X



Dead Cells part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ラクッペ MM33-r5iK)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:13:53.91ID:zwTcrYH5M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ローグライク&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
現在Steamにてアーリーアクセス中。2018/08/07に正式版配信予定。PS4/Nintendo Switch/Xbox Oneでも発売予定

公式サイト
https://dead-cells.com/

Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/

Official wiki(英語)
https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki

前スレ:Dead Cells 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525165520/

次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:30:18.48ID:/1Ezuihy0
ホローナイトは純粋なアクション、こっちは突き詰めていくと王の手以外はほぼステルスアクションが正解になる
ホローナイトはあの絵柄でパターン覚えてガチ避けしなきゃならん上に敵が硬い、昔の2D風味な硬派なアクションなんよね
闘技場もそうだが後半の再戦ボス、真ラスボス、DLCボス、どれもこれもゴリ押し不可のガチボスばかり
0903UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Q4Zm)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:47:58.16ID:TrnyoG7id
溜め攻撃の武器つくらないなら、ボタン押しっぱで攻撃連打してほしいな
弓だけいっこあったけど超快適
0904UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-U51S)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:00:58.79ID:sG/4ILnZM
早撃ちの弓は押しっぱで勝手にクリティカル出るから自分も好きだわ
レジェンダリー出れば王の手戦でも使える
鋼の神経は溜め攻撃みたいな感じじゃね
○撃目がクリティカル的な武器だと意図的にタイミング合わせてクリティカル置くみたいな使い方するし勝手連打だと意図しないスキができるからあんま使わないと思う
0908UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-6uSy)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:39:54.66ID:cl24/oaGa
デイリーが減らないバグはいつ直してくれるんよ
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ eff1-IWuJ)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:28:54.49ID:/BQXa5RP0
Redditでマイナーアプデが10月でメジャーアプデができれば11月頭みたいな事回答してたような気がする
記憶違いかも
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:29:02.82ID:/jcUzukA0
どうせ後でカラーレス拾うし変異のこと考えたら赤には振るだけ無駄になりそうなんだけど
序盤の近接メインはどうしたらいいの?
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f01-gLMN)
垢版 |
2018/08/21(火) 05:54:34.69ID:VOuLfoQh0
すぐに拾えてお手軽に強い初心者の味方暗殺者のダガーさん

セル3までは戦槍か双天槍かシャベルスタートで緑伸ばして氷弓、アイスボムでダメージ軽減しながらHP1%回復つけてゴリ推しだったけど
セル4は瘴気のせいで被弾1回が致命的なので火球スタート紫主体の遠距離チキンプレイになった
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4f-r5sy)
垢版 |
2018/08/21(火) 06:15:30.05ID:7BjtkNpS0
まだアセ20の実績、0.1%未満か
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4f-r5sy)
垢版 |
2018/08/21(火) 06:41:01.46ID:7BjtkNpS0
すまん誤爆してた
0916UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-KHUD)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:32:04.65ID:tY/Lj/0cr
アンロックした武器を再度ロック出来ないかな

ここは逆転の発想で
もっとネタ武器を増やしてさ
最初から全ての武器がアンロックされててそこからロックしていくモードとか作ってくれ
でフラスコにはロックされた武器が入ってく
ロックされた武器はアンロック出来ない

全フラスコを埋める為には最終的に強武器もロックしないといけない
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff4-aTEH)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:23:50.09ID:R3C+DYS40
設計図拾う楽しみもあるしなー
セルを振って個別の出現率をアップさせるとかしょうもない仕様になりそう
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:41:11.48ID:vifRQkY30
ネタ武器なあ、吹き矢とか、シックルとか、相手掴んで投げるとか
核ミサイルランチャーとか色々ありそうだな
0919UnnamedPlayer (ラクッペ MM8f-cBNQ)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:18:48.66ID:br0EP0tsM
ネタ武器はどんどんやってほしい
ただシナジー次第で使える武器にならないとただのウンコだからなあ…

せっかくスパルタやヴァルモントでパロディしてるし他にもパロネタ使いまくってるから
例えばメガマンのバスターとかマリオの靴(スタンプが強くなる)とかあってもいいのではないか
0920UnnamedPlayer (オッペケ Sr8f-OBiV)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:26:41.07ID:q+sPDQm8r
アニメで最後に持ってたフライパンは出すべき
生存でDPS低く気絶補正高め食料ドロップ率上昇でガストロノミーとシナジーがあるやつ
0921UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0f-8Gnp)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:35:54.73ID:z8FmY7kHa
回復中・回復後数秒クリティカルかな

>>919
アミュレットにたまに☆踏みつけ効果が付くんだよなあ…スタンプ強化じゃないけど
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f01-gLMN)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:48:46.68ID:VOuLfoQh0
サブ氷の弓で近接武器に凍結状態に特攻ついたのにおまけでついてきたグレネード投げる効果のせいでうまく機能しないっていう
0923UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0f-5QRD)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:48:57.73ID:MWpvLG1Ca
ビギナーだけど無セルは紫ビルド安定してきて、逆に赤ビルドで頑張りたい気持ちになってくる
とはいえ最悪レジェ自動クロスボウ一個でもラスボスまでいける紫に対して壁が厚いな、、、盾練習しないとか
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:10:58.08ID:Ah06URH30
赤ビルドは、城まではグレ2個ポイポイで行ける。
城を突破するのに遠距離武器がないとキツいんだよ。
インクイジターがうじゃうじゃいる中、近接戦であっという間に殺してくるランサーとガーディアンナイト。
トラップが時計塔より意地悪いからあまり凸れないし。
ハクトの弓を使うか…
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:19:37.98ID:As2RGywz0
いや無セルならパリィや氷グレすりゃ近接でも余裕でしょ
もちろんある程度の慣れは必要だが初週でも突破できるよ
感染が出てくるまでは決死剣とか普通だったし
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:53:49.68ID:Ah06URH30
え、ランサーは正面からはパリィでとまるじゃん。
むしろ初手100パー竜巻のあのナイトよ。あの竜巻パリィできなくね。
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:06:35.23ID:As2RGywz0
槍はパリィで止まるし、竜巻も引き寄せられているタイミングでパリィできるはずだが
まぁガン無視でも問題ないわけだけど
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b04-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:12:48.67ID:qqFkzhM/0
流れぶった切って悪いけど>>658のを加えてテンプレ書き換えてみたんでチェックよろ
特に販売状況のところ、これで合ってる?



!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ローグライク&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
Steam/PS4/Nintendo Switchで販売(配信)中。Xbox One版は日本では未配信

公式サイト
https://dead-cells.com/

Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/

Official wiki(英語)
https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki

前スレ:Dead Cells part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531455233/

次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b04-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:13:10.03ID:qqFkzhM/0
Q.どんなゲーム?
A.ランダム生成の2Dダンジョンを探索、次のステージへの出口を見つけてクリアを目指す
 道中で拾える武器やスキルもランダム。死んだら一部の能力以外を失って最初からリスタート
 その過程で新しい武器やスキルを拾えるようにしたり、"失わない能力"を強化したり、行けるステージを増やしたりするゲーム

Q.すぐ死ぬんだけど!
A.囲まれないよう気を付けたり相手の動きをよく見て躱したり、無用な戦いは避けたりまぁガンバレ
 初心者はパリィが苦手でも盾を持っておくといい
 持ってるだけで被弾直後に無敵時間が発生するし、構え続けるだけでも結構な軽減率だし、ランクに応じて被ダメ軽減効果が付くものもある

Q.緑のグチャグチャとか届かない段差とかノックしても開かない扉とか何なの?
A.進めれば分かる。まずは1回クリアしてみよう

Q.〇〇の扉はどうやって開けるの?
A.扉に要求される鍵を探せ。引き返せないゲームなので鍵はそこかそれ以前のステージにある
 鍵以外に設計図(図面)が隠されてることもあるから、各ステージ1回は調べつくした方が良いぞ
 ステージ間にある小部屋の扉が開かない時は、変異を取れるだけ取れば開く

Q.時間制限付きの扉は開けた方が良い?
A.設計図(図面)が入ってる所もあるから1回は開けとけ
 以降はセルやスクロール目当てに急ぐも、諦めてじっくり進むも自由だ

Q.デイリーチャレンジってやるべき?
A.クリア報酬で設計図(図面)が貰える内はやっとけ。アンロックしてない武器・スキルを試すチャンスでもあるぞ

Q.アンロックした〇〇を再ロックしたいんだけど…
A.今のところ別データで始める以外に方法は無い
 セーブデータを別スロットにコピーしてからアンロックするなどで対処してくれ

Q.進めない、戻れない、詰んだ!
A.ステージを隈なく調べても出口が無い、あるいは届かない高台しか無い等、残念ながらリスタートせざるを得ない場合がある
 ここで愚痴っても仕方ないので開発側にステージ生成パターンの不具合として報告してくれ
 それとは別に、ジャンプ回数増加効果で無理に高い壁を越えると戻れなくなる場合が多いので注意

 ラスボスを再度倒したら詰んだ?
 落ち着いて最初に倒した時にどうやって戻ったか、その時何ができるようになったか思い出そう

Q.ルーンどこー?
A.牢獄(スタート)→罪人の道で『ツタのルーン』(高所への足場を生成)
 (リスタート)→有毒の下水道で『瞬間移動のルーン』(専用オブジェ間を転移)
 (リスタート)→罪人の道→納骨堂で『ラム・ルーン』(脆い床を破壊)
 (リスタート)→有毒の下水道→古い下水道→辛苦の安置所→まどろみの聖域で『スパイダーのルーン』(壁登り)
 以上4種は順序固定。以下2種はツタのルーンさえあれば取れる
 塁壁などから進める黒の橋で『挑戦者のルーン』(デイリーチャレンジ解放)
 初回クリア時に『ホムンクルス・ルーン』(頭部を分離)
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2f-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 15:37:13.69ID:mX/evVWW0
配置される敵が変わるんだけど、後半はほぼ変化ないし
序盤はアイテム揃ってないし変異もないから序盤がとにかくしんどい
後半はセル3も4も変わらんでしょ、これ
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f81-qPCS)
垢版 |
2018/08/21(火) 16:04:15.56ID:EUNGm+WA0
天上城の中ボスエリート部屋に入った瞬間にタイトル画面に戻ってセーブデータをコピーしてゲーム再開したら
エリートがずっと石化したままで部屋に閉じ込められて詰んだ
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:33:06.37ID:Ah06URH30
ハクトの弓が以前は北斗の弓っていうド直球ネーミングだったんだが、ハクトに修正されたのは、何処かから圧力がかかったのだろうか…
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b9f-xEm8)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:38:35.53ID:2gSIK2++0
去年位にお前はもう死んでいる→なに!?がmeme化してめちゃくちゃ流行ってたのを思い出した
正式リリースする前に権利的にマズいのは修正したんじゃない
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b9f-xEm8)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:45:01.29ID:2gSIK2++0
確認したら英語だと普通にhokuto's bowなんだが
公式wikiでもhokuto's bowだし翻訳される時になんかあったのかも
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:35:31.65ID:36Nlfg6P0
カラーレスのメインとサブ武器持ってるのに欲出して呪いの箱開けてダメージ貰う奴おるー?

わ た し で す
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd9-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:47:56.13ID:gHqwBLDC0
>>887です、皆さんレスありがとう
難易度で投げることはなさそう(?)なので買う決意を固めたぜ
HyperLightDrifterみたいにヌルヌル動くドット絵大好きなので今から楽しみ
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd9-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:51:04.16ID:gHqwBLDC0
2chのほうでレスしてもこっちには反映されないの知らなかったよ…

スマブラ発売まではこれ1本で遊びたい
長く楽しめるゲームだったらいいなぁ
0956UnnamedPlayer (ワッチョイ cbd9-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:28:09.21ID:gHqwBLDC0
>>954
そうね、スレチもいいとこだしここらへんで

>>951
セル4というのがエンドコンテンツ的なヤツなのか
80時間遊べるなら上等だけど、縛りプレイとかに手を出せば更に楽しめそう
0960UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8f-Z1Ng)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:56:19.93ID:IXhUy5Llp
隠しエリアが生成されないことってあります?
タフナットが欲しくてまどろみの聖域を探し回ってるんだけど
0961UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-DZPh)
垢版 |
2018/08/22(水) 03:28:59.41ID:7WuTwmcP0
チャレンジエリアってどうやってみつければいいんかな?
偶然に一度は入れたけど、それ以降見つからないや
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ eb36-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 05:49:26.56ID:Yf4648f80
いや、今ハクトの弓は効果が変わってて、「印が付いたモンスターに○秒間ダメージを与え続ける」となってる。
つまり、毒や出血と同じようなもん。
矢を受けたモンスターが死ぬと印が拡散するのは以前と同じ。
印がついたモンスターに前述の効果が起こらない。
追加ダメージが入っているかどうかもわからん。
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0d-JbfC)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:01:47.63ID:OEIrXyz60
>>960
タフナットは分からんけど古い下水道の錬金銃がなかなか出なくて何度かやり直した
ボスセルありでやってるならセル無しにすると出やすい気がする、気のせいかもしれないけど
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f0d-JbfC)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:11:30.10ID:OEIrXyz60
>>961
隠し要素のクリップみたいなマークが床下にある時があってソコでボタン押すと出てくる、ってのは分かってるよね?
見つけるというよりプレーしてると気づく感じだなあ
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b04-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:53:14.10ID:fNr8WrEf0
時の扉の中身を回収する時以外は調べつくして進んでるけど、
図面のある隠しエリアが生成されなかったことがあるのは塁壁の2種と時計塔の1種だけだな
タフナットは見落としようが無いほど特徴的な地形が目印になるはずなんだが
0968UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b04-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:12:35.28ID:fNr8WrEf0
俺も(PC版で)試してみたがハクト弓の効果は変わってないな
印付けてると黄色のダメージ表記が増えてるからこれがハクト弓の分なんだろう


ところで数レス早いが、>>930-931のテンプレで良けりゃスレ立て試してみるが問題無いかい?
0972UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f9f-8Gnp)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:29:06.84ID:2iScTP7a0
絶対有ったのは前じゃなかったか
スクロールも手に入るように(タイムアタックから脱出するだけに)なった時に低確率になったはず
0974UnnamedPlayer (フリッテル MM7f-qI6C)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:51:00.20ID:W9CMlbTlM
チャレンジ入ると次元扉はほぼ諦めることになる割に報酬しょぼすぎない?
トラップのクソみたいなダメージ受けるリスクばっかりあるのに
0978UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp3d-PCZ6)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:12:32.92ID:KfYnBxgrp
以前のチャレンジエリアは、ダメージ受けたら即退出だったからね。
それが今の仕様に変更されたんだけどオレはこっちの方が良い。
アミュレットまで貰えて更にお得!
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a2f-zN38)
垢版 |
2018/08/23(木) 02:19:56.23ID:dGsx9wLB0
そもそもチャレンジの部屋のトラップ通路の難易度、ノーダメでいくのも特に大変じゃないしボーナス感しかないけどなぁ。
これで壁に埋まった倒せないインクイジターが大量にいるとかだったらアレだけど
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 091c-qNuE)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:04:50.54ID:uYAQ1Re80
うわーこのだせえサブタイトル
絶対家庭用板の奴だろ
あいつらのクソ並みの感性ほんま勘弁してほしいわ
0986UnnamedPlayer (ワッチョイ 091c-qNuE)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:19:32.38ID:uYAQ1Re80
余計なもんつけなくていいんだよ
ほんとこういういらんところで主張の激しい無粋な猿はキッツイわ
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ 091c-qNuE)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:31:00.92ID:uYAQ1Re80
まあスレ立てのときにいなかったんだししゃあねえか
次スレ立てるときは絶対このキショいサブタイ外したろ
スレ立て乙
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況