X



トップページ仮想通貨
325コメント97KB

HDDマイニングについて語るスレ 24EiB

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-zQu6)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:14:01.98ID:T4htBwzC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

HDDマイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

Chia公式 git
https://github.com/Chia-Network

Chia Wiki
https://github.com/Chia-Network/chia-blockchain/wiki

Chia 計算機
https://chiacalculator.com/

reddit
https://www.reddit.com/r/chia

Chiaプール一覧
https://miningpoolstats.stream/chia

Chia fork系コイン
https://xchuniverse.com/

Chia fork系コイン計算機
https://chiaforkscalculator.com/
おまけ。Burstcoin
ttps://www.burst-coin.org/
Chiaの当たらなさ加減に燃え尽きた人が一部流れてってるようです。

前スレ
HDDマイニングについて語るスレ 23EiB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1668591903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0276承認済み名無しさん (ワッチョイ 1be4-VcX2)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:38:07.26ID:6ihIvcSC0
ちなみに俺は$20台の時に数百xch買ってあるから爆益だわw
まあ$1000行くまで絶対売らないけどな
でも$1000到達で億万長者になるには1000xch持ってなきゃいけないんだよな…

もうちょっとこさえることにするか
0281承認済み名無しさん (ワッチョイ 4f50-/BY0)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:41:16.38ID:jv5wNbf90
半減期分上がったという事でとりあえず半分売っとくわ
残り半分で夢を追います
圧縮不可のハードフォークでまた回収に5年とかかかるしょーもない環境になるなら80ドルは狙えそうだが
0282承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f3d-mdLP)
垢版 |
2024/03/04(月) 00:32:50.20ID:wHvTf6U90
まじで噴火してるやん。これ1000ドルに戻るかな
0285sage (ワッチョイ df4b-zqCT)
垢版 |
2024/03/04(月) 16:41:12.62ID:C48FY2G30
すぐ下げるかと思ってたけど粘ってるね
半減期でどうなるか楽しみになってきた
0286承認済み名無しさん (ワッチョイ eb7b-FATS)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:31:22.83ID:5Z+ta1YT0
NASからChia様に転用した、Western DigitalのWD100EFAXが、Chia用HDDとしては初死亡
SMARTから推測するに4万時間オーバー、残念ながらRMAは既に失効しているドライブ
0289承認済み名無しさん (ワッチョイ eb7b-FATS)
垢版 |
2024/03/05(火) 09:24:58.69ID:qdcwDxr50
AliExpressでQLC 2TB(容量偽装無し)のSSDが割引で4000円ちょいだったので、遊びで買ってみたが
更に品質の劣る検品落ちのフラッシュを組み合わせて、3.86~7.68TBの物をGB単価1500円位であると
Chia用に良いかもしれないな、定期的にReadが掛かるので、Vth変動も早期に修正されるし
0290承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b75-9vTL)
垢版 |
2024/03/05(火) 17:51:47.64ID:C2E9i6l40
その値段なら考慮の価値があるけど、ニセモノと見分けるのが無理だわw
0291承認済み名無しさん (ワッチョイ eb7b-FATS)
垢版 |
2024/03/06(水) 13:22:53.55ID:4K7IPNxf0
この前気付いたんだけど、NoSSDのクライアント、自分だけの環境かももしれないけど
CPU+RAM(temp無効)、GPU+RAM(temp無効)、CPU+SSD、GPU+SSDの組み合わせ全てのPlottingで
DPCレイテンシが極端に上昇して、リアルタイム処理を行うソフトやドライバに悪影響を及ぼすね
NVMeドライバを入れ替えてみたりしたが、解決しなかった

NoSSD Plottingマシンでこういった、遅延がシビアなソフトを動かす人は少ないだろうけど
一例として報告、DAWソフトを動かしてると急に音飛びし始めたので気付いたという流れだけどもw

>>290
SSD自体に不良もそこそこあるので、お勧めはしにくいねw
0294承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b59-3Vcf)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:40:02.95ID:OxnXAXx10
今日ぐらいで半減期やなー
0295承認済み名無しさん (ワッチョイ cb32-VcX2)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:41:39.82ID:uLMBAlIw0
Halving直前にしてもっと安い時に取引所でxch買っておけばと大後悔してるわ

ファーミング報酬半減するってことは単位xchを得るためのファーミングコストが2倍になるってことだよな
ディスクを2倍に増やしてようやく半減期前と同じ量のxchが得られる

って考えたらどう考えてもこのインフレ下でハードディスク増やしまくるより取引所で$32くらいでxch買いまくるほうが圧倒的に得だった

失敗したわ
0296承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b59-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:02:40.18ID:+cluET950
その無駄が楽しいんじゃないか
0297承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b59-3Vcf)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:50:54.39ID:OxnXAXx10
PC構築して、プログラム組んで、あーだこーだ考える
最高やな
0311承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b9c-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:40:07.91ID:lvZ/kg+80
GigaHorseが350%を実装するようだぞ。
0313承認済み名無しさん (ワッチョイ eb7b-FATS)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:08:47.92ID:/L+QlMSR0
RTX A5000(24GB)で、C32(33.9GiB/+300%)が310TiB、C33(29.1GiB/+350%)が130TiB
PlotFilter削減で、それぞれ155TiB、65TiBまで減少
RTX3090Tiの場合は、450TiB、190TiB/削減後225TiB、95TiB程度になるのかな
0314承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b9a-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:13:29.16ID:lvZ/kg+80
chia_posで、1080を何枚も使って分散とか可能なんだろうけど、費用対効果とかの計算が手探りでな。
0315承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b4a-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:34:36.52ID:CAm0+euu0
半減期おめ!$60行った記念にGPUプロット計算用のページでも作るか。いまもう$53だけど。
0319承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b9a-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:46:17.13ID:lvZ/kg+80
午前3時頃半減期を迎えました。ぼくは寝てました。
0321承認済み名無しさん (スッププ Sdbf-/BY0)
垢版 |
2024/03/09(土) 00:13:28.74ID:eHxB/ABNd
分かってはいてもマイニング収入減ると寂しいもんだな
圧縮率の選択肢も増えてありがたいけど有利かどうかは結局xch価格次第なんよね
しばらくは底値がいくらになるのか見てるだけかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況