X



トップページ仮想通貨
1002コメント315KB
【Ripple】リップル総合1081【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f19-flvV)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:55:20.81ID:P7SMltCP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/
★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/
★XRPが買える販売所・取引所 (急遽売買停止になる可能性あり注意)
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900、踏み逃げか立てられない場合は>>950

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペなど、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
・ツール等での自動投稿禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポスト・コピペマンは完全無視!

Sparkスレはこちら
【SPARK】スパーク総合1【Flare】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1607282909/

※前スレ
【Ripple】リップル総合1077【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1609652172/
【Ripple】リップル総合1078【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1609771566/
【Ripple】リップル総合1079【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1609936161/
【Ripple】リップル総合1080【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1610004098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0570承認済み名無しさん (ワッチョイ df54-doZ5)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:53:37.13ID:zaJ/xbel0
とうとうBTC止まったなw
毎日上げてたけどそろそろだぞw
0571承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:06:44.86ID:1C4vuykc0
Sparkは上がる確率高いよ。

10円、20円、30円以上になる可能性もある 


Sparkの170億枚(ウォレット:32億枚、取引所:138億枚)の初期配布15%は25.5億枚(初期流通量)

それに対してXLMの流通量は210億枚で、XLMは今、約31円


Sparkの重要性は今までに無いブロックチェーンの壁が無いクロスチェーン・スマートコントラクトプラットフォームだから

時価総額11位のXLMより5000倍ぐらい重要度が高いと思う。これはビットコインも持ってないプラットフォームだ。

Sparkは十分高騰が狙える。

しかも、Sparkはマイニングのようなオラクル報酬があるから初期配布の15%は買い占め競争が起こって高騰するだろう!!

Bitureではおそらく実際よりかなり供給量が少ない中で前もってIOU取引が行われるので事前価格も高騰する可能性があります。
IOU取引が既に始まっており、結構いい価格で取引がされています。



XRPもフレアネットワークが始まるとDEXの流動性マイニングに使われるので購入されて多くの人がガチホ状態になります。
ガチホ状態になれば流通供給量が大幅に減って、取引所の板に乗ってくる売り注文が少なくなってきます。
そうなってくると少しの買い需要でも価格は爆発しやすくなります。

イーサリアムではベース資本のETHが300%以上上昇しました。
この傾向が高まるのは、需要と供給曲線でもわかるように当たり前のことです。

それにフレアではトークンのコードもイーサリアムのコードを使ってできる。フレアで同じようなDeFiトークンや改良されたものが
出てきて、高騰するだろう。独自の革新的なトークンも次第に出てくるだろう。イーサリアムでは数十万から数百万円に値上がりする
ものが続出しました。

DeFiのアプリケーションはレンディングや融資、デリバティブ、証拠金取引、保険など多岐に渡ります。
重要なものが沢山あります。DeFiの次は、様々な分散市場が更にやってくるでしょう。既存の産業との融合も始まるはずです。
そこには巨大な市場があります。

それらのトークンを購入するためにもXRP(FXRP)は大量に買われ始める。DeFiトークン等を十分に楽しむにはXRPを安いうちに買っておく
必要があります。残りの期間はあまりありません。

SparkとXRPは相乗効果で需要が爆発するでしょう!
0573承認済み名無しさん (ワッチョイ df38-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:09:26.95ID:G/oR0UQ80
ダウコインと化したビットコ兄さんがめんどいというか
ダウがヨコか右肩続けてビットコ兄さんヨコるシナリオも一応ないことはない
可能性は低めに見てるが否定はできんしなw

その場合はBTC連動下げナシ、XRP = 18円が底だったというだけで大差はないが
0585承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:38:58.67ID:l2LGkpwrr
チャート見る限りは上なんだが流石に今回はファンダが悪すぎる
強すぎるファンダの前にはチャートは関係ない
19日にコインベース取引停止
税金の問題はあるがこの前には一旦逃げた方がいいと思う
現金化が不可能になるアメリカ人の最後の投げ売りが始まると思う
0586承認済み名無しさん (ワッチョイ df54-NJMi)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:41:04.05ID:5+Lb45O40
そんな事みんな分かってるし今下がってないとおかしいだろ?
チャートが全てなんだよ
0587承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+eh2)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:41:10.10ID:r9+sUVgja
現金最強の時代が来るだろうなー
俺はもう全部現金にして口座に振り込んだ

まあまあ稼げたな
大勝ちじゃないけど逃げ遅れほど悲惨なことはないからな

ここから資産半分とかアルトホルダーは4分の1とかあり得る
0589承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:55:38.43ID:l2LGkpwrr
チャート分析は大きくガクンと動いてしまうと今みてるところはあとから見たらノイズにしかならんからな
上場廃止ってのは、その後の資金流入の可能性を無くす将来性を奪う事だからな
大規模流出みたいなのは、取引所が悪いんであって通貨は悪くないからいつか戻すが、買う手段がなくなったものはどうしようもない
0595承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fce-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:13:52.97ID:oBG2DtjC0
リップルゼロ円とか無価値になるww電子ゴミwww
とか煽ってたヤツwwww
恥ずかしすぎるwwwwww
0596承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:14:01.72ID:SX+czdjrr
リスクネムは流石にな
イーサでいいじゃんとなる
ところでフレアってのは取引されてんの?
ウォレットに入れてる人は申請してたらもう配布されてるのか
こっちのが期待できるかも
ライトコインとなんちゃらとかで話題になっとるようだが
0601承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:20:33.75ID:SX+czdjrr
>>598
仮想通貨以外も同じ
どの相場でもいいけど、そんなのピタリと当てられるならすぐに数十億くらいの資産作ってこんな場末の掲示板見てたりしない
チャートの方は今の流れが継続したらこうなる確率が高いだろう、くらいのもんであって流れが変わる大きなファンダでたらほぼ意味ない
0602承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f5d-C0RM)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:28:35.46ID:QHK67UTS0
出来高を基準にしてジェドの売り圧は大したこと無いと騙してるやつがいるけど注意な。

発行枚数で考えないと。
リップル総発行枚数1000億のうち90億XRPをジェドが受け取り売却を続けている。
市場に影響が出るどころじゃないよ。一人で価格操作できるレベル
0604承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:34:30.74ID:SX+czdjrr
>>602
そういうのは良いんだよね
全部売り払って大暴落した所でその後はもはや影響なくなって戻すしかなくなるから。
問題なのは上場廃止だと買いたくても買えなくなるから戻す手段がなくなるのと、証券化されると送金に使えなくなってビジネスモデル自体が破綻するという通貨としての本質的な部分
0607承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f5d-C0RM)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:36:38.01ID:QHK67UTS0
ジェドはリップルと喧嘩して、尚かつ和解金でXRPを保持したから、ジェドに罪はないことになっている。

しかしこれがXRPが証券化したときの、リスクヘッジだったとしたら面白いね。
つまりラーセンとジェドはグルの可能性があるってこと。
0614承認済み名無しさん (ワッチョイ df38-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:47:32.47ID:11u3t50I0
>>612
それならニュースサイトに「嘘つくな」と連絡入れてくれ
https://nextmoney.jp/?p=36727

>Ripple Labsは後に、前述の契約の条件に違反したとしてマカレブ氏を訴え、ほぼ1年続いた法廷闘争の後、
>2016年2月に和解しており、和解後の改訂契約の4年目以降、1日あたり、XRPの世界取引量の最大1.5%を清算できる権利を獲得している。

という記載は嘘だろ、ジェドはいつでも売れるよね、とかな
こちらはニュースの情報を正として話をしているだけだ
0618承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f5d-C0RM)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:57:37.08ID:QHK67UTS0
俺はロングしか持ってないけど。
よーく考えるとやっぱり詐欺の可能性もあるのかなと最近思うようになった。

ちょうど今youtubeでアンゴロウがジェドの売りについて同じような事を解説してたから見てみ。
0620承認済み名無しさん (ワッチョイ df14-I+kk)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:59:48.72ID:FCfDjD7E0
BTSがXRP買ってくれんかなw
今回のXRPの上げもアジア圏(韓国?)主導らしいし、彼らBTS株でかなりもうけたやろ。。
ファンは無事財布になって気の毒だけど
0621承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+eh2)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:00:22.49ID:7i0PefL+a
FLR作ってくれたから詐欺じゃねーよ
アメ公の基準だと証券ではあるけどな

ぽっと出のラーセンが世界一の資産家になる事を阻まれたんだろうな

新参が調子に乗るとやられる
0625承認済み名無しさん (ワッチョイ df38-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:08:37.13ID:11u3t50I0
まぁXRPは「スキャム臭いコイン」でランキングとったら
余裕で2位取れるみたいだしなw

なんだっけか、音速のGoxとかいう奴がせまーい範囲で取ってたアンケートだが
一位はADKだった気がする
0626承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+eh2)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:11:50.96ID:7i0PefL+a
まあオワコンだよ
スパークとFLRに全て引き継がれたよ

スパークの内容見たらわかるだろ?
XRPでやろうとしていた事を全て出来るし
BTC ETH XRP DEFI DEXの全部を取り入れた最強通貨にXRPホルダーを取り込んだ次期覇権通貨だよ
0628承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:40.02ID:SX+czdjrr
>>625
それ言ったら政府発行以外は全部スキャム臭いけどな
BTC含めて、コスト0で大量にデジタル通貨作って価値を高めて売って儲けようて事だろ
それがあって儲けられるから価値を高めるための普及活動や技術的なサポートもするわけだし
0630承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f5d-C0RM)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:17:18.63ID:QHK67UTS0
つまりはインフレ率が半端ないといことだ。
詳細を求める事は出来ないが、恐らくビットコインの数十倍のインフレ率だろう。
そんでもってリップル社含め数人で価格操作をすることもできる最強通貨。

一瞬で爆上げしたり、下り最速なのはそのせい。

そこにSECが介入してきた。今後どうなるか楽しみだね。
0633承認済み名無しさん (アウアウウー Saa3-+eh2)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:21:59.50ID:7i0PefL+a
ジェドが売ってると見せかけて
自分たちもそれ以上に売ってたという
ラーセン夫妻ブラッドは目に余ったのだろうな

ジェド、ラーセン、ブラッドの3人がアホみたいに売りまくったからSECがブチ切れただけだぞ

価格操作して釣り上げる
そして売り浴びせる
の繰り返し
0637承認済み名無しさん (ワッチョイ df38-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:28:55.74ID:11u3t50I0
スタートアップの取引所にインセンティブとしてXRP渡したり(これ合法)
投資案件にXRPを支払ったり、自社の収益がXRP販売益だってのは公知の事実というか
社長自らが普通に言ってることだが

SparkなフレアネットワークもXRPで投資してるだろ確か
0638承認済み名無しさん (ワッチョイ df63-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:31:22.14ID:RcKD762H0
よく知らんけどSECはなぜ7年余り見過ごして来て急に提訴したんだ?
0640承認済み名無しさん (テテンテンテン MM4f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:36:00.73ID:7OzFh7hdM
ジェドは司法取引制度でリップル社のリーク情報を流したんだよ。
SECが訴えから外れたのもそのため。これ常識だぞ。
0641承認済み名無しさん (オッペケ Srb3-sv7V)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:36:51.84ID:SX+czdjrr
>>637
だからそういうのは全通貨同じだって
儲からないのに仮想通貨作るアホいない
BTCみて俺も真似しようってやってるだけ
何か一つでも例外あるのかよ
まあペッグのテザーとかはまた別の儲け方だけど
0644承認済み名無しさん (ワッチョイ df38-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:41:56.04ID:11u3t50I0
>>641
まだクソスキャムよりマシというか、XRPはビジネスをやっていく前提のカネの使い方してるだけ
マシだろってくらいだわ
一撃で全部売りしてトンズラしたDeFiな連中よりかは……
0646承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f90-DtXm)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:44:27.14ID:Hitzgk2y0
ビッチきてんね
0648承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f81-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:55:46.88ID:H06JDfH70
1月6日から9日までの推移

トップ0.01%は107万1191XRP減らしました
トップ100アカウントも1億690万0791XRP減らしました

#XRP #リップル
0649承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:57:35.39ID:phL9D0wl0
仮想通貨はあがりますよ

アメリカ大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金も来るだろう
※トランプ大統領、総額230兆円規模の経済対策案に署名
https://coinpost.jp/?p=209550


アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0650承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fd1-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:12:53.75ID:FenjWBUe0
全部筋書き通りのプロレスにも見えるから困る
辞任前日だからこそできる芸当
一旦上場廃止されまくったのち和解して再上場ってことになれば
かなりの上昇が見込めるし
それこそ他の通貨なんて比較にならないほどの好ファンダになりうる
0651承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fce-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:40:03.33ID:oBG2DtjC0
>>650
それな
冷静に考えてアメリカの企業が成長中の産業でトップクラスの立ち位置になれそうなのに
アメリカがわざわざそれを拒む理由あるのか?って話だよな
0652承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fce-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:50:13.99ID:oBG2DtjC0
陰謀論とか妄想レベルの話になるけど
リップルの送金にメリット無いって言う意見あるじゃん?
リップルって世界中の送金の中継役目指してるんだろ?
もしかして、どっからどこにいくら金が流れてるか世界中の金の流れがアメリカの一企業に把握される可能性あるのかな?
もしかして、中国とかだったら大喜びして食いつきそうなヤベー使い方出来るんポテンシャルじゃねコレ
0653承認済み名無しさん (ワッチョイ dfa1-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:55:02.51ID:MkMaCear0
XRPのXってどういう意味があるの?
0654承認済み名無しさん (ワッチョイ dff2-usTv)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:56:10.21ID:phL9D0wl0
1:1でSpark(FLR)でエアドロップ

Spark (FLR)保有

1:1でDFLRエアドロップ

DFLRをYFLRにスワップ(交換)

YFLRとSpark ( FLR)、FXRPなどを
ステーキングで YFIN 、YMINを受け取る

こんな感じでETHエコシステム内ではどんどん生まれるトークンから数十万から数百万円値上がりするトークンがいくつも生まれています。

プラットフォームの利用促進がトークン価値の上昇につながり、それによってユーザーを引きつける利用の好循環が生まれます。

DeFi(分散型金融)は金融システムを構築する際のインフラにブロックチェーンを活用することで、金融サービスから特定の管理者を排除
することができます。取り扱うすべてのサービスがスマートコントラクト(契約の自動化)によって同期し、外部の金融サービスと連携する
際のさまざまな作業(提携やAPIの開発など)が非常に少なくなります。フィンテックは既存金融のアップデートであるのに対し、DeFiは金融を
根本から作り変えるイメージです。

革新的なトークンもたくさん生まれてきています。これからはブロックチェーンの境界を超えるDappsが集まり始め、イーサリアムのDeFiを
超え始めるでしょう。

ICOでもDeFiトークンでも革新的なトークンで単価が安いトークンが時価総額の高いイーサリアムに接点を持った時、その資金は急激にトークン
に流れ、安い価格は乗算的に大爆発し、高騰を招きました。単価が高いところから始まる株式ではこのような倍率はなかなかありません。
単価の安い革新的なトークンに急激に資金が流れるのですから、高騰して当たり前と言えば当たり前なのです。

このようなDeFiトークンを買うためにはベース資産の需要が爆発します。イーサのエコシステムではETHですがフレアネットワークでは
それはXRPです。DeFiトークンがいろいろ発表される前にXRPもできるだけ買っておいたほうがいいでしょう。訴訟ああってもXRPは無くなりません。
気が付く人が多くなればベース資産のXRPも値上がりし出します。

フレアのDappにもイーサリアムバーチャルマシーンを使ってますのでコードは互換性があります。XRPでも同じことが始まります。
0655承認済み名無しさん (ワッチョイ dfa1-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:02:57.92ID:MkMaCear0
全然意味がわからんw
XRPは安くても持っといてスパークみたいなので儲けろということかな?
0659承認済み名無しさん (ワッチョイ dfa1-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:56:33.32ID:MkMaCear0
あれだけ売ったならもうドルは要らんのじゃね?持ってるXRP全部売るとは限らんと思う
0660承認済み名無しさん (ワッチョイ df38-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:58:32.29ID:11u3t50I0
>>658
大したことないな
ジェド90億XRPしかないんだから毎日2億XRP売れるくらいの流動性あるなら45日で弾が尽きるわw

実際は既に売ってるからもっと弾数は少ないうえ
出来高次第になるんで毎日それだけ売れるかどうかは分からんがな
0661承認済み名無しさん (ワッチョイ dfa1-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:05:12.97ID:MkMaCear0
>>657
バイデンが勝ったならダメなXコインがこれから悪さをする
本意ではないけど無視は出来ないかもね
0662承認済み名無しさん (テテンテンテン MM4f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:11:43.70ID:7OzFh7hdM
Bitrueにxrp預けることが正解だったな。
flareすぐに貰えて20円で取引出来てるのだから。
sachiさんったらあw
0663承認済み名無しさん (ワッチョイ dfa1-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:13:17.05ID:MkMaCear0
自分だけ良い思いしようと皆んなカスだよな
何が投資か、俺も買ってるけどさ、価値ゼロになるのが正解
0666承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f88-0hYh)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:18:18.27ID:lkMiE0Yv0
>>638
定期的にSECは仕事してます、成果(罰金)出してますの結果が欲しいんだよ。
イーサもやられたから

リップルの次ももう探してるらしいからな
0668承認済み名無しさん (ワッチョイ dfa1-078e)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:20:07.39ID:MkMaCear0
>>665
アンゴロウ観ただけだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況