X



トップページ仮想通貨
1002コメント297KB
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ d388-vtAE)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:58:44.12ID:2sDXO13K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://minerstat.com/hardware/nvidia-rtx-3080
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/nvidia-rtx-3080

●質問はこちら
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614393221/


●NiceHashについてはこちら
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1549975697

●姉妹スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613034917/

●税金の話はこちら
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般29【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1606190073
仮想通貨に関する税金・確定申告・税務調査 Part2 【コテハン禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560751534

●前スレ 
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614776672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0121承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fe6-Gcyd)
垢版 |
2021/03/06(土) 01:17:47.58ID:m/KgqMAH0
NiceHashのウェブがこんなこといってきたんだけど、やった方がええのん?
QuickMiner使えってことらしいけど。

Optimize your mining for higher profits with just one click!
0128承認済み名無しさん (ワッチョイ eb7b-Ae1O)
垢版 |
2021/03/06(土) 02:15:16.54ID:CVRv98nx0
>>99
Hiveで回してるから上手く導入できなかったけど、そういうのがあるんやね

一概に専用isがいいって訳でもないんやなぁ
0142承認済み名無しさん (ワッチョイ fb7b-siur)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:07:16.35ID:henU9me50
gamerock3080とstrix3080でnicehashしてみたけど、メーカーの違いでこんなに違うのかと驚いてる

室温20度でケース内設置(nr200 itxケース)ファン回転数1700〜1800にして95mh出すように設定

gamerock3080
pl48(170w)core-300 mem+900 fan50%でコア58度、メモリ88度

170wで安定して95mhでるのめちゃくちゃすごい。なんだこれ。ただ、ファンは割とうるさくて耳障り。1700以上にはしたくない感じ。ファンの冷却性能はそこまでよくないのか、回転数あげてもあんまり冷えない。夏は下位グラボに乗り換えた方が良いかも。ハッシュは95超えを目指そうとするとmemをかなり盛らなきゃいけないので、ちょっと怖い

strix3080
pl64(230w)core-300 mem+1100 fan70%でコア49度、メモリ84度

びっくりするくらい冷えるし、gamerockとファンの回転数一緒なのに静か。一瞬数値が間違ってるのかと思って焦った。価格が高いだけある。gamerockと違ってplをこれ以上下げるとハッシュが落ちるのが本当に残念。その代わり、memを盛れば容易に95mhを超える

両方とも設定の詰め方が甘いのかもしれないので、その辺は指摘してもらえたら嬉しい
0149承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f7d-Tahf)
垢版 |
2021/03/06(土) 07:22:24.58ID:z4Wsd48c0
>>121
使い始めたけどいいと思う。
自分がベストだと思った設定よりも、消費電力が少ない。掘れ高はほぼ一緒なのに。
QuickMinerの設定をさらに追い込んでも、上回ることはほぼ無かったので、midium設定に任せっきりになった。
0154承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b3d-5Nd/)
垢版 |
2021/03/06(土) 08:47:37.01ID:PW0HS/Ia0
たこを崇めよ
0155承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-tRey)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:09:42.69ID:IKfP7fVVd
>>142
自分のrog strix3080は外れかな
ケース内、室温24度、回転数1700rpm(70%)でメモリは94度前後

ケースファンは14cmファン5つを900rpmで回してるから、エアフローは悪くないと思うんだが、他のグラボ同様にライザーで外に出してもよいが、配置組みなおすのがめんどい
0156承認済み名無しさん (ワッチョイ fb7b-siur)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:28:18.49ID:henU9me50
>>155
plやmemの盛り方どんな設定にしてる?plやmem盛るとこっちも結構熱くなるよ。コアはあんまし変わらないけど、メモリは80度台後半になる。室温結構違うし、その影響な気もする
0157承認済み名無しさん (ワッチョイ fb7b-siur)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:33:09.84ID:henU9me50
そう考えると、やっぱgamerock3080も優秀だなぁ

厚みがある、少しうるさい、LED消しても再起動すると常駐ソフト立ち上げるまではLEDついちゃう、見た目がどうかしてるなどなど、色々気に入らないことはあるけど...
0159承認済み名無しさん (ワッチョイ cb54-ZwY2)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:57:15.10ID:m7+IGUu00
3080買えたけど、新電電切り替え待ちで電気契約容量が足りない。
燃料調整費で毎月0.5円ずつ電気代上がるし引退します。
0163承認済み名無しさん (ワッチョイ cb54-ZwY2)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:03:06.19ID:m7+IGUu00
>>161
鳥夫も残ってたけど昨日、ZOTACとELSA買ったしもういらんかなと思って放牧した。
0165承認済み名無しさん (ワッチョイ 4bf7-ZwY2)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:08:09.32ID:Eibn3MR60
イーサリアムコアデベロッパーはEIP-1559の実装をロンドンハードフォークで実装することに合意。
ディフィカルティボムの調整の関係から、7月の実装を目指す。

5日、イーサリアムの全コアデベロッパー会議が行われ、イーサリアムの手数料モデルを変更するEIP-1559の実装について話し合いが行われ合意。
現在のイーサリアムの手数料モデルはビットコインと同様にオークション形式であるため、高い手数料を払うユーザーがいる限り際限なく上昇
していくのですが、それが修正されることになります。

つまりEIP-1559ではオークション形式をやめ、手数料高騰を抑制し、さらにETHをバーンして供給量を減らしてETHをデフレさせる経済効果があり
ます。これによりETHが手数料として使用されればされるほど、1日の発行数を超えるETHがバーンされて市場から消え、ETHの希少価値が高まる
効果が生まれるでしょう。 現在、BTCはわずかながらインフレしていますが、ETHがデフレ傾向を見せるならBTCより価値の保存ができてくる
可能性もあります。
DeFiやNFTの需要が高まっていけば、1年で590%の上昇を見せたETHは更なる上昇が期待できます。

ETHが安く買えるのは今だけ!
0167承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ba1-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:11:00.27ID:tFHrGRJ70
イーサの報酬減ったら本格的に終わるな
夏の心配してたのは杞憂だったか
0168承認済み名無しさん (ワッチョイ cb54-ZwY2)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:12:54.53ID:m7+IGUu00
ブロック報酬そのままでチップだけ減るので採掘量はここ最近で冷え冷えになった時期と同じくらい。
ツルハシを捨ててタコつぼを持って漁に行った輩が多くなった時期の事。
0175承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fa4-TOe4)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:19:20.10ID:uApslSdW0
2060koなんてのもあったんだよな、この恵まれない子も今だと🐙掘り要員で活躍出来た筈

3060はmsrpの4万でも劣化なのに7万とか値が付いて、転売厨向けのまき餌になり下がってる、もっと不遇な子
0177承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ba1-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:27:29.27ID:tFHrGRJ70
流石にETH2ステーキングするくらいなら投資信託買うわ
0178承認済み名無しさん (スププ Sdbf-mbb4)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:28:20.92ID:sg0UMWpwd
今からグラボ買って掘っても元とるとか無理だから
掘って高いうちに売るのがいいよ
ヤフオクで6枚セット即決70万で売ってるのみたがめっちゃ入札されてたな
既に55万だったわ
0181承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ba1-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:34:49.96ID:tFHrGRJ70
タコ漁は橋本以上に発熱ヤベエから、3080と3090ニキは今以上に地獄見ることになるんじゃ
それが夏ともなればなおさら
1660sあたりで掘るのが一番無難な気がするわ
0182承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fa4-TOe4)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:36:32.49ID:uApslSdW0
ラデは🦜掘りになるのかな
0187承認済み名無しさん (アウアウウー Sa0f-fXuR)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:53:19.77ID:Wp1Nbjeia
うーむ計算したら3070が一枚あたり450円/24h稼いでいたけど随分下がったな
リグも2つあるうちの1つは解体して+12万の転売みたいな事になったけど
最後のリグもそろそろ解体時期に来た気がする
0188承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-tRey)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:55:43.01ID:IKfP7fVVd
>>183
ワッパなら3080より3060ti,3070のがかなり上だよ。自分のどの3060tiも3070もだいたい120w程度で60MH/sになる程度でクロックやファン回転数を調整して動く
rog3080はゲーム用で買ったものだしね
0189承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-5Nd/)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:00:05.71ID:jhWW1pqcM
タコリグが優秀すぎる
0192承認済み名無しさん (アウアウウー Sa0f-fXuR)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:03:14.27ID:Wp1Nbjeia
そうそう
3070はワットチェッカー読みでも+120W付近で安定して60MH/s出す
PL 100%
GPU 1600MHz 725mV
VRAM 7500MHzくらいが一番ワッパよく掘れる
3060Tiは結局2枚しか買わなかった
と言うのもマイニングでの性能差は微々だ物だけど3Dベンチはかなりの差が見受けられたから相場崩れが早い推測した。
60Tiを多く持っている人は危険だよ
0193承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ba1-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:05:31.52ID:tFHrGRJ70
>>190
メモリ-500で31mhs
0197承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ba1-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:08:41.36ID:tFHrGRJ70
>>195
やってみろ
0200承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ba1-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:10:31.48ID:tFHrGRJ70
PLなんて基本問答無用で最低だろうが!!
0201承認済み名無しさん (テテンテンテン MM7f-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:10:39.05ID:txlvhkjmM
メモリなんとなく-502してるけどこの2は要らんよね?w
2mhzだけダウンクロックされてんのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況