X



トップページ仮想通貨
1002コメント360KB
【Ripple】リップル総合1082【XRP】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 1314-I+kk)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:12:40.36ID:FCfDjD7E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/
★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/
★XRPが買える販売所・取引所 (急遽売買停止になる可能性あり注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペなど、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
・ツール等での自動投稿禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポスト・コピペマンは完全無視!

Sparkスレはこちら
【SPARK】スパーク総合1【Flare】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1607282909/

※前スレ
【Ripple】リップル総合1077【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1609652172/
【Ripple】リップル総合1078【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1609771566/
【Ripple】リップル総合1079【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1609936161/
【Ripple】リップル総合1080【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610004098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Ripple】リップル総合1081【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610060120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854承認済み名無しさん (アウアウエー Sa7f-8kDn)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:08:43.50ID:Ca8LVh+ca
ドラクエの堀井雄二がいいこと言ってる。
はぐれメタルを頑張って探してレベル上げするのと、地道にレベル上げするのって実は成長速度変わらんってな。
人ってのはズルできそうってチャンスがあったらそのために超頑張るらしい
終わったリップルに未だにしがみついて資金と精神と時間をドブに捨ててまだ大逆転狙ってるのって、存在しないエリアではぐれメタルを探し続けてるのと同じだよな
0862承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:34:27.96ID:/lKE6GEer
世の中の風潮がBTCとイーサだけあればいいじゃんになってきてる
でもイーサはイーサで相当胡散臭い
スマコンであれもできるこれもできるっていうけどホントにそれってスマコンでガス払ってまでしないとできないの?みたいなのしかない
0863承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fd1-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:51:00.94ID:2OrYDALG0
XRPが証券化されて一番困るのはリップル社
和解できなければ会社潰れるんだよ
どんな手を使ってでも回避するでしょ
バーンでもなんでもやるよ
0865承認済み名無しさん (ラクッペペ MM4f-8kDn)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:57:16.29ID:46S1rolUM
ビットコもリップルと変わらんよ
仮想通貨自体が幻想で成り立ってる塵のように脆いものってこと
稼ぐのが目的で同じ時間と労力を割くならせどりやらのネットビジネスやった方がよほど手堅く稼げるだろうね
スリルを求めてやってるなら面白いギャンブル遊びやと思うよ
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:33:49.81
とりあえずリップル訴訟の指揮をとった責任者が辞任して訴訟はなかったことになりそうやな
もちろんすべて茶番や
全員一生遊べる金を渡されて動いとるだけや
そんだけ金ばらまいてもインサイダーロングショートの往復に比べたら小銭みたいなもんじゃ
0872承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:56:13.49ID:Gz5EEQW+0
>>869
訴訟は無くなることはない
0873承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:56:27.60ID:Gz5EEQW+0
結局、仮想通貨の本当の需要はDeFiから始まる

DeFiはもともと、金融サービスを受けられない「銀行口座のない」人々のためのサービスとして始まりました。実際、ステーブルコインメーカーDAO、
分散型取引所ユニスワップ、レンディングサービスコンパウンドなどの典型的なDeFiは、意味のあるサービスを提供し、世界を変えようとしています。

DeFiはETHから始まるのです

ちゃんと30万円ぐらいになる前にETHを沢山買っておこう 他の通貨は優先順位では下です

BTCですら下です

イーサリアムで展開されているDeFi(分散型金融)に、BTCは取り込まれ始めている。(飲み込まれ始めている)

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、
イーサリアム上で担保として使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのだ。

※イーサリアム上で発行されるラップドBTCの時価総額が高騰、DeFiでのビットコイン需要が背景
上のタイトルの記事を検索してみてください。BTCが飲み込まれ始めている現状がわかります。 BTCは重要なことは変わらないがただの
担保としての価値しかなくなり始めています。DeFiやその他の分散市場が拡張され始めるとBTCの主と従が入れ替わりその価格上昇はETH
に変換されてくるでしょう。

ETHがスマートコントラクトの既に標準で価値のネットワークとして標準となりつつあるから買うんだよ。価値のネットワークの標準となり
ETHはその中で基軸化されれば、ユーザーに買われて蓄え始められる。すなわち価格は更に上がってくる。 BTCは価値の保管や担保としては
素晴らしいが自らのネットワーク内でDappや他のトークンやステーブルを扱えるほどの拡張性やキャパはもうありません。

トランザクション詰まりやGas代高騰などの課題点を解決するイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」が実用化されれば多くの
トークンを飲み込み始めるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=210733

そのテストネットが始まっているのです。 ライアル版は1月15日に開始する予定。メインネットは3月15日。

更にETHは手数料バーンモデルが検討されている そうすれば供給量も減り、更に価格上昇するだろう
https://coinchoice.net/what-is-eip-1559-changing-ethereum-fee-model/
0874承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:57:54.14ID:Gz5EEQW+0
>>859
これな
バイデン政権でも証券扱いは変わらないと思う
0875承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 10:58:19.93ID:Gz5EEQW+0
仮想通貨イーサリアム 2.0(のPhase 0。以降ETH 2.0)立ち上げは始まってますが、その一方で、既存イーサリアム 1.x(ETH 1.x)基盤の
レイヤー2(L2)スケーリングソリューション、ガス代低料金のトランザクション(取引)ソリューションが3月15日に始まろうとしています。
(ライアル版は1月15日に開始予定 )

オプティミズムは以前、非営利研究組織プラズマ(Plasma) グループとして知られていた組織がかかわっています。


オプティミスティック仮想マシン(OVM)は、オプティミズムが(プラズマ・グループ時代に)2019年7月に提唱。スマートコントラクトおよび
dAppsのスケーラビリティを最大4000TPS(トランザクション/秒)まで改善できるL2技術「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロール
アップ)」の中核となる存在で、 レイヤー1(L1)と連携しつつ、セキュリティ上のトレード
オフなしに膨大な数のトランザクションを実行できると言われています。また、L1のスマートコントラクトが動作可能なイーサリアム・バーチャル
・マシン準拠の実行環境となっています。

イーサリアム財団の開発チームが去年11月18日に開催したAMA(Ask Me Anything:なんでも聞いて)で、イーサリアム(ETH)のVitalik共同創設者
が次期大型アップグレード「ETH2.0」について様々な質問に回答しましたがこのオプティミスティック・ロールアップにも言及しています。

ETH2.0のスケーラビリティについては、1秒間のトラザンクションの処理スピード(TPS:Transactions Per Second)に関して「1000TPS以上の
スピードはあるのか?」との質問が出た。

Vitalikはこの質問には「ある」と回答した上で、実際にはETH2.0のローンチを待たなくても、ETH1.0のネットワークでもロールアップを活用
すれば、最大4000TPSまで可能だと説明。
またベースとなるチェーンで行うよりもロールアップを利用した取引の方が、「最大で100倍安く送金できる」と回答しています。

これにより、XRPのスケーラビリティーを超える可能性があり、ETH最強時代がやってくる可能性があります。

それに対抗できるのはフレアネットワークでしょう。
0876承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ff4-dYkH)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:00:56.83ID:jT1eEuYl0
フレアの時代なんかこねーよ
向こうはイーサのトークンがそのまま使えるのに
フレアは一回フレアに乗せられるように交換しなきゃいけない
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:59:41.00
和解はほぼ確定として、あとは
どこまで上がるかだな
0882承認済み名無しさん (ワッチョイ df54-FZSi)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:17:04.15ID:Hd9QDd8g0
>>881
そんなやついないよ
0883承認済み名無しさん (ワッチョイ ff80-P9t3)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:25:05.55ID:FqoKOGGe0
>>1
数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない

ビットコイン市場、いくつかの企業が
参入したからと言って
価格操作等の規制が強化されたわけではない。
規制に関しては去年の3月以前以後から何もかわっていない。

ビットコインは市場価格操作や取引所の自己売買が規制されていない

法定通貨と交換できるのに市場価格操作が放置されているマネーゲームパラダイス

bitcoin$36000から$42000まで上がるのと
1centから$42000まで上がるでは状況がちがいすぎます。

1bitcoin$36000から$42000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$42000  おおよそ420万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)

人生一発大逆転できた真の経済的自由人は後者、初期組だけ

今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう

仮想通貨市場すべてが相場操縦も取引業者の自己売買も規制されていない投機用アイテム
イラン、ベネズエラ、北朝鮮などが
経済制裁回避の為にビットコイン利用してるというリスクもある
マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止もまだまだ脆弱
リスクを理解して参加しましょう。
0890承認済み名無しさん (ワッチョイ df88-sv7V)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:06:41.64ID:Q02r0iS80
>>889
チャートのカタチは上昇に対して俺も悪くないと思う
ただファンダが悪すぎる
チャートだけでやっていて勝つ結果が出せている人なら買いもありなのかもね
俺はやらんけど
0891承認済み名無しさん (スプッッ Sd1f-I+kk)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:11:49.08ID:WnHhzmdid
>>890
確かにファンダの威力が恐くて躊躇しちゃうんだよね。。
今日もbakktの方針でXRP除外変更無しのネタ出たけど、、無風なのがw
最初から期待してないんやろうか
0892承認済み名無しさん (ワッチョイ df54-JTUu)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:16:17.28ID:oP69YWt80
>>503
次期長官はXRPは有価証券になる可能性が高いといった人なので、絶望的やで。
0893承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f00-g6i3)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:16:52.78ID:iy+R2LGL0
リップルの前でテクニカル分析なんぞ無意味!
0896承認済み名無しさん (テテンテンテン MM4f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:11:47.66ID:FFfSBeR+M
新しいSECの議長にはGary Genslerが任命される見込み。

主張的にはBTC推し(BTCのETFも期待できるか?)

2018年には「XRPは証券である」旨の主張をしていた人物でもあり、その主張は今も変わっていないと思われる
0897承認済み名無しさん (スププ Sd9f-zWPq)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:36:08.82ID:JrAQIpsCd
BTC下がっても結果として一番踏ん張ってるよねこのコインが
0900承認済み名無しさん (スプッッ Sd1f-m0ij)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:23.36ID:4/mlz9dfd
>>897
もともと上がってなかったやん…
0906承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:01:34.00ID:9HrgDql20
ビットフライヤーが動けば、業界は右へならえだろ?
0907承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:02:12.04ID:9HrgDql20
コンプライアンス重視って言われたらみんな仕方ないってなるのが日本人
0908承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:11:45.40ID:9HrgDql20
結局、仮想通貨の本当の需要はDeFiから始まる

DeFiはもともと、金融サービスを受けられない「銀行口座のない」人々のためのサービスとして始まりました。実際、ステーブルコインメーカーDAO、
分散型取引所ユニスワップ、レンディングサービスコンパウンドなどの典型的なDeFiは、意味のあるサービスを提供し、世界を変えようとしています。

DeFiはETHから始まるのです

ちゃんと30万円ぐらいになる前にETHを沢山買っておこう 他の通貨は優先順位では下です

BTCですら下です

イーサリアムで展開されているDeFi(分散型金融)に、BTCは取り込まれ始めている。(飲み込まれ始めている)

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、
イーサリアム上で担保として使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのだ。

※イーサリアム上で発行されるラップドBTCの時価総額が高騰、DeFiでのビットコイン需要が背景
上のタイトルの記事を検索してみてください。BTCが飲み込まれ始めている現状がわかります。 BTCは重要なことは変わらないがただの
担保としての価値しかなくなり始めています。DeFiやその他の分散市場が拡張され始めるとBTCの主と従が入れ替わりその価格上昇はETH
に変換されてくるでしょう。

ETHがスマートコントラクトの既に標準で価値のネットワークとして標準となりつつあるから買うんだよ。価値のネットワークの標準となり
ETHはその中で基軸化されれば、ユーザーに買われて蓄え始められる。すなわち価格は更に上がってくる。 BTCは価値の保管や担保としては
素晴らしいが自らのネットワーク内でDappや他のトークンやステーブルを扱えるほどの拡張性やキャパはもうありません。

トランザクション詰まりやGas代高騰などの課題点を解決するイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」が実用化されれば多くの
トークンを飲み込み始めるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=210733

そのテストネットが始まっているのです。 ライアル版は1月15日に開始する予定。メインネットは3月15日。

更にETHは手数料バーンモデルが検討されている そうすれば供給量も減り、更に価格上昇するだろう
https://coinchoice.net/what-is-eip-1559-changing-ethereum-fee-model/
0909承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:14:41.76ID:9HrgDql20
仮想通貨イーサリアム 2.0(のPhase 0。以降ETH 2.0)立ち上げは始まってますが、その一方で、既存イーサリアム 1.x(ETH 1.x)基盤の
レイヤー2(L2)スケーリングソリューション、ガス代低料金のトランザクション(取引)ソリューションが3月15日に始まろうとしています。
(ライアル版は1月15日に開始予定 )

オプティミズムは以前、非営利研究組織プラズマ(Plasma) グループとして知られていた組織がかかわっています。


オプティミスティック仮想マシン(OVM)は、オプティミズムが(プラズマ・グループ時代に)2019年7月に提唱。スマートコントラクトおよび
dAppsのスケーラビリティを最大4000TPS(トランザクション/秒)まで改善できるL2技術「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロール
アップ)」の中核となる存在で、 レイヤー1(L1)と連携しつつ、セキュリティ上のトレード
オフなしに膨大な数のトランザクションを実行できると言われています。また、L1のスマートコントラクトが動作可能なイーサリアム・バーチャル
・マシン準拠の実行環境となっています。

イーサリアム財団の開発チームが去年11月18日に開催したAMA(Ask Me Anything:なんでも聞いて)で、イーサリアム(ETH)のVitalik共同創設者
が次期大型アップグレード「ETH2.0」について様々な質問に回答しましたがこのオプティミスティック・ロールアップにも言及しています。

ETH2.0のスケーラビリティについては、1秒間のトラザンクションの処理スピード(TPS:Transactions Per Second)に関して「1000TPS以上の
スピードはあるのか?」との質問が出た。

Vitalikはこの質問には「ある」と回答した上で、実際にはETH2.0のローンチを待たなくても、ETH1.0のネットワークでもロールアップを活用
すれば、最大4000TPSまで可能だと説明。
またベースとなるチェーンで行うよりもロールアップを利用した取引の方が、「最大で100倍安く送金できる」と回答しています。

これにより、XRPのスケーラビリティーを超える可能性があり、ETH最強時代がやってくる可能性があります。

それに対抗できるのはフレアネットワークでしょう。
0910承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:18:55.54ID:9HrgDql20
来月から日本の取引所もXRP取り扱い廃止議論始まるっぽいぞ
知らんけど
0912承認済み名無しさん (ワッチョイ ff81-zWPq)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:02:41.19ID:Q1+QkzR40
>>910
はい通報
0913承認済み名無しさん (アウアウカー Sa53-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:08:07.27ID:N8VQqT09a
コピペやっと捕まるのか良かった良かった、とりあえずIPアドレス変えてること事伝えとくか
0915承認済み名無しさん (ワッチョイ df5d-FZSi)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:32:25.73ID:j7Tmmnii0
この期に及んで伝説の呂布とかアホすぎワロタ
逮捕でいいだろもう
0916承認済み名無しさん (ワッチョイ df5d-FZSi)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:32:25.94ID:j7Tmmnii0
この期に及んで伝説の呂布とかアホすぎワロタ
逮捕でいいだろもう
0917承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:23.15ID:9HrgDql20
結局、仮想通貨の本当の需要はDeFiから始まる

DeFiはもともと、金融サービスを受けられない「銀行口座のない」人々のためのサービスとして始まりました。実際、ステーブルコインメーカーDAO、
分散型取引所ユニスワップ、レンディングサービスコンパウンドなどの典型的なDeFiは、意味のあるサービスを提供し、世界を変えようとしています。

DeFiはETHから始まるのです

ちゃんと30万円ぐらいになる前にETHを沢山買っておこう 他の通貨は優先順位では下です

BTCですら下です

イーサリアムで展開されているDeFi(分散型金融)に、BTCは取り込まれ始めている。(飲み込まれ始めている)

イーサリアム上で流通・稼働しているビットコインペッグトークンは WBTC/imBTC/hBTC/tBTC/pBTC/renBTCなどがあり、
イーサリアム上で担保として使われ始めている。これはBTCがETHに飲み込まれ始めているということなのだ。

※イーサリアム上で発行されるラップドBTCの時価総額が高騰、DeFiでのビットコイン需要が背景
上のタイトルの記事を検索してみてください。BTCが飲み込まれ始めている現状がわかります。 BTCは重要なことは変わらないがただの
担保としての価値しかなくなり始めています。DeFiやその他の分散市場が拡張され始めるとBTCの主と従が入れ替わりその価格上昇はETH
に変換されてくるでしょう。

ETHがスマートコントラクトの既に標準で価値のネットワークとして標準となりつつあるから買うんだよ。価値のネットワークの標準となり
ETHはその中で基軸化されれば、ユーザーに買われて蓄え始められる。すなわち価格は更に上がってくる。 BTCは価値の保管や担保としては
素晴らしいが自らのネットワーク内でDappや他のトークンやステーブルを扱えるほどの拡張性やキャパはもうありません。

トランザクション詰まりやGas代高騰などの課題点を解決するイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」が実用化されれば多くの
トークンを飲み込み始めるでしょう。
https://coinpost.jp/?p=210733

そのテストネットが始まっているのです。 ライアル版は1月15日に開始する予定。メインネットは3月15日。

更にETHは手数料バーンモデルが検討されている そうすれば供給量も減り、更に価格上昇するだろう
https://coinchoice.net/what-is-eip-1559-changing-ethereum-fee-model/
0918承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:58.42ID:9HrgDql20
仮想通貨イーサリアム 2.0(のPhase 0。以降ETH 2.0)立ち上げは始まってますが、その一方で、既存イーサリアム 1.x(ETH 1.x)基盤の
レイヤー2(L2)スケーリングソリューション、ガス代低料金のトランザクション(取引)ソリューションが3月15日に始まろうとしています。
(ライアル版は1月15日に開始予定 )

オプティミズムは以前、非営利研究組織プラズマ(Plasma) グループとして知られていた組織がかかわっています。


オプティミスティック仮想マシン(OVM)は、オプティミズムが(プラズマ・グループ時代に)2019年7月に提唱。スマートコントラクトおよび
dAppsのスケーラビリティを最大4000TPS(トランザクション/秒)まで改善できるL2技術「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロール
アップ)」の中核となる存在で、 レイヤー1(L1)と連携しつつ、セキュリティ上のトレード
オフなしに膨大な数のトランザクションを実行できると言われています。また、L1のスマートコントラクトが動作可能なイーサリアム・バーチャル
・マシン準拠の実行環境となっています。

イーサリアム財団の開発チームが去年11月18日に開催したAMA(Ask Me Anything:なんでも聞いて)で、イーサリアム(ETH)のVitalik共同創設者
が次期大型アップグレード「ETH2.0」について様々な質問に回答しましたがこのオプティミスティック・ロールアップにも言及しています。

ETH2.0のスケーラビリティについては、1秒間のトラザンクションの処理スピード(TPS:Transactions Per Second)に関して「1000TPS以上の
スピードはあるのか?」との質問が出た。

Vitalikはこの質問には「ある」と回答した上で、実際にはETH2.0のローンチを待たなくても、ETH1.0のネットワークでもロールアップを活用
すれば、最大4000TPSまで可能だと説明。
またベースとなるチェーンで行うよりもロールアップを利用した取引の方が、「最大で100倍安く送金できる」と回答しています。

これにより、XRPのスケーラビリティーを超える可能性があり、ETH最強時代がやってくる可能性があります。

それに対抗できるのはフレアネットワークでしょう。
0919承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:58:28.66ID:9HrgDql20
↓わかりやすい

https://twitter.com/nook_ethereum/status/1349266040329445378

イーサリアムは日本語の情報って少ないし、あってもエンジニア向けの技術的な情報が多いのが普及の妨げになってると思うんですよね。

なので、一般人向けにイーサリアム投資の魅力を語るnoteを書いてみた

ETHに興味持った方や投資を迷っては人は是非ぜひ読んで下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921承認済み名無しさん (ドコグロ MM53-/NDO)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:16:45.34ID:wORjPHJjM
何かリップル変わったね
明かに上目指そうとしてる
0923承認済み名無しさん (ドコグロ MM53-/NDO)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:24:15.34ID:wORjPHJjM
内々ではもう既に話し合い纏まってて
じゃあその前に仕込んどくかって感じなのかもな
リップル下がった時の全体の影響結構あったし
無くしたら今の業界の流れに水差すわな
0924承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:43:58.70ID:JJfxg6OR0
教えてください!
一般に出金要請してからどれくらいで入金されますか?
ちなみに私はコインチェックです。
0925承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:45:18.18ID:JJfxg6OR0
あと、金額にもよりますか?
0926承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:04:17.61ID:9HrgDql20
>>921
せっかちな奴が買ってるだけで悪材料はこれから来る
0927承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:04:30.21ID:9HrgDql20
↓わかりやすい

https://twitter.com/nook_ethereum/status/1349266040329445378

イーサリアムは日本語の情報って少ないし、あってもエンジニア向けの技術的な情報が多いのが普及の妨げになってると思うんですよね。

なので、一般人向けにイーサリアム投資の魅力を語るnoteを書いてみた

ETHに興味持った方や投資を迷っては人は是非ぜひ読んで下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0928承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fac-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:07:41.17ID:Yc1mFczU0
今、リップルとビットコインのどちらを買った方がいいですか?
0929承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:18:56.66ID:9HrgDql20
訴訟持ち事故物件 触れるな危険

XRP成長率約50%
https://www.coingecko.com/en/coins/xrp
0931承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:21:10.21ID:9HrgDql20
これを見ればETHへの投資が賢明

DeFiの成長は始まったばかり! Rippleは駄目駄目

1年の成長率 

BTC成長率 約324%  
ETH成長率 約640%

https://www.coingecko.com/en/coins/bitcoin

https://www.coingecko.com/en/coins/ethereum


訴訟持ち事故物件 触れるな危険

XRP成長率約40%
https://www.coingecko.com/en/coins/xrp
0932承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:25:01.89ID:9HrgDql20
XRPはETHに対してこれだけ下がってる

まだ、悪材料でれば無限に下がるぞ

https://www.binance.com/en/trade/XRP_ETH
0933承認済み名無しさん (ワッチョイ df54-dAGR)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:29:25.94ID:bJjNDkSg0
>>932
お、そろそろ上がるやんけ
0936承認済み名無しさん (ワッチョイ dfa1-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:37:08.22ID:x/z2HV6U0
訴訟抱えてBAKKTに振られても上がるリップルさんかっけええわ
0938承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fd1-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:09:25.93ID:2OrYDALG0
そりゃ誰だって一桁台で買いたいが
本当に一桁になったときは和解不成立で真の意味でゴミになっている
可能性だってある
そんな状況でも買えるのかってことだ
0939承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-6Ea2)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:19:37.66ID:1s2SN7Paa
なんだかんだ言ってアジアにも大規模な市場があるからな。むしろ、アメリカがダメなら市場の中心を引き込んで日本発に近い状態にすべきじゃないの?
0940承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:20:37.74ID:9HrgDql20
↓わかりやすい

https://twitter.com/nook_ethereum/status/1349266040329445378

イーサリアムは日本語の情報って少ないし、あってもエンジニア向けの技術的な情報が多いのが普及の妨げになってると思うんですよね。

なので、一般人向けにイーサリアム投資の魅力を語るnoteを書いてみた

ETHに興味持った方や投資を迷っては人は是非ぜひ読んで下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0941承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:22:14.01ID:9HrgDql20
リップラーの自己に都合のいい講釈は聞かないほうがいい

これが現実だ

Rippleの資産がなくなったらもう壮大な計画は死に体だよ

そもそもアメリカで取引停止になったらODLが扱えないからドルのペアが成り立たなくなる

アメリカやドル抜きの送金業やブリッジ通貨が成り立つのか? 日本に本社をなんちゃってで置いて円ペアでODLやれるのか?
ドルペアができなければ、できても十分に流動性がなければ送金もブリッジも役に立たない

マネーグラムも「リップルのプラットフォームには依存していない」と言っちゃったしなぁ
アメリカ抜きで送金業が成り立つはずが無い
マネーグラムだってODLが駄目なら
役立たずになる
ODL無ければ、送金でも使えない、ただの供給が多い仮想通貨だからな

赤字でもリストラすれば利益が出て実際の需要がある企業はいいんだよ

しかし、Rippleの場合はXRPをバーンしなさいと言われる可能性が高い
そしたら、XRP販売で食ってた会社は存続できない

株式公開IPOだってXRP販売が認められないなら、絵にかいた餅だ
証券化って簡単にいうけどIPOしないと証券としても中途半端だからなぁ
リップルの株にもなりきれない
そもそもXRPの証券化のライセンスがとれるのか?って問題もあるぞ
仮想通貨がダメなら証券化も簡単ではない

存続が難しい、きわめてグレーな扱いになるだけだと思うが
簡単に証券化できるっていうロジックは何なんだ?
きわめて難しいと思うぞ
普通、証券化というのはIPOじゃないのか?審査がもっと大変だぞ

XRPが証券ならIPOってことで売上がXRPが大部分なら審査なんか通らないぞ
未公開株式を勝手に流通させていいのか?ってことにもなるぞ
そんなもん、企業も銀行も使いますか?神風特攻隊のリップラーさん

ちょっとFXコインのあんちゃんも甘いよ

そんな状態の時に人生や資産を全部をXRPに賭けるなよ

Rippleの場合は資産バーン命令だされ、XRP販売ができなれば一巻の終わりだと思う
人生かけるならそのあたりをちゃんと調べてから買えよ
0942承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:25:17.13ID:9HrgDql20
いま賭けをするよりBTCやETHを買っておけよ
0944承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:42:12.60ID:9HrgDql20
いまやXRPを握ってる奴は敗北宣言してちゃんとBTCやETHに移っておけ
もうXRPは本命から外れたのだ 

1年遅れたらこの世界では追いつけない
自覚して切り替えろ 
0945承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff2-usTv)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:14:19.53ID:9HrgDql20
↓わかりやすい

https://twitter.com/nook_ethereum/status/1349266040329445378

イーサリアムは日本語の情報って少ないし、あってもエンジニア向けの技術的な情報が多いのが普及の妨げになってると思うんですよね。

なので、一般人向けにイーサリアム投資の魅力を語るnoteを書いてみた

ETHに興味持った方や投資を迷っては人は是非ぜひ読んで下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0949承認済み名無しさん (ワッチョイ df5d-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:24:55.43ID:j7Tmmnii0
>>948
全員SEC暴落後に損切りしたよ
古参養分はもう全員死んだと思っていい
0951承認済み名無しさん (ドコグロ MM53-/NDO)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:39.14ID:wORjPHJjM
上げようとする意思しか見えない
ビットコインもたぶん上だわこれは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況