X



トップページ仮想通貨
445コメント108KB

【OAS】OASYS情報交換スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 16:16:13.82ID:4a9ofEJi
oas流動性スカスカだから簡単にパンプするなw
その分ダンプもすごいけど
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 17:08:37.78ID:Gs1tND/M
現状の保有者がそんだけ少ないって事だな。みんなが買い出したら…
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:38:54.16ID:siBlVzwM
>>387
1700億で見てる奴こそ騙されてるw
それは希薄後の話

実需がゲームで伸び始めたり、さらに大手が参入したりとなれば余裕で大きなマーケットを形成できるポテンシャルがある。
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 06:55:27.12ID:4o+Qslwa
信者必死だな
まあバブルで売るから数年後の全開放とか関係ないよな
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:40:23.53ID:34QU3Glj
>>398
信者w
投資で買ってるのに、信者も何もないだろ間抜け
お前の理屈だと、いまガンガンビットコを買ってるブラックロックは、ビットコ信者なのかよwww
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 09:21:06.84ID:ZDbV8Vjv
信者ってより情報追えてる人。追えてないニワカが押し目作ろうと必死かな?
バリデーターのメンツ、開発中のゲーム、デカいよ?
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:01:34.91ID:dUx+oPmq
そろそろ爆上げしそうだな
今が仕込み時だぞ!
知らんけど
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:27:03.80ID:RJY+tuRW
押し目はおしめえか?
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:11:52.74ID:1nRKyZXK
緩やかに死に続けてる
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 15:02:02.51ID:IMVxDlVm
そう?水面下で着々と準備を進めてる感じする
ゲームの発表がなかったら確かに市に向かうかもしれん
0406承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:13:38.58ID:mi3SEl0q
ゲームプラットフォームいっぱい出てきてるからなぁ
去年からバイナンスのロンプ銘柄ゲーム銘柄ばっかだし
0407承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:36:33.24ID:9MKngNYB
enishのWeb3ゲー、リリース思ってたよりはやかったやね。

\🎊#ラスメモ 2024年4月リリース決定!/

『De:Lithe Last Memories(ディライズ ラストメモリーズ)』が
2024年4月に配信することが決定しました🎉

2月29日から事前登録開始予定なので
お楽しみにお待ちください♪
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 04:52:47.61ID:PzBQga4T
今週も韓国カカオゲームズの子会社と提携したり、自民党のデジタル社会推進本部で国内のWEB3振興策の意見交換に招聘されたりと、着々と進んでる印象だけどね
0410承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:23:02.03ID:Csws5R/t
全BCGがOASチェーンに結集してくれたらいいのになかなかそうはならないのよねぇ
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:24:00.32ID:Csws5R/t
少なくとも日本の大手ゲームメーカーがOASで出してくれたらだいぶ変わる
0412承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:30:05.82ID:RmH7py81
日本の大手企業は慎重なもんだから、海外大手がリリースされてから一気に来そう。それまでは各企業の子会社でテスト運用、様子見ってとこだろうな。
国内大手メーカー本体のBCGがOASに来たら10倍じゃきかんだろね。
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 08:38:01.33ID:WNyNujvZ
韓国の大手がすでに来てるので、日本メーカーも水面下で動いてるだろ

スクエニだって数年前から動いてる

慎重にはなってるだろうけど
0414承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 12:58:35.66ID:t6kZrJIb
あ、いやすでに来てるのは知ってるけどバンナムもスクエニも子会社使ってるから本格参入ではないのよね。
来て欲しいのは企業本体が大々的にやるやーつ。
0415承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 13:04:30.85ID:t6kZrJIb
そしてきっと来る。大手ユビソフトはイーサベースにNFT発行してるのに、わざわざOAS系NFT保持者にエアドロ付けてでもOASチェーンを使いたくなったんだし。
経緯とか理由は知らんが、結果見るだけで期待しかない。
0416承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 13:20:29.50ID:tk9ZfCqr
指ソフトのPEP一旦売っとけば良かった
今は半額くらいになってるし
0417承認済み名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 09:17:48.51ID:iOHUaL0e
人間に欲望があるかぎり、暗号資産もオアシスも上がるよ 
安い給料で必死に社畜するより、BCゲームしながら金が稼げるなら流行らないわけないよね
0418承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:16:26.76ID:YZcDjLkd
ゲーム系ならすでに実積があるWemixのほうが強いよw
OASはまともなゲームでてないだろw
0419承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:28:53.53ID:Hhe6ng8l
Web3業界全体的に「まともな」ゲームなんてねーじゃんw
それでいうとWeb2でそこそこ実績ある会社捕まえてきてるオアシスのほうがマシだろ
0420承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:45:44.16ID:hSAypKRx
BCGやってると色んなチェーンがあってめんどくさい
少額のガス代払うためにわざわざ入金するのバカバカしいわ
もう全部OASじゃだめなんか?
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:52:48.59ID:5VcVRmFA
>>420
プラットフォーム握ったところが勝者なのにわざわざoasに行く意味がないんだよなぁ
あと今入ってる大手の国産メーカーもそのうち自前でチェーン作ると思うよ
すでに簡単にチェーンを構築できるような技術が出てきてる
0422承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:36:24.96ID:0l0UV7UN
>>421
Line NFTがクソほど滑ってサ終したのにいまさらプライベートチェーンなんて始める国内企業はいるのか?
コナミはマーケットプレイス始めてたけど、プライベートチェーンなのかL2なんかよくわからん
0423承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:11:45.94ID:ARMj+FHD
>>421
チェーンはいかに多くのノード(バリデータやらデリゲーターやら)に台帳を分散化してくかがチェーンの信頼性、安定性が担保されるから1企業が独自のチェーンとか意味なし。
0424承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:18:01.80ID:ARMj+FHD
誰でもノードになれるとスキャムがルール作りに参加できたりするけど、OASの良いところは信頼できそうな会社だけでチェーン構築してるとこ。
国内のしばらくは破綻しないような企業が台帳記録、管理してるから有象無象の他チェーンやプロジェクトよりも堅牢性を感じる。

開発中のユビソフトや三国志のゲームクオリティが現存するBCGより高ければ話題性も一気に上がるとみてる。
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 13:42:18.73ID:ARMj+FHD
>>420
ガス代とか詐欺のリスク考えると全部OASでいいと思うが、知名度が現状唯一の欠点w
クオリティ高いゲーム出しさえすれば一気に解消やな。
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 15:08:11.10ID:1Mvenws4
>>425
なるほど。
oasのライバルはどこで、どのぐらい脅威だと思いますか?
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 15:25:31.48ID:ARMj+FHD
ETH、BNB、MATIC、AVAX、PLT、、、BCG始まってるチェーンは全部ライバルだし全部脅威だわw
黎明期のBCG市場でどのチェーンが大成するかはまだ誰にも分からんけどOASほどのマイナー銘柄がメジャー化したときの価格変化倍率は半端ないと思う。あくまで個人的な考察だけどね。
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:50:01.84ID:qm/zICMf
Bybitのチャート見てると大口買いの上髭がちょこちょこあんね
0429承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:05:10.58ID:GPX2mdWv
時価総額それなりにあるのに取引高終わってるし板も薄すぎ
これメインの取引所どこやw
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:34:45.43ID:ux9GK5aw
>>429
時価総額は希薄化後のやつ?取引高の低さはマイナーさの表れでメジャー化したときの伸び代と見てる
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:01:34.32ID:GPX2mdWv
>>431
いや普通に今の時価総額
時価総額244mで267位って中堅アルト
cmcの情報だと3M程度しかvolないw
似たような順位のアルトでも数十Mあるぞ
あとマイナー取引所って書いてるけどokxもbybitにも上場してるからバイナンス除いたメジャーcexには上場してる
これでこのvolの低さはびっくり
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 00:41:04.06ID:U/pAZ6Fl
>>432
Binance以外は全部出来高カスだからなぁ
昔みたいにバンバン新規上場させてくれなさそうだし知名度上がって需要が出るまでは今のままでしょう
0434承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 02:51:32.97ID:U/pAZ6Fl
いまのところリリース時期が決まってるゲームってラスメモ(4月)、かんぱに(5,6月)だけかな
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:12:09.02ID:SNJC52cH
実需の発表が控えまくってる銘柄はレア。ミームみたいにインフルが推して上げたりしてる仕手の相場から実需の相場にフェーズが移れば強い。ゲームでガス代0は強い。
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:16:51.65ID:2ou3OXXM
ゲームがあたれば過熱したあとは下がるにしても一定の価格維持は期待できそうだよね
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 21:48:21.50ID:BZV9uAGH
>>434
かんぱにまた伸びたのかよ
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:11:01.75ID:U/pAZ6Fl
>>437
2回延期してほぼ丸一年伸びた感じだね
23年夏 → 24年初冬 → 24年初夏
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:49:59.61ID:U/pAZ6Fl
ラスメモNFT先行販売、倍率は枠が小さすぎるだけな気がするけど市場の反応としては悪くない感じね

//
『De:Lithe Last Memories ドールNFT』
先着購入枠申込み倍率102.9倍✨
\\
『De:Lithe Last Memories @lastmemories_gドールNFT』先着購入枠が、販売個数98個に対して申込総数10,086件、申込倍率102.9倍を記録しました!🔥
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 06:58:34.10ID:MQoZRTYn
今までのノウハウがある普通のネトゲでのリリースなら予定通りだったんだろうけど
ブロックチェーンという未知の領域だから苦戦してるんだろうな
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:51:53.12ID:t4FntkRb
ここは。。静かですね(>_<)
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 12:25:33.54ID:KZhm96rI
PARAVOXってEsports化を目標としたTPSがくるってさ
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 12:39:11.63ID:OYp7gJRV
他の仮想通貨で利益出たら相対的に上がっていないここに転換するのもかなりありだよな
今年は昇竜するらしいし
0445承認済み名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 13:03:16.01ID:KZhm96rI
>>444
CMC 100位圏内いくだけでも5倍だからね〜
4月辺りからゲームの展開が出てきて露出増えそうだしありあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも