカンのか?
2019/05/24(金) 22:37:58.62ID:0vALkZBUa
データ毎にルートが決まってるから手紙は必要
総当りすれば行けないこともないけど
2019/05/24(金) 22:45:19.21ID:F2O6abNy0
やっぱりか・・・

と思ったら今狩ったミミックから最後の出たわ
2019/05/24(金) 22:45:42.33ID:FK5fkkfS0
手紙自体はセーブデータにつきそれぞれ一つしか手に入らない
再入手できなくてもアモノミコンに記録は残るから問題ない
2019/05/24(金) 23:00:22.38ID:WnI275Nf0
もしかして覚えやすいネズミの巣ルートになるまでリセマラした方が良かったか?(神経質)
2019/05/24(金) 23:36:48.46ID:PFYi6/Jc0
スナイパーライフルの360度シナジーでボスのインスタントキルってまだ出来る?
そういう動画はあるけど自分でやるとうまくいかぬ
2019/05/24(金) 23:39:55.35ID:0vALkZBUa
3秒しかバフが乗らないから死ぬ気で時計回りに回転して撃つ
それだけでいい
2019/05/24(金) 23:49:03.50ID:kiIqOg6k0
パラドックスからガンスリンガー出したのに過去を始末する弾丸受け取り忘れたああああ
2019/05/25(土) 00:06:51.17ID:1ZPUQv3h0
>>723
スナイパーライフルは火力が足りなくてDPSキャップを突破できない
AWPでも他に火力を上げるものがないと厳しい
最近のアプデで回転方向はどっちでもよくなってるはず
2019/05/25(土) 00:13:32.32ID:1ZPUQv3h0
厳しいっつーかAWPもほぼ無理だな
他のシナジーも同時に積めるガンスリンガー専用技だね
2019/05/25(土) 00:20:07.02ID:9rodhODW0
単発威力が一定超えるとキャップ超えられるんだっけ
つまり条件が整わないと無理ってことね
ありがとうございます
2019/05/25(土) 02:22:00.01ID:wAS33o6Ta
て言うかキャップ自体が一定ダメージ与えたら次のダメージ下がるみたいな感じでしょ
だから即死なら関係ない
730UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-gP31 [14.3.223.36])
垢版 |
2019/05/25(土) 04:28:53.31ID:l2sxSA4o0
https://i.imgur.com/4vM5GSV.jpg
2019/05/25(土) 05:55:21.93ID:pdRc3gpF0
キングブレットとの戦闘時、大臣が2体いたんだけ何だったのだろう。
バグにしても地味すぎてわらった

「レインボーモード開始時に何かが死ぬ音がする」ってのはこのダブル大臣の片割れだったりして
2019/05/25(土) 06:09:47.83ID:1ZPUQv3h0
>>729
1000未満のダメージは1発目から削られるよ
2019/05/25(土) 07:01:05.09ID:rDoUPSPja
それ俺も聞いたことあるけどほんまに検証されてるのかな?
それこそAWPシナジーとか使うと基礎威力か回転不足で低階層ボスの2割とか半端な減り方することもあるよね

普通にキャップ超えの武器使った時も始めの一瞬だけはガン減りするから
秒単位のキャップ超えたら『次のダメージ-(与ダメ/sec-キャップ/sec)』みたいなことやってると思ってる
基準が秒なのかそれ以外なのかわからんけども
2019/05/25(土) 07:21:56.98ID:pdRc3gpF0
一発は通るんじゃない?
でないとボスに対するAuガンなんて常にDPSキャップ分のダメージしか与えられないヘボ銃になってしまう
2019/05/25(土) 07:38:51.59ID:pdRc3gpF0
ごめん 制限あったわ。
The most damage a single shot can deal is equal to triple the floor's DPS cap.
The damage per second cap is ignored by Glass Cannon, Makeshift Cannon, and Yari Launcher.
The damage per second cap is ignored if a weapon deals 1000 or more damage with a single projectile.

・単発ダメージ上限はDPSキャップの3倍
・ヤリラン、ガラスキャノン、即席キヤノンでは制限無視
・上記単発ダメージ上限は一撃1000ダメージを超えると無視できる
2019/05/25(土) 07:40:58.87ID:pdRc3gpF0
dpsキャップを無視できるのは1000ダメージって書いてるけど、まあ単発ダメージでも同様ってとこかね
2019/05/25(土) 08:04:58.04ID:rDoUPSPja
単発はルール違うのかよ
いずれにしても秒間ダメージってどう計算してるの?って話だし、
これから与えるダメージにこれまで与えたダメージが影響するなら最初と途中は必ずずれるはずだけどなあ
2019/05/25(土) 08:09:27.70ID:rDoUPSPja
ああでもDPSキャップの3倍と言ってもダメージ速度ではなく本当に秒間の基準数そのものの3倍なのか
要するに1階なら30(緩和前の数字?)の3倍で単発90しか入らないってことね
2019/05/25(土) 10:20:41.35ID:05njD2T2M
>>738
そう、1000を超えない限り、1発のダメージの上限はDPSキャップの3秒分
だから6回以上成功したイケテルガンを1ボスに使う場合、最大連射しても3秒に1回撃っても火力は同じ
2019/05/25(土) 10:25:21.02ID:OX0KuyJAa
>>738
30は緩和後だね
緩和前は25
2019/05/25(土) 12:38:47.87ID:vjR8lpWX0
ガンスリンガー強すぎて強武器一個引いたら大体勝ち確になるのさみしいな
弾薬でない代わりに銃ガンガン拾えるとかのほうが色んな武器使い分けながら進めて良さげなのに
2019/05/25(土) 12:48:31.87ID:r6dXfD3j0
祝福モードでよくねそれ
2019/05/25(土) 14:24:48.77ID:pdRc3gpF0
レインボーモードの最初にブランク弾引いて、よっしゃ金アモレットで瞬殺祭りだと思ったらアモレットが一切出ず。
コンパニオンが延々増え続けて、猛烈な援護射撃によるブランク乱打で右に左に打ちのめすゲーになった。釈然としない。
2019/05/25(土) 15:48:37.72ID:It3tHQkOM
ガンスリンガーは強い面がフィーチャーされがちだし自分もしちゃうけど
一番の魅力は銃の一つ一つに新鮮味を覚えてプレイできるところ
このシナジー銃はどれぐらい変わってるのかとか実際ボス戦でどれだけスコア出せるのかとか
拾う銃がどれも新しかった新人ガンジョニアの頃の気分に戻ってプレイできる
強いよねだけで完結させるのは勿体無い
2019/05/25(土) 17:02:27.33ID:9rodhODW0
いつも手持ちのどの銃をどの場面で使うのが効率いいのかよくわからないんだよね
まあ適当に雑魚用とボス用となんとなく分けてるけど
特にボス用はどの銃が一番DPS出るか全然わかんない
2019/05/25(土) 17:29:46.57ID:rDoUPSPja
ガンスリだと知らないシナジーも出てるし
逆に銃によっては発生しないシナジーもあったりするからどれくらい火力出てるのか分からんな
まあ大抵オーバーパワーだから気にしなくてもいいけど
2019/05/25(土) 18:26:52.60ID:NaDc/q2o0
以前、ガンスリプレイ中にコルセアとヒップホルスターを引いたことがあったんだけど…

本来、弾丸が爆発するタイタニック船に変わるシナジーのせいで
銃本体の帆が黒くなって弾丸側面から決闘用ピストルのものに似たバウンド弾を撃ち出すシナジーが無効化されるんだが
ヒップホルスターの効果でリロード時に打ち出される弾に前者のシナジーが機能せず、後者が発動していた

もし小文字のrでも同じことが起きれば面白いんだが…
2019/05/25(土) 19:27:27.70ID:9rodhODW0
ブラックホールガンとかいう銃
シナジーありだとチャレンジモードでもほとんど全ての戦闘を拒否できるな
余裕でクリアできてしまった
弾丸地獄まで行ったらストレス部屋で油断して死んだが
2019/05/25(土) 19:59:38.20ID:v0LJa1OY0
ドラガン第二形態とかいうDPSチェッカー
2019/05/25(土) 20:02:14.86ID:fi7SYXLb0
この前
ブラックホールガンと弾丸回収して弾補充できるアイテムが揃って
ゲームになってなかった
2019/05/25(土) 20:31:35.41ID:+5Rs9EO10
リロード時間半減系のアイテム沢山拾って単発銃連発するの気持ちいいな
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 49b1-gP31 [14.3.223.36])
垢版 |
2019/05/25(土) 21:10:05.49ID:l2sxSA4o0
https://i.imgur.com/wKStlvf.jpg
2019/05/25(土) 21:14:11.78ID:fMb18jK40
1.5層って隠し部屋あんまりないの?
宝箱部屋ショップボス後エレベーターチェックしてもヒビ出なくて悲しい
2019/05/25(土) 21:23:08.43ID:9rodhODW0
広い部屋が多くてそっちに結構ある印象かな
いつもの場所チェックだとあまり出ない感
2019/05/25(土) 21:53:43.75ID:fMb18jK40
やっぱそうなのか
今度からブランクで探すとき部屋変えてみる
2019/05/25(土) 22:04:18.01ID:oPfRGkrX0
>>742
そういやそんなモードあったなと思ってやってみたらメッチャ面白くて草
ガンスリ向けだわコレ
2019/05/25(土) 22:08:06.90ID:6umJD5yp0
>>753
特殊階は変なところにあることが多いぞ
2019/05/25(土) 22:17:15.96ID:fMb18jK40
早速行ってきたら中くらいの部屋にあった
特殊層の隠しは見つけたらラッキーぐらいに思っておく
2019/05/25(土) 22:26:05.80ID:oPfRGkrX0
ガンスリだからいつもの癖でターボ呪い9プレイしてたけど祝福モードの武器チェンで呪い武器引いて亡銃王出て死んじゃった…
うーんなかなかオモロイですぞ
2019/05/26(日) 00:41:01.71ID:IvsfM09g0
ゾンビキング第二形態強過ぎない?
左右から弾迫って来る奴が来るたび被弾する
第三は初見殺しだけなのに
2019/05/26(日) 01:53:17.11ID:6ajOE5ON0
switch版の最新バージョンたまにボス部屋の入り口がバグってレタングラー当てたみたいになってるな
2019/05/26(日) 03:01:59.08ID:IJddSHhya
1階の隠し部屋で鍵なし宝箱4個きてやっほいとか思ってたらそのうち二つから銀の弾丸二つでる奇跡がおこったから祈って呪い9プレイしたけど楽しかったわ いつもうぜぇ!っておもうジャムド化してるほうが楽に倒せるという新鮮な気分だった
2019/05/26(日) 03:05:33.82ID:cUwlTbBXa
あの部屋は連続で開けるとほぼ確実に同じアイテム出るぞ
2019/05/26(日) 04:07:13.24ID:5CTVcXFZ0
隠し部屋で青ミミックを二体同時に起こしてしまって、どうにか処理したと思ったら両方ともバナナを落として悲しくなった思い出
パッシブだとどうなるか知らんが、銃だと同じ銃を拾っても消えるから損した気分だ
2019/05/26(日) 09:56:29.27ID:gGyN51TBa
>>760
体力低いから何度も食らう前に倒す方が楽
あとそいつは中央では避けられない弾幕が多い
2019/05/26(日) 10:20:41.76ID:QAlnHPZW0
おかしなタマゴの孵化ができるのって、
一時的にできる炎の床だけ?
炎を作る→立ち位置調整する→マップ開いて卵捨てる
がうまく行かない。
チェンバー5の炎床では孵化する様子がなかった。
2019/05/26(日) 10:43:40.49ID:gVATKhVX0
>>766
緑炎は駄目らしいが炎上床ならなんでもOKの筈
場所がちょっとズレてたか羽化まで割と時間必要なんで時間足りなかったか
2019/05/26(日) 10:53:13.15ID:gGyN51TBa
卵置いてから燭台?蹴倒すのが基本やぞ
2019/05/26(日) 10:54:02.15ID:tyFTbQd4M
左右からのアレは避けるというかむしろ弾に向かっていく気持ちで弾の間をすり抜ける
とはいえ一番避けにくいと思うのでブランクをそこに決め打ちするのもいいと思う
2019/05/26(日) 10:58:57.61ID:gVATKhVX0
switchまた更新来てる
2.1.7は遅かったけどその後は早いな
2019/05/26(日) 19:25:16.71ID:sa5i2KXo0
リッチ(ゾンビキング)の左右から交互に来る弾幕は避け方分からなかったからいつもブランクしてたけど
思いついた避け方をさっき実践したら避けられたよ

縦には動かずに横にだけ動く
高さ的に当たる弾がきたらギリギリまでひきつけて横にドッジで飛び越える
これでいけたわ
2019/05/26(日) 20:03:24.58ID:GMAvkEDe0
スーパーHOTな時計とソードガンの組み合わせは無敵感が凄くて笑う
ネズミも上級ドラガンもなんともないぜ
2019/05/26(日) 20:45:45.99ID:H8E/tb4f0
ソードガン1本でほとんど無敵なんだから時計いらなくね?
動かないと時間進まなくてマイナスアイテムかとさえ思う
RTAの人の動画で皆にTAじゃなくてもいらないって言われてたな
2019/05/26(日) 20:51:50.71ID:dLQt8ZOcM
アンロックして試しに拾ってみたらめっちゃ使い辛かったわ
2019/05/26(日) 20:59:54.87ID:5CTVcXFZ0
慣れると非常に強いが、慣れてしまうと通常時の腕が落ちていく諸刃の剣、それがSUPERHOTな時計…

ソードガンは強いんだけど、調子に乗って敵弾に近づきすぎて死んだりするんだよなぁ
自分が下手なだけだと言われたらそれまでだが
2019/05/26(日) 21:05:43.15ID:CagEaR3Q0
別ゲーとして遊べるけど疲れるから暫くはいいかなってなる
ただ停止した中でイケテルガンリロードさせて超火力ぶち込むのは気持ち良かった
2019/05/26(日) 21:06:04.64ID:H8E/tb4f0
まとめて返そうとしすぎて食らうのはあるな
まあ選んで反射すれば火力もヤバいから大抵相手が先に死ぬけど
キングプニョとか壁とかゾンビキング君の超弾幕まとめて返すのすこすこ
2019/05/26(日) 21:17:42.59ID:VdIzqibH0
時計は1回使ったけど逆に被弾増えたわ
2019/05/26(日) 21:18:00.40ID:sa5i2KXo0
面倒だけどクリアを目指すうえでは強力なアイテムではある
面倒だけど
2019/05/26(日) 21:42:24.48ID:VT3RFpPDa
レインボーモード実装前にチャレンジモードクリア出来たのは時計のおかげ
背徳の呪具があると時間さえかければ安全に対処出来る
2019/05/26(日) 22:38:21.83ID:8MfsJMtK0
ブレットの過去で最後豚に木刀突き刺して呪具になってるけどあれがやり直したい過去ならブレットって負けるか逃げるかしたんだよね?
じゃあブレットの持ってる呪具はどこから来たんだ
2019/05/27(月) 00:53:43.20ID:pDqL+Gy2a
ネズミにミミックの飾り持ち込んだらミミックは出払ってるとか言われて開けらんなかったチクショー
飾り無しならミミックになるじゃねーか!!
2019/05/27(月) 01:10:21.83ID:H3Fo0gBL0
首飾りがあると、1〜5チェンバーまでの全ての宝箱と台座がミミックになるから、人手(ミミック手?)不足になるのも仕方ないね
サイズも錠前も公式の規格に則ってない非公式宝箱なんて後回しよ
2019/05/27(月) 05:11:32.92ID:NemWG/x00
一通りコンテンツを消化したから
クレジット稼ぎつつ無目的に遊んでるんだが
何か手ごろでいい遊び方はないものか
クレジット稼ぐ事考えるとボスはある程度ノーダメで倒せるくらいに緩くて面白い遊び方がいいんだが

レインボー初期銃縛りとかやってみたけどね
初期銃は弾系アイテムとか威力強化でかなり上手く強化できたとしてもガンサー単体を越えられない悲しみ
785UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-V2ei [60.113.169.224])
垢版 |
2019/05/27(月) 08:20:50.90ID:i183iEG+0
Switchでやり始めた楽しい
Ox&ケイデンスのアンロックって強い奴だけ解放した方がいいのかな
2019/05/27(月) 08:52:25.40ID:LsnlCbVA0
ガンスリをついにアンロックできた
シナジー無条件発動は強いな

>>784
ありきたりだけどロボットのレインボー初期銃縛りとか?

>>785
それやると後半の強力なアイテムがアンロックできなくなるから気にしなくていい
787UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-V2ei [60.113.169.224])
垢版 |
2019/05/27(月) 08:55:22.91ID:i183iEG+0
>>786
マジすかありがとう
2019/05/27(月) 10:14:48.82ID:fnEIQeE1d
テーブル殺法っていつ見ても名訳だな…って思う
2019/05/27(月) 10:48:26.30ID:tWkuGmMrM
クオリティ制限無しの全階層一律均等分布モードが欲しい
790UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-U+c5 [126.123.215.27])
垢版 |
2019/05/27(月) 18:29:08.42ID:uv79uHWX0
ガンスリンガー開放したけどゾンビキング2体はクソゲーすぎやろ
こういうときに限っていい武器こないし激アツな時計来なかったら詰んでたわ
2019/05/27(月) 18:33:37.10ID:n+ZqiQlr0
エントランスのベットン教授の売ってるアイテムのアンロック、
ダンジョン中のベットン教授がガンポーションアイアンポーション売ってくれる率が下がりそうだからアンロック後回しにしてるけど

作り終えた銃の存在があるからいずれアンロックはする。こういうコンプリート要素がなかったら一生アンロックしなかったかもしれん
2019/05/27(月) 19:12:07.69ID:HljrWwDVa
作り終えた銃とか以前に後から出てくるアイテムの方が強いからどんどんアンロックしろよ
2019/05/27(月) 19:20:15.06ID:yS5av0Rs0
Finished Gunは完成され過ぎてるクセにD箱から出てくるから
アンロックしないほうが良かったんじゃ…ってなる
2019/05/27(月) 19:44:48.90ID:H3Fo0gBL0
未完成だった頃は初期銃クラスの性能しかないゴミだったし、余程のことがない限り使う人もいなかったと思う
造り終えた銃が強すぎると思うなら、未完成の頃みたいに放置すればいい
ダンパーでSランクとして再利用できる利点と、呪い5という欠点で相殺だ
2019/05/27(月) 20:05:08.84ID:3jtcyLIf0
>>791
大丈夫大丈夫初クリア110回のヘタクソな俺でも
クリアだけならアイテムなしでできるようになったから
気にせずアンロックしよう
2019/05/27(月) 20:23:01.15ID:PKGpjtzy0
>>761
一部オブジェクトがバグっててまあガンジョンだしよくある事・・・って気にしないで進めてたら、壊せる壁がなんか見た事もないバケモンに化けててびびったわ
https://imgur.com/HRZgcEI
2019/05/27(月) 20:45:59.04ID:+33sK/970
隠し部屋の化け物は確かハントマンとトリックガンのシナジーだったはず
2019/05/27(月) 20:54:40.30ID:H3Fo0gBL0
ハントマン+トリックガンシナジーは見た目が違うだけで、実質的には分厚い札束と同じ効果
わざわざ撃たなくても隠し部屋があるとわかる
2019/05/27(月) 21:02:54.77ID:yS5av0Rs0
ガンスリンガーだとトリックorハントのどちらかで小部屋暴露シナジー発動するから
結構発動しやすくて知っておくとお得なヤツ
2019/05/27(月) 21:05:14.69ID:PKGpjtzy0
ああこれオブジェクト化けじゃなくてシナジーだったのか
記憶あいまいだけどトリックガンの方を持ってたのかな
2019/05/27(月) 22:26:22.48ID:ZNw4dtHE0
どっちかというとハズレの部類かと今まで
思ってたティーポットだったがガンスリンガーの
シナジーでリロード時の燃焼範囲がメチャ広くなる
事に気づいたらすげー使える銃になった
特に紋章運びとかしてる時は遮蔽物に隠れて
一方的に広範囲を攻撃できて超便利や〜
しかも基本リロードが攻撃手段だから一発打って
リロード攻撃できて弾持ちもよい
ガンスリンガーやっぱ楽しいわ
2019/05/27(月) 22:53:16.38ID:f9PN0rkm0
パッド操作時の血染めのスカーフのドッジロール長押しって、使いどころあるんだろうか。

ミミックを一発撃って安全地帯に逃げる用?
2019/05/28(火) 00:00:30.94ID:RRmoAeIL0
>>802
ボス戦でブランクが尽きた後、常に長押ししといてピンチの時に離してブランク代わりに使う用
2019/05/28(火) 00:01:39.35ID:RRmoAeIL0
あとチェンバー4.5でボス部屋から脱出するのにも使えたわ血染めのスカーフ
2019/05/28(火) 00:11:59.12ID:LhIAjkJG0
>>802
牢屋みたいなところにタダで入れる
2019/05/28(火) 00:45:14.63ID:u/Xwkmq30
おかしい
俺はレインボーモードでロボット初期銃縛りプレイをしていたはずだ
気がついたらたくさんのコンパニオンによりブランクと電撃が飛び交うのを眺めているだけになった
やっぱりネズミは最低だ
2019/05/28(火) 01:51:46.96ID:R9AD3VjI0
初手クローバーかつ鍵にも恵まれて余さず開ける事が出来たけど
やっぱり高ランク武器だけ揃っても特化型が多いから道中が面倒だな
高ランクアイテムなら使い勝手良いんだけど
2019/05/28(火) 02:36:25.79ID:1uQ1D/O8d
ガンスで初手クローバー引いた時は並み居るS銃押し退けて
結局店売りのサボテン使っちゃった
2019/05/28(火) 06:11:01.22ID:lQw3GrGG0
steam版買ったった
楽しみ
2019/05/28(火) 06:52:08.80ID:jeT08Vmp0
>>803ー805
ありがとう
小ネタ面白いね

チェンバー4の壁ボスの時に上部で長押し→解除したら向こう側に抜けられるのかねぇ
2019/05/28(火) 07:57:02.33ID:4vXrNgXtd
序盤も序盤なんだけど地下3階へのエレベーター修理でシールド3つ持ってくるので詰まってる…
2019/05/28(火) 08:01:14.32ID:cWjIQSCN0
>>811
先に鍛冶屋まで壊れたテレビ持っていこっか
2019/05/28(火) 08:13:37.23ID:ch1ImzVl0
ある程度余裕持ってこなすことが出来るぐらいになってからで遅くないと思うよショトカ開通は
それ以前に開通したところでそれこそショトカエレベーター使ったら武器一個二個で放り出されて詰みでしょ
2019/05/28(火) 08:46:56.06ID:BzMo8uxCa
アーマー維持できないならロボ使ったところで変わらんだろ
そもそも普通にクリアできないならショトカ開通なんぞする前にクリア目指すべき
クリアできるならハンター使って犬が掘り出すのとか2層店売りとか2層ボスドロップを祈れ
足りなかったら3層店か犬だな
2019/05/28(火) 12:39:03.63ID:ZO5ZeTrla
ショトカは開通させたところで縛りプレイでしかないから後回しでいいよ
2019/05/28(火) 13:38:42.63ID:Vt6dzclua
俺のネズミルート右右左下左左とか
初期部屋とボス部屋の位置同じじゃねーかw
2019/05/28(火) 13:50:19.43ID:AooPT+HI0
なんかカリスタ使いたくなってきた
2019/05/28(火) 15:32:06.42ID:cxQidg7E0
ロボだと確か六枚要求されるから、こっちのほうが辛いんじゃないかな
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b30-9b2Z [153.137.254.32])
垢版 |
2019/05/28(火) 15:50:03.59ID:hVUo4BD10
>>818
元からアーマー6だから、無いものを3つ用意しろって言うよりは楽よ。
どっちにしろノーダメに近い状態で進めなきゃならんし。

ただ自分が解放した時はロボでアーマー8だったから、
ちょうどアーマー6の場合どうなるかは知らない。(1個残してくれるんだっけ?)
2019/05/28(火) 16:28:54.34ID:ZHJarASna
>>818
勝利の弾丸もアーマーに変わるし、それでも楽なんじゃないかな
2019/05/28(火) 16:40:40.98ID:mD/Rg1Z60
>>816
全く一緒で草
2019/05/28(火) 16:49:53.48ID:QzHCklbV0
>>816
821のレス見て
ん?と思ったが俺も一緒のルートだったわ
完全にランダムってワケじゃないのな
2019/05/28(火) 17:00:31.16ID:RRmoAeIL0
俺は下右下上下上

覚えやすい
2019/05/28(火) 17:02:01.31ID:RRmoAeIL0
>>811
既に散々書かれてるけど、エレベーター開通は少なくとも初回ED到達より後でいいと思う
2019/05/28(火) 17:06:14.96ID:vgEawpCuM
. __
/__ \
│ │ │ ̄ ̄│
│・_・│○│_│ ̄
│ ̄ ̄ ̄│
○ ̄  ̄ ○
2019/05/28(火) 17:07:15.59ID:vgEawpCuM
くずれてる
827UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-V2ei [60.113.169.224])
垢版 |
2019/05/28(火) 17:36:41.97ID:HgH6TWm/0
なんかいつのまにかデフォで鍵1つ持ってるようになったんだけどこれ最初からだっけ
なんかパワーアップ要素とかあるの?
2019/05/28(火) 17:38:35.51ID:ZHJarASna
ショトカ開通のアンロックが結構おいしいから、狙えば行けそうな気がするならやっちゃっていいと思うけどね
2019/05/28(火) 17:44:51.51ID:yhCBgCnW0
>>823
同じパターンだけど
上下のループでたまに混乱する
2019/05/28(火) 17:47:20.15ID:nabEbdGRa
>>827
いつの時代から来たか分かんないけど少なくとも一年以上は最初から鍵1個持ってるぞ
831UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-V2ei [60.113.169.224])
垢版 |
2019/05/28(火) 17:51:48.05ID:HgH6TWm/0
>>830
勘違いか
ありがとう
2019/05/28(火) 18:18:28.87ID:RRmoAeIL0
興味本位な疑問だけど、ボスラッシュってクローン抜きでSUPERHOTな時計解禁できるの?

5Fボス倒した瞬間リザルト行っちゃって勝者の弾拾えないからどうなんだろうと、さっき暇潰しにボスラッシュやってて思った
2019/05/28(火) 18:20:37.20ID:nabEbdGRa
アンロック条件によると4種類所持したうえで勝者の弾丸を出現させる
だからアンロック出来るはず
検証はしてない
2019/05/28(火) 18:42:09.77ID:ZCtivncX0
>>823
まったく同じだ
完全ランダムではないのかな
2019/05/28(火) 18:58:06.76ID:ZHJarASna
>>832
できる
それが一番手っ取り早いアンロック手段として昔からWikiにも書かれてる
2019/05/28(火) 19:10:47.11ID:mSX7Inyv0
俺は下右左下左右
837UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3d-A5sn [106.129.93.234])
垢版 |
2019/05/28(火) 19:19:07.74ID:5Hcx4Auoa
>>823
同じだわ
ハードとか進め方である程度のパターン性はあるのかもね
2019/05/28(火) 19:20:07.20ID:LNpYra6s0
この短時間で3人は運じゃねえな
俺も下右までは同じだった気がする
2019/05/28(火) 19:20:26.02ID:p+0bf7xU0
↑↑↓↓←→←→BA
2019/05/28(火) 19:36:39.17ID:RRmoAeIL0
>>835
できるのかありがとう

wikiは書いてくれてる人に感謝しまくりながら読みまくってるけど、物量が多すぎて読んでも読んでも自分で経験しないと忘れていく
2019/05/28(火) 19:43:19.45ID:ZHJarASna
>>840
言い忘れたがWikiってのは英語の方なんだ
日本語の方見てたらすまんな
2019/05/28(火) 20:06:10.56ID:j0B/hu/ta
今だったらアンロックしてればだけどガンスリでボスラッシュ行けば大して苦じゃないだろう
まあガンスリ使えば通常プレイでも弾5個集めるのは難しくないが
ブラケットキーアンロックしてないならボスラッシュ行っておくとよいね
2019/05/28(火) 20:06:37.66ID:D7F1q9qUd
PC版で→↓→→↑→だわ
同じ方向に3連続はこないのかな
2019/05/28(火) 20:09:06.96ID:j0B/hu/ta
ちな→↓←→↑↑
コの字にいって2個戻って↑
覚えやすくてよい
2019/05/28(火) 20:11:12.38ID:wHtX8jI/0
箱Xでやってるが、>>836 とl同じだわ。
2019/05/28(火) 20:12:58.48ID:v3f/WaoX0
自分も箱版だけど同じだ
2019/05/28(火) 20:33:11.40ID:RRmoAeIL0
>>823
ちなみにswitch
2019/05/28(火) 21:00:47.90ID:mSX7Inyv0
>>845-846
俺も箱
もしかしてそういうこと?
2019/05/28(火) 21:14:01.42ID:SkZnlBQ40
自分はswitchで最初は違ったけど最近のアプデ後>>823に変わった
2019/05/28(火) 21:26:54.81ID:9S6gUdUg0
PS4版で>>816と同じだわ
2019/05/28(火) 21:33:30.29ID:QzHCklbV0
PS4版で816ルートだし
ランダムじゃなくて機種別でルートが決まってた説が濃厚に
2019/05/28(火) 21:39:56.91ID:K7RQvYe80
>>816
これでPS4だわ
2019/05/28(火) 21:46:26.02ID:D7F1q9qUd
まぁ機種でわける意味もないし10数種とかからランダムだろうな
2019/05/28(火) 21:47:55.77ID:jeT08Vmp0
PCで→↓↓←↑←だけどここまでで同じ人いないね
2019/05/28(火) 22:42:19.48ID:UfJn3qr60
スイッチで↓→↓↑↓↑だわ
2019/05/28(火) 22:43:38.78ID:3B9OfEut0
今見たら→↓→↑←↑だけど、何かのタイミングでマークが変わってたよ
一回覚えたのにミスが続いたから再確認したら完全に変わってた
最初のは3つか4つくらい同じマークが続いてたから記憶違いではない
2019/05/28(火) 22:43:54.86ID:3B9OfEut0
PCです
2019/05/28(火) 23:16:27.30ID:eRS/ZJoS0
自分もPS4で>>816です
家庭用は機種でルート固定っぽいですね
2019/05/28(火) 23:32:55.95ID:cxQidg7E0
自分はPCで下左右上上右だな
2019/05/28(火) 23:39:44.43ID:jgEE22vJ0
ps4版も確認してみたら>>816と一緒だったわ
2019/05/29(水) 00:03:05.59ID:JjiF3XQn0
コンシューマ版は別のセーブスロットでネズミルートがどうなるか調べたいなwww
2019/05/29(水) 03:13:38.03ID:4Qa6+tdo0
バージョンによって決定ルーチンが違うのかな
2019/05/29(水) 06:34:21.25ID:312V3XX70
自分PCで↑↑↑↓←→だから3連続はあるぞ
鳥頭だから何回上に行ったか混乱しがち
2019/05/29(水) 07:07:35.91ID:WmAmZSGq0
どう使っても駄目だからこれだけは拾うなってハズレアイテム武器はある?
2019/05/29(水) 07:26:41.29ID:Vod7g/Ug0
作りかけ
2019/05/29(水) 07:28:43.95ID:fogNn2osa
ターボガンはゴミ
シナジー無いし生半可な連打スピードじゃ全然強くならない
少しはイケてるガンを見習え
2019/05/29(水) 07:59:00.96ID:bxOMz0Zta
↑→→→←↑だな 
右の回数をたまに間違えるから困る
868UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3d-A5sn [106.129.96.154])
垢版 |
2019/05/29(水) 08:44:44.55ID:+E2/yonga
>>866
そりゃ連写機能ついてるコントローラーのための武器だしなぁ
むしろコントローラにターボついてるなら積極的に拾うとたのしい
2019/05/29(水) 09:54:40.26ID:gtvO5xtj0
課金ガン
2019/05/29(水) 10:16:22.14ID:yCfsf4il0
俺の↑←↑↑↑↑以上に簡単な奴おる?w
2019/05/29(水) 11:34:36.12ID:WmDxfn+1d
どんなハズレアイテムでも売るとかダンパーにつっこむっていう役割があるから、拾うなってことはないのでは
2019/05/29(水) 12:30:28.74ID:ojJsZdrjd
レア物だと拾った時点で他のレア物が出てくる確率が減る
2019/05/29(水) 12:42:17.56ID:O455sLnha
真のガンジョニアなら与えられたものをうまく使ってガンジョンを制覇すべし
2019/05/29(水) 12:55:40.95ID:nf6UQsHSd
と言ってもAとSは拾った時点で隠しステ増加して次の高ランク入手しづらくなるからなぁ
Bランク以下の弱アイテムならそのまま捨てても問題無いこと考えるとAやSで弱い課金ガンや銃魂かな
2019/05/29(水) 13:20:40.53ID:keVT+/Rbd
サボテンガンとかリトルボンバーはガンスリが持つとSS級になるけど
ゾンビキングの目の力を以ってしてもどうしようもないマカロフとかデリンジャーとかKLOBBとかはね…
2019/05/29(水) 13:44:23.24ID:U2B/d+13M
今は4Fに確定の売り場が出来たしアクティブアイテムでなければ重量制限みたいな概念もないからゴミでも拾っておくのが基本だと思うけど
Magnificenceの存在があるからS/Aは取捨選択が発生するんよね
そういう意味で血9mm弾アンロック後のルマル箱は結構な地雷
2019/05/29(水) 13:49:01.79ID:bxOMz0Zta
デリンジャーはガンクツで使う意図的に弱い銃だけどマカロフと決闘用ピストルは擁護できない
2019/05/29(水) 17:54:46.39ID:2+GuYKbT0
>>875
KLOBBは歯車があるじゃん
2019/05/29(水) 17:55:51.56ID:uF5marK50
ルマル箱は銃やアイテム入手の機会を増やせるから個人的には好き
どうせAやSの入手機会そのものが少ないんだし、試行回数を増やしたほうがマシだと思う
ゴミが出てもダンパーでリサイクルしたりクリープに押し付ければいいしな
2019/05/29(水) 17:57:12.51ID:TrPTxna+0
>>878
歯車はシナジーじゃないから自前で揃えなきゃダメなんだよなあ
揃ったら強いけどね
デリンジャーも並みの初期武器くらいの性能はあるけどガンスリではなあ
2019/05/29(水) 20:17:51.59ID:JjiF3XQn0
ルマル箱は楽しいから俺も積極的に入手する派だが、意外と箱の中からアイテム出る率が低いのが悲しい
2019/05/29(水) 20:20:31.99ID:JjiF3XQn0
ネズミもぶちのめしたし、残るアンロックはヘゲモニークレジット系だけになったので、気楽に適当に周回してる状態だが

第6チェンバーやる意味がヘゲモニークレジット的には一切ないのが悲しい。やるけど
2019/05/29(水) 20:21:11.96ID:Y3g5FzxO0
ガンスリでKLOBB出た時おっと思ったのに
弱すぎてワロタわ
2019/05/29(水) 20:28:45.38ID:TrPTxna+0
>>882
ビルドの完成度確認と腕の維持のために6層はやる
じゃないとモチベが持たないよ
2019/05/29(水) 20:39:20.88ID:JjiF3XQn0
だよね、純粋にゲームを楽しむという意味では6層やるよね

昨日の周回はろくにハートが増えなくて散々だったが、これしか拾えなかったアクティブの方向感知デバイス(コンパス)のおかげで乗り越えられて楽しかった
2019/05/29(水) 20:58:00.93ID:bqxVngwq0
攻撃派手になるし拾う事は拾うけど化石弾は結構デメリット大きいパッシブだなーとは思う
2019/05/29(水) 21:06:11.91ID:4Qa6+tdo0
連射系ならいいけど単発高威力系の銃はすり抜けると悲惨だよな化石弾
2019/05/29(水) 21:08:37.74ID:TrPTxna+0
正直、正面周辺に3発飛ぶスキャターより命中率下がるまである
敵に向かって外れての繰り返し軌道だから命中率体感2分の1くらい
かといってデカブツにもスキャターの方が強いよね爆発増えたり

ダークマーカーの赤青シナジー出てるときって化石弾の2発は同じ色なのかな
違う色なら非人道兵器になり得るが
2019/05/29(水) 21:26:12.20ID:4Qa6+tdo0
アンロックはあとほとんどクレジット系だが
コンパニオン祠だけが本当に一向に出ない
危機感感じてる
2019/05/29(水) 22:46:10.63ID:ct0npnyf0
>>888
大分前にダークマーカーと抗体と化石弾とった時はタメなしで常時ブランクだった
それが基本性能だと思ってたから次ダークマーカー拾った時アレ?ってなったわ、タメにすら気づいてなかったし
2019/05/29(水) 23:05:29.03ID:TrPTxna+0
やっぱそうなるのか
軌道弾とかも大概な鬼畜性能になるけど毎回ブランクでるなら化石弾が一番やばげ
2019/05/29(水) 23:13:58.85ID:bqxVngwq0
コンポジットガンと軌道弾の組み合わせは壁に着弾しても戻って来ちゃってブランク発動しないという残念仕様だった
2019/05/29(水) 23:40:55.09ID:uF5marK50
軌道弾マーカーだと自キャラ周辺で突如ブランクが起きて押されるから、近くに穴とかあると事故りやすいと聞く
2019/05/29(水) 23:55:05.40ID:TrPTxna+0
それCadeニキの動画やんけ
2019/05/30(木) 04:36:53.21ID:yG0a+QMT0
残念仕様といえば、ガンサー入手時にブランク弾引いてひゃっほう快適プレイ!と思ったら、元々の貫通能力のおかげでブランク発動せずなんとも言えない気持ちになったな
2019/05/30(木) 16:22:13.59ID:5EnMEb7na
課金ガンと言うゴミの中のゴミは誰も触れていなかったのか。
上位の武器が出にくくなるし消費に見合った強さじゃないし、全方位に対して利点が一切ないのも珍しい。
2019/05/30(木) 16:45:09.79ID:wxTadirLa
課金ガンは一応初期からアンロック出来るDLCで皮肉が入ってるしあまりにも強かったらバランスがねぇ
2019/05/30(木) 16:52:12.98ID:zG4cxB7y0
弱い事に意味があるんだから残当

コンパニオンテーブルに当たったらしく、仲間が一杯ででうじゃうじゃいるぜーって楽しんでたんだけど
途中で拾ったリュートだかマンドリンだかを気まぐれに使ったら仲間にバフかかるのね
それこそ今まで弱銃認定してた
2019/05/30(木) 18:55:00.19ID:uARBEKxF0
3回ほどドラガンクリアしてよく分かった
もっと回避上手くならない限り俺にとっては今現在パトリオットを手に入れられるかゲーとなってしまってる
2019/05/30(木) 19:37:48.06ID:5GQN3+0n0
パトリオットそんな強いっけか。というかパトリオットを引き合いに出すならもっと他に便利な銃があるのだが。
そもそもボス相手ならDPSキャップに引っかかってそうな。

それとも雑魚戦苦手な感じ?
2019/05/30(木) 19:42:33.26ID:7WnyvuZva
そこまで強い印象はないけど
リッチの初撃破が呪われしスキャターパトリオットによるごり押しだったことを思い出すな
G&D以前の話だけど
つまり初心者から中級者くらいのプレイヤーがリッチを倒せるくらいには強い
2019/05/30(木) 19:45:47.26ID:QErz2YWO0
バルカンとかの方がなんぼか強いやろ
2019/05/30(木) 20:41:51.30ID:QErz2YWO0
初めてバグボス出て、倒した後どうせ台座ミミックいるだろと思って撃ったら5体くらいいて草しか生えない
https://imgur.com/G9S4J9Y.jpg
台座8個並んでて上にも1個あったはずなんだけどな、計算上6体いたのかな?
2019/05/30(木) 20:43:41.67ID:wxTadirLa
アーマー拾っちゃって被弾すると全部のミミック起動させる罠
2019/05/30(木) 20:55:18.41ID:JkuikyZf0
最初どんな武器でも手動連打マンだったからパトリオットはクソザコ武器だと思ってたわ
2019/05/30(木) 20:56:31.17ID:JkuikyZf0
中断セーブ再開したらダクトテープで合成してた銃がベースだけになってて悲しい
2019/05/30(木) 21:43:35.90ID:Aiw4lXVT0
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D7zaU6eVUAExIS3.jpg     
     
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録 
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
  
コードを入力した方に300円もらえます   
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
      
数分で出来るので是非ご利用下さい 
2019/05/30(木) 22:03:23.63ID:Whu1d7ec0
初めて台座ミミックに遭遇したのがバグ戦後だったなぁ
イーブルスコープ*2をどうにか倒して気が抜けた状態だったし、台座ミミックの存在も知らなかったから見事群れにすり潰されて死んだよ
2019/05/30(木) 22:20:53.56ID:6KoNRM/K0
ダクトテープ使った時は中断セーブ使わない方がいいと思う
2019/05/30(木) 22:29:23.36ID:uARBEKxF0
>>900
少なくとも7、8回ほどドラガン戦やってクリア出来た3回は全部パトリオットがメイン武器っていうかそれしか使わなかったからそう感じてる
それかまともなSやAの武器をアンロック出来てないかそういうのに全く出会えてないのかも
2019/05/30(木) 22:46:33.34ID:0Lk0bn6V0
買ったけど第1チェンバーすら安定してクリアできねえ
ボス戦ノーダメとかどうやったら安定するんだこれ
2019/05/30(木) 22:54:45.64ID:J95KJFtm0
みんな最初はそう
そのうち覚えて慣れる
2019/05/30(木) 22:57:28.92ID:S8SXVxSy0
>>907
金回り良いな
2019/05/30(木) 23:19:46.66ID:yG0a+QMT0
マリオだって最初訳わかんないまま初めて、慣れたら今はだいたい流れでプレイできるよね
それと同じ
2019/05/30(木) 23:48:56.00ID:6KoNRM/K0
最近ローグライクを謳うゲームよく出てるけど、ガンジョンはアンロックとか抜きにしてプレイヤーの知識が蓄積されて
上達していくというローグ要素が特に強いゲームだと思う
まあアンロックされてく壊れ武器の数々でその辺は霞んでるけど
2019/05/31(金) 00:25:11.28ID:WGkqFNyKa
部屋の形ででてくる敵もある程度決まってるからやればやるほど道中の被弾も押さえれるようになるしね 昔はハートは一杯ほしいとおもったけど今は余裕をもっても5個ぐらいあれば十分っておもう
2019/05/31(金) 01:10:10.89ID:oi6VBjID0
知識がつく 操作になれる アイテムアンロック
時間とともにこういう蓄積があるからどうとでもなる
2019/05/31(金) 01:11:13.38ID:swppYn7B0
>>911
最初はそんなもん
一回クリアしたら不思議と何故か安定する
2019/05/31(金) 01:32:30.69ID:xeF8iCYx0
最初は攻撃と会費を両方やるだけでもキツイ(当てようと欲張って食らう)から
勝てない前提で弾をよくみて避け続けるくらいの方がクリア安定するのは早い
「生きてる間になんとか突破できた」を続けると武器が強ければ生きて弱ければ死ぬ、次の階で死ぬってのばかり
2019/05/31(金) 01:55:39.94ID:aVVdgu8H0
シューティング下手でも何度もやればクリア安定できるから
ほんと難易度曲線絶妙だわ
2019/05/31(金) 02:48:00.15ID:oi6VBjID0
正直弾避けなんぞろくにできなくともクリアできるようにはなってるからな
ドッジロールシステムは優秀
2019/05/31(金) 02:53:39.69ID:FQAhWl7H0
パンチアウトネズミのチーズ食べるのってあれどうやって防ぐんだ
2019/05/31(金) 03:19:40.45ID:W3Pfxvo20
チーズにかじりつく時に一瞬両腕を開く
タイミングでパンチ入れるとチーズ落として
回復阻止と必殺パンチストックできる
まあ失敗しても微ダメと相手回復だから何回か
やってタイミング掴んでみると良いかと
2019/05/31(金) 08:14:30.93ID:N1stPPfG0
チーズ阻止失敗の微ダメで死んだら
バグって体力全快&スローになって継続した
2019/05/31(金) 10:45:41.50ID:t81W5cXua
チーズカウンターいまだによくわかんないけどあれ出来なくても5鍵撃破は安定してきたわ
なんだかんだ第一ラウンドが一番カウンター取りづらくて難しくない?
2019/05/31(金) 11:31:41.56ID:FkeLGXaQ0
アッパーを取るのがめっちゃキツいな
2019/05/31(金) 12:10:43.49ID:JBj+mJAOp
アッパーってカウンターとれるのか
諦めて普通の殴りと挑発でとってるな
2019/05/31(金) 13:58:02.45ID:vtFAGSC+a
俺も通常殴りと挑発だわ
アッパー連打されるとイラつく
2019/05/31(金) 14:46:08.04ID:FkeLGXaQ0
ごめんストレートだわ
オッサンだからギリで反応できん
2019/05/31(金) 17:30:32.01ID:ecHLU9Ls0
第一ラウンドでストレート狙いはキツいと思う。無理ではないだろうけど…素直に挑発狙いの方がいい
第二ラウンド以降だとストレートは三連撃→アッパーまで確定してて狙いやすい
2019/05/31(金) 18:03:36.70ID:JVFI31xm0
1Rはダメ軽いし尻尾ビターンが無くて択が限定されててリスク低いから積極的にピカッにカウンター取りに行っても問題ない
と言っても上級ルートだけなら1R終了の鍵1個でいいし
オールSP狙いとかでなければ1Rは回避だけに専念したほうが安定するのは確か

2R目以降はピカッ→ピカッ→ピカッ→アッパーで1回目のピカッを拾わなくとも2回目3回目のピカッでカウンター入るから反射神経も何も要らない
2019/05/31(金) 20:27:11.28ID:kOVIByyAd
1Rは胸張って光るのをひたすら待つわ
2019/05/31(金) 20:35:42.23ID:xl6bZ5fld
セールが来たので買おうと思ってるんだけど、
イージーモード的なのってあるんですか?
難しさに少し躊躇してる
2019/05/31(金) 22:39:32.40ID:zSaSwj03d
そこまで難しくないから平気平気
今すぐ買って沼に嵌るんだよ
2019/05/31(金) 22:43:23.89ID:qNmmdy/g0
プレイしてればドンドン強い武器アンロック出来て楽になってくし自分自身もうまくなっていくからな
最初は1チェンバーすら不安定で絶望するけど気がついたら引き悪くてもクリアできるくらいになってるよ
2019/05/31(金) 23:22:43.60ID:3c6vNhcp0
ただまあ負けず嫌いなやつだと延々やり続ける羽目になるので注意な
2019/06/01(土) 01:16:08.81ID:LrR/OxImd
933だけど、買いました!
めっちゃ楽しいねこれ
オートエイム?っていうのをオンにしてるんだけど、自動にした方がいいかな?
2019/06/01(土) 05:49:11.54ID:KJIEPTmnM
オートエイムはゲームを簡単にする物だから
切った方が得られるモノは多くなるけど
自分で考えて好きにすればいいと思うよ
2019/06/01(土) 06:27:33.66ID:8w/dA8810
俺のおすすめはオートエイムはオフにしてエイムアシストを強めにかける
かな
2019/06/01(土) 08:32:16.20ID:nY8IA1WX0
オートエイム、オンと自動ってどう違うんだろ。
2019/06/01(土) 08:45:59.20ID:gD9zWedm0
オートエイムはオンで問題ないよ
ただ慣れてきたら右スティックに触れて自分で狙う楽しさも体験してほしい
942UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Ekl2 [60.113.169.224])
垢版 |
2019/06/01(土) 12:24:35.23ID:HCdkspxn0
売り上げの半分Switchなのか
こう言うゲームに対するSwitch民の嗅覚半端ないな
2019/06/01(土) 12:29:42.71ID:tu7/MVkt0
>>939
これ好き
操作してる感はしっかり味わえて当てやすい
2019/06/01(土) 13:23:27.66ID:5h4r+7KL0
銃の並び替えって一回捨ててから拾い直し
って感じにやらないとできない?
2019/06/01(土) 13:36:01.59ID:UWYLs4WW0
やりかけのゲームとかあるけど少なくとも俺のSwitchはガンジョン専用機と化してる
2019/06/01(土) 13:45:34.23ID:kB1u0par0
スイッチはインディーゲーに力入れてるしetgはゲーム性わかりやすくていいな
2019/06/01(土) 17:40:09.55ID:MAvlwu2i0
PC版ですが移動キーを押している間しかカーソルが表示されなくなり、
消えている間は視点もカーソル位置から自キャラ中心へと勝手に戻るようになってしまったのですが、
直し方分かる方はいらっしゃいますか?視点がころころ変わるため非常にやりずらいのです。
2019/06/01(土) 17:48:31.01ID:hMz2+F4Zd
照準ロックいじったりして治らなかったらバックアップ取って再インストールでいいんじゃね
2019/06/01(土) 17:53:19.04ID:rvCeHZ3g0
挙動がパッド操作時っぽいけどパッド刺さってたりしない?
2019/06/01(土) 18:01:34.99ID:EEqrUK/x0
>>942
他なんか実例あるん?
2019/06/01(土) 18:13:25.68ID:MAvlwu2i0
>>949
使用していませんがパッドは刺さってます。
確認したところコントローラーポートがCubeControllerになっていました。
キーボード・マウスに直して様子を見てみます。ありがとうございます。
2019/06/01(土) 18:27:18.26ID:BawE4C4k0
シナジーってどんな効果があるかはwiki見て確認するしかないの?
2019/06/01(土) 20:57:42.95ID:d58t+Dnw0
そもそも銃やらアイテム自体も詳細な性能はwiki見たり調べないとわからないじゃん
シナジーはアモノミコンにすら載らないけどもそこは同じ
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ac-qmTP [220.107.11.198])
垢版 |
2019/06/01(土) 21:39:47.31ID:/wCPTvOg0
Switch版がセール中だから買ってみたんだけど
L+R同時押しでBlank?が発動しないんだけどバグ?
L単体、R単体での動作はできて、Blankにキーアサインして押すと普通に使えるんだけど
2019/06/01(土) 21:50:13.90ID:vjK8Ekgy0
さちこ、それスティック深押しや
2019/06/01(土) 21:51:20.36ID:0nhvUvuna
スイッチ版は確かデフォでは
Lボタン+Rボタンじゃなくて
Lスティック押し込み+Rスティック押し込みだった気が
はっきり言ってそのままじゃやり辛い
+ボタン->オプション->操作で各動作を好きなボタンに割り当てられるようになるよ
957924 (ワッチョイ 01ac-qmTP [220.107.11.198])
垢版 |
2019/06/01(土) 21:54:29.37ID:/wCPTvOg0
>>925>>926
そういうことか…
アイコンだけで見たら全然わからんかった…
2019/06/01(土) 21:55:11.74ID:/wCPTvOg0
>>925>>926
あ、教えてくれてありがとう
2019/06/01(土) 22:35:02.35ID:OBOoZn6K0
>>958
Aが余っとるからそこに割り当てれば良いよ
2019/06/01(土) 23:24:56.39ID:A54oggAW0
せめて単体押し込みだったらまだ使い道あったんだけどな
未だにアイテム使おうとしてブランク使ったりその逆やったりしてるわ
2019/06/02(日) 00:14:05.20ID:UQKdLCHfa
右スティック押し込みにブランク、左押し込みにリロード割り当ててるわ。
2019/06/02(日) 00:14:40.56ID:VcGScHKX0
SwitchならAをブランクがオススメ
2019/06/02(日) 00:53:23.64ID:gXY1REt80
クローン出たから2周したけど
ネズミの箱ってすでにネズミアイテム持ってたらちゃんと別のアイテムに置き換えられるのな
ただミミック化してるとその処理が行われなくてネズミアイテムが出てきてしまう
2019/06/02(日) 03:28:47.58ID:aYyuZ3v20
やればやるほど上手くなってる実感が持ててすげえゲームバランスだなこれ
第3チェンバー行けた時はガッツポーズしてもうた
2019/06/02(日) 08:54:43.47ID:Kd00zRIN0
ネズミパンチアウト、
パッドよりキーボードの方がやりやすかったりする?

通常プレイはキーボードでの移動がうんこ操作なのでパッドでやってるけど、パンチアウトではタイミング良く左右パンチが出しにくい。
回避を後方ドッジorブロックに絞れば、キーボードの方が直感的にできるかな?
2019/06/02(日) 09:05:30.72ID:+I1W97BQM
クローンで5周したら、無双ゲームになるな
2019/06/02(日) 09:34:49.39ID:dlCQvdXgM
>>965
人による
2019/06/02(日) 09:48:51.18ID:05xg6e1r0
クローンとった後ってクローンまた出るんか?
2019/06/02(日) 10:46:39.28ID:Kd00zRIN0
>>967
道理
2019/06/02(日) 11:23:18.97ID:tNJkzTn1a
>>968
出るよ
普通は確率的に2回とるのは厳しいしレインボーでも3回は見たことはないけどね
2019/06/02(日) 11:56:52.34ID:ntkCsuV10
>>970
スレ立て
2019/06/02(日) 12:25:56.78ID:tNJkzTn1a
おっと
今スマホやからやってみるけど出来んかも
2019/06/02(日) 12:30:18.38ID:tNJkzTn1a
できたわ

Enter the Gungeon 第15チェンバー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1559446164/
2019/06/02(日) 13:10:52.88ID:+TAx7FWL0
>>973
たて乙。一応保守しといた
2019/06/02(日) 13:30:59.41ID:Dnwo9t1G0
>>973


ところで過去の始末ってステータスリセットというか初期状態に戻されるよね?
さっき面倒だからレインボーでブレットの過去始末してきたんだが、
たまたまガラクタ像に出会って大量のアーマーを保持して過去に突入したら、
大量のアーマーがそのままでブランクも4つあったのがそのまま残ってた。

単にドラガン倒した時に消耗してて気づかなかっただけか?
(ハートが3つに戻るのはアイテム消されてるからというのはわかる)
2019/06/02(日) 14:17:27.45ID:gXY1REt80
ブランクはなんかしらんが持ち越されるよな
アーマーは意識したことなかったな
2019/06/02(日) 14:21:28.80ID:dj86+3IL0
初期化というよりは
内部処理としては過去フロアに移行した後に全アイテムの破棄と過去の装備取得を行ってる感じ
過去でもアモレットのブランク補充追加効果を受けられるのはそのため
2019/06/02(日) 15:14:36.25ID:tePXwXbra
ムカつく写真がロボット過去に持ち越せたり初期アイテム関連はガバガバ
2019/06/02(日) 15:28:03.39ID:bFug1T/+0
一応初期アイテムではないはずの銀河武功勲章も過去に持ち越せると聞いたことがある
2019/06/02(日) 15:33:58.35ID:P+lSJfga0
ガバガバじゃないぞ
たしか持ち込めるアイテムは決まってる
2019/06/02(日) 15:37:19.12ID:mp7PkgIZ0
アップデート繰り返してて感じたけど
パラドックの初期装備で高ランクアイテムは流石に出ずらくなってるかな?
リセマラしててもAランク以上は稀にしか出なくなった気がする
2019/06/02(日) 15:42:36.95ID:tNJkzTn1a
>>978-979
その辺は捨てられないアイテムでしょ
破棄判定に引っかかるんだと思う
2019/06/02(日) 16:04:02.63ID:Dnwo9t1G0
ほほー、一律全初期化だけじゃなく持ち込み可アイテムもあるのね。
とはいっても写真以外だと軍事訓練の記録ぐらい?
984UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Ekl2 [60.113.169.224])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:49:05.27ID:xukl8+tU0
>>950
面白いインティーズと新しそうなゲームは大抵売れてる
2019/06/02(日) 20:05:01.77ID:Wr8rK3jp0
ナンバー2持ち込めちゃうのはやばい
2019/06/02(日) 20:34:40.43ID:pdQ3ASl30
そら面白いのは売れるだろうねえ
2019/06/02(日) 20:59:51.52ID:IB90LUwO0
スイッチに展開されるのって面白いゲームばっかちゃうん?
2019/06/02(日) 22:13:06.36ID:Z7qH4GKa0
automaton辺りの記事漁れば色々出て来るよ
steam数か月分の売り上げを発売2週で越えたとか8倍売れたとか
2019/06/02(日) 22:13:09.43ID:BRkeSJWy0
今のe-shopはさすがに玉石混交だぞ
毎週10本前後のDLゲームが追加され続けてるからクソゲーもあるし逆に面白いのに目立てないものも存在してる
990UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Ekl2 [60.113.169.224])
垢版 |
2019/06/02(日) 23:20:36.72ID:xukl8+tU0
>>986
すげー売れるぞ面白いSwitchのソフト
gungeonの作者めっちゃ喜んでた
991UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-Ekl2 [60.113.169.224])
垢版 |
2019/06/02(日) 23:22:48.33ID:xukl8+tU0
>>989
まだ発掘されてない面白い奴あんの?
2019/06/03(月) 00:07:43.74ID:c66vjjS90
>>984
いやだから実例って言ったんですけれどねぇ?
2019/06/03(月) 00:20:23.64ID:XVoxUjSC0
去年のだけどこういう記事ならあったけど
ttps://www.google.com/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20180701-71209/amp/
2019/06/03(月) 01:41:22.70ID:d51OGkF7a
じゃあショベルナイトでも挙げとくか
あれスマブラに出てくるくらいにはインパクトあったでしょ
2019/06/03(月) 02:49:21.23ID:8XWlEfoK0
ネクロダンサーもゼルダとコラボするレベルだしね。
risk of rainとかカルカソンヌも英語そのままでいいから売ってほしい。
2019/06/03(月) 02:56:46.05ID:p71sd+bM0
Switch市場知らんけどRisk of rain出てないんだ
2出るのになあ
2019/06/03(月) 03:11:18.17ID:pWzoO0/S0
ガンジョンの開発会社
なんか新作作ってるのかな
2019/06/03(月) 03:49:11.93ID:md0zo9Vga
cs化されてなく面白かったと言えばダングリードかなー 日本語がアレなとこあったりバランスがちょっと大味だったりするけど
2019/06/03(月) 06:33:20.70ID:POmv7xgh0
埋めるか
2019/06/03(月) 06:45:02.30ID:+ZATRtx4d
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 11時間 44分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況