1CYBERPUNK2014/07/06(日) 16:42:46.95ID:3NTq0sTU
現実のネットの俗世間ぶりを知ってしまった今
6CYBERPUNK2014/07/10(木) 09:39:22.11ID:c7RcL1KI
技術レベルはサイバーパンクの水準に近づきつつあるものの、80年代的カオスは
もう無いのであった。
ニューロマンサーシリーズで描かれたかっちょ良さげなサイバー空間も、
多分今みると解像度粗くてカックカクで
ちょっと視点変えようとするとフリーズしたり処理落ちしたりするんだろうな
8CYBERPUNK2014/07/22(火) 08:18:54.72ID:Xo9KzD6V
先人達のヴィジョンが有能過ぎたな
9CYBERPUNK2014/07/22(火) 08:20:15.96ID:Xo9KzD6V
まあヴィジョンを描くとき
そこにはロマンや理想が色濃く投影されるだろうしな
恐らく90年代ベースなんだろうが、新宿段ボール街に
ガンプラマスターがいて、そこで世界からキットの制作
を請け負いつつ情報屋をやってるってのを一度でいい
から映像化して欲しい。
80年代まではあった南口の闇医者が集まるプレハブ
街なんてのはいまだにサイバーパンクな感じがする。
11CYBERPUNK2014/08/18(月) 02:11:02.35ID:6k7c7YyM
昔の人が考える未来の想像図がレトロフューチャーだから
今のサイバーパンク作品も30年後くらいにはレトロフューチャーの枠組みに組み込まれてしまうんだろうなあ
falloutシリーズは元からレトロフューチャーがコンセプトだけど
12CYBERPUNK2014/08/23(土) 16:16:23.53ID:twJA5O86
必ずサイバーパンクのレトロフューチャー感は大豊作だろ
絶対にサイバーパンクのレトロフューチャー感は大豊作だろ
確実にサイバーパンクのレトロフューチャー感は大豊作だろ
100%サイバーパンクのレトロフューチャー感は大豊作だろ
十割サイバーパンクのレトロフューチャー感は大豊作だろ
14CYBERPUNK2014/09/15(月) 01:27:33.98ID:jMB9l5AF
必ずサイバーパンクは大活躍だろ
絶対にサイバーパンクは大活躍だろ
確実にサイバーパンクは大活躍だろ
100%サイバーパンクは大活躍だろ
十割サイバーパンクは大活躍だろ
銀河鉄道999はサイバーパンクだと思うよ
銀河鉄道999はサイバーパンクだと解釈するよ
銀河鉄道999はサイバーパンクだと認識するよ
銀河鉄道999はサイバーパンクだと考察するよ
銀河鉄道999はサイバーパンクだと回答するよ
銀河鉄道999はサイバーパンクだと答えるよ
16CYBERPUNK2014/12/11(木) 17:19:01.70ID:5BQgq+/P
もうどうにでもな〜れ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
17CYBERPUNK2014/12/21(日) 06:18:40.25ID:x+UDLymh
必ずサイバーパンクを容認して欲しい
絶対にサイバーパンクを容認して欲しい
確実にサイバーパンクを容認して欲しい
100%サイバーパンクを容認して欲しい
十割サイバーパンクを容認して欲しい
勿論サイバーパンクを擁護して欲しい
無論サイバーパンクを擁護して欲しい
確かにサイバーパンクを擁護して欲しい
もっと更にサイバーパンクを擁護して欲しい
18CYBERPUNK2015/07/17(金) 04:26:24.85ID:qdwXaXoT
19CYBERPUNK2015/10/19(月) 10:26:33.77ID:n27LsXqK
【UFO】 火星人類 VS ダメリカ・ゲスラエル・その他のポチ屑国連合 【F22】
地デジ化が急ピッチで進んだのは、UFOのリーダーである人物が、世界演説をするためだと気づかない自民信者www
おまえらすでに負けてんだよ、憲法違反と放射能汚染の責任を、命で償えよバカウヨ(笑)
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
火星には地球上よりも多くの火星人がいます。火星の人々は地球人よりも小さいです。
私たちにとっては彼らの姿は見えません――エーテル視力を持たないかぎり。テクノロジーに関しては、私たちは何千年も遅れています。
ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne
Q UFOを見ることができますか。
A それはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
swl9d8/04zpzf/98tohe
今後ますます、エーテル視力をすでに発達させた子供たちが転生してくるでしょう。それは眼の発達です。
swl9d8/pzytyf/88eb4r
いま既に、新しい時代のために適応した子供たちがよりたくさん生まれてくる時期に入っています。
lutefl/kxz1kf/r7dugh
核エネルギーの放出が起こるのはエーテル・レベルであり、それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
swl9d8/ndshrf/p75kwp
2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/TomoyaMorishita/status/648628684748816384
川島なお美(享年54) 善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
マイトレーヤ「国民の意志を裏切ることは非常に破壊的であり、精神的な過労や、自殺や殺人にまでつながる。」magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
株式市場の暴落が起きるとき、マイトレーヤは出現するでしょう。UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません 20CYBERPUNK2016/08/03(水) 23:40:11.84ID:KYflxh4c
工場なんかだと、まだまだこんなにアナログなんだってのがあって、創作の世界や日常生活から消えたレトロフューチャー感はここにしか無いのではとすら思える
21CYBERPUNK2016/09/06(火) 21:45:10.23ID:q7cJq8Di
やっぱマックスヘッドルーム最高だな
22CYBERPUNK2016/11/30(水) 15:15:16.69ID:pe6K6J6p
石井聰亙の爆裂都市とか
23CYBERPUNK2017/02/19(日) 23:35:27.58ID:G8+RQnR2
24CYBERPUNK2017/02/24(金) 03:12:20.01ID:WMYDeBqJ
25CYBERPUNK2017/12/31(日) 03:50:49.93ID:8pDSxETJ
保守
26CYBERPUNK2017/12/31(日) 23:39:27.13ID:t7Jj7Wlg
難しー
良いお年を
27CYBERPUNK2018/01/13(土) 08:24:07.13ID:vmlcCtz9
明けたな
28CYBERPUNK2018/01/21(日) 18:52:27.96ID:52mzJXkQ
ageますね
29CYBERPUNK2018/01/27(土) 04:23:36.96ID:kW/UjdgE
猥雑さが大事なの
30CYBERPUNK2018/02/09(金) 07:02:35.82ID:G021VAmM
押忍
31CYBERPUNK2018/02/13(火) 18:45:50.13ID:1qp9tdVk
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QQPTH
32CYBERPUNK2018/02/14(水) 03:21:21.13ID:sEpBnDzy
押忍
33CYBERPUNK2018/03/12(月) 04:27:30.87ID:X7sXD7L0
サブカル趣味って言ったら聞こえ悪いけどそういう事?
34CYBERPUNK2018/03/12(月) 06:27:21.00ID:UBhIFuHf
サブカルだって良い具合の配合量ならそれほど悪いイメージない
サブカル色全開だと確かにちょっとあれだけど
35CYBERPUNK2018/03/13(火) 03:51:06.86ID:7ddsDgv3
ベイダー卿の胸に付いてる制御盤とかナイト2000のコクピットみたいなチョイダサ感が逆にワクワクする
自分の中じゃサブカル趣味とほぼほぼイコール
36CYBERPUNK2018/03/27(火) 02:10:47.88ID:odwBy3HQ
37CYBERPUNK2018/03/27(火) 07:34:19.55ID:gUf4yoHD
三菱未来館の上何?これも建ってたやつか?
38CYBERPUNK2018/03/28(水) 06:30:38.02ID:eWaPzfOH
左上と右下の建築家は誰なんだろう
39CYBERPUNK2018/03/28(水) 18:42:19.57ID:M/nn5eQQ
>>37
日立グループ館
>>38
日立グループ館が東日設計コンサルタント、富士グループパビリオンが村田豊と大成建設 40CYBERPUNK2018/03/29(木) 07:44:24.17ID:qieN1Rpd
41CYBERPUNK2018/06/22(金) 22:22:04.53ID:9WQdwUC8
42CYBERPUNK2018/06/23(土) 05:13:15.42ID:tzzb9344
イルカさんマヂイルカ
43CYBERPUNK2018/06/23(土) 07:36:11.58ID:HPRkV+z3
おっさんの顔に危機感が感じられない
44CYBERPUNK2018/06/23(土) 14:49:23.32ID:JViul3q6
45CYBERPUNK2018/06/23(土) 18:35:57.45ID:KWJZxLuJ
サイバー要素は…?
46CYBERPUNK2018/06/23(土) 19:22:23.59ID:f3r55Ilq
47CYBERPUNK2018/07/14(土) 19:37:22.54ID:P+Y8/6QE
48CYBERPUNK2018/07/29(日) 04:28:38.62ID:n6IZpjUY
49CYBERPUNK2019/12/31(火) 14:11:05.87ID:rBGpC8OT
50CYBERPUNK2020/01/21(火) 18:35:03.87ID:j83G+SC1
51CYBERPUNK2020/01/21(火) 22:19:26.79ID:Af3iL9HQ
レトロってか小汚ない
52CYBERPUNK2020/01/21(火) 22:48:33.45ID:nTRoGFFl
飛ぶのかな
53CYBERPUNK2020/04/02(木) 04:14:28.53ID:sGVF6VWU
53
54CYBERPUNK2020/04/02(木) 05:22:11.91ID:sGVF6VWU
54
55CYBERPUNK2020/04/03(金) 06:33:32.39ID:EyJyppRD
55