X



Enter the Gungeon 第9チェンバー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 7667-Ip0i)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:40:36.44ID:fnnswzjR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
「エンター・ザ・ガンジョン」は、弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲームだ。
ちょっとワケアリなキャラクターたちを操って、ガンジョンの奥を目指そう。
最深部には、究極の秘宝、「過去を始末する銃」が眠る。
それを手に入れ、自らの過ちを帳消しにし、歴史を塗り変えることはできるのか…?
公式で日本語あり

Steam
http://store.steampowered.com/app/311690/
英Wiki
http://enterthegungeon.gamepedia.com/Enter_the_Gungeon_Wiki
過去スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460073135/ (1発目)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460822386/ (2発目)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463802776/ (3ペチ目)
Enter the Gungeon 第4チェンバー
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1485077020/
Enter the Gungeon 第5チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1496742318/
Enter the Gungeon 第6チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514025220/
Enter the Gungeon 第6チェンバー
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519251769/

「エンター・ザ・ガンジョン」は、弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲームだ。
ちょっとワケアリなキャラクターたちを操って、ガンジョンの奥を目指そう。
最深部には、究極の秘宝、「過去を始末する銃」が眠る。
それを手に入れ、自らの過ちを帳消しにし、歴史を塗り変えることはできるのか…?
公式で日本語あり

Steam
http://store.steampowered.com/app/311690/
英Wiki
http://enterthegungeon.gamepedia.com/Enter_the_Gungeon_Wiki
過去スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460073135/ (1発目)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460822386/ (2発目)
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1463802776/ (3ペチ目)
Enter the Gungeon 第4チェンバー
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1485077020/
Enter the Gungeon 第5チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1496742318/
Enter the Gungeon 第6チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514025220/

次スレは>>970が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目と2行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てお願いします

前スレ
Enter the Gungeon 第8チェンバー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531829043/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-QB3m)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:43:23.68ID:kI/AM4YK0
>>547
「対策を教えてほしいわけじゃない」って言ってるから以下はおせっかいだし、
switch持ってないので見当違いならすまないが、スティック押し込みは使えない?
自分はXboxコントローラー(PC)だけど右スティック押し込みでリロードしてる。
これなら照準外れないし側面のボタン一個空くでしょ。
そこに武器選択でも押し込めば、右スティック使ったままクイックチェンジできるし、
Yでマップを開いてXで捨てられるんじゃないかな?
繰り返すが見当違いだったらすまん。
0556UnnamedPlayer (ワッチョイ a3b6-OtDX)
垢版 |
2018/08/05(日) 12:49:07.39ID:ZwYyJCxZ0
オートエイムをオンにしたら楽になったけど
ゲームが退屈になってしまった
やっぱオフがいいかな
0558UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-pZ9I)
垢版 |
2018/08/05(日) 14:41:14.31ID:CLWhmM3La
耐火とダッジの指輪のシナジーがいつもいつの間にかなくなってるんだけど、
使えないフロアとかシナジーが切れる組み合わせとかあるの?
ミコン上ではシナジーマークもあるし浮いてるわけでもない
0559UnnamedPlayer (ワッチョイ 532e-IbbJ)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:02:16.14ID:hO6JIYIf0
ソルジャーの過去戦で負けたんですけど泣いていいですか?シナジー武器でゴリ押しプレイしてるといざって時に避けれないな
0560UnnamedPlayer (ワッチョイ cf65-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:08:07.93ID:j2qTih4z0
わしはオートエイムと照準をオフにして撃ちながら移動して標準合わせるタイプです
射線を平行移動させる感覚で遠くを精密に狙えるともう清々しいほど気持ちええんじゃ
スナイパーライフルまみれでやりたいぜ。わしは岡ンジョンの下水道おやじ。インスティチュートはいない。
ゴブリン早くしてくれ。箱、開けて待つぜ
0565UnnamedPlayer (ワッチョイ cf65-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:39:38.15ID:j2qTih4z0
近づいてくるやつだけ倒すようにして様子見するしかない
どっちにしろピストル持ってる奴なんて放置でよかろう
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ c31b-rhtP)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:13:33.43ID:SsEVNexg0
Switchでやってるけど難しすぎる
面白いからいいけど下手くそには難易度設定欲しいわ
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ a32a-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:14:39.34ID:V/IPcrtq0
第三層で体力満タンの状態でハートとったらストックされずに金に置き換わったんだけどなにこれ
こんなパッシブ効果あるアイテムあるの?
0568UnnamedPlayer (オッペケ Src7-BjAd)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:22:28.65ID:hRJ6QanXr
ミミックの銃もって射的しに行ったらセリフ出たまま固まった…
メニューも出せないからaltf4で落としたら最初からになってショック
他のゲーム終了方法ある?
0569UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f08-10BI)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:42:52.23ID:RsYH/o6O0
基本ゲーマー向けの難易度だわな
作者もまさかコンシューマで一般層に広まるとは思ってなかったろう
0570UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-QB3m)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:43:25.09ID:aAiSZL9W0
>>567
お金がもらえる王冠と、ハートのポーチのシナジーだったっけな。
0574UnnamedPlayer (ワッチョイ ff24-S2Kv)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:43:38.90ID:7IBQWmqD0
憎しみのショットガン強いな
ボスに毒浴びせて、あとは逃げ回ってるだけで無傷で勝てた
・・・ひょっとしてこのゲームスリップダメージがものすごく強いのでは?
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ b32a-nVHQ)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:52:03.60ID:NLwbyPwR0
スリップ強いからこそ火炎瓶持ってるプリズナー最強とか言われてるわけで…
0577UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0e-F9eT)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:01:39.86ID:fHlvdTIE0
実際このゲームのスリップダメージはかなり与ダメ稼げるということと
ボス戦ではDPSキャップに引っかかってどんな瞬間火力のある銃も余剰ダメージが無駄になるせいもあって
断続的にダメージ入り続ける毒 炎 電気は尚更効果的なように感じる
0581UnnamedPlayer (ラクッペ MM47-A/YO)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:37:18.97ID:4J1U47XcM
ていうかひと通りやったらデフォの4人でプリゾナー以外選ぶ理由がなくない?
気まぐれでハンター選ぶときあるけど
0585UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-myUF)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:48:21.42ID:qXqtHC9T0
アプデでソルジャーとパイロットが強化されたから序盤安定するならそっちが楽かな
ノーマルならどうでもいい話だけどチャレンジだとプリゾナーとハンターはサーマルクリップに引っかかりやすいのが少しキツい
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ cf83-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:52:14.75ID:S5mOdC970
極端な話やりこむほどキャラごとの性能差は気にならなくなるからな
最終的には個々人のプレイスタイルやキャラデザの好みでそれなりバラけるんじゃないか
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ cf67-tZ6u)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:04:26.21ID:w3AITNTr0
ネズミ実装からほとんどパイロットしか選んでないわ
鍵か別のとこに吸われる分ピッキングが光って宝箱開けられる回数がはっきり違う
0591UnnamedPlayer (ラクッペ MM47-A/YO)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:13:40.72ID:4J1U47XcM
序盤に遠くから撃つことほぼ無いし早回しできるデフォ高火力でプリズナー1択だと思ってたけど案外みんな別れてるんだな

てかアプデ以来に復帰したけど男衆強化されたんだ
パイロットとかありえんと思ってたけど触ってみるか
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-myUF)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:46:52.75ID:qXqtHC9T0
男が強化されたというか、シナジー含めていい武器を入手しやすくなって弾薬の維持も楽になったから初期武器で戦う場面が減った
0595UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-myUF)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:29:34.98ID:8E11ymIz0
リロード短縮、チャージ短縮、精度アップでショットガン含め初期武器使わなくなっても確実に役に立つパッシブ
サーマルクリップとの相性も良い…というか個人的にはそっちが大事だからノーマルだと地味かもしれない
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ 4310-OwSs)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:36:33.92ID:fu7mhrFc0
Switchで買ってやっと最深部のボス倒した
でもまだ真クリアじゃないんだよな?
ショートカットも開放してないのにまだまだ遊べるな
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ a36a-A/YO)
垢版 |
2018/08/06(月) 03:13:30.16ID:hu1XUJZN0
>>598
The Binding of Issacとか?まぁ簡単ではないと思うけど
シナジー的な要素はこっちのほうが多くてハチャメチャになるのが面白い

ていうかガンジョンはチャレンジ除けば簡単な部類だよ
アンロック増えるたびにイージーになるタイプ
マイナスの組み合わせとかも無いし
0602UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-lTFq)
垢版 |
2018/08/06(月) 04:12:15.00ID:Wz92SYdk0
サーマルクリップがどうとか言うけど、何発撃ったか数えてマガジンが空になる前にリロードすりゃいいだけやろ
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ ff07-6TSO)
垢版 |
2018/08/06(月) 05:16:53.87ID:sjYZFjEo0
このゲームさぁもう少しエフェクト関連抑えてくれねーかな
6階層で弾幕とエフェクトで何も見えねーよ
いくらなんでもやりすぎだろ ブロックで押しつぶされるし洋ゲーってほんとバランス調整下手くそだな
0605UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-pZ9I)
垢版 |
2018/08/06(月) 05:49:03.76ID:iR4/eldm0
>>555
すごくいいと思ったんで早速自分なりに取り入れては見たけど、
マップをYに割り当てると決定のAが遠くて指一本じゃつらいなあ。
Xにあてたパッシブ投棄と同時に押してしまってねずみにアモベルト持っていかれたわw
決定とキャンセルも入れ換えられないから難しいんだよね
マップを開いてテレポートするのに最低でもマップボタン、上下キー、決定キーがいる
マップを左親指系にすると上下が使えないし、右親指系にすると決定とパッシブ投棄が難しい
かといって押し込みやXをマップにすると戦闘に支障が出るし。カスタマイズの限界感じる
0607UnnamedPlayer (ワッチョイ 5367-xQ37)
垢版 |
2018/08/06(月) 07:01:05.86ID:YXVpJOlL0
今チャレンジモードでやってて4層デーモンウォールと戦ってたんだけど一発被弾しただけで死んだ
なにこれきちーよ
0608UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-myUF)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:01:27.70ID:8E11ymIz0
>>602
単体ならそれでいいんだ…バルログみたいな武器切り替わりつつアンフレクリップみたいなのが明らかに出やすいボスがだるいんだ…
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:46:31.12ID:q1ZlH8yp0
ガンサー始めて拾ったんだけど、相棒が出来たみたいで楽しかった
ただ割とすぐに「絶好調だね!」しか言わなくなっちゃうのがアレだからもう少しセリフ増やして欲しい
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ a396-xJam)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:51:22.23ID:6QGTMPHn0
ソルジャーって始めマスターチーフモチーフかと思ったらドゥームガイなんだね
呼び出されたインプが火の玉撃ってきてニヤリとしちゃった
0611UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 10:06:19.91ID:CdqAe+EY0
プリゾナー過去のラスト演出もHotline Miamiでインディー好きなら笑える
ゲーム自体もかなり小ネタが多いけど、それらを把握しつつも日本人向けの翻訳してる人が何気に凄い
0612UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-QB3m)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:33:57.46ID:E4p9mnPS0
>>611
インディーズな、インディーだと意味変わっちゃう。
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ 6336-AEQO)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:29:59.54ID:BA45jeTX0
ネズミ強すぎワロタ
一段階すら倒せねぇ…
あとネズミのクナイで死んだら死因にやる気のなさって出て吹いた
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:32:26.87ID:EEE7pj1U0
爆弾の中ボスとやらが一向に出てこない
何か出現条件あるのだろうか
あれがトリガーになってるせいでネズミの地図も5枚目が出ない
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ 5367-xQ37)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:53:55.74ID:YXVpJOlL0
5層によくいるイメージだわ
0618UnnamedPlayer (アウアウカー Sa07-Niqf)
垢版 |
2018/08/06(月) 14:43:17.21ID:ys4f/Kywa
ライクライク→スキズキは意味に気付いたらおぉーー!ってなったわ
確かに翻訳凄いよね
0619UnnamedPlayer (ワッチョイ cf67-tZ6u)
垢版 |
2018/08/06(月) 14:57:27.38ID:dNhoc9Hc0
日本語テキストもちゃんとドットフォントになってたりローカライズ気合入れてくれてるの感じるの見てて嬉しいけど
AkeyはAkeyのままのが良くね?とかスズキはイジりすぎじゃね?とか思うとこはある
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ bfd8-QB3m)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:33:46.48ID:E4p9mnPS0
>>617
あれ、変わんないのかな。
インディーズ:大手ではない。
インディー:大衆向けじゃない。ニッチ、マニアック。
的なことだと思ってたんだけど。
0623UnnamedPlayer (スップ Sd1f-iSGW)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:25:02.32ID:JcHyjWEBd
スズキの翻訳は結構好きだな
野球ネタで武器名が打者って筋は通しつつ日本で流行ったネタに置き換えてるのは凄いと思った
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ a39b-pZ9I)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:30:17.81ID:iR4/eldm0
ジェイドとスマイリーのシナジーの弾数ってどう見ればいいの?
前の銃を選ぶ、と、次の銃を選ぶ
残弾数も総弾数どっちも違うんだけど
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-tZ6u)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:15:12.59ID:O/0KnXi/0
このゲームの翻訳はかなり凝ってていいよな
鉄のコインとか凝りすぎて謎翻訳のパターンもあるけど
0627UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-ppuN)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:45:45.94ID:zzKlOYXzd
あの冬来たねって何が元ネタなん?
アイテムの解説や注釈とは別に効果も
記載してほしいなとは思ったな
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-tZ6u)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:52:46.74ID:O/0KnXi/0
>>627
ゲームオブスローンズっていう海外ドラマが元ネタ、助けたお礼に誰でも3人だけ殺してくれるアサシンが別れ際に渡すのが鉄のコイン
英語版だとヴァラーモルグリス(皆いつか死なねばならぬって意味の合言葉)が日本語版だと何故か作中の無関係な家の家訓である冬来たるになってるから元ネタ知らない人は勿論知ってる人も混乱する
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-lTFq)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:52:58.34ID:Wz92SYdk0
>>620
インディーは形容詞、インディーズは名詞の複数形というだけのこと
だからインディーゲームが正しい

インディーゲームの総称としてインディーズというのはOK
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-myUF)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:03:26.93ID:8E11ymIz0
>>631
チャレモ50回くらいクリアしてるんだけどプリゾナーのピストルとハンターのクロスボウでちょくちょく燃えそうになるから怖いのよ
ソルジャーはプニョ発生も若干抑えられるしチャレモと相性いいと思う
歩いてる時の動きがなんか嫌だから使わないけど…
0633UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-lTFq)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:10:21.03ID:Wz92SYdk0
ガンキューって撃たずにリロードしても銃変えられるし、それでも撃ってしまうならクロスボウは捨てたらええやん
0634UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-myUF)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:19:48.42ID:8E11ymIz0
オプションあるボス戦で頻繁にそれやるのだるくない…?
クロスボウを捨てるのはいいけどそれなら他のキャラ使うなあ
まあ俺はパイロットやソルジャーのほうが楽ってだけでクリア率が変わるわけでもないし、好きにすればいいんじゃないか
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-lTFq)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:36:48.49ID:Wz92SYdk0
ただ単にキャラ差と言うには微妙過ぎないかと思っただけやで
ガンキューは銃を持っていれば持っているほど初期装備の影響は薄まる訳やし
まあ俺は隠しキャラ抜きの場合ハンターが明らかにチャレモ向きだと思うけど、絶対合意できんやろしここで終わりにするわ
絡んですまんかったな
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-myUF)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:05:32.71ID:8E11ymIz0
最初は序盤の火力と犬のハート補給にお世話になったからハンターがクリアしやすいのは否定しないぞ
ただ気がついたらその2つがどうでもよくなって見た目だけで選んでたから他のキャラに乗り換えてみたら意外と…誤差程度に快適で嬉しい、くらいの話よ
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ e34a-VccI)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:06:59.95ID:RwPkGyT40
犬が弾薬掘ってくれると助かる場面は結構ある
ハートアーマーなら地味に嬉しいし鍵もパイロットほどでなくても助かる
ガンストーンや銃の揃わないうちの弾薬は愛嬌だ
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ cf65-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:22:43.45ID:WTUSD3Bj0
ソルジャーの青くて四角い姿が当たり判定わかりやすくて好き
こいつだけならガン・カタごっこもできちゃうぜ
ロボットは判定わからなくて謎被弾と滑落し過ぎでつらあじ
0641UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-Oi9Z)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:53:27.49ID:MWrRS/XbM
>>512
アイザックはどう?
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:12:36.60ID:q1ZlH8yp0
アモノミコンに隠し部屋の壁は発見できないって明記してある銃以外は全部発見できるっていう認識でいいの?
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ 6353-xQ37)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:15:51.37ID:e+oz1+CA0
>>641
アイザックはプレイ済みですが、なんか汚くて受け入れられなかったです・・・。

唯一良かったと思ったのはMODが導入できる点でしたね。
MODが作りやすい構造だからといえばそこまでなんですが・・・
0645UnnamedPlayer (ワッチョイ 43a5-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:51:13.35ID:HLFbAB/w0
呪いの石像をパックマンになりつつ
スティンガー撃ちまくってたら
残り2体を発狂させずに同時に倒せた
偶然だけど狙ってやるのは無理そうだな…
0653UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0e-F9eT)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:19:31.61ID:CBkgpXCQ0
今考えれば当然の話だが、ネズミってパンチアウトで勝てばネズミ装備4つ揃えなくても以降出なくなるんだな
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ ff51-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 13:21:27.04ID:DCrbRUSf0
アモノミコンに隠し部屋の壁は発見できないって明記してある銃以外は全部発見できるっていう認識でいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況