X



トップページ仮想通貨
1002コメント554KB

仮想通貨の税金について情報交換するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:09:51.15ID:Te6egLot
税率や確定申告の仕方、発生するタイミングや国事の違い等々誰かが聞くと有識者の方が教えてくれるスレです。
雑談もOK
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:43:15.15ID:ZGR7ldzN
>>747
申告○投げするなら、フルでそんなものだけど、個別に時給5000〜8000円くらいで相談にのってくれるとこもあるよ。
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 01:50:02.05ID:/oELmOJe
>>750
なるほど
koinlyで大体の計算はできそうだから、そこから経費で落とせるものとか節税とか、そういう相談にも使ってみるのもありか
時間で相談に乗ってもらえるという発想はなかったんですごく助かる
ありがとう
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 04:57:31.71ID:mgMblyd2
>>744
ありがとうございます
すいません、btcとethのレート逆ですね

>この時に1btcは利確したんだよな。
 正確に言うとbtcを利確してethを買ったんじゃなくて、etc/bthを直接購入したという意図でした。

>総平均法は前年からの繰越と1年買った分で平均を求めるから2btcを買い戻したのも含めて平均する。
>売り買い全部円換算だよ。
 なるほど、ということは

 btcの平均取得費=400万/枚 (100+300+600*2)/4
 btcの売却時レート=500万/枚
 ethの平均取得費=12.5万/枚
 ethの売却時レート=30万/枚

 なので、

 @btc→ethの取引をした時の 500-400=100万
 Aeth→btcの取引をした時の 1200万-500万=700万

の計800万が課税対象ってことでしょうか
0753ちゃんばば
垢版 |
2021/05/02(日) 07:48:03.92ID:15iEKYEF
>>752
>正確に言うとbtcを利確してethを買ったんじゃなくて、etc/bthを直接購入したという意図でした。

それは理解してるが、所得税法施行令の第百十九条の2項に
>2 前項各号に規定する取得には、暗号資産を購入し、若しくは売却し、又は種類の異なる暗号資産に交換しようとする際に一時的に必要なこれらの暗号資産以外の暗号資産を取得する場合におけるその取得を含まないものとする。
ってのが有って、一時的な取得のは総平均法とかに強要されてる奴に含めなくても良いの。
例えば、バイナンスでアルトコインを買う為にbtcを別口で購入してバイナンスに入金した場合は、このbtcの購入を別口にしても良いし、しなくても良い。
あと俺の解釈だが、バイナンスにあるbtcは、そこだけで総平均法とかでやっても良いと思ってる。

交換は「売る+買う」と同義。
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:19:21.26ID:BCZcu9ye
やっぱ厳密な購入時時価計算は不可能だよね。Defiなんか毎日利益出るし。いっそ取得月単位で管理して、時価はその月の最高値で計算するのはどうだろう。損だが多い分には税務署も文句言ってこないだろうし。
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 10:52:05.75ID:HGEw7FQJ
>>723
本当は税金で半分持っていかれるのを5%にするなんて普通に考えてヤバいと思うけど。
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:11:24.90ID:tMCQ92Ju
>>755
利益を5%にするなんて言ってないでしょ
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:15:07.86ID:n9JMPlpe
>>725
5%ルールって大半の奴が損すると思うが分かってるのか?
資産20倍以上増えて初めて原価5%で計算すると得するんだぞ
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:54:01.04ID:JXpPnqRa
>>755
ちゃんと理解してから書き込もうな
取得原価5%計算だよ
100万換金なら原価5%で利益95万に対して課税になる
上の人も言ってるけど利益5%とは誰も言ってない
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:16:25.54ID:2RwM6Ijs
それほんとにやっていいのかなっていつも思う
例えば草創期に1000円でBTC10枚で買って700万円で10BTC売って
取得1万円とわかってるのに350万円取得にするとか
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:22:04.76ID:2RwM6Ijs
>>761
いやいや
ごめんね
書き方悪かったね

700万円×10で7000万円の取得費350万円
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:25:27.47ID:JXpPnqRa
いいからググれ
疑問を持ったらググれ
「5% 仮想通貨」で検索したらすぐ出てくるだろ

https://www.zeiri4.com/c_1076/c_1081/n_811/
>今回の通達の意味はどういうところにあるのか。何が変わるのか。福留聡税理士に聞いた。

>●課税所得を圧縮できるようになった
>仮想通貨の取得価額が不明な場合や、実際の仮想通貨の取得原価が売買による収入額の5%未満の場合等について、
>売買による収入額の5%を取得原価として事業所得や雑所得の金額を計算できることが認められることとなりました。
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 12:47:21.09ID:xpflb7kd
20倍以上かガチモンの無から生み出したのなら得をするしな
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:28:23.89ID:xWF2s0b0
マイニングは5%にすれば間違いなく得だろ
取得原価って言い方だとマイニング経費もみなしちゃってる表現に見えないこともないがそうなら得じゃない場合もあるけど
0768ちゃんばば
垢版 |
2021/05/02(日) 13:40:13.32ID:15iEKYEF
>>769
具体的には何処をどの様に?
例えば採掘機やサーバー代、電気代を込み込みで売価の5%と費用計上するとか?
それとも、採掘と販売の2回有るから、5%の5%で0.25%を込み込みで費用計上?
100万円分売ったら2500円が込み込みでの経費?
売買手数料や入出金手数料だけで超えそうだが。
0769ちゃんばば
垢版 |
2021/05/02(日) 13:42:06.87ID:15iEKYEF
>>768
アンカーミスった。すまん。
>>764だった。
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:42:19.68ID:Wvj9+qDp
マイニングは投資額が大きいから向いてないっしょ
20倍とかとてもとても
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:16:00.86ID:cJ9je6uz
>>767
5%になると、経費や損金使えないのがデメリットじゃないかな。

税理士費用は、経費扱いになるといわれた。
前年までのように、マイニングがなければ自己申告していたから。
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:52:19.91ID:mgMblyd2
>>753
>2 前項各号に規定する取得には、暗号資産を購入し、若しくは売却し、又は種類の異なる暗号資産に交換しようとする際に一時的に必要なこれらの暗号資産以外の暗号資産を取得する場合におけるその取得を含まないものとする。
 →ethを購入する際に一時的に必要なbtcの取得を平均取得費に含まないものとする。
  ってことですね

>例えば、バイナンスでアルトコインを買う為にbtcを別口で購入してバイナンスに入金した場合は、このbtcの購入を別口にしても良いし、しなくても良い。
 →ethを買う際に使った1btcを100万の時に購入したものと考えて、それを総平均法から省いた500万/枚が平均取得費になる。
  そうすると前述の@、Aが下記のようになる。

 @btc→ethの取引をした時の 500-400=100万 → 500-500=0
 Aeth→btcの取引をした時の 1200万-500万=700万 →これは変わらず

  結論:700万が課税対象になる、ということでしょうか。
0773ちゃんばば
垢版 |
2021/05/02(日) 19:28:28.09ID:fn4ZqiNI
>>772
計算過程の式が無ければ、計算し直さなければならないのは解ってる?
実際は、例えばバイナンスで売買すれば、入出金の手数料に売買手数料も掛かるし、売買手数料は某コイン使ってれば安くなるとか複雑だよな。
別にするかは先ず決めないと、あとは四則演算に自信が無いの?良く解らん。
移動平均法の届出して、TTS,TTBや端数切り上げを採用した方が得だが、採用するにしても計算式に展開出来無いと無理だよな。
総平均法や移動平均法は国税庁のFAQのpdfでも説明してるし、ググれば解説してるサイトは有るよ。
売買手数料は取得費に込みで計算した方が良いかとか、入出金手数料は複数回売買する予定だと別計上が良いかとか、pdfの例題が手数料は無かったとしてるので解り難いよな。
0774ちゃんばば
垢版 |
2021/05/02(日) 19:44:48.09ID:fn4ZqiNI
>>771
5%ルールって元々は「長期譲渡所得の概算取得費控除」のはずで、譲渡所得区分の概念だから取得費で、必要経費が認められてる雑所得とかの概念じゃないんだよな。
どのくらいの仕事量が有れば、税理士を頼む合理性が有るのかは微妙な気がする。
計算の事務処理の外注とかも。
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:34:47.21ID:HoxUtsEj
クリプ○○○
バイナンスでいろいろやってると全然役に立たねえ
koinly一択なのか...
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:34:58.05ID:HGEw7FQJ
通帳見てどれだけ増えているか確認できるから確定申告できますよね?
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 21:27:01.37ID:BCZcu9ye
とりあえずGtax の共通フォームをベースにエクセルで管理してる。色々試してみたけどこれが一番わかりやすいかな。
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:06:17.07ID:JXpPnqRa
BTC DeFiに完全対応した確定申告用プラットフォームが出たら確実に儲けられるのになぁ
どこも対応してないんだよね

プルーオーシャンだよ
税理士諸君
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:25:11.05ID:mgMblyd2
>>773
なるほど、仮想通貨になるとその辺の売買手数料まで考えなきゃいけないんですね。
まあ手数料は差益に比べると微々たる額と思うので、そこまで考えるとここのレスではとても追いつかないですし
差益だけで考えるとどこまでが課税対象になるのかだけでも分かれば良かったんですが、
とりあえず「総平均法(=買い戻した時の額も含めて平均していい)」、「ethを買うために最初に買ったbtcは平均取得費から除いていい」という重要なことは分かったので良かったです。

にしても仮想通貨の税金はマジでめんどくさいですね。。。
自分は仮想通貨は新参ですが株とかFXに比べて何でこんなにめんどくさいのか。。。
これじゃ脱税とかする気なくて正直に申請したいのに申告漏れてる人だらけになる気がしますよね
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:17:23.94ID:soqB3aIR
すまんマイニングで取得したビットコインでテザーとかのステーブルコインに交換するときって税金かかる?なんかステーブルコインは暗号資産じゃないっていう金融庁の意向云々の記事があったからどっちかわからん

仮に税金かかるとしたら税金計算は取得時のテザーの額-マイニング時に取得したビットコインの時価総額でおkだよな?
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 03:14:12.41ID:1FXTGPuS
>>779
ほとんどの税理士ぶっちゃけやる気ないよな
1番良いツール作ってる専門のgtaxでさえDeFiお断りって書いてるし
あいつらでやらないんなら誰がやるんだよw
あえて税務調査受けて税務署にやってもらった方が楽かもなw
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 03:34:19.33ID:srb7C95X
法人は既にあるんだが今年から日本の取引所で法人口座作ってバイナンスの利益を日本の法人口座に送ろうと思うんだが問題ないかな?海外取引所は法人口座作れないから日本の法人口座を作れば問題ないというのは見たんだが
実際バイナンスを法人KYC無理だった
普通の仕事でも個人事業でやってた仕事を法人に切り替えても全然問題ないし
0785ちゃんばば
垢版 |
2021/05/03(月) 10:07:33.12ID:Gnns9Rmk
>>781
外貨のFXは、外国業者のは総合課税だし、国内業者も現物引き出し出来るのは分離課税では無く総合課税で、その為に現物引き出し出来る所も基本サービスでは一旦禁止して、追加サービスで告知してやるようになった気がする。


>>782
>なんかステーブルコインは暗号資産じゃないっていう金融庁の意向云々の記事があったからどっちかわからん

人参や大根に替えても利確だよ。
暗号資産では無く前払式支払手段だったとしても、一般人にはどうでも良い気がする。

やばい可能性が有るのはDEXやDifi。
金融庁のガイドラインの
>@ 法第2条第7項に規定する「業として行うこと」とは、「対公衆性」のある行為で「反復継続性」をもって行うことをいうものと解されるが、具体的な行為が「対公衆性」や「反復継続性」を有するものであるか否かについては、個別事例ごとに実態に即して実質的に判断するべきである。
>なお、「対公衆性」や「反復継続性」については、現実に「対公衆性」のある行為が反復継続して行われている場合のみならず、「対公衆性」や「反復継続性」が想定されている場合等も含まれる点に留意する。
https://www.fsa.go.jp/common/law/guide/kaisya/16.pdf
の考えは地下銀行とかでも一緒だが、一般人は中央集権の業者を通す事によって「対公衆性」の不特定多数との取引では無いって解釈だよな。


>>783
>あいつらでやらないんなら誰がやるんだよw

そうとも思うが、税理士の中には領収書が無ければ経費として認めない奴も居るらしいけど、資格者としてチェックしてるって扱いだろうから、チェックが困難なのは対応したくないのも普通だよな。
外国の仮想通貨取引所の取引ログも、兄弟や妻、友達の負けたデータのコピペの可能性すら有るよな。


>>784
税務署に好き勝手に維持ってと言ってる様に見えるけどな。
社長に定期的に払ったら役員報酬に見えるし、一度に多いのは役員賞与に見える。
社長が会社に金入れて資本金の処理とかしていなければ贈与に見えるのでは?
名貸しにも見える。
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:06:12.09ID:peIBqWrR
海外口座+defiで数百万の利益の場合

年末に全決済して日本の取引所に戻す

エクセルでペライチ収支報告書作成

英文の取引明細プリントアウトしてホチキスでまとめて添付

これでok?
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:51:20.50ID:8eWvJHtc
プレセールとかで購入は出来るけど取引所未上場で取引は出来ない通貨をボーナスやキャンペーンで付与された場合
損益発生タイミングはいつになるの?
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 19:36:44.70ID:8eWvJHtc
未上場のまま年越したら売れない通貨に税金かかるのかと不安になってた
ありがとう
0790ちゃんばば
垢版 |
2021/05/03(月) 21:36:21.96ID:h/+Ivt7i
>>789
本来は売れなくても掛かると思うが、未上場の企業の株みたく企業業績から逆算で求めるとかが、何の業績も無い仮想通貨とかだと出来ないからじゃね?
直ぐにICOとかで未上場でも単価が判るのなら、貰った日付で計上すべきかも。
一般人って貰う額は少ないよな?
エアドロップだと大抵、一時所得では?
年50万円の控除が有るし、1/2ルールも有る。
計上した分は取得費になるので、売った時には、その分利益が減るよ。
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:09:53.37ID:KYfZ1XSA
>>786
担当者にもよるが数百万ならそれでいいだろ。もう一桁増えてそれだと通らない。
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:23:56.13ID:vFhE4d1I
DeFiによる産生物は国税庁のマイニングの見解どおりになるだろうから、お前ら毎日取得時の時価と取得枚数をエクセルに入力しとけよ。そうしないと5%ルールが適用されて過剰に税金払うことになるぜ。
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 08:35:28.58ID:wQXmguoq
毎日?毎回の間違いだよね。
毎日収益記録しろってどこに書いてあるんだか
0794ちゃんばば
垢版 |
2021/05/04(火) 10:45:41.22ID:pMNf1BDd
>>793
帳簿は日々付けるみたいな話じゃね?
0797ちゃんばば
垢版 |
2021/05/04(火) 12:38:45.21ID:pMNf1BDd
>>795
税務署は無茶を押し通して来る事が有るのでは?
何かで証明しないと概算取得費をぶっ込んで来るって話は良く聞くけど。
0798ちゃんばば
垢版 |
2021/05/04(火) 12:42:12.63ID:pMNf1BDd
>>796
>>792が何をイメージして「毎日」と書いたのかなんて俺が知る訳無いだろ。
毎回の誤字かも知れないしな。
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:02:40.92ID:pLW+PEgp
あからさまに仮想通貨させたくないんだろな
株をやってろと
年金の運用もあるし
0800ちゃんばば
垢版 |
2021/05/04(火) 15:21:39.25ID:pMNf1BDd
>>799
株って、情報操作で買わせても一時的に値上がりするだけで、企業業績の純利益から逆算したのに落ち着くのでは?
ある程度の割合を万遍なく保有してる年金の運用とかには、殆ど関係無い気がする。

スーパーとかでも、レシートは2部印字して1部保管したり、仕入れや売上のデータを集計したり、年に一度は実地棚卸し処理してるよ。
昔は白色の事業者は帳簿の作成義務が無かったので書いてない奴もいたけど、税務署の推計値で客が1.5倍や2倍と判断されてとんでもない状況に追い込まれた奴の話も聞いた事ある。
殆どのは皆頑張ってログ取って集計してるよ。
それが普通だから。
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:29:24.70ID:gx/MxgDV
私の知り合いがウインで400万位儲けたんだけど申告しないとか言ってるから税務署にチクりたいわ
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:41:55.51ID:bdTRl/Wb
デフィなら構造上5%ルール適用した方が節税できそうだけどな
マイニングだと電気代機材代とかを経費にするからちゃんと記録取ってた方がいいけど

とにかくこれ関連の税金のシステムがまったく追いついてないから俺は手を出したくないのが本音ではあるが
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:56:08.60ID:pLW+PEgp
イールドもdefiになるん?
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:05:33.45ID:KQM2Sxab
Defiとかステーキングで多種類のコインが毎日ちょっとずつ増えてくんだがこれって受取の都度時価ださんといかん?月1単位で集約して、時価はその月の最高価格とかにしたら良さそうなものだが。
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:09:55.96ID:bdTRl/Wb
何年も持つつもりならそう
年末で全部捨てて円にするなら増えた差額で何とかなる
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:49:08.19ID:Vbnq5Fzu
ここ読めば読むほど日本の税制追いついてないって分かるな
早く適応しないと外国から置いてかれるんだろうな
全てにおいて日本という国はまったく
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:55:40.30ID:ho+ejUx9
たかが100万仮想通貨で儲けたくらい・・・。放置。いわれたら申告。
税務署は億単位の脱税の調査をしているんだよ。
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:33:16.65ID:rhk+7J0h
>>809
税務署は事業所と個人で違うからね。事業所の部門はその地域で目立つ所、個人も然り。目だ立たない様にね。
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:26:58.40ID:aYdn4pRn
すごいブログ見つけた。
ネタかよww
真に受けたやつかわいそう。

https://note.com/chat_yuu/n/n07f576799293

この記事では、仮想通貨での「税金」について発信しています。

ぜひ、税金について学んでいってください。

バイナンスでの売買取引で利益を得た場合、課税されるタイミングは、
日本の取引所に入金し、日本円に換金したときです。
つまり、仮想通貨のまま保持していれば税金はかかりません。
特に、バイナンスの場合は日本円に対応していないため、仮に利益が出ていたとしても、
課税対象となる日本円での金額を証明することができないのです。

つまり、日本円に換金していない場合は、いくらバイナンスで利益が出ていたとしても、
税金の計算が実質不可能となります。
バイナンス以外の海外取引所を利用している場合も同様で、
日本の税金が課せられるタイミングは「日本円に換金したとき」です。
日本の税金は、日本円で得た収入に対して税金がかかります。
つまり、日本円に換金しなければ税金はかからないということです。
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:13:46.68ID:PgQ4chg+
まあ暗号資産のままでどう時価を算出するか厳密なルールないよね
TTSみたいなのないし
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:26:34.57ID:+Qs540KV
ニート界隈とかプロギャンブラー界隈は絶対申告してない奴らだらけやぞ
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:35:27.87ID:ZvfRn80k
税理士もやりたがらないし専門業者でさえDefiはお断り
どうにもならんやん
もうみんなで税務署に丸投げすれば実質諦めざるを得ない状態だよな
法も全然追いついてないし金融庁やら政治家の知識がマジで全く追いつけてない
江戸時代みたいだよ
0815ちゃんばば
垢版 |
2021/05/05(水) 02:00:01.82ID:laRWlKck
>>803
>デフィなら構造上5%ルール適用した方が節税できそうだけどな

ふと思ったが、貰った時に課税、かつ、売った時に課税だけど、売った時だけの分を95%利益として計上しようとしていない?
100万円分貰ったら、貰った時に100万円計上して、100万円で売ったら貰った時に計上したのを取得費として計上して利益0で、合わせて100万円。
概算取得費を使えば、195万円の利益では?


>>805
>月1単位で集約して、時価はその月の最高価格とかにしたら良さそうなものだが。

何故最高価格に?
所得税法36条2項で
>2 前項の金銭以外の物又は権利その他経済的な利益の価額は、当該物若しくは権利を取得し、又は当該利益を享受する時における価額とする。
と有り、金銭以外は享受時時価が認められてる。
前回以後の何月何日何時何分から何月何日何時何分までに何とかDifiで受け取ったAコインを、何月何日にビットコインに換金。
で、その時のビットコインの円レートで計上して、ビットコインの取得に同額計上。
これで良いんじゃ?
年末は今年受け取った分までで、翌年1月か2月にでも売れば、金額は確定申告前に出るよ。
何コインが今年で何コインが来年のかは計算出来るだろうし。


>>809
ちゃんと払えよ。
0816ちゃんばば
垢版 |
2021/05/05(水) 02:21:53.48ID:laRWlKck
>>813
支払調書の義務化は今年から始まってるのでは?


>>814
>法も全然追いついてないし

何の法が必要って話?
ログやスクショ取って防衛するだけじゃ?
それとも貸金業法の
>(定義)
>第二条 この法律において「貸金業」とは、金銭の貸付け又は金銭の貸借の媒介(手形の割引、売渡担保その他これらに類する方法によつてする金銭の交付又は当該方法によつてする金銭の授受の媒介を含む。以下これらを総称して単に「貸付け」という。)で業として行うものをいう。ただし、次に掲げるものを除く。
の媒介に仮想通貨でのDifiは含むのか?みたいな話?
金銭とは円だけだから入らないんじゃ?
ドルとかの貸付は何になるのだろうな?
判例が有るのかは知らん。
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:30:01.94ID:J7zzts9K
iPad pro、Applepencil、MAGICkeyboard、Applewatch、iphone
これら全て経費に出来ますか?後経費にするとしたら何割を計上するのが無難ですか?
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:23:45.09ID:TqPImvD0
>>817
何に使うんだよ?
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:50:27.96ID:JPtMoTEZ
DeFi投資にはセキュリティに優れたTrust Walletなどのスマホアプリを使う必要があるので
iPad ProやiPhoneなら経費として認められるんじゃないかな?
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:31:41.55ID:y0VChIH3
>>817
全て経費になるのでは?
「私用では使わず」「売上を出すのに必要なもの」であれば計上出来ない理由が無い…
家賃(家事按分後)、打合せの費用も同様に計上可能かと。自己責任でどうぞ。
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:10:40.35ID:KbTsL5Pt
セミナーの受講と交通費とか計上してる人いるのかな
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:59:59.63ID:J7zzts9K
私用でも少し使いたいのですが、あまり目付けられない程度に経費計上するのであれば
何割くらいが無難なのかと…
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:24:40.57ID:DmhTrdxi
みんなどこで知識仕入れたん?
初めての確定申告でふるえてます
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:32:34.33ID:gjq733sE
大原則の利益に税金はかかるってこと
コイン同士で取引しても利益が発生するってこと
円でなくても利益は利益
0827ちゃんばば
垢版 |
2021/05/05(水) 14:07:15.18ID:pmd2An28
>>820
雑所得の業務に使うとか、どのくらい業務に使うとかの話を抜きには語れない気もする。
>>817 にはそれが抜けてる。

1万円を仮想通貨にぶっ込んでる奴もいれば、数億、数十億円ぶっ込んでる奴もいる。
で、収入や利益と経費の割合は?
合理性が有れば経費として認められるが、税務署員も合理性が有ると思うかが重要。

あとニート。
>No.1810 家内労働者等の必要経費の特例
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1810.htm
で、経費が55万円未満でも55万円ぶっ込めると思う。
給与所得控除の最低の55万円の余りが有れば、給与所得がある奴でも余りまで使える。大抵は残ってないが。

租税特別措置法の27条
>(家内労働者等の事業所得等の所得計算の特例)
>第二十七条 家内労働法(昭和四十五年法律第六十号)第二条第二項に規定する家内労働者に該当する個人、外交員その他これらに類する者として政令で定める個人が事業所得又は雑所得を有する場合において、
>その年分の事業所得の金額の計算上必要経費に算入すべき金額及び雑所得の金額の計算上必要経費に算入すべき金額の合計額が五十五万円(当該個人が給与所得を有する場合にあつては、五十五万円から所得税法第二十八条第二項に規定する給与所得控除額を控除した残額。以下この条において同じ。)に満たないときは、
>その年分の事業所得の金額の計算上必要経費に算入する金額又は雑所得の金額の計算上必要経費に算入する金額は、所得税法第三十七条第一項及び第二編第二章第二節第四款第一目から第五目までの規定にかかわらず、
>五十五万円を政令で定めるところにより事業所得に係る金額と雑所得に係る金額とに区分をした場合の当該区分をしたそれぞれの金額とする。
>この場合において、当該それぞれの金額は、その年分の事業所得に係る総収入金額又は雑所得に係る総収入金額(同法第三十五条第三項に規定する公的年金等に係るものを除く。)を限度とする。

家内労働法の2条2項は
>2 この法律で「家内労働者」とは、物品の製造、加工等若しくは販売又はこれらの請負を業とする者その他これらの行為に類似する行為を業とする者であつて厚生労働省令で定めるものから、主として労働の対償を得るために、
>その業務の目的物たる物品(物品の半製品、部品、附属品又は原材料を含む。)について委託を受けて、物品の製造又は加工等に従事する者であつて、その業務について同居の親族以外の者を使用しないことを常態とするものをいう。
で、「委託を受けて」とは何処までに掛かるの?
「その他これらの行為に」から?
と謎だが(判例は見た覚えがあるが)、販売業務で「同居の親族以外の者を使用しないことを常態とするもの」で、原則、仮想通貨の売買を同居の親族でやっている業務なら対象だと思う。

租税特別措置法施行令の18条の2の1項は
>(家内労働者等の事業所得等の所得計算の特例)
>第十八条の二 法第二十七条に規定する政令で定める個人は、集金人、電力量計の検針人その他特定の者に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする者とする。
と、集金人とか特定の者に対する人的サービス提供者とかで、2項は55万円から他のを引いた残ったのなって感じの話。
0828ちゃんばば
垢版 |
2021/05/05(水) 14:30:15.51ID:pmd2An28
>>822
利益でかいの?
100万円未満なら相手にもされない小者扱いでは?
原則、税務調査にも来ないよ。

タブレットPCなら法定償却4年で減価償却する奴なら月割で、毎年年末付けで、年明けに費用を出した後に私用(家事)を引いたのを求めるが、10万円未満のは一括で計上だから将来を推測で求めるしかないよ。
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 14:50:00.40ID:5VYqL7W9
>>811
こいつな。
仮想通貨 税金で検索すると、トップに出てくるから信じてるやつ多いと思うで。国税のpdfなんか見ないやつ多いやろ。
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:10:46.10ID:XWJzWube
>>828
いくら以上だとチェックが厳しくなるとかあるのかしら
それこそ一千万くらいじゃ自営も含めりゃ星の数ほどおるとおもうけど
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:01:42.33ID:/KoMyDxe
【税制調査会】 2021年度税制改正への提言
https://cdp-japan.jp/news/proposal_tax-reform-2021
>所得が1億円を超えると所得税負担率が低下する結果となっていることから、
>その大きな要因と考えられる株式譲渡益等の金融所得を定率(低率)の分離課税から
>総合課税に改める。

>所得税の最高税率の引き上げなど税率構造を見直す。

立憲「金融課税強化論」じわり 株高で格差二極化に危機感
https://mainichi.jp/articles/20210217/k00/00m/010/001000c



民主党知恵遅れ
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:26:22.64ID:uWgLuuks
民主に政権取る気を感じない
今なんて千載一遇のチャンスじゃん
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:45:02.33ID:CZv3SxKi
やばい クリプタクトでイケルと思ったら全然ダメだった。なにこれ取引所間の計算やらは自動でしてくれんし、
さいごは全部自分で整理して手計算せなあかん、たった3ヶ月でも税金計算マジクソやべえ。
毎回エクセルに残していかんとわからんなる 鬼ヤバ
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:13:09.88ID:yCV+UJj7
わかるよ
結局カスタムファイルを手作りしなくちゃだめなんだよな

俺の場合バイナンスだが、履歴一括ダウンロードできないし
分散してる履歴を統合しても全然合わない
無駄金だった
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:23:36.05ID:5VYqL7W9
>>834
ちょい前にやったら一括ダウンロードできるようになってた気がする。気のせいかもしれんが。
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:27:42.28ID:yCV+UJj7
一括ダウンロードっぽい名称だけど、
その実『一部を除く一括ダウンロード』なのよね・・・
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:31:49.15ID:/KoMyDxe
面倒くせえから全部まとめて売却の5パーで丸く収めてくんねえかなあ
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:37:41.58ID:5VYqL7W9
>>836
えーそうなんだ。
あのcsvをdbに取り込んで、usdtかusd換算の時価付与して集計するの作ろうと思ってたけど、あかんな。
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:41:30.57ID:jlbBPYd/
バイナンスの一括ダウンロードがやけわからなさすぎて震える。Super BNB Mining やらPOS saving interestやら。大項目を設けるとかカテゴリもうちょっとシンプルにしてもらえませんかねぇ。
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:01:10.03ID:YbCrXTJQ
>>832
民主党にチャンスなんて2度とないよ。
0841ちゃんばば
垢版 |
2021/05/05(水) 18:58:39.60ID:pmd2An28
>>831
>民主党知恵遅れ

立憲民主案が通るとは全然思えないので、立憲民主、吠えたければ吠えてれば、程度にしか感じないな。

最高税率の引き上げ案は、他国との比較で、逆にちょい下げくらいが良いと思うが、
>引き上げなど税率構造を見直す。
の「など」って、何が含むのだろう?
ちょい下げや大幅引き下げも含むのかな?
リンク先には、どっかからの要望みたいなのが並んでたが、あれは立憲民主案では無いのだよね?
>【別表】各部会から税制調査会に提出された重点項目
> 2021年度税制改正について各部会で取りまとめて税制調査会に提出した重点項目は下記の通りである。
って、内閣部会とかって、立憲民主内の影の部会?違うよな?

>所得が1億円を超えると所得税負担率が低下する結果となっていることから、
の話での総合課税行き案は、俺はそうでも良い気もする。
元々は、直接投資と間接投資で他国と比べると日本は直接投資が少ないからって話だったはず。
日本の銀行はトップクラスに信用されてるのも原因。
大企業有利な税制でもある。
間接投資でも別に良いのでは?
逆に、土地の分離課税が短期、所得税30%と住民税9%だから、分離課税をそっちに合わせるのも良いんじゃね?
銀行の預金もな。
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:17:47.04ID:TWEfpy3O
俺レベルは確定申告で100枚以上の取引履歴を提出したことがある
ババアがざっと全部白紙じゃないか程度には確認してたわ
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:21:00.97ID:CZv3SxKi
>>842
それいいな もらった
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:25:59.56ID:gtUB+E28
ステーブルコインで払えるようにしてくれないと困るよな。
国内換金する為にBTC挟まないといけないとかどんな罰ゲームだよ。
クソコイン挟むと流動性リスク負うし
国内取引所がステーブルコイン取り扱わないせいで
納税が困難になってる。
でも現状だと取り扱うには法的なリスクがあるんでしょ。
つまり法が悪い。
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:10:56.44ID:TWEfpy3O
>>843
計算も概算レベルに適当で、例えば10000円とかそんなぴったりの数字で出したよ
2017年で何も連絡きてないからこれでよかったんだろう
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:03:36.04ID:XIw9hqmj
>>842
マイニングはどう確定申告すればいいの?利確した履歴を提出すればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況