X



【TPS】Warframe part746【強化外骨格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ bf36-PffV [221.93.6.37])
垢版 |
2017/11/15(水) 19:05:01.40ID:FxghTYWv0
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク53.5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508757946/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part119【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1510309384/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part12【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507167813/

■前スレ
【TPS】Warframe part745【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510577035/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0228UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d4b-RuWE [14.10.130.64])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:34:59.49ID:t70RNEXg0
2k先の基地まで移動、そっから真逆の3k先にあるミキサーまで移動
そっからドローンまで1kでドローンの護衛しながら腫瘍まで1.5k

アホかよ・・・・
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ e51e-PErD [218.219.177.40])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:48:59.34ID:UfvLj1Jq0
だいたい分かったと調子にのって
洞窟から水筒奪って次のマーカーでないうちに速攻で洞窟でたらミッション失敗した…
次の目的地のマーカー出てから洞窟出たほうがいいかも(´・ω・`)
0254UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-w4yI [126.247.71.127])
垢版 |
2017/11/16(木) 02:56:52.11ID:Azg9/F4ap
草原でいきなりホスト交代からの帰宅中にクラッシュ
なにかあるとしか思えない
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b0-hfqp [133.208.241.153])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:02:22.26ID:gx1L9BSg0
>>253
えっとまず3GBスィッチとかいうやつで
スタート>アクセサリー>コマンドプロンプトを管理者で実行して
黒い画面でてくるから
bcdedit /set IncreaseUserVa 2900 をコピペして右クリペーストして
PC再起動ででできるはず
でもOSがメモリー消費しまくってると不具合起きるらしいので自己責任でたのむ

使ってないウィンドウズサービス消すといいです
こっちの構成書いときますね
WIN732bitメモリ4Gグラボ1GB
PoEプレイ時のメモリー消費1.4G〜1.5Gで問題なくプレイできてます
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 43b0-hfqp [133.208.241.153])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:08:18.97ID:gx1L9BSg0
>>253
不具合でたら
コマプロでbcdedit /deletevalue IncreaseUserVa っていれたら元に戻せます
ということで平原イベントしてきます
0282UnnamedPlayer (ワッチョイ 632f-GGrk [203.165.109.212])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:17:41.57ID:Pld5oDrc0
てか普段からランク24以下はーとか書いちゃってるどや顔自傷プロ天助さんならあーくウイング999個くらい余裕で作ってんでしょ
300も使わんだろ全部集めても
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ fd81-Fbqt [150.31.44.208])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:28:49.71ID:fkzpHiXM0
原文:https://forums.warframe.com/topic/879496-plains-of-eidolon-update-2230/

"Plains of Eidolon: Update 22.3.0"
By [DE]Megan 2017年11月16日1時50分日本時間(15日11時50分カナダ時間)

Plains of Eidolon: Update 22.3.0

新たなるオペレーションがここに。
11月15日水曜日から11月27日月曜日14時EST(訳注:日本時間28日4時)までOperation: Plague Starの任務を遂行せよ!

■Operation: Plague Star。
君の分隊を招集し、Plains of Eidolonに打ち勝つのだ!

謎めいた流星がCetus外縁に墜落し、恐ろしい腫れ物を顕にしました。
この腫瘍は成長しており、そこからInfested生命体が出現するのをOstronsが目撃しています。
奴らがCetsuへ到達する道筋をつける前に、我々は行動する必要があります。

KonzuはVay Hekが腫瘍を破壊できる毒を所有しているとの報告を得ています。
ですが、Vay Hekは手を差し伸べようとはしないでしょう。
彼はこの感染腫瘍を平原からCetusとOstronsを駆逐する手段と見ているからです。

我々は毒を入手し、手遅れになる前に腫瘍を破壊しなければなりません。
CetusのKonzuの元を訪れ、Vay Hekから毒を回収する計画について聞いてください。

ルール、報酬、その他詳細については次の記事を参照して下さい。
https://forums.warframe.com/topic/876895-live-pc-operation-plague-star/
(訳:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510225133/860-862

■追加:
・より便利な脱出(Extraction)メカニズムをPlains of Eidolonに追加。
 分隊の50%がCetusゲートに入った後、脱出タイマーを開始するようにしました。
 分隊員に脱出が待機中でカウントダウンが進行中と知らせるため、エリア目標マーカー(標準的な緑のインジケーター)と、このエリアへの誘導指示を追加。
・Operatorのカスタマイズ設定を増強!
 Operatorのアクセサリカテゴリを拡張(フェイシャルアクセサリ、イヤーアクセサリ、アイアクセサリなど)。
・特定のOperatorアクセサリの隠蔽機能を改良(Ostron Maskを装備しているとき、Operatorの髪を隠す必要はありません)。

(続く)
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ fd81-Fbqt [150.31.44.208])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:29:11.97ID:fkzpHiXM0
>>292続き)

■Bountyの変更:
私達はプレイヤーがBounty報酬を得る道筋をつけました!
この新方式はエンドレスミッションで示している「AABC」ローテーションシステムへの私達の理解そのものですが、Common、Uncommon、Rare報酬という形を取ってBountyへ適用されます。

次の説明に目を通せば、何が変わったのか詳しく解ります。

■最初に、目立った変化:
完了した個々のBountyステージ毎に報酬を手に入れるようになります!
そう、とってもシンプル。

■第2に、技術的なこと:
プレイヤーが受け取る報酬のティアは、受けたBountyのステージ数で決まります。

・3ステージBounty:
 第1報酬:Common
 第2報酬:Common、もしくはUncommon
 第3報酬:Common、Uncommon、もしくはRare

・4ステージBounty:
 第1報酬:Common
 第2報酬:Common、もしくはUncommon
 第3報酬:CommonとUncommon
 第4報酬:Common、Uncommon、もしくはRare

・5ステージBounty:
 第1報酬:Common
 第2報酬:Common、もしくはUncommon
 第3報酬:CommonとUncommon
 第4報酬:Common、Uncommon、もしくはRare
 第5報酬:Common、Uncommon、もしくはRare

■最後に:
これらの変更を加えた多数のBountyをテストした結果、いくつかの報酬の量を大幅にリバランスしました。
現時点では、これは特定のアイテムにのみ適用されています。
Plains of Eidolon専用の報酬の量には手を加えていません(つまり、1回の5ステージBountyで25個のBreath of the Eidolonや、6個のCetus Wispを得る可能性があります)。

・再調整されたアイテムは次の通り:
 クレジット報酬は半減されました。
 Kuva報酬は減額されました。
 Endo報酬は減額されました。

・追加と置き換えは次の通り:
 Cetus Wispは複数テーブルのアンコモン報酬になりました。
 CryoticとOxiumは複数テーブルに配置され、一部のケースではVoid Traceを置き換えています。
 
これらの変更は次の昼に公開ドロップテーブルリポジトリに反映される予定です。

(続く)
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ fd81-Fbqt [150.31.44.208])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:29:32.13ID:fkzpHiXM0
>>293続き)

■Bluntの変更(訳注:Grineerの膨張型設置障壁):
・Bluntが破壊されたとき、その上に立っていると落下するようになりました。
・Pentaのグレネード弾はBluntに跳ね返るようになりました。
 Grineer兵士に命中したのと似た挙動です。
 メモ:Quantaキューブのような飛翔体はGrineer兵士で跳ね返りません。
 よって、キューブはBluntで跳ね返ることはありません。
・MiterのブレードはBluntで跳ね返るようになりました。

■変更:
・Auto Gain Controlが有効なときのVOIP品質を改善。
・DefectionミッションにおけるFocus Convergenceオーブのスポーン頻度を増加。
・平原の一部の洞窟において、Sky Archwingになる能力を無効化。
・Grineer偵察部隊は夜間外出制限サイレンが鳴ると、完全なパニックに陥り夜間は基地へと撤退するようになったため、プレイヤーは平原のGrineer基地の人員が増えていると感じるかもしれません。
・プレイヤーが誤って提供するのを防ぐため、Mote Ampは提供できなくなりました。

■修正:
・Cetusから平原に入り、即座にCetusへ戻ろうとしたときの機能不全を修正。
・Amp装備に「なし」を選択している場合に、Operator Void Beamが使えないのを修正。
 これによりChains of Harrowで敵と鎖にダメージを与えられない進行停止問題も修正されます。
・平原で60秒カウントタイマーにより強制的に脱出(Extract)させられるときに魚を持っている場合生じるブラックスクリーンと機能不全を修正。
・Survivalで複数の酸素タワーが存在するとき、Focus Convergenceオーブがスポーンしないのを修正。
・スタンスも装備しているとき、Riven性能がZawに適用されないことがあるのを修正。
・ホストマイグレーションが起きると、失敗したBountyの最終ステージが再開するのを修正。
・Droneをエスコート中にホストマイグレーションが起きると、Bountyのミッションタイプが変化するのを修正。
・sprint/rollコンビネーションキー使用時、走りだすときの300msのディレイを修正。
・平原にいる間、Cetusゲートが開いたままになることがあるのを修正。
・平原の拡張された洞窟で、音声がとても煩くなる、あるいはボリュームスライダーの影響を受けなくなるのを修正。
・平原の拡張された洞窟における地形クリッピング問題と(訳注:メッシュの?)穴を修正。
・Corpus Ice Planet Sabotageタイルセットにおける間違った目標ナビゲーション経路を修正。
・Dojo Energy Research LabでMoaに誤ったマテリアルが適用されるのを修正。
・いくつかのGrineer Crates(訳注:箱)がドロップをプラットフォームの下にスポーンさせ、到達不能になるのを修正。
・SentientにOperator Void Beamでダメージを与えたとき、非Operatorステータス効果をSentientに付与するのを修正。
 (原文:Fixed administering a non-Operator Status Effect on a Sentient when damaging it with the Operator Void Beam.)
・KonzuのBounty報酬一覧でプレイヤーが最近入手したMODに「NEW」タグが表示されるのを修正。
・平原でGrineer降下ポッドの音声がクライアントで再生されないのを修正。
・Hunter Command MODがリリース前のFusion Coreの説明文を持つのを修正(ワオ、これ覚えてる?)
・Plains of Eidolon Captura Sceneを複数購入可能なのを修正。
・Grineer Forest Spyタイルセットのマップの穴を修正。
・Grineer Asteroidタイルセットのマップの穴を修正。
・Grineer Settlementタイルセットの多様なマップの穴を修正。
・Nosam Cutter使用時のスクリプトエラーを修正。
・Nekros Deluxeの補助装飾(auxiliary)とアタッチメントが意図した通り機能しないのを修正。

■コンクレーブの修正:
(原文参照)
0302UnnamedPlayer (ワッチョイ fd81-Fbqt [150.31.44.208])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:33:30.57ID:fkzpHiXM0
>>292
一見長いが内容の半分はプレビューで出てたのと同じ
平原脱出の改善とFocusオーブ修正は嬉しいが、他に大した修正がないのが残念だな
と思ったら22.3.1か
パッチノードが出次第訳す
0313UnnamedPlayer (ワッチョイ fd81-Fbqt [150.31.44.208])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:39:08.50ID:fkzpHiXM0
とりあえず赤字の訳

ここに我々は凶暴なクラッシュのいくつかを修正する。
今日、君が私に会うのは2度目だが、また会うことになると保証しよう。
なぜ戻ってくるのか?
もちろんさらなるバグ修正のためだ。
家族全員だけでなく親戚全員に行き渡るだけのバグがある!
Ostronの食事は魚から虫へと変わった!
君の腫瘍のための獲物だ!(原文:Spoils for your boils!)
0314UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp19-w4yI [126.247.71.127])
垢版 |
2017/11/16(木) 03:39:50.11ID:Azg9/F4ap
やっぱりバグってたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況