X



【PC】 ANTHEM アンセム part.45 【ジャベリン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-L8f3 [42.150.172.109])
垢版 |
2019/04/23(火) 10:44:07.24ID:7MgOJDG40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に3行入れてください。

■Anthem
発売日:2019年 2月22日
■公式サイト
http://www.ea.com/ja-jp/games/anthem

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
建てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい。反応が無い場合は>>970が建ててください。

前スレ
【PC】 ANTHEM アンセム part.44 【ジャベリン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1555022980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a1-BP9Y [153.182.186.90])
垢版 |
2019/04/28(日) 17:19:05.57ID:uW+JDKMg0
>>770
それ途中抜け判定になってボスの戦利品貰えなかったはず
1.10パッチから終了判定貰えるようになった?

SHが周回できないのはクリア判定貰って(だから一時期消滅バグが頻発してた)
フォートタルシスに戻るとリセットされるフラグが組まれてるからっぽいし
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f2-t2Ea [122.24.67.99])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:14:42.93ID:5K5mLKRJ0
期待の大型アプデ()後の週末なのに僕の考えた完成版アンセムと新バグの話しばっかで誰も現実の新コンテンツを褒めてないの
これはついに挽回不可能なクソゲーとして完成したな

PVの頃の神セムかえして
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a1-BP9Y [153.182.186.90])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:38:20.67ID:uW+JDKMg0
>>776
>僕の考えた完成版アンセム
日付よく見たらその話題のピークはアップデート前日なんだよなあ
アップデート来て、こうなればいいのになあって一番スレが盛り上がってたとき

今はみんな沈黙。わかるな?
0783UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-+XA8 [182.250.245.4])
垢版 |
2019/04/28(日) 18:55:30.37ID:4lMQJ05qa
別に沈黙ではないけど、中傷的ネガばっかりの人に話すことはないんだよ
バグでも疑問や中身のこと話してるなら同意や検証の話できるけどな
新ストホもソロ無理って言ってるのいたからソロで全部いけるか確認して大丈夫だったしな
0787UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-+XA8 [182.250.245.4])
垢版 |
2019/04/28(日) 19:34:45.62ID:4lMQJ05qa
効率重視は渦で実装済みなんだから渦周っときなよ
というか効率重視で追及してくのは某ギスギスMMOみたいに
マルチで一緒にやってる人をNPC的に扱うようになるから
俺はランダムマッチで攻略手伝ってく程度の感覚で遊んでるけどな
0789UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-LxIV [106.180.9.179])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:35:16.38ID:jhFkgBtRa
他に色々な遊び方が提示されてるゲームならともかく
同じ場所グルグル回って装備集める事がメインのハクスラで効率重視するなって言われてもなあ
そもそも渦しか選択肢がない事自体が問題なんだぜ
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f2-t2Ea [122.24.67.99])
垢版 |
2019/04/28(日) 20:46:54.30ID:5K5mLKRJ0
新ストホは一回行ってマップ今まで通り中々って思ったけどほか雑すぎ
既存ストホは神殿含めストーリー内で存在は匂わせてから出してたけど施設は導入無しで急に開放
施設に至った経緯が無いからNPCの会話もプレイヤー置いてけぼり
フリプエリア外の遠景は山ばっかなのにこんなとこで海の存在が明かされるし
レベルデザイン的にも宝箱前で一度プレイヤーが集まるようなってないから先行して箱開けると後続は空箱になる等のガバガバ設計

76で散々忍耐に感謝された俺でももう無理
これはもう美しくない
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-KI0z [133.201.2.96])
垢版 |
2019/04/28(日) 22:20:39.66ID:QK0W2L/l0
今日のレジェンダリー任務の「タルシス将軍の霊廟」完了するとアルカニスト、フリーランサー、センチネルの支持100ポイントずつもらえるんだな
タルシスのチャンピオンのチャレンジが捗ってうれしいぞ
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d94-NlV2 [180.12.198.158])
垢版 |
2019/04/28(日) 22:56:47.32ID:+uRJSHXp0
ところで工房の武器クラフトですごいいい数値が付与された
武器ができたって人おるの?
ちょこちょこMW作ってみてはいるんだがショボい物ばかりで
遠征行った方がよっぽどいい物が手に入る訳で
工房クラフトの旨味が全然感じられんわい。
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 8947-sZz+ [114.153.42.146])
垢版 |
2019/04/28(日) 23:15:40.52ID:YOkLEWqi0
これっていうMWで厳選するモノもないし
MW来てないサポートギアクラフト厳選した方がいいかなと思ってる
ジャベダメってなんかMWつきにくい気がするしわからんけど
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a90-tXAt [115.37.21.234])
垢版 |
2019/04/28(日) 23:22:50.45ID:WgvCrIxo0
ギアチャ付きのレジェコールドブラッド持ってない頃にギアチャ+100 ダメージ+20以上を狙ってたけど、300個作って出来なかったから諦めたな
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-drJF [126.25.191.93])
垢版 |
2019/04/28(日) 23:40:35.45ID:5WOY6sZ10
ラルナーとラスアギュを厳選してた感じではクラフトとドロップでの違いはあまり感じなかったなぁ
それよりも当たり前だけども理想の理論値を出すのが難しすぎてハゲた
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a90-tXAt [115.37.21.234])
垢版 |
2019/04/29(月) 00:12:28.27ID:lPMq+Fvu0
このゲームはあらゆる場面で苦労と報酬のバランスが悪すぎる
達成感を得る前に過度なストレスで嫌になる方が早い
まーそんなこと分かりきった上でそうせざるを得ない事情が有るんだろうけど
なんとも惜しいゲームだな
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a1-BP9Y [153.182.186.90])
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:54.25ID:viHwWX7z0
マッチングしたフリーランサーがギミックこなさなかったり
ちっとも動かなかったら、そら起こすの億劫うになりますわ

手伝うって相互補助だと自分は思ってるから
放置野郎やチンパンランサーのレジェ掘りする奴隷じゃないよ。こっちは

つーか基準のパワーも満たしてなかったり、放置やらギミック人任せ組ほうが
マッチング相手であるこっちをNPC扱いしてると思うんですけど……
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ da3c-jstE [61.122.62.125 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/29(月) 00:26:58.10ID:ESgqWRQ50
ギアについてはレジェ>厳選MWな感じだなぁ



つーか、サブでレンジャー育ててる奴多すぎwww
現状レンジャー率50%くらいあるんじゃないか?
レンジャーだけ色々遊べるのに他やってみたら単調でマジつまらんよね
ここらへんどうにかしないと飽きるよね

ストームとかビルド何やっても遠くからチュンチュン撃ってるだけっぽいし
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 8947-sZz+ [114.153.42.146])
垢版 |
2019/04/29(月) 00:57:35.58ID:8vYjtSFM0
クラフトは作成コストに対して分解した時のリターンがエンバーとパーツ1っていう逆錬金術みたいになってるのだけどうにかしてほしい
クラフトあんまりやらんからそのままでもいいけど
0810UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-+XA8 [182.250.245.10])
垢版 |
2019/04/29(月) 05:34:17.92ID:NGFguWRaa
>>802
そういう明らかに寄生してるのと遭遇したらブロックして抜ければいいだけだと思うが
ギミックは理解してないだけな場合も多いんだから、どうとでもなるGM1でそこまでカリカリしないけどな
マッチングしないからGM1や2に来てるのも多いだろうしな
新ストホならドロップ狙ってギミックやらずに限界まで雑魚処理したいってのもいるだろうし

というか寄生や放置も効率重視の産物なんだから、効率重視を最良のプレイスタイルとするなら
寄生や放置も認めていかないといけなくなるからな
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 01f7-0nWw [160.13.156.116])
垢版 |
2019/04/29(月) 07:37:38.78ID:cmI8A0O90
MWの「ダメージ+」について、最近+2〜3%のものばっかりなんだが、みんなそんなもの?
以前は10%,20%が普通に出てたと思うんだが、、、
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 76a1-BP9Y [153.182.186.90])
垢版 |
2019/04/29(月) 09:12:51.74ID:viHwWX7z0
>>810
だから、あなたのそういうトンチンカンなことを指摘してるんですけど
寄生野郎や放置野郎から実害うけて愚痴ったひとのこと効率重視と決めつけておいて
前提となるべきこっちをNPC扱いしてる多数の連中は無視ですかと

>ギミックは理解してないだけな場合も多いんだから
>どうとでもなるGM1でそこまでカリカリしないけどな
だからこっちも人だから、ものにも限度があるよ

第一難易度が易かろうが難しかろうがcoop体験の求めて遊んでるんだから
他人が動かなくても気しない、ソロでできるから問題ないって
感情ある人間の感情を無視してるあなたのほうが他人を無自覚にNPC扱いしてるわ

ソロでできるから問題ないならで終わるなら
そもそもanthemってゲーム遊ぶ必要あるのかよ
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 7555-MJkV [220.221.204.224])
垢版 |
2019/04/29(月) 10:22:32.49ID:LlTNpr6J0
シグネット回収するレジェ任務の帰りでストライダーに直行する人がいると残りの人が箱回収できない仕様美しいな
殲滅パーティに当たった時あそこに箱あるの初めて知ったわ
0824UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-+XA8 [182.250.245.6])
垢版 |
2019/04/29(月) 10:25:05.85ID:hBaYd/TUa
>>815
何をいってるのか理解に苦しむが、俺の発言のどこに寄生や放置で愚痴るのを効率重視と決めつけてる部分があるんだ?
マルチで全員が力を合わせて最適な行動をしなければ突破できないギミックがあるなら、
ギミックやらないのは攻略の障害になるから限度超えてて排除したい、なら理解できるぞ
そういうバランスで作られてないだろこれは
ソロでも解除可能なギミックなら理解してないんだなーって笑いながら遊べるだろ

NPC相手じゃなく人間と一緒に遊んでるんだから、自分と同じ理解度だと思わずに
余裕ある場面なら余裕持って遊べっていうだけな話だよ
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-lwDt [42.150.172.109])
垢版 |
2019/04/29(月) 10:39:10.25ID:oZGv27Xe0
>>823
ちなみにその亜種でバグが発生してストライダーごと消えたりすることもあるぞ
フルパで間違ってストライダー直行しちゃって再出撃で宝箱が消え、自殺したらストライダーごと消滅してクリア不可になった
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-BP9Y [133.204.30.32])
垢版 |
2019/04/29(月) 11:01:51.73ID:czl6jqoB0
>>826
俺の場合はLキーでオプション画面開くと全画面表示に戻るな。
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ da3c-jstE [61.122.62.125 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/29(月) 12:26:41.91ID:ESgqWRQ50
ところで新キャラで20レベルまで行くとバグで手に入らなかったレアアイテム数種類がちゃんと手に入るのな
20レベルまで上げるのに3日、イベント無視して経験値稼ぎだけしてたら2日で十分な気もする

セプターやってみて思ったけど結構つまらんよね
移動とかは反則だろってレベルで快適。回避の優秀さがレンジャーの非じゃない
距離詰めるのにもとりあえず回避で一気に詰められるのは楽
使い方がわかってないってのもあるけど移動して格闘ばっかりになる
でもってすぐに死ぬ。実際はノーマルでやってたから死なないんだけどね
これ、GM1で同じことやってたらすぐ死ぬよなって感じだった

セプター、ストームってギア周りとかちょっと練り直した方がいいよね
何か方向性が特に無いわ。ビルドでこんな戦い方も出来るってのが特に無い気がする

ちょっと触っただけだから専門の人からするとそんなことはないって意見もあるだろうけどな
とりあえずレンジャーやっとけば良いわって感じになった
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 7647-sZz+ [153.200.110.235])
垢版 |
2019/04/29(月) 12:44:57.55ID:825aWD5+0
氷グレの使い道わからんラストアーギュメントでよくねって食い下がってた人が
ストームとセプター触って火力云々じゃなく何やっても同じじゃね的な感想が浮かぶならエアプか向いてないだけやで
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ da3c-jstE [61.122.62.125 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/29(月) 12:58:12.27ID:ESgqWRQ50
氷グレ便利だけど結局は殲滅速度と対ボス戦攻撃力だからなぁ・・・
これが攻略が難しいストホとか出てくれば別だけどね
現状ラストアーギュメントが強いってのは否定出来ないだろう?
つーか、そんな昔の話題根に持ってたのか?

セプターに向いてないだけって批判は受け入れざる得ないかもな
メインでフルレジェまで育ててからの最終評価になるんだろうけど
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 7647-sZz+ [153.200.110.235])
垢版 |
2019/04/29(月) 13:07:28.54ID:825aWD5+0
いや根に持ってるもなにも氷グレ強いって言った人ではないからその人の心情は知らんけど
ラスアギュultビルドでええやんって言ってた人が
一番ギアが分かれやすいセプターとストーム使って全部同じだって思うなら単に向いてないだけやでって意味やで
強い云々ではなく方向性云々で語るなら特にね
そこそこ前からストームとセプターのネガキャンしてるが
使えないのに過剰にネガキャンするのもどうかと思うで
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-lwDt [42.150.172.109])
垢版 |
2019/04/29(月) 13:17:06.90ID:oZGv27Xe0
まーでもセプターも死にギアがぼちぼちあるからそのへんは修正欲しいよなぁ
シャドウクローのレジェ出たから使ってみたけど弱すぎて涙出たよ
サナディーンブレイクも敵によっては弱点が狙いづらくて機能しないことあるし
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-jstE [118.11.18.107 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/29(月) 14:10:01.17ID:NLEaOq570
一応、俺の主張のまとめ

・レンジャーのグレはラストアーギュメントが極端に強いから他調整しろ
・遠くからチュンチュン撃ってるだけのストームはクソ。もうちょっとバリエーション増やさないとプレイヤー可愛そう
・セプターもうちょっと・・・あるだろう?

ってだけなんだな
基本的にネガってるわけじゃなくて、もうちょっと調整して選択に幅持たせて欲しいってことね
それもどのギア使うかってレベルの話じゃなくてどう戦うかって話ね

個人的にはストームはバッファー的なギア増やすとか、遠距離から復活スキルつけるとかして欲しい
セプターに関しては格闘をプライマーにしたら面白いと思う。それともうちょっと特殊スキルどうにかして欲しい。地味だわ
0839UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-+XA8 [182.250.245.8])
垢版 |
2019/04/29(月) 14:35:17.22ID:X9uTT1FHa
コンボループが強いレンジャーで緊急動力もあるのにラストアーギュメントが極端に強いって言ってる時点でな
ストームなら憤怒入れて格闘でデトネしながら凍結と燃焼繰り返したり、
凍結させて聖なるの爆発でまとめて処理するような戦い方やったことなさそうだし
セプターは多分回避できない人なんだろうなとしか
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-lwDt [42.150.172.109])
垢版 |
2019/04/29(月) 14:40:51.89ID:oZGv27Xe0
>>838
他ジャベに比べてエフェクトが地味ってのはあるかもね
ロボってよりニンジャ使ってるイメージだから違和感なかったけど
あと特殊スキルも地味だけど対単体にも集団にも使えて汎用性あるから動きやすいんよ
ULTの残像を意識できるようになると集団の殲滅力が段違いになる
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 7647-sZz+ [153.200.110.235])
垢版 |
2019/04/29(月) 14:40:57.61ID:825aWD5+0
めちゃめちゃ後ろとか高度取るストームはカス多いけど
基本ストームに足りてないのバリエじゃなくて火力だけやで
戦い方に一番幅持たせられるのセプターかストームだし
どちらもコンセプトと乖離した性能になってるからあれだけど
戦い方は変わっても火力的な差が大きく生まれないから
少なくともコロッサスよりかは幅持ててるよ
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e6-jstE [118.11.18.107 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/29(月) 14:41:33.42ID:NLEaOq570
>>839
現状GM1がメインコンテンツ状態だからな。コンボループとか不要でしょ
GM2まではワンコンボで大体倒せるし。GM3になったらレンジャーは結構微妙だけどな

GM3のドロップが良くなってGM3主体になれば意見も全然変わってくるだろうしな
現環境での話だからさ
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 7647-sZz+ [153.200.110.235])
垢版 |
2019/04/29(月) 14:54:51.02ID:825aWD5+0
むしろセプターの格闘はプライマーの方が幸せになれると思うよ
オーラコンボの強化前提になるけど
今の状態だと勝手にコンボキマるし次のコンボまでの時間覚えてられる人の方が少ないから
プライマーなら自分のデトネーターギアの調整で火力を出したい敵に適切に決められるし
不都合があるなら空中格闘はデトネにすればいいし
妙な調整必要な微妙な敵に微妙な火力のコンボ引き出すなら自分で調整してサドンとか決めれる方が

自分はいいと思った
0848UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4d-+XA8 [182.250.245.7])
垢版 |
2019/04/29(月) 15:06:27.15ID:A/zmL2O2a
>>842
それはお前のメインコンテンツなだけだろうに
俺のメインコンテンツはGM2とGM3だし、GM1一カ月くらい行ってないが
野良周回スピードはGM2とGM1でほぼ変わらないしな

GM2のオブザーバーや海中施設ボスでコンボループ意識してないならエアプもいいとこだが
0849UnnamedPlayer (ラクッペ MM99-+XuZ [202.176.22.225])
垢版 |
2019/04/29(月) 15:08:49.37ID:gLRBcmJfM
空中格闘をデトネのままにするならありかもね
そうじゃなきゃラネリかサドン必須になる
でも切ってそのままサドン締めとか強かろうが操作がつまらんと思うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況