X



トップページ仮想通貨
1002コメント384KB
【Ripple】リップル総合1033【XRP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん (ラクッペペ MMff-EJXU)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:51.10ID:heWzz1C3M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/
★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/
★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペなど、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
・ツール等での自動投稿禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!


長文をNGにする際
・文字数でNG(デフォルト100文字)
(?s:^.{100})
・行数でNG(デフォルト10行)
^(.*\n){10}

※前スレ
【Ripple】リップル総合1032【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1606362239/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004承認済み名無しさん (スップ Sdbf-YjTZ)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:17:53.31ID:eXCV9awJd
りっぷりゅ がんなれー 48歳男性独身
0006承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-T9pK)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:08.76ID:60MZmGxD0
踏み逃げしたゴミ.200リップルで勘弁してやるよ
0007承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f43-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:30.22ID:neyEPtPD0
こっちか?
0009承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f55-0ze/)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:40.91ID:5VX2z5Bx0
被っちゃったかすまん、あっちは無視で
0010承認済み名無しさん (ドコグロ MM4f-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:19:01.74ID:tAmg7WCjM
リップルは動いてる時に参入するな
ヨコヨコの底辺で買え
0014承認済み名無しさん (アウアウエー Sadf-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:06.65ID:zVURF3s1a
おいっボーナスまで待ってくれっ
落ちたら全投資しようとしたのに50なら完全に買いだったな。
まっまた落ちるか。
ボーナス日に安売りしてから爆上げお願いします!
0015承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f43-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:16.45ID:neyEPtPD0
今日の下げ相場ボケーと見てるだけだったから18000枚を2万枚にしか出来なかった
もうちょっと早く3年前の勘取り戻してれば3万枚には出来ただろうに
0017承認済み名無しさん (ワッチョイ b7e6-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:20:32.27ID:vLoDh8fI0
狼狽下手くその振り落としに成功したから
上へまいりま〜すw
0024承認済み名無しさん (ワッチョイ d788-fug2)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:22:41.06ID:59dIofkj0
今だったね
0028承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:57.70ID:60MZmGxD0
ここからどっちに動くかやなあ
0029承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-Avvj)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:25:05.57ID:bZid7boNp
お前ら底打ち寂聴が貼られたら底だから全力で買えよ
前スレで寂聴が貼られたタイミングは完璧だった
0047承認済み名無しさん (ワッチョイ bfd0-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:34:48.88ID:zmMlSrpr0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人    
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒        
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~??~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////
0051承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:35:42.59ID:sN7BaQT10
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0053承認済み名無しさん (ワッチョイ ff28-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:38:26.21ID:xwn2ul5m0
明日、少し持ち直しても土日でまた落ちそうですね
月曜からボーナス砲を見込んで仕込んでみようと思います
いかかでしょうか?
0056承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:40:08.77ID:oVwN0JVm0
リップルがエコシステムとして注目を浴びねーかなー
0057承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM4f-XHej)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:40:32.36ID:LDdmU+73M
16円から80円までいったんだから、
糞コインの訳がない
0060承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-B8oV)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:41:30.92ID:WTy/+1WKa
不明だからまた上がる。
0062承認済み名無しさん (ワッチョイ 9754-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:42:33.30ID:WEG4cs0M0
これ今週の底だろ?
全力の場面じゃん
だいたいバイデンが共和党で占められた下院のもとで
好き勝手なことできるわけなかろう。
普通に考えりゃわかるだろうよ
風説をいいように使われやがってよ
0069承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM4f-XHej)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:46:15.35ID:LDdmU+73M
ことあとだいたい下がるパターン⤵
0070承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:46:53.83ID:oVwN0JVm0
バンカメの件って、リップル何も言ってないよな?何考えてんだか
0072承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:50:43.43ID:8RtbcJ7L0
50円割って原資2倍だから原資抜いたけど爆益だなー
0077承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-YKuQ)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:53:37.12ID:cgwlsjKx0
これ退場者出るだろwwwwwwwwwwwwwwww
0080承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:54:31.33ID:sN7BaQT10
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0083承認済み名無しさん (ワッチョイ 9739-K/VE)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:55:38.38ID:htHPDa8n0
この相場で器用に利益を出しまくる奴は凄いよ
ガチホで祈るのが一般人
0085承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-DBeg)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:56:37.12ID:oKbJchW+M
>>77
今日に限った事じゃなくてリップルなんか毎日毎日ずーーっと大量に出し続けてるだろ
0088承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-DBeg)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:58:49.81ID:oKbJchW+M
これは、もしかして40円代で損切った奴が悔しくて寝れないパターン来てる??
0091承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f7b-BqG1)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:59:52.34ID:aQbyBdRC0
まあいつものbotが動いてるから、またかち上げ来るだろうね
0094承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-DBeg)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:00:32.34ID:oKbJchW+M
どっちに動くか全然わからん。このスレの天才トレーダーに意見を聞きたい
0097承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-DBeg)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:02:09.31ID:oKbJchW+M
>>92
そうなんだよね、ただのリバのような気もする
0098承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f44-dslw)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:02:24.69ID:Wb6qQNB10
丁度3年前の動きに似てる
0099承認済み名無しさん (アウアウエー Sadf-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:02:27.45ID:zVURF3s1a
>>94
教えてあげます!
下に60はいかない!
上は無限大!!!
買いしかない!
ただし、20円とか下で閉じ込められたらつらいけどね!
0103承認済み名無しさん (ドコグロ MM4f-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:04:10.55ID:tAmg7WCjM
dead cat bounce
0106承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-B8oV)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:04:44.48ID:qVb2yfcY0
ほら上がってきた
0107承認済み名無しさん (ワッチョイ f727-6dqm)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:04:53.94ID:ZOKdoPQx0
もういいや、売るのやめた
sparkトークン受け取ることに決めた
1ドル超えたら売ろうと思ったけどもういい
チャートみると気分ダウンするからそっとパソコン閉じた、なんか疲れた
0109承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-DBeg)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:05:05.27ID:oKbJchW+M
>>99
>>100
いやーさすが天才トレーダーさん達の意見はスゲーわ(棒
0111承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-YKuQ)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:05:15.07ID:cgwlsjKx0
バブルは弾けだんだよ。
お前ら諦めろwwwwwwwwwwww
0122承認済み名無しさん (ワッチョイ 7788-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:08:54.34ID:ednxWkxD0
60円で買った初心者ですが、頭が狂いそうです。
無理やり冷静を保ち、ガチホしています。
0123承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:08:56.02ID:bDh+MFj20
吹き上げきたああああああああああああ
0126承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f55-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:09:10.46ID:nEd9nXEp0
さぁ張った張った
0129承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:09:35.59ID:WZO0sEIIr
>>122 78円で買った仮想通貨歴2年の俺がいるから大丈夫
0134承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:10:50.21ID:bDh+MFj20
ロスカさせながら上がっていく
それが仮想通過
こえーよまじで
0135承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:10:50.33ID:WZO0sEIIr
>>132ただのギャンブル
0137承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f43-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:11:14.80ID:neyEPtPD0
うひょーw
0140承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:11:53.10ID:oVwN0JVm0
    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   イヤッッホォォォオオォオウ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :
0141承認済み名無しさん (ワッチョイ 17a1-b0Bn)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:12:04.99ID:ztkwz3600
娘の習い事の人が心配だなー
辛くても絶対に死んだりしてほしくないなー

10時くらいから下がる可能性がかなり高いんじゃないかなぁー
オレが留学してるときブラックマンデーとかLabor 's dayとかアメさんめっちゃラスベガス行ってたよ
ベガス行って夜通しギャンブル→尻の毛まで毟られる→ウォレットのリップル 全部売却する→またギャンブルのコンボでまだまだ下がるよ
0143承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:12:45.24ID:F8GzmHV30
やっぱり夕方下げたか。おやつタイムで売ってリバるから下手クソだと思ったが助かった

売ったの下で拾い直せたから
0144承認済み名無しさん (スップ Sd3f-lcfC)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:12:45.64ID:LuNk+M/pd
>>129
2年もいて78円で買うなんて何も学んでいないんだな
0145承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:13:43.91ID:sTPHqXKs0
さすが俺たちのリップル
0149投資家ダニエル (ドコグロ MM4f-RpDN)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:13:57.92ID:NxgbVAxxM
Coincheckでは、暗号資産XRPの保有者を対象に配布される予定である「Sparkトークン」に関して、顧客資産保護および顧客メリット最大化を目的として、国内事業者12社(オブザーバー1社)で協調し、Flare Networksとの協議を行なっております。交渉に進捗がありましたら、参加各社のお知らせサイトより、適宜アナウンスを行います。
0151承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-JTSV)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:14:08.35ID:Gg5EPhXXa
>>148
眠りなさい
0153承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:14:26.46ID:7TyeIyyTr
だからあれほど、、これは買いかもしれへん て言ってあげたのに、、
0155承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-JTSV)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:14:47.06ID:Gg5EPhXXa
200円までいくぞ
0156承認済み名無しさん (ドコグロ MM4f-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:14:55.46ID:tAmg7WCjM
80円で買って50円で損切りした奴とかいたらドンマイ
0159承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-DBeg)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:15:08.49ID:oKbJchW+M
ちょっとこの動きは頭おかしいですねー
0161承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f00-9e2Y)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:15:24.70ID:cyVfzupM0
65いったら利確するわ もう夢は見ない
0162承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:15:25.23ID:bDh+MFj20
あがれぇぇ
何とか致命傷ですむかもしれん
0168承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM4f-XHej)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:16:05.78ID:LDdmU+73M
>>148
金減らす天才やな
0170承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:16:13.25ID:bDh+MFj20
鉄板の20時上げ
絶対来ると思ったぜ
0175承認済み名無しさん (ワッチョイ bfd0-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:17:18.70ID:zmMlSrpr0
アメリカ感謝祭で4連休だからNY時間は動かないだろうね
0180承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:17:59.20ID:bDh+MFj20
>>148
俺もそういうの何回もやったから
今回は我慢してみたわ
0187承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:19:42.79ID:bDh+MFj20
>>184
それなんだよな
そこにも賭けたわ
下がるメリットがなんもない リップル社にとっても
0202承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:23:32.88ID:bDh+MFj20
ショータロンガー双方飲み込みながら上がっていく
恐ろしいものよ
0203承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f91-8OAh)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:23:47.39ID:mdkBAFnT0
くこでショート
0219承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:31:15.27ID:sN7BaQT10
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0220承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-DBeg)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:32:10.37ID:oKbJchW+M
よえーーー
結局下か??
0226承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:35:55.16ID:T0d6kR2C0
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) < 平均26円で仕込んでるからこれくらい無風
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
0228承認済み名無しさん (ワッチョイ f7cf-R3/W)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:38:16.10ID:ar/GI2cJ0
アメリカタイムどうなるかなぁ
ジワジワ戻してるけど、サンクスギビングだから怖い
0231承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f91-cm9C)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:39:25.79ID:gOILNTvH0
60円以上で捕まった新規ロンガーがそんなに簡単に助かるとは思えないな
0233承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:41:38.34ID:7TyeIyyTr
これはまた下試しにくんね
0237承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:44:17.18ID:L/d0SYvI0
この感じは年内800円は確定してるね
どんどん買うか
0245承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:46:19.65ID:sN7BaQT10
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0246承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-1puT)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:46:35.09ID:v+zXVNeZ0
糞新参どもはハッキングの恐怖味わったことないからな
加熱しすぎてるし
ここいらで冷や水浴びせるために
どっかの取引所がハッキング被害受けるべきだろ
0249承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:48:37.84ID:T0d6kR2C0
>>230

買い増しするなら41円と33円のTL以外でポジると、含み損期間がある分後々ストレスになると思うよ
0251承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:49:56.39ID:8RtbcJ7L0
BTC4時間トレンド死亡につきまだまだ下がりまーす
0260承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:56:48.13ID:bDh+MFj20
>>253
それまじねた?
あの糞共だけがぼろ儲け
0261承認済み名無しさん (ワッチョイ f7cf-xNRb)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:57:21.84ID:hYpppFy10
あと2週間ちょいの12月11日未明には
百数十円になってるから安心しろ。

今買っても2週間以内に資産が倍以上確定とか
こんな分かりやすい神相場は二度とないぞ。
0262承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:57:40.75ID:7TyeIyyTr
踏みとどまったか
0265承認済み名無しさん (アウアウエー Sadf-VJ/i)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:59:41.29ID:TgWqnRRSa
重要局面やね
ビットコ踏み留まれば60円回復
下がれば40円台真っ逆さま
0266承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f00-9e2Y)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:59:44.45ID:cyVfzupM0
とりあえず一旦60台のせろ ハラハラさせんな
0269承認済み名無しさん (ワッチョイ 9754-napo)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:01:40.85ID:50SXtyx60
CCの買い煽りサーファーが再起不能になって消えてくれてよかった。偉そうな事ばかりぬかしてたけど全部手放したのだろう。手放したら価格は見たくなくなるからな。
0270承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:02:45.34ID:sN7BaQT10
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0272承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:05:11.52ID:sN7BaQT10
金融緩和の通貨の増加によるインフレにより、限定枚数の仮想通貨はどれも可能性があります。

でも、やはり各々の時価総額のキャパシティーはあると思う。キャパシティーはそれぞれの潜在市場の大きさだと思う。
ネットワーク効果によりビットコインは強いのは確かだが、そして私もBTCを保有してるが今後の残りのキャパシティーはXRPのほうがありそうな気はしている。
なぜなら、半減期後のビットコインの伸び率はだんだんと減ってきていて、XRPは今後フレアネットワークでブロックチェーンの垣根を超えたスマートコントラクトを
使用して新しい産業のインフラとなるからだ! ETHは垣根を取り除くのは大変です。

スマコンが下の市場に浸透していくと考えるとこの潜在市場は大きい。キャパに対する伸びしろはXRPですよ。BTCはこの市場を取り込めません。

世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場

国際送金市場
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した

2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336

国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
〜モバイル決済の進展とコンタクトレス決済の拡大〜
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141

2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales

モノのインターネット (IoT)市場
GSMAインテリジェンスの最新データによると、IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120

世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/

経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27

貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。

ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。

ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。

不動産市場
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。

ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
0273承認済み名無しさん (ワッチョイ d77c-GC43)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:05:25.41ID:k+3O/lv10
インターネットは紙幣で言う紙
時価総額と開発者のしっかりしている通貨はガチホでおっけー
0274承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:07:04.73ID:sN7BaQT10
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう 
ビットコイン 2033年手数料問題

BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない。
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。

2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな。あと12年か・・・・

それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?

俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ 先の無いビットコインよりXRPだ。

XRPにはETHが1年で300%値上がりした原因であるDeFiがフレアネットワークで始まりますよ。
時価総額3位の通貨が一からだけどもDeFiを立ち上げるからこそ、莫大な伸び代がある。
しかも、Sparkはバイナンスも配る。成長が約束されている!!

一方、ビットコインは前途多難だ スマコン対応も難しい

Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する

ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね

2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か

それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう

ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。

XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!

供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。

そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。 ハッキリ言ってもうビットコインは辻褄合わない
匿名創始者が作った資産が本当に信頼置けるものなのかは誰もわからないし確信は持てません。壮大なるストーリーを
持った騙くらかしである可能性もあるのです。 気を付けよう。
0279承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f91-XF5h)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:09:29.83ID:GNwilN360
建玉全量発注中で表示されてるのになかなか決済されないのはどうして?
0281承認済み名無しさん (ワッチョイ 1735-nc77)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:10:53.64ID:0eUE27gT0
ヤンキーがおはぎゃーして、日本がおはぎゃーして、またヤンキーがおはぎゃーして、日本がおはぎゃーして、気づけば30ぐらいになってるはずだ😇
0282承認済み名無しさん (ササクッテロ Spcb-7l/T)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:11:17.44ID:BJIObDZIp
BFのステラなんでcloseなん?
0283承認済み名無しさん (ワッチョイ 9754-napo)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:11:39.70ID:50SXtyx60
価値のインターネットとか耳障りの良い事謳ってるけど、情報と資産はまったくの別物。
一瞬で資産が別の所に移動とか恐怖でしかない、ドキドキしながらとか無理ww
0284承認済み名無しさん (ワッチョイ 7791-E4/W)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:11:46.57ID:tommQU1U0
>>278
それやるとMoonした時に置いていかれる
0285承認済み名無しさん (ワッチョイ d77c-GC43)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:12:19.85ID:k+3O/lv10
ビッコが上がる限り全部あがるのよね
0287承認済み名無しさん (ワッチョイ 9754-napo)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:15:11.23ID:50SXtyx60
>>275
だってただの買い煽りじゃん、典型的なだよあんなの。今回の上げでトントンになったか、許せるマイナスで退場だよ。古参って言ってもgiantgoxとか知らないし本当は出川組だろw
0296承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:19:03.59ID:sN7BaQT10
サトシ・ナカモト、100万BTC以上をマイニングしていた
http://vc.morningstar.co.jp/006919.html

サトシは売らないならバーンをなぜしてなかったのか?売り始める可能性は残っている
BTCが今からサトシが売り始めると売り圧は大きいよな
突然、売り始める可能性もまだある

リップルが中央集権というがビットコインも匿名化し隠れただけでホントは中央集権性は残ってる可能性はある。
この112万BTCの他にもアドレス分けてる可能性もある。アクセスできないというのは確証がない。匿名だと隠し通せる。
実際、2009年の初期に発掘されたBTCは最近動いてる。

実際、誰のかわからない初期の大きな塊はかなりある。

開発者は初期に小規模に公開して、隠れて大規模に分かれてマイニングしていた可能性もあるし、
公開する前から事前にマイニングしている可能性もある。

頭がいい開発者ならおそらくそうしてる。

匿名化はそれを隠すためだったのかもしれない。

サトシ・ナカモトが売りまくったらビットコインは終わる可能性を永遠に秘めているのです。
一個人の支配下にある可能性は冷静に考えてやばいのです。

また、これはないとは思いますが共産国やテロの資金源として開発された可能性も全くないとも言い切れないのです。
創設者が匿名とはそういうことです。

それに対しRippleの売り圧は本当は管理されて、毎月決まった範囲の売りしかされないし、今は止まってる。

ちゃんと報告されて見える化されているだけましであろう。

本当に価格を変えるほど売りまくるなら、最初から四半期報告なんてしない。

透明性は大事だ

匿名創始者が作った資産が本当に信頼置けるものなのかは誰もわからないし確信は持てません。壮大なるストーリーを
持った騙くらかしである可能性もあるのです。

BTCはマイナーの売り圧も相当大きいのです。
0297承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:19:23.18ID:F8GzmHV30
人が売るとリバるんだよな

55円割って、54円も割れそうな勢いだったのに

チャート看てたらダメだな
0298承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:19:44.58ID:sN7BaQT10
今のうちにスパークを沢山貰うために、XRPは安い時に買っておこう。だんだんとロックされてくるのでものすごく高騰する可能性もある。

国内や海外の取引所もぞくぞくとエアドロップ対応表明してます!!バイナンスも対応表明!!

12月12日に迫った買い集めの勝負期間は始まってます!無料で貰える期間頑張った人に後から買い集めた人はなかなか敵わないでしょう。

スパークはFXRPの価値の2.5倍が担保として必要。フレアネットワークが拡大していくとどんどん担保として必要数が増えてくる。
DEXの流動性マイニングやスマコンとDappの需要は既にイーサリアムで証明されている事だ。

DEXの流動性マイニングが始まるとFXRPはどんどんロックアップされてくるし、それはXRPでマイニングするのと一緒でXRPもロックアップされる。
流通枚数もロックアップされて少なくなってくるからXRP自体も価格は上がりやすくなる。循環供給量は少なくなる効果があるから価格は上がるだろう。

他のネットワークより当初は金利が高くなる可能性が高いから自然と他のブロックチェーンからもいろいろなトークンがやってくる。

トップ3通貨のスマコンプラットフォームだからね。Dapp開発者ならほっとけない。手数料は少しでも安いほうがいい。

初期はFXRPで流動性マイニングする需要は沢山出てくるはずで、流通してるXRPはどんどんロックアップされる効果はあるし、スパークも必要になる。
スパークの保有数によるオラクルの報酬もある。XRPもスパークも両方上がってくるだろう。

今の価格は伸び率+スパークの価格で考えないといけないから単純じゃないよ

ガチホするなら、スパークの価格はオラクル報酬も考え、しかも複利で見ないとね
0301承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM9b-xXHz)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:25:13.37ID:VgSPWrRRM
2018年に10万負け、
今回も10万負けた
お前らからみたらはした金かもしれんが、もう怖いから撤退する
俺に投資投機は向いてない
0306承認済み名無しさん (JP 0H7f-GC43)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:28:08.80ID:UWeqTBp+H
>>301
円基準で考えてるならやめといたほうがよさそう
0307承認済み名無しさん (ドコグロ MM4f-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:28:51.28ID:tAmg7WCjM
>>302
終わった瞬間怒涛のナイアガラなんで、10日くらいに引き揚げたほうがいい
0310承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:33:09.80ID:sN7BaQT10
金融緩和の通貨の増加によるインフレにより、限定枚数の仮想通貨はどれも可能性があります。

でも、やはり各々の時価総額のキャパシティーはあると思う。キャパシティーはそれぞれの潜在市場の大きさだと思う。
ネットワーク効果によりビットコインは強いのは確かだが、そして私もBTCを保有してるが今後の残りのキャパシティーはXRPのほうがありそうな気はしている。
なぜなら、半減期後のビットコインの伸び率はだんだんと減ってきていて、XRPは今後フレアネットワークでブロックチェーンの垣根を超えたスマートコントラクトを
使用して新しい産業のインフラとなるからだ! ETHは垣根を取り除くのは大変です。

スマコンが下の市場に浸透していくと考えるとこの潜在市場は大きい。キャパに対する伸びしろはXRPですよ。BTCはこの市場を取り込めません。

世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場

国際送金市場
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した

2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336

国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
〜モバイル決済の進展とコンタクトレス決済の拡大〜
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141

2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales

モノのインターネット (IoT)市場
GSMAインテリジェンスの最新データによると、IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120

世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/

経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27

貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。

ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。

ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。

不動産市場
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。

ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
0312承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:34:47.84ID:sN7BaQT10
>>307
ぴったりスナップショットされるかわからんから少し間置いたほうがいいぞ
仮想通貨は少しスナップショットも時間でやるスナップショットはズレる場合がある
0313承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f7b-BqG1)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:35:45.93ID:aQbyBdRC0
買い上げてきますかね
0314承認済み名無しさん (ドコグロ MM4f-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:36:37.60ID:tAmg7WCjM
>>312
販売所で売買停止がありうる
約定まで3日、とかな

チキンレースはやめとけ

200階民のおじさんの言うことは聞いとけ、な。
0317承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:39:23.75ID:sN7BaQT10
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう 
ビットコイン 2033年手数料問題

BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない。
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。

2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな。あと12年か・・・・

それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?

俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ 先の無いビットコインよりXRPだ。

XRPにはETHが1年で300%値上がりした原因であるDeFiがフレアネットワークで始まりますよ。
時価総額3位の通貨が一からだけどもDeFiを立ち上げるからこそ、莫大な伸び代がある。
しかも、Sparkはバイナンスも配る。成長が約束されている!!

一方、ビットコインは前途多難だ スマコン対応も難しい

Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する

ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね

2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か

それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう

ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。

XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!

供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。

そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。 ハッキリ言ってもうビットコインは辻褄合わない
匿名創始者が作った資産が本当に信頼置けるものなのかは誰もわからないし確信は持てません。壮大なるストーリーを
持った騙くらかしである可能性もあるのです。 気を付けよう。
0322承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:48:23.99ID:8RtbcJ7L0
間違ってbotが暴走しそうだから1円で100万円分買う用意はいつでもできてる
0323承認済み名無しさん (ワッチョイ f755-5BTx)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:48:26.96ID:z2myOZ2t0
>>308
市場価格を変動させずにまとまった枚数売買したいときとか

例えばSparkスナショ後にXRP全部売りくても買い板薄くて一気に価格動かしてしまいそうな時

まぁ取引所と相対だからスプ高いうえに都合悪くなると停止したりする事もあるかもしれんしあんま使う気にはなれないな
0331承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:53:40.94ID:60MZmGxD0
>>328
風説?paypalのこと?
0340承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:57:19.89ID:sN7BaQT10
金融緩和の通貨の増加によるインフレにより、限定枚数の仮想通貨はどれも可能性があります。

でも、やはり各々の時価総額のキャパシティーはあると思う。キャパシティーはそれぞれの潜在市場の大きさだと思う。
ネットワーク効果によりビットコインは強いのは確かだが、そして私もBTCを保有してるが今後の残りのキャパシティーはXRPのほうがありそうな気はしている。
なぜなら、半減期後のビットコインの伸び率はだんだんと減ってきていて、XRPは今後フレアネットワークでブロックチェーンの垣根を超えたスマートコントラクトを
使用して新しい産業のインフラとなるからだ! ETHは垣根を取り除くのは大変です。

スマコンが下の市場に浸透していくと考えるとこの潜在市場は大きい。キャパに対する伸びしろはXRPですよ。BTCはこの市場を取り込めません。

世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場

国際送金市場
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した

2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336

国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
〜モバイル決済の進展とコンタクトレス決済の拡大〜
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141

2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales

モノのインターネット (IoT)市場
GSMAインテリジェンスの最新データによると、IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120

世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/

経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27

貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。

ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。

ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。

不動産市場
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。

ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
0347承認済み名無しさん (ワッチョイ 1735-nc77)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:04:26.26ID:0eUE27gT0
>>323
ほーん、ありがと
取引所って実際売りたくても売れないてことがあんの?
今コインチェックしか使ってない初心者だけど手数料高いからビットバンク低いって聞いて乗り換えたい
0355承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:14:31.66ID:9udI1eP50
>>330
同じバブルが来ているのは確かだから行くには行くだろう
それまでにめちゃくちゃ焼き払うだろうけど
あと3年前は個人投資家牽引だったけど今回は企業だからより個人狩りに特化すると思う
0367承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:32:32.82ID:MkSrNxNX0
>>362
いい感じー!まあ、余裕余裕♪
君はヤバそうだね!ドンマイケル!
0369承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:33:46.58ID:sN7BaQT10
金融緩和の通貨の増加によるインフレにより、限定枚数の仮想通貨はどれも可能性があります。

でも、やはり各々の時価総額のキャパシティーはあると思う。キャパシティーはそれぞれの潜在市場の大きさだと思う。
ネットワーク効果によりビットコインは強いのは確かだが、そして私もBTCを保有してるが今後の残りのキャパシティーはXRPのほうがありそうな気はしている。
なぜなら、半減期後のビットコインの伸び率はだんだんと減ってきていて、XRPは今後フレアネットワークでブロックチェーンの垣根を超えたスマートコントラクトを
使用して新しい産業のインフラとなるからだ! ETHは垣根を取り除くのは大変です。

スマコンが下の市場に浸透していくと考えるとこの潜在市場は大きい。キャパに対する伸びしろはXRPですよ。BTCはこの市場を取り込めません。

世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場

国際送金市場
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した

2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336

国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
〜モバイル決済の進展とコンタクトレス決済の拡大〜
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141

2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales

モノのインターネット (IoT)市場
GSMAインテリジェンスの最新データによると、IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120

世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/

経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27

貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。

ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。

ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。

不動産市場
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。

ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
0370承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:34:08.81ID:MkSrNxNX0
信じてもらえないかもしれないが
俺、予知夢見る人なんよ。
この後の展開わかってる。
0373承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:34:44.33ID:sN7BaQT10
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう 
ビットコイン 2033年手数料問題

BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない。
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。

2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな。あと12年か・・・・

それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?

俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ 先の無いビットコインよりXRPだ。

XRPにはETHが1年で300%値上がりした原因であるDeFiがフレアネットワークで始まりますよ。
時価総額3位の通貨が一からだけどもDeFiを立ち上げるからこそ、莫大な伸び代がある。
しかも、Sparkはバイナンスも配る。成長が約束されている!!

一方、ビットコインは前途多難だ スマコン対応も難しい

Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する

ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね

2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か

それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう

ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。

XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!

供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。

そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。 ハッキリ言ってもうビットコインは辻褄合わない
匿名創始者が作った資産が本当に信頼置けるものなのかは誰もわからないし確信は持てません。壮大なるストーリーを
持った騙くらかしである可能性もあるのです。 気を付けよう。
0375承認済み名無しさん (ワッチョイ d7da-cscI)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:35:34.99ID:ewQijFR00
今年の高値は終了。ショート追加
0377承認済み名無しさん (ワッチョイ b788-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:39:23.14ID:WeEoZbyp0
今でも数日前より高いだろ
0379承認済み名無しさん (ワッチョイ b7e6-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:40:01.15ID:vLoDh8fI0
クジラは30→75の幅を抜いたわけだから、
あとはいかに安くスパークを仕入れるかなんだよな
0383承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:48:38.43ID:MkSrNxNX0
>>376
マジで上がる
0384承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:50:04.31ID:MkSrNxNX0
>>378
草生やす前に
仕事してよ…
母より。
0385承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:52:47.77ID:8RtbcJ7L0
ほんと上も下も取れてもうかりっぷるな相場だったな
0386承認済み名無しさん (ワッチョイ f755-5BTx)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:54:53.29ID:z2myOZ2t0
>>347
基本売れ無い事はないけど、板取引だとまとまった枚数いっぺんに利確しようとすると買い板が薄い場合は一気に価格が下がってその分利益も減ってしまう

だからなるべく価格を下げずに売るには何回にも分けて売らなきゃいけない

一方、相対取引ならスプ高いけどそれなりの価格でいっぺんに利確できる
コインチェックは通常の販売所とは別に大口向けの販売所もあったはず

販売所ってのはでかい額一気にさばきたいとき以外は基本メリット無い

初心者でも簡単操作で売買しやすいように見えるけど、スプでやられて大幅な含み損スタートになりかねないからオススメはできない
0387承認済み名無しさん (ワキゲー MM4f-g77t)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:55:45.95ID:bmZ3L6JfM
>>383
具体的にいくら?
0388承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:55:52.01ID:sN7BaQT10
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう 
ビットコイン 2033年手数料問題

BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない。
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。

2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな。あと12年か・・・・

それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?

俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ 先の無いビットコインよりXRPだ。

XRPにはETHが1年で300%値上がりした原因であるDeFiがフレアネットワークで始まりますよ。
時価総額3位の通貨が一からだけどもDeFiを立ち上げるからこそ、莫大な伸び代がある。
しかも、Sparkはバイナンスも配る。成長が約束されている!!

一方、ビットコインは前途多難だ スマコン対応も難しい

Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する

ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね

2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か

それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう

ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。

XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!

供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。

そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。 ハッキリ言ってもうビットコインは辻褄合わない
匿名創始者が作った資産が本当に信頼置けるものなのかは誰もわからないし確信は持てません。壮大なるストーリーを
持った騙くらかしである可能性もあるのです。 気を付けよう。
0391承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-T9pK)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:58:24.69ID:60MZmGxD0
そらヨコヨコやから話すことないやろ
0397承認済み名無しさん (スプッッ Sd3f-cJ/i)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:01:52.09ID:hR5iNoDmd
28はないよ
34だな
0398承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f09-lov3)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:02:03.52ID:e48VE/Em0
まぁこのまま30円は切るでしょうね〜
0399承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:02:11.72ID:9udI1eP50
10maが50付近だからそれが底だよ
0400承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:02:18.73ID:MkSrNxNX0
>>387
俺が見たのは85
たぶん何年も先ではないから
年内とかだと思う
0401承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:02:56.48ID:MkSrNxNX0
>>400
参考までにね
無理はしなさんな
0402承認済み名無しさん (ワッチョイ 9754-OIWX)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:03:14.23ID:9+au3Y9q0
終わったな
42くらいまで見ておくわ
0404承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:03:42.64ID:9udI1eP50
59から47のヨコヨコ
0406承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:04:47.20ID:8RtbcJ7L0
やっぱ400円からの4円が伝説になると思う
0409承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:07:45.08ID:sN7BaQT10
金融緩和の通貨の増加によるインフレにより、限定枚数の仮想通貨はどれも可能性があります。

でも、やはり各々の時価総額のキャパシティーはあると思う。キャパシティーはそれぞれの潜在市場の大きさだと思う。
ネットワーク効果によりビットコインは強いのは確かだが、そして私もBTCを保有してるが今後の残りのキャパシティーはXRPのほうがありそうな気はしている。
なぜなら、半減期後のビットコインの伸び率はだんだんと減ってきていて、XRPは今後フレアネットワークでブロックチェーンの垣根を超えたスマートコントラクトを
使用して新しい産業のインフラとなるからだ! ETHは垣根を取り除くのは大変です。

スマコンが下の市場に浸透していくと考えるとこの潜在市場は大きい。キャパに対する伸びしろはXRPですよ。BTCはこの市場を取り込めません。

世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場

国際送金市場
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した

2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336

国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
〜モバイル決済の進展とコンタクトレス決済の拡大〜
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141

2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales

モノのインターネット (IoT)市場
GSMAインテリジェンスの最新データによると、IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120

世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/

経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27

貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。

ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。

ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。

不動産市場
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。

ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
0410承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:07:55.69ID:9udI1eP50
10ma見てれば28円なんて行かないの分かるだろ
無闇に煽るなよ
0415承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:10:14.21ID:9udI1eP50
>>411
どういう指標で28円って言ってるの?単純に気になるから教えて
0419承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:12:00.45ID:9udI1eP50
>>418
47円がそこだと思うよ、おすすめ
0422投資家ダニエル (ワッチョイ b75d-RpDN)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:15:38.48ID:DRTtjhGc0
>>415
リップル社が下げてくるからだよ。
確か30円付近で大成功と言ってるから
このへんが適正価格だと思ってるんしじゃないかな。
高騰はリップル社は望んでいない。
0423承認済み名無しさん (ワッチョイ 77d0-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:16:57.88ID:8JqjUQYN0
1000枚枚発行

胴元リップル600億枚所有

前から言ってるように価格は自由自在、あとはどうなるか分かるよね?
0424承認済み名無しさん (ワッチョイ 77d0-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:17:16.57ID:8JqjUQYN0
1000億枚
0425承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:17:34.50ID:9udI1eP50
>>422
何かソースあれば知りたいから教えて
0427承認済み名無しさん (ワッチョイ 57ed-Nbs0)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:17:48.79ID:s2M58Ju40
まいまい
0429承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:19:10.14ID:9udI1eP50
少なくともチャート裏切ってまで28円にむりやりしない気がするなぁ
10maは底だいたい当ててるからおすすめだよ
0430承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:19:15.77ID:8RtbcJ7L0
週足ライン40円リターン普通ならする
0432承認済み名無しさん (ワッチョイ bf55-FboI)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:20:45.69ID:mweu4REZ0
数日以内にビットに巻きこまれて一時24くるよ
0437投資家ダニエル (ワッチョイ b75d-RpDN)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:23:18.71ID:DRTtjhGc0
>>425
ソースもくそも、XRPはブリッジ通貨なんだから、高騰するよりもボラを抑える事が重要なのは周知の事実。
リップル社はXRPを腐るほど所有してるんだから、価格を下げるのは簡単
0439承認済み名無しさん (ワッチョイ bf55-FboI)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:23:47.01ID:mweu4REZ0
>>415
ビットの大幅調整クラッシュ、日足線28円前後。
少なくとも35円なんていうわかりやすいところでは止まらない。
なぜならそんなわかりやすところに買いが集まってるの連中は知ってんだから。
なので30前後。もっと言うと一時25。
0440承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-hzTd)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:23:48.57ID:7+Y650i3d
ビットコインが下がると他も下がるの超うぜえ
0441承認済み名無しさん (ワッチョイ ff38-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:24:06.12ID:uLRLZGpk0
>>425
総出来高のうち0.1%の売りがリップル社のものだ
価格を下げないよう、0.1%とか0.2%とかそんなもんに抑えているんだよ

https://coinpost.jp/?p=196567

損ぶっこいてるなら「リップル社の売りのせいで下がってる」と言って
他人をだましているクソゴミの仕手にハメられたと思った方がいい、これマジ

ってことでリップル・ブートキャンプは終わりか?
今年は予想を上回る規模でびっくりしたので数日チャート見ずノーポジしたった
ワイ来年までだいたいステルスしてるから死なんように適当にやっちくれ
0442承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:25:02.24ID:8RtbcJ7L0
と思わせてBTC完全に終わって1円
0444承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:25:47.52ID:9udI1eP50
めっちゃ参考になったよ、ありがとう
とりあえず上昇したらショート考える癖付ける
0445承認済み名無しさん (ワッチョイ b728-DOS4)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:26:40.81ID:25LZCebO0
ほーら
おわかりかな

今の初心者共は知らないだろうが、仮装通貨は3年前はクレカで購入できた
今は購入できない
当時、馬鹿共は騙し上げの時に釣られてクレカで簡単にポイポイ借金して買ってた
すぐさま世界中でクレカ購入禁止になって暴落した
本当にやめた方がいい
0447承認済み名無しさん (ワッチョイ b728-DOS4)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:26:58.92ID:25LZCebO0
散々言ったのにwwww
今の初心者共は知らないだろうが、仮装通貨は3年前はクレカで購入できた
今は購入できない
当時、馬鹿共は騙し上げの時に釣られてクレカで簡単にポイポイ借金して買ってた
すぐさま世界中でクレカ購入禁止になって暴落した
本当にやめた方がいい
0449承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:27:58.74ID:9udI1eP50
>>441
結局仕手なんだね、勉強になったよありがとう
0451承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:28:59.62ID:8RtbcJ7L0
2017を考えれば暴落中にいきなり逆相関で爆上げもあるからショートも部分利確しとけよ
0454承認済み名無しさん (ワッチョイ 9702-VPwO)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:29:46.24ID:mJMF3fQt0
なんでビットコインがペイパルがどうのこうのというショボイ話でちょこっと上がったら、リップルが暴騰したのか意味が分からんかったけど、なんか納得したわ
こういうことね
0455承認済み名無しさん (ワッチョイ 9754-OIWX)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:29:51.13ID:9+au3Y9q0
下手しなくても今晩中に45までありそうだな
0460承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spcb-qSgl)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:31:02.09ID:bxwRW+Pep
明日の朝には30代
0464承認済み名無しさん (ワッチョイ ff38-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:33:21.13ID:uLRLZGpk0
>>446
いちおう暴れる可能性はあるからノーポジ推奨
クソ下げからの現物買い最強伝説

>>448
過去パターンに近いムーブなら来年の3月〜5月 or 11月〜1月に救われる可能性はある
チャンスは2回、それ逃したら4年待ち

まあワイの予想だから当てにすんなよ、じゃあな
とかいって居座りそうだ、いかんいかん
0467承認済み名無しさん (ワッチョイ f74b-B8oV)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:34:26.73ID:8ilIgOh20
リップルでショートってできるの?
0468承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:34:47.35ID:sN7BaQT10
Flareブロックチェーンはイーサリアムブロックチェーンと同じEVM(Ethereum Virtual machine)を前提としており、イーサリアム
と同じ機能の多くがFlareでも利用できるようになります。

今日、EVMはいろいろなブロックチェーンでも使われており業界標準であると言うことができます。たとえばイーサリアのブロック
チェーン上で、あるDAppsが展開されていればXRP Ledgerにも簡単に移植することが可能になります。

XRPもその機能や互換性を手に入れることができるということです。

XRPは今までは、XRPの取引を自動化するために中央集権的な独自開発が必要でした。XRPをFlareに統合することで、今ではXRPの
DeFiの可能性をすべてロック解除することができます。確立された分散型の非常に熟慮された開発プラットフォームであり、人々
がXRPを使用できるだけでなく、マシンも使用できるようになり、機械的なXRPの採用を可能にします。マシンは指数関数的な量で
XRPを使用し、XRPの未開発の価値をすべて解放し、人間の直接的な使用例をはるかに凌駕するようになるでしょう。

そして、イーサリアムはXRPや他のブロックチェーンでは何もできません。すでにブロックチェーン上にあるETHかERC-20トークン
でしか使えません。実際、イーサリアム上のUniswap DEXは、他のブロックチェーンとの相互運用性がないため、XRPや他のコイン
を提供できません。ブロックチェーン間の相互運用性の欠如は、多くのプロジェクト(ハイパーレッジャー、ILP、Link)が
解決しようとしている現在のDeFiの重大な欠点でありますが、特にFlareのアーキテクチャはどんなブロックチェーンでも相互運用
が可能です。

Flareは、クロスブロックチェーンに焦点を当てた、クロスチェーン・スマートコントラクトのパラダイムであり、最終的にすべて
の暗号通貨が実用的な文脈で真正面から「競争」することを可能にします。

つまり、XRPだけが利益を得るためにスマートコントラクト機能を組み込むよりもより良い唯一のことは、すべてのコインがスマート
コントラクトから利益を得ることができるようにすることであり、この中で、全てのコインをXRPの手の届く範囲内に置き、その世界
の中心になっていくことです。(実際はSparkの大半はXRP所有者が持っており、ガバナンスの実権はXRP所有者なのでXRPの不利になる
ようなことはできないでしょう。そして、おそらくFXRPがFlareの中で流通量が増え、中心つまり基軸通貨となっていくはずです)

すべてのクロスブロックチェーンコインを信頼してホストし、同じ成熟したプログラミング環境に持ち込むことができるFlareの能力は、
当然ながら、究極の、そして非常に重要な真のクロスブロックチェーンDEXにつながります。

Uniswapのように、匿名で(KYC/AMLなし)、制限なし、典型的なCEX(中央集権取引所)のダウンタイムなし、CEXのハッキングリスク
なし、政府の差し押さえリスクなし、などがすべてが可能です。もしこのDEXがFlareで実現すれば、非常に人気が出て、CEX業界に
深刻な打撃を与えることになるかもしれません。凄いのは、Uniswapのコードはオープンソースであり、イーサリアムから簡単に移植
できることです。

そして、クロスブロックチェーンDEXで流動性マイニングが始まることを想像しましょう。
クロスブロックチェーンDEXで流動性マイニングが始まれば、多くのプラットフォームを超えたトークンが資産としてフレアネットワークに
吸い込まれていくはずです!金利を求めて自然とトークンが 集まりだしますし、ブロックチェーンの垣根を超えたトークンが集まり始める
とDappも集まり始めるでしょう。クロスブロックチェーンDEXは全ての資産を吸い集めるブラックホールのようになっていくでしょう。
0469承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:34:52.03ID:sN7BaQT10
(続き)

FlareでこのDEXを使用すると、スマートコントラクト自動「取引」のパラダイム全体が開かれます。例としては、A氏がビットコインを
使用してXRPを希望するB氏に送金する支払いアプリがあります。スマートコントラクトは、DEXを使用して変換を実行するだけです。
そして、トランザクション手数料も安い実質産業で使えるクロスチェーンプラットフォームとなり、仮想通貨分野でもXRPが全ての仮想通貨
の基軸になっていくでしょう。それがもうすぐXRPLの隣にやってくるのです!

Sparkトークンは、その基軸となるフレア上の基軸「FXRP」発行の担保として利用でき、「FXRP」はXRPの価値にペッグされた相互運用
可能なトークンとなる。Flare上で発行されたFXRPの価値はSparkトークンに担保されます。要するに、FlareはXRPのスマートコントラクト
プラットフォームとして、「FXRP」は他のネットワークへのXRPのブリッジとして機能します。

これはXRPにとって本当に革命的な進歩であり、絶対的にゲームを変えるものです。クロスチェーン・スマートコントラクトは、今まで
欠けていた非常に重要なツールです。それがわかるとSparkトークンの重要性もわかります。XRPも重要ですが、Sparkトークンも非常に
重要です。なぜなら、あらゆるトークンや資産をフレアネットワークに持ってくるのに必要な担保なのですから。
0470承認済み名無しさん (ワッチョイ d77b-83jP)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:35:08.70ID:JQK2jprM0
もう何かの情報で上がる上がらないじゃなくね?
みんな買い出したら俺も俺もってなってるだけ
ダチョウ倶楽部方式だぞ
上島になった奴が損するだけよ
0471承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-T9pK)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:36:54.00ID:60MZmGxD0
スパークまで気絶しといた方が結果楽かもな
0472承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-OIkU)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:37:08.64ID:dWWR1KTld
下り最速ぅぅぅううううううううう!!!!!wwwwwwwキェェェェエエエエーーーーーーー!!!!!wwwwwwwキェェェェエエエエーーーーーーー!!!!!wwwwwwwキェェェェエエエエーーーーーーー!!!!!wwwwwww
0473承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:37:45.11ID:sN7BaQT10
安く欲しい人が沢山いて安心した
0476承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:38:51.23ID:sN7BaQT10
Ripple出資のGoogleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。

Rippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンは下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value

ブリッジ通貨としての機能を利用すれば円→XRP→ドルだけでなくいろいろな法定通貨や仮想通貨やその他資産に途中
で変換して変動なしに送ることも仕組み的には可能なのです。これは取引所で単に基軸となっているBTCとは意味が違います。

これはXRPを介して複数のオーダーブックの橋渡しを行うオートブリッジと言う機能を使用しており、2つのオーダーブック
を自動的にリアルタイムで合成することによって様々な通貨ペアの取引が可能になることを利用した送金でしょう。ただ単に取引所の基軸に
なっているBTCではこのように様々な資産に変換して送金することはできませんし、産業活用できないのです。

あらゆる資産の国境を越えた“リアルタイム性”のある交換が非常に重要なのです。

この自動的にブリッジされる機能はブリッジ通貨(XRP)、つまり中間通貨という資産が存在することによって始めて可能になる機能なのです。

世界にはマイナー通貨は180近くある 実はマイナー通貨の方が多いのである。そして、この両替率に苦しんでいる人々や企業は
世界中に沢山いるのです。交換効率のいい中間通貨があれば当然、企業や人々にホールドされ使われ始めます。国境を越えたいろいろな
サービスができはじめます。
交換効率のいい中間資産が限定数しかないのです。需要は膨大にありますし、価格もやがて上がっていきます。
長期的にはそうなってきます。なぜなら、中間通貨のリアルタイムでの換金がスムーズにネット上できればそれはもう現実世界へも波及
する世界統一通貨のような性質を帯び始めるからです。

ネットワーク上の基軸通貨は時価総額3位のXRPにほぼ決定でしょう。あらゆる資産のネットワーク上の資産に
なれるものはトップランクの仮想通貨ではXRPのみだからです。

ネットワーク上の基軸となり、様々な資産をリアルタイムで国境を越えて交換することをビジネスで利用することを考えてみましょう。
そこには大きすぎる可能性があります。

Rippleの「価値のインターネット」の背後にはインターネットの巨人Googleがいます。
Googleも最終的には投資資金の最大化を目指すのです。
普及と言う既成事実を作ったら、やがてGoogleは巨大な影響力を行使しだすでしょう。

これからの企業は法定通貨の商圏の限界が無くなりますし、人々にとっても法定通貨による国の制限が無くなっていきます。
法定通貨にリアルタイムで交換して送金できるということは、あらゆる企業の商圏を全世界に変える。
既存ビジネスでも一番必要な性質で需要も大きい。

そして、法定通貨を超えてあらゆる資産をリアルタイムで交換して送金できるということは、新しい国を超えて資産をやり取りするビジネスを
多く生むだろう。多くの企業がAPIを利用してあらゆる資産のリアルタイムの換金を利用することになっていくでしょう。

BTCの価値の保存やETHのスマコンでさえ、法定通貨とリアルタイムの交換性を高めた通貨がやがて代替えしていく。
XRPの膨大な需要の可能性に早く気が付いてください。これだけアンチも巻き込んでも多くの人を魅了していくXRPはなんだかんだと言っても
長期的には上がってしまうでしょう。
0479承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:40:32.27ID:7TyeIyyTr
腹立つ動きやなー
0483承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:44:43.40ID:9udI1eP50
>>464
めっちゃ参考になるわ
0493承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:50:40.39ID:8RtbcJ7L0
セリクラで1円時代にタイムスリップ
0494承認済み名無しさん (ワッチョイ f74b-B8oV)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:51:22.76ID:8ilIgOh20
総悲観は買い
0497承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5b-lZUT)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:53:32.64ID:u2dpxoDUa
0時に爆上げ来るよ!
0499承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:55:47.19ID:MkSrNxNX0
にげろーーー!
0502承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:57:29.73ID:MkSrNxNX0
>>501
つまり?
0504承認済み名無しさん (ワッチョイ ff38-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:58:36.54ID:uLRLZGpk0
>>495
殆どの場合そうだが、1割はこういうショーター焼き殺し祭になるわけよ
だからショート目線ばっかだと確実に半年くらいで死ぬ

……うん、12時撤収(居ついとるがな
0508承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:00:47.83ID:KD0KtNe10
建てがやべー形だからBTC下げても上げても上がらないとかなりそうだな
0509承認済み名無しさん (ササクッテロレ Spcb-jnD+)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:01:22.47ID:xcmOTwt0p
まぁ底打ちに気付いてるか気付かないど素人レベルかの違いだけだと思う。
0511承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-Avvj)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:02:03.99ID:GHszK1PJp
まだ寂聴来てないから大丈夫
0513承認済み名無しさん (ワッチョイ 171e-Ck9Q)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:02:54.32ID:+heXwP+c0
>>504
上がるにしてもショーター、ロンガー焼きながら上がってくってことだよね
ビットのボラがきつくてショーターが何千万円かロスカされた人思い出したわ
やっぱり現物に限るな
0517承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-ZC6u)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:04:17.11ID:j+1y8+u+r
これ以上下げるように見えんけどなぁビットコに引っ張られてるな
0520承認済み名無しさん (ワッチョイ 9791-fF0a)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:06:29.51ID:Mwe09hQo0
>>518
うっせーバーカ!!
0523承認済み名無しさん (ワッチョイ f755-5BTx)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:07:44.64ID:errgT6K40
某取引所が暗号資産レンディングのキャンペーンで貸出30日間だけなのに年率20%って宣伝してるみたいだけどそういう表示の仕方って問題ないのかな
0527承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-T9pK)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:09:04.46ID:ZInCR/Qg0
この上げなに?
0532承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-ZC6u)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:10:49.16ID:j+1y8+u+r
よし風呂でも入るか
0533承認済み名無しさん (ワッチョイ 171e-Ck9Q)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:10:57.02ID:+heXwP+c0
>>518
マジ
インサイダーやり放題でどの銘柄もチャート関係なく突然ムーンして一瞬で元値に戻ったりしてた
BCHなんかもドラゴンスレイヤーとか盛り上がってたけど結局はビットコインだった
今思えば当然だけど
0539承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:16:21.70ID:nJ0t0hatM
教えといてやる
俺の夜勤休憩中は大体上がる
0547承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:23:23.45ID:QIULtV6v0
一様上か?
0548承認済み名無しさん (ワッチョイ 773e-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:23:38.73ID:XMukdlfh0
ある仮想通貨系ユーチューバーの情報だが今月末にSBIがXRPを使用して外国為替取引の実験するらしい
0550承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:25:38.56ID:x5xLNnzW0
もう年末800円を意識した
動きしてるね
0551承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-T9pK)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:26:32.71ID:ZInCR/Qg0
12月12日に120円つけたら売りやね
0552承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:27:20.56ID:Jud6c9bd0
ここ越えられたら60円組救いあるな
損切りしちゃったわ
0555承認済み名無しさん (ドコグロ MM2b-h5gu)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:27:35.58ID:Q+vRBcK5M
54.6で投げて落ちてたからよしよしと思ってたけどビットコのぶち上げで同値購入したわ
妙な強さあるからもしかしたらそのままジリジリ上を目指すのかも知れない
0566承認済み名無しさん (ワッチョイ bf09-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:33:42.37ID:q0rDXY020
勢いネーナ
2017年みたいな熱狂はもう来ないのか、残念
0569承認済み名無しさん (ワッチョイ 171e-Ck9Q)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:37:05.91ID:+heXwP+c0
>>538
ただビットコインは誰が作ったか分からないあり得ないシステムのくせに認知されて王道になってるから何が起こるか分からない
そしてリップルは中央集権側のコインだからビットコとリップルの両建てしとけば必ずチャンスはくる
怖いのは寝てる間にムーンした後戻ってヨコヨコ地獄
0571承認済み名無しさん (ワッチョイ 773e-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:39:34.98ID:XMukdlfh0
ブラッドガーリングハウスさんに期待!
0574承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f7d-98tD)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:41:21.43ID:SqygbQBF0
リップル終わってて草
0578承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f7d-98tD)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:43:30.87ID:SqygbQBF0
まだまだ下がるやろ
0580承認済み名無しさん (ワッチョイ d73d-aeT9)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:44:41.95ID:UuMe4xQn0
投機にファンダ当てはめるってアホすぎて可愛いな
所詮どっちに動くか分からんギャンブルやろ笑
0581承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:46:05.12ID:yh+JrPkY0
これはキツイ…
0582承認済み名無しさん (ワッチョイ 773e-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:47:34.96ID:XMukdlfh0
仮想通貨系ユーチューバーの動画から情報を仕入れてきますわ
0585承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-zvGZ)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:54:15.47ID:9M1ENAaT0
>>582
寝たほうがいいよww
0586承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:55:07.83ID:nJ0t0hatM
今日の朝また下がってんかな
おやすみ
0587承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:56:03.03ID:ydWDqqxi0
Flare Networkとは|XRP(リップル)と密接に関わるSparkトークンの将来性
https://coinpost.jp/?p=198671
0589承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:00:02.34ID:QIULtV6v0
>>588
世の中の縮図よ。
0593承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:04:25.72ID:ZInCR/Qg0
これ12/12のスナップショット前はいくらになってるだろうか
0599承認済み名無しさん (ワッチョイ ff4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:10:29.31ID:QIULtV6v0
>>597
世の中もそうだろ?
世間知らず笑
ってか、当たり散らすな^_^
0603承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:21:05.17ID:ydWDqqxi0
Flare Networkとは|XRP(リップル)と密接に関わるSparkトークンの将来性
https://coinpost.jp/?p=198671
0604承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:21:11.92ID:IJE2RXny0
ナカモトサトシの論文、ブロックチェーン理論の部分は良いんだけど動機がP2P少額決済ってのがもう犯罪の臭いしかしなくて草生えるな
今だから言えることだけどさ。どの国もこれを規制しなかったのが奇跡としか思えんわ
0606承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-ZC6u)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:25:12.96ID:j+1y8+u+r
落ちるチャートちゃう
0609承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:27:04.99ID:ydWDqqxi0
XRPは毎日のようにアンチからFUDが出るんですが、それは毎日XRPが気になって気になって仕方がない人が、
大勢いるということです。

XRPには色んな可能性と動きがあって目が離せない。

他にそこまで言われる暗号資産はありません。これは人気のバロメーターでもあります。


そして、Sparkを沢山ほしくてXRPを安く買いたい人がこれだけいることは特筆すべきことです。

XRPを安く買った人はこんどは宣伝をしまくる人に変わります。
0611承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:29:10.38ID:ydWDqqxi0
泣いても笑ってもXRP人生を満喫するにはSparkもXRPも両方十分確保しておく必要があります。

もう12月12日あまり時間は残されていません。
0613承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:30:24.25ID:ydWDqqxi0
仮想通貨はG20でも暗号資産として既にある一定の資産クラスとしての人類の評価はされています。
今後も需要の拡大は止まらないです。

人類最大の発明といわれるお金が分散化されデジタル化された。そしてそれが中間者を介さずに
個人間でやりとりできる未来が来たのです。

ゲームも最初はインベーダーゲームのような簡単なものだったが、現在は進化したしバーチャルリアリティー
のようなものへと更に進化している。デジタル経済はどこまでも発展を続けるし、セキュリティーも高まっていく
仮想通貨も進化は止まらず、いつかは最適なボラティリティやサービスに行きつく。XRPは供給量もありますので
最適なボラティリティにも行きつけるはずです。そして、もっとも使用しやすい仮想通貨にもなれるでしょう。

仮想通貨の登場により、インターネット革命第二幕のゴングが鳴りました。

このような発明に立ち会え、安く買える機会はあまり時間はないのかもしれません。

XRPのエコシステムはまだ、完ぺきではありませんがそれは「ライト兄弟」の作った飛行機に対して、「飛距離が
短すぎる」とか「列車のほうがたくさん運べる」とか「旅客機が出来たわけではない」といったツッコミをするようなものです。

仮想通貨はコードでできてます。長期的には拡張、改良、改善されていきます。それが人類の歴史です。
0614承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:32:24.19ID:ydWDqqxi0
※よーく考えよう 長期で生き残る資産に投資しよう 
ビットコイン 2033年手数料問題

BTCは2033年までに99%が発行されてしまう
BTCは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない。
そのあとのマイナーはトランザクション手数料が主な収入になってくる。

2033年になったら手数料収入でマイナー生きていけないだろうな。あと12年か・・・・

それまでに発行量増やそうという話があるのは知っておくべき
これは2100万BTCの前提条件が変わる可能性があるということだ!
手数料設計に持続可能性があるのか?

俺は今のところ、まやかしあやふや、今が良ければ後で考える設計になってると思うんだ
辻褄があわないものはやがて無くなる運命なのだ!
それなら早めにXRPだよ 先の無いビットコインよりXRPだ。

XRPにはETHが1年で300%値上がりした原因であるDeFiがフレアネットワークで始まりますよ。
時価総額3位の通貨が一からだけどもDeFiを立ち上げるからこそ、莫大な伸び代がある。
しかも、Sparkはバイナンスも配る。成長が約束されている!!

一方、ビットコインは前途多難だ スマコン対応も難しい

Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

俺が計算した結果、あと12年でマイナー業全く成り立たなくなる可能性が高い
手数料収入だけでは破綻する

ユーザーがマイナーの運用資金を全て負担しなきゃいけないのだが、手数料をXRP並みにすれば
マイナーは成り立たない
手数料を上げれば他の通貨に人が移るだけだからね

2033年にマイナーはジーエンド まあまだ時間あるけど、あと12年か

それか供給量を増やすしかないだろう 今の2100万BTCはマヤカシかもしれないからね
これ解決どうすんの?こんな欠陥コイン凄いと言って売って?前提条件変わる可能性高いぞ
たぶん、数年でまとまらなくてニッチもサッチモいかなくなり、いやおうなしに無限発行になるだろう

ETH2.0のPosも無限発行です
ETHのPosも常に価格が上がってこないとPoSをする人が少なくなりセキュリティーリスクを生むが
DeFiなどのようにPosより金利のいいものが出てくれば、これもセキュリティーリスクが発生する
可能性が高くなってきます。

XRPは通貨の存続に経済的インセンティブはからんでない
早めにXRPに移動しよう。
BTCに値段が付いているうちに!! Sparkが貰えるうちに!!

供給増やすのはできないことになってるけど、しなければ存続できないとなればせざるを得ない、そして
マイナーもユーザーも総供給量をいじればいなくなる。
10年ぐらい前から話し合わないとまとまらないから近々そういう話がでてくるだろう。

そういう話が本格的になると価値は維持できなくなる。マイナー収益落ちる。で、スパイラルに入る。
話が出る前に真剣に移動を考えないと生きていけないからね。 ハッキリ言ってもうビットコインは辻褄合わない
匿名創始者が作った資産が本当に信頼置けるものなのかは誰もわからないし確信は持てません。壮大なるストーリーを
持った騙くらかしである可能性もあるのです。 気を付けよう。
0616承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:34:13.62ID:IJE2RXny0
Sparkは別に価値ないって。最後は財団バーンされるんじゃねえの。
そんなゴミ貰えなくてもいいからXRPだけ安く仕入れられる方法を考えろと。
0621承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:39:22.49ID:ZInCR/Qg0
まあ感謝祭でアメリカは銀行とか休みだし日曜までヨコヨコでえんちゃう
0624承認済み名無しさん (ワッチョイ bf09-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:42:07.80ID:q0rDXY020
やっぱり下だー
0627承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:43:14.33ID:ydWDqqxi0
XRPは毎日のようにアンチからFUDが出るんですが、それは毎日XRPが気になって気になって仕方がない人が、
大勢いるということです。

XRPには色んな可能性と動きがあって目が離せない。

他にそこまで言われる暗号資産はありません。これは人気のバロメーターでもあります。


そして、Sparkを沢山ほしくてXRPを安く買いたい人がこれだけいることは特筆すべきことです。

XRPを安く買った人はこんどは宣伝をしまくる人に変わります。

泣いても笑ってもSparkもXRPも両方十分確保しておく必要があります。

もう12月12日あまり時間は残されていません。
0631承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f62-RESC)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:44:50.36ID:5V9/rPmi0
50割るんじゃねーかこれ
0638承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:49:58.32ID:IJE2RXny0
確かなことはXRPの一人勝ちなんて未来は当分ありえないってことだな
今まだXRPたくさん握ってる連中の7割が撤収した頃にビットコが急死したら、くらいの低確率だろう
0647承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-0O1z)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:52:19.66ID:M/8PQpL10
おかえりー、のパターンだねこれは
たぶんまた20円くらいをヨコヨコかなあ。
あるいわ下抜けて10円くらいで落ち着くかもなー
スパークをネタに釣り上げてマネロンのダシに乞食が使われたな
0651承認済み名無しさん (ワッチョイ 177c-umYM)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:53:15.83ID:Db3bFU+P0
2017のような高揚感皆無じゃね?
0655承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:54:20.33ID:ydWDqqxi0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0665承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:56:04.41ID:IJE2RXny0
>>656
トランザクション手数料分は微妙にバーンされるからな
最低でもその分以上は今後も供給してくるだろよ
もちろん実際はリップル社の活動資金のためが99%だろ
0666承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f00-9e2Y)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:56:41.47ID:l//sTby40
何が何でも60以上じゃないと利確せんぞ 祈って寝る
0672承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:59:07.54ID:IJE2RXny0
>>668
念のため言うけど大口顧客がそれなりに実需で取引に使ってくれてるからこの値段維持できてんだぞ
俺ら個人なんかが多少買っても下がるだけだしSpark付与するったって大口顧客には関係ないから
ごらんの有様よ
0673承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:59:19.44ID:ZInCR/Qg0
バイナンスで髭ではなくちゃんと0.48ドルつけたからこっから反発しなかったらまずいな
ここまじ命の攻防ね
0675承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f09-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:00:32.33ID:ijKbp2M80
ゴミはゴミ箱に
0677承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:00:48.01ID:ydWDqqxi0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0679承認済み名無しさん (ワッチョイ 777b-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:01:33.38ID:IJE2RXny0
バイナンは正直すごい有能だし前向きな取引所よな
こんなゴミトークンにも我先に対応するんだからさ
日本のしょっぱい取引所連合が頑張っても親方日の丸に逆らえないし
0685承認済み名無しさん (ワッチョイ 177c-umYM)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:03:41.08ID:Db3bFU+P0
逝ってるぞ
まさか寝ロング放置奴おらんよな
0692承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:05:45.57ID:ydWDqqxi0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0694承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:06:14.28ID:ZInCR/Qg0
逆指値狩りで反発するといいけどな、、
0700承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:07:23.63ID:yh+JrPkY0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|…..||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|…..||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|…..||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
 
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|…..||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
0702承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:08:09.16ID:ydWDqqxi0
セリクラ

最後のSparkチャンス
0704承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:08:42.95ID:ydWDqqxi0
安く貰える最後のSparkチャンス
0707承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:09:21.21ID:ZInCR/Qg0
バイナンスマジで戦ってるwおもしれえ
0710承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:09:59.83ID:ydWDqqxi0
安く貰える最後のSparkチャンス
0713承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:10:47.35ID:ydWDqqxi0
安く貰える最後のSparkチャンス
0717承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:12:15.86ID:ydWDqqxi0
コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている
0719承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:12:53.53ID:ydWDqqxi0
安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている

ジョージア♪
0721承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:14:05.66ID:ydWDqqxi0
安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている

ジョージア♪
0732承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:18:06.06ID:ydWDqqxi0
安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている

ジョージア♪
0734承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:18:39.36ID:ZInCR/Qg0
アメリカ側が動くまでの金、土、日、もつかなこれw
0735承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:18:49.91ID:ydWDqqxi0
ワイは昨日売ったので買い増しだ
0736承認済み名無しさん (ワッチョイ bf39-h7DF)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:19:03.77ID:HYYalBkg0
助けが来るのはまた3年後〜wwwwwwww
また大量の遭難者が作られたねえ・・・これが仮想通貨だ
0738承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f81-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:19:05.74ID:yc+2ZdGW0
バカ逃げてえええええええええええええええええええええええええええ
0739承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:19:18.41ID:ydWDqqxi0
安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている

ジョージア♪


ワイは昨日売ったので買い増しだ
0740承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f81-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:20:29.35ID:yc+2ZdGW0
どうせ12/12でスパークトークン貰うたらNEMに乗り換えてシンボル2重取り作戦やろが
0741承認済み名無しさん (ワッチョイ bf39-h7DF)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:20:33.07ID:HYYalBkg0
何度も狂ったように買い増しとか言ってるバカは怖いから
下がる事実を認めたくなくて現実からの逃避♪
助かるのは3年後
0746承認済み名無しさん (スフッ Sdbf-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:23:13.71ID:42Osfu2Ud
下げたくなくい奴の必死コメが寒すぎるな笑
安心しろ、まだまだ下がる
0748承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:24:28.20ID:ydWDqqxi0
>>741
億万長者のですけどね

銀行残高 約3億5400万円
https://vimeo.com/466817534

ETH 2400万円 (みんなの前で残高証明済み、その後移動)
https://etherscan.io/address/0xA43950e0697DD04C507F8A7cf0cc26b15d9FaC09

XRP 4500万円 (みんなの前で残高証明済み、その後移動)
https://bithomp.com/explorer/rUQYHDZt8TSCaLUPHqWg7uhGixKwSKaEiS

他にアビトラ(BTC)や流動性マイニング、アルトコインで2000万円分ぐらいもってる

資産残高合計4億4300万円
0760承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:29:25.07ID:ydWDqqxi0
>>756

急激リバると思うよ
0763承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:31:08.37ID:ZInCR/Qg0
50戻すぞこれ
0764承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:31:34.24ID:ydWDqqxi0
急激リバると思うよ

はよ買えよ
0767承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:32:52.15ID:ydWDqqxi0
イナゴタワー作ってイナゴ売り

俺はそれを高いところで売って安いところで買う

ジョージア♪
0770承認済み名無しさん (ササクッテロ Spcb-7l/T)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:34:54.34ID:zRnK+ERvp
ロング刺して寝たいな
いくらがいいかなー
0771承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-VJv8)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:35:12.49ID:FE4W4yen0
やっぱりリップルが上がるとひと相場終わるよな

何故かわかるか?リップルは価値がないので
リップルに飛びついてる人が多くなるということは
バカが群がってきて買ってるという指標になる
ただ単価安いだけで買ってるだろ?お前も馬鹿だから

で暗号通貨全体が下がる
0772承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:35:30.15ID:ZInCR/Qg0
いうたやろ50戻すって
こっからはわからん
0774承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:36:21.52ID:ydWDqqxi0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0780承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:38:44.74ID:ZInCR/Qg0
やっぱ0.48ドル付近が底っぽい
丁寧に底確認と逆指値狩ったあとあがったな
日本のbitbankだとしばらく50付近で上げ下げするぞ
50割るけどびびるな
0781承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-JWtn)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:38:50.62ID:Wga+Bi60d
ナンピンしすぎて枚数がエグいことなった、、
ヤバい
0783承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:41:08.51ID:/offqQTt0
リップルさんの得意技忘れたか?
7割調整か全モだw
まだ達してない
0786承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-Avvj)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:41:56.35ID:GHszK1PJp
底打ち寂聴来てないからまだ下がるぞ
0788承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:43:45.68ID:/offqQTt0
買えるやつが勝てるかも知れないが、ちょっと損切りラインまで深くてまだ買えないな。

32〜35円辺りが最後の砦だと思ってるんだか
0793承認済み名無しさん (ドコグロ MMdf-h5gu)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:44:43.91ID:/YHGdzqGM
こういう時速やかに出金した方が良いのかもな
買える場所に金置いとくと買いたくなるけど
出金しちゃえば仮想通貨自体少し存在が遠くなって
暴落してるのにガチャガチャしなくて済むのかもしれない
0798承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:47:08.57ID:ydWDqqxi0
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場すると見通しを示して
います。 https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0799承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:47:55.85ID:ydWDqqxi0
0.46ドルで買えたのは良かった
0800承認済み名無しさん (ワッチョイ f7cf-xNRb)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:47:57.87ID:dDF1Pg1W0
皆さんの来月12月11日のリップル価格予想を
お教え下さい。
0806承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:50:07.02ID:ydWDqqxi0
★景気刺激策をめぐっては、バイデン氏の民主党は2兆2000億ドルを主張

安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている

買っておけばいいだけです
0809承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:50:39.80ID:ydWDqqxi0
★景気刺激策をめぐっては、バイデン氏の民主党は2兆2000億ドルを主張
買っておけばいいだけです

安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている
0812承認済み名無しさん (ワッチョイ bf24-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:51:38.69ID:UmFpcP+00
流石に学習してるだろ、みんな。8円で買い指値入れてもう寝てるだけでいい。
0816承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:54:03.77ID:ydWDqqxi0
★景気刺激策をめぐっては、バイデン氏の民主党は2兆2000億ドルを主張
買っておけばいいだけです

安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている


仮想通貨は上がるよ

アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかなく圧倒的に枚数が少ない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

政策的に金融緩和を行った状態で、活動の制約がアフターコロナへ向かうにつれて徐々に外れると、経済的には
投資の機会が更に増えていく。そのため、景気が上向くのと共に、資産価格面では更に大きな「バブル」が形成される
可能性が大きい。

また、マネーが潤沢に供給された状態で需要が復活し、投資・消費の拡大が起こるなら、物価に対する影響は
インフレ的であるはずです。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0818承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:56:12.71ID:ZInCR/Qg0
もう一度50割ってほしい、確実に底確認してほしい
0819承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:57:18.81ID:/offqQTt0
BTCが上げた時に揉んだ価格帯は15500〜16000ドルだもんな。
まだ下げる余地がある
0820承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:58:10.65ID:ydWDqqxi0
★景気刺激策をめぐっては、バイデン氏の民主党は2兆2000億ドルを主張
買っておけばいいだけです

安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている


仮想通貨は上がるよ

アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかなく圧倒的に枚数が少ない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

政策的に金融緩和を行った状態で、活動の制約がアフターコロナへ向かうにつれて徐々に外れると、経済的には
投資の機会が更に増えていく。そのため、景気が上向くのと共に、資産価格面では更に大きな「バブル」が形成される
可能性が大きい。

また、マネーが潤沢に供給された状態で需要が復活し、投資・消費の拡大が起こるなら、物価に対する影響は
インフレ的であるはずです。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0821承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:58:49.93ID:/offqQTt0
>>818
何回も割ると思うよwなんなら遠ざかるかも
0823承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:00:16.27ID:ZInCR/Qg0
もう一度だけ50割った方が安定してあがるんだけどまあいいや
0826承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-Avvj)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:03:46.40ID:GHszK1PJp
2017年の年末のスレで億った人が居たな
あの頃の熱狂をもう一度
0828承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:12:33.01ID:ydWDqqxi0
★景気刺激策をめぐっては、バイデン氏の民主党は2兆2000億ドルを主張
買っておけばいいだけです

安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている


仮想通貨は上がるよ

アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかなく圧倒的に枚数が少ない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

政策的に金融緩和を行った状態で、活動の制約がアフターコロナへ向かうにつれて徐々に外れると、経済的には
投資の機会が更に増えていく。そのため、景気が上向くのと共に、資産価格面では更に大きな「バブル」が形成される
可能性が大きい。

また、マネーが潤沢に供給された状態で需要が復活し、投資・消費の拡大が起こるなら、物価に対する影響は
インフレ的であるはずです。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0829承認済み名無しさん (ワッチョイ 5763-ry4X)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:13:33.98ID:XqKeUWtg0
>>755
まあそりゃ仮にも時価総額ランキング3位の仮想通貨だからな
0831承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:17:39.78ID:ydWDqqxi0
★景気刺激策をめぐっては、バイデン氏の民主党は2兆2000億ドルを主張
買っておけばいいだけです

安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている


仮想通貨は上がるよ

アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかなく圧倒的に枚数が少ない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

政策的に金融緩和を行った状態で、活動の制約がアフターコロナへ向かうにつれて徐々に外れると、経済的には
投資の機会が更に増えていく。そのため、景気が上向くのと共に、資産価格面では更に大きな「バブル」が形成される
可能性が大きい。

また、マネーが潤沢に供給された状態で需要が復活し、投資・消費の拡大が起こるなら、物価に対する影響は
インフレ的であるはずです。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0834承認済み名無しさん (ササクッテロル Spcb-Avvj)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:22:01.93ID:GHszK1PJp
同じ長文ソース貼るのやめてくれよ目障りだわ
いったんNG ID登録しとく
0838承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-VDAt)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:25:45.93ID:oR5K7yIe0
>>835
個人的には別に売り逃げしたからダメージ受けてないし
価格差ある方が利益出るから暴落で安く買えるメリット
あるから高みの見物してるけど逃げ遅れた人は大変だね?
0839承認済み名無しさん (ドコグロ MMdf-h5gu)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:26:28.29ID:/YHGdzqGM
ふるい落しじゃなくてショートで爆益思考者が大半になるターンなんじゃないの?
なので150くらいまではみんなしてショートして
ガチホの奴らの資金は減っていく
0844承認済み名無しさん (ワッチョイ d7bf-zAvp)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:37:21.36ID:qGterTy00
現物なら、70くらいで買ってても気にしないけど、信用だと気になるな

楽天ウォレットを使ったばっかりに。。
現物はどこでかうのがお勧め?
0845承認済み名無しさん (ワッチョイ f7cf-xNRb)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:40:28.30ID:dDF1Pg1W0
>>842
いくらの損失ですか?
0849承認済み名無しさん (ワッチョイ f7cf-xNRb)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:44:28.63ID:dDF1Pg1W0
>>846
>>847
平然と書いてそうだが凄いメンタルですなw
自分なら吐いてる。
0851承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:50:37.69ID:nJ0t0hatM
これから73円以上になる確率ありますか?(;ω;)
0852承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-VDAt)
垢版 |
2020/11/27(金) 03:52:05.76ID:oR5K7yIe0
爆上げの興奮で感覚が麻痺してたが
高橋ダンで言ってるように
テクニカル指標見たら
やっぱ70円は割高だったんだな

それが念頭にあったから
最初の暴落の徴候があった時
すぐ逃げて助かった
0856承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f91-XF5h)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:01:18.62ID:S2QBGC/t0
俺もロングに入れた
0859承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-VDAt)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:14:05.33ID:oR5K7yIe0
ビットコ含むほとんどのメジャーな
仮想通貨が一様に下げてる

大きな材料もとくに見あたらないし
割高相場からの自然崩落じゃねーの?
もしくは仕手が売り崩してきたか?
0860承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:14:37.62ID:ZInCR/Qg0
12/11日とかどうなるだろうなこれ
0861承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:15:44.89ID:/offqQTt0
>>851
まだ75〜100円辺りは可能性あるよ。
32円辺り割ったら終わりだけど
0868承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:34:30.79ID:adeG3d7t0
10円台まで落ちたら買うけど予想では20円前半でグダグダするからXRPは買うことないわな
次上がるの何年後とかだし
0869承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:39:09.23ID:ZInCR/Qg0
まあもう売る日はスパークの前日って決めてるからもういいわ
0871承認済み名無しさん (ワッチョイ 5754-g77t)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:44:46.53ID:xQqCb9jO0
bitbank民です、sparkのもらい方わかんね
0874承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-VDAt)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:53:37.55ID:oR5K7yIe0
一日で四回暴落が起きたわけで
そのたびに「ここで買える奴が勝つ」
とは言えるんだけど(三回の)結果はお察し
かりにここから上昇するとしても一勝三敗だよね?

相場の世界に必勝法はないんだな
0876承認済み名無しさん (アウアウカー Sa2b-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:59:31.66ID:shzniI3ba
スパークはジャップに付与されないって前情報が出てたりすんのかな
0877承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:01:40.00ID:ydWDqqxi0
★景気刺激策をめぐっては、バイデン氏の民主党は2兆2000億ドルを主張
買っておけばいいだけです

安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている


仮想通貨は上がるよ

アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかなく圧倒的に枚数が少ない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

政策的に金融緩和を行った状態で、活動の制約がアフターコロナへ向かうにつれて徐々に外れると、経済的には
投資の機会が更に増えていく。そのため、景気が上向くのと共に、資産価格面では更に大きな「バブル」が形成される
可能性が大きい。

また、マネーが潤沢に供給された状態で需要が復活し、投資・消費の拡大が起こるなら、物価に対する影響は
インフレ的であるはずです。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0879承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:12:48.84ID:/offqQTt0
そもそもスパークは値つくかわからないからなんとも言えないだろ

しかも貰えるのは最初は15%だぞ
0882承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:14:59.20ID:/offqQTt0
ダブルボトムでとりあえずリバるか。
55円抜けなければまだ下あるな
0884承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:16:15.77ID:ujWRZr9l0
きたきた
上げ上げタイム
0886承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:23:37.04ID:ZInCR/Qg0
ほら、もう一度割ってからの方があがるゆうたやろ
調整終了や、上や上
0890承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:25:43.96ID:ZInCR/Qg0
アメリカ様がきたら一発やと思うけどな
それまでアメリカ様以外でサポートラインを守るんや
0892承認済み名無しさん (ワッチョイ 9728-+ooH)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:34:25.35ID:5mZBZjAR0
バイナンスに全部移した
狼狽して売るとか考えないほうがいい
0893承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:35:09.48ID:ujWRZr9l0
最悪65までお願いします
できれば全戻しで
0895承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:36:18.11ID:ZInCR/Qg0
売ったあじあじんにまた買わせるためにあげるよ
0898承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:40:27.57ID:/offqQTt0
おはぎゃーにならなそう。
寝てる時間帯に落とした分鬼リバしてる
0901承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:44:36.51ID:/offqQTt0
>>897
ドンピシャの分析だったなw
0903承認済み名無しさん (ワッチョイ ffa4-IYJn)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:47:48.80ID:ZInCR/Qg0
>>901
おう、せやろ
俺俺テクニカルを信じとったから売らんですんだわ
30円現物は絶対にスパーク直前に売る、今日の出来事で決めたわい
0904承認済み名無しさん (ワッチョイ 9728-+ooH)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:48:18.01ID:5mZBZjAR0
チャートに一喜一憂して損切りしたり高値掴みする奴が負け組
0905承認済み名無しさん (ワッチョイ 9728-+ooH)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:49:18.40ID:5mZBZjAR0
どうせ上がるんだからいつ買うかに神経質になりすぎない事
そりゃみんな底で買いたいさ
0906承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:50:40.56ID:/offqQTt0
ただ、まだBTCが怪しいけどな。リバ弱い
0908承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:54:09.24ID:/offqQTt0
>>905
そう思ってる出川組は3年死んでるぞw
0909承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f00-lcfC)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:56:35.04ID:QIPs4gaG0
オハ買い
0913承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f91-UlHD)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:00:27.98ID:pfsjigdY0
イナゴはまだ来るな
0914承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-pEGi)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:00:42.27ID:/offqQTt0
四時間足だとリップルはまだ期待できる
ビットコダメ
イーサ微妙

リップル引っ張るか
0915承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f91-UlHD)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:02:27.07ID:pfsjigdY0
>>912
こいつ負け過ぎたんだよ
0916承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:02:34.99ID:ujWRZr9l0
BB57きたたたたた
0917承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f00-lcfC)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:03:29.19ID:QIPs4gaG0
>>912
400円掴みで資産溶かされたんなら恨むだろ
0919承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f91-UlHD)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:06:13.05ID:pfsjigdY0
リップルは生まれ変わった!どすこい!
0922承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f91-UlHD)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:07:34.74ID:pfsjigdY0
クジラのインサイダー🐳
0928承認済み名無しさん (ワッチョイ 97fe-DBeg)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:28:26.70ID:OVDIncam0
EDだろどう考えても
0929承認済み名無しさん (ワッチョイ b755-C0hB)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:28:50.65ID:ujWRZr9l0
何か弱いな
0931承認済み名無しさん (スプッッ Sd3f-cJ/i)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:29:46.53ID:6quqQ97cd
ビットコが下痢しそう
0932承認済み名無しさん (ワッチョイ 7788-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:31:23.28ID:ahZDDYoV0
20前半なんだが、60まで寝かせれば1万いくよね? 
寝ます
0937承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:49:51.35ID:ydWDqqxi0
★景気刺激策をめぐっては、バイデン氏の民主党は2兆2000億ドルを主張
買っておけばいいだけです

安く貰える最後のSparkチャンス

コロナ暴落でも買ってた奴が勝っている


仮想通貨は上がるよ

アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかなく圧倒的に枚数が少ない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

政策的に金融緩和を行った状態で、活動の制約がアフターコロナへ向かうにつれて徐々に外れると、経済的には
投資の機会が更に増えていく。そのため、景気が上向くのと共に、資産価格面では更に大きな「バブル」が形成される
可能性が大きい。

また、マネーが潤沢に供給された状態で需要が復活し、投資・消費の拡大が起こるなら、物価に対する影響は
インフレ的であるはずです。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0940承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:55:54.08ID:ydWDqqxi0
金融緩和の通貨の増加によるインフレにより、限定枚数の仮想通貨はどれも可能性があります。

でも、やはり各々の時価総額のキャパシティーはあると思う。キャパシティーはそれぞれの潜在市場の大きさだと思う。
ネットワーク効果によりビットコインは強いのは確かだが、そして私もBTCを保有してるが今後の残りのキャパシティーはXRPのほうがありそうな気はしている。
なぜなら、半減期後のビットコインの伸び率はだんだんと減ってきていて、XRPは今後フレアネットワークでブロックチェーンの垣根を超えたスマートコントラクトを
使用して新しい産業のインフラとなるからだ! ETHは垣根を取り除くのは大変です。

スマコンが下の市場に浸透していくと考えるとこの潜在市場は大きい。キャパに対する伸びしろはXRPですよ。BTCはこの市場を取り込めません。

世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場

国際送金市場
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した

2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336

国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
〜モバイル決済の進展とコンタクトレス決済の拡大〜
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141

2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales

モノのインターネット (IoT)市場
GSMAインテリジェンスの最新データによると、IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120

世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/

経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27

貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。

ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。

ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。

不動産市場
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。

ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
0941承認済み名無しさん (ワッチョイ bf70-IizI)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:58:32.37ID:gzC1Vb8n0
言っといてやる。今最後の買い場。
もう一生この価格には返ってこない。
0942承認済み名無しさん (ワッチョイ 97e2-EESa)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:00:14.09ID:l2DhO+HT0
>>941
でも、予想はずしたら、当たりの価格になるまで、
貴方がここに戻ってこないだけじゃん
0943承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:05:46.61ID:nYFh+bEGM
ビッチ、SVの時は18000円が54000円
3倍になったからな
リップルも90円はいくだろう
0946承認済み名無しさん (アウアウエー Sadf-aikF)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:10:20.07ID:Sehiu/0pa
これで国内取引所はspark対応出来ないって発表したら一気に30までいきそうで怖いなあ
今はギリギリ保ってるって感じがする
0947承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:13:02.93ID:ydWDqqxi0
全体の仮想通貨時価総額が微増してきた 上がるぞ
0951承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:15:13.17ID:ydWDqqxi0
<Sparkトークン付与について>
顧客資産保護、顧客メリット最大化を目的として、国内事業者12社(オブザーバー1社)で協調し、Flare Networksとの協議を行なっております。交渉に進捗がありましたら、参加各社のお知らせサイトより、適宜アナウンスを行います。

<Flare Networks について>
Ripple社の投資部門「Xpring」からの支援を受けて、XRP Ledger上にスマートコントラクトの実装を目指すプロジェクトです。XRPの保有者に対し、1:1の割合でFlare Networks上のネイティブトークンであるSparkトークンを付与するエアドロップを2020年8月10日に発表(※)しております。

※Flare Networksについての発表は こちら

<国内事業者12社一覧>
株式会社bitFlyer
QUOINE株式会社
ビットバンク株式会社
SBI VC トレード株式会社
株式会社ビットポイントジャパン
株式会社DMM Bitcoin
株式会社Xtheta
コインチェック株式会社
株式会社ディーカレット
LVC株式会社
その他2社
?本暗号資産取引業協会(JVCEA)会員番号順
0954承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:18:37.54ID:ydWDqqxi0
Sparkは国内でもXRPとともに人気化するぞ
0955承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:20:37.34ID:ydWDqqxi0
>>952
はめ込まれると言ってるのは自分の欲望にはめ込まれたんだよ
0956承認済み名無しさん (スプッッ Sd3f-cJ/i)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:20:58.35ID:6quqQ97cd
フレアがリキッドのグローバルにサンキューフォーサポートみたいなこと言ってるな
リキッドがいけるなら他もいけるんじゃない?
0958承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:21:57.80ID:ydWDqqxi0
仮想通貨はチャートやニュース見て勉強しないと自分の欲望にはめ込まれるよ 
0959承認済み名無しさん (アウアウエー Sadf-aikF)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:27:12.93ID:Sehiu/0pa
>>952
怖いのはそれだよな、足並み揃えて出来ません!って事かも
日本の取引所ってハードフォークも対応しないとか、スプ結構取ってるのにそんなのも対応しないとか
私服肥してるイメージ強いからな
0960承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:28:33.29ID:ydWDqqxi0
Sparkは日本も世界でも重要だと認識されてます!!

XRP保有者向けのSparkトークン付与、国内対応で仮想通貨事業者12社が協力体制
https://coinpost.jp/?p=201672

バイナンス、Sparkトークン配布に対応表明
https://coinpost.jp/?p=201718
0961承認済み名無しさん (スプッッ Sd3f-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:29:26.35ID:xIn15+A7d
1社でも対応したら、その取引所にリップル移されちゃうもんな
0962承認済み名無しさん (ラクッペペ MM8f-DBeg)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:31:37.76ID:at62L97JM
>>957
もうちょい利確待ってても良かったんじゃね?
0963承認済み名無しさん (アウアウカー Sa2b-xNRb)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:38:53.56ID:xi5CWybsa
今週の土曜日も先週の様な
3連休爆上げリップル祭ありますか?
0968承認済み名無しさん (スプッッ Sd3f-cJ/i)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:46:50.53ID:6quqQ97cd
早めに売り抜いてスパーク買う方がいいからな
日本には、しばらく上場するところないだろうから、日本人はスナップショットまでガチホで損する予定
0969承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f7b-BqG1)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:48:05.64ID:YtHWoVnh0
板が毎度同じ展開なんだけど、明らかに価格操作だよね
0971承認済み名無しさん (ワッチョイ b7fe-UxuY)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:51:41.27ID:4qeVCmgG0
他のアルトの全戻しから見るとリップルとライトコインは下まで戻ってないから上位アルトの中ではかなり優秀だな
その他のコインは上げる前まで戻ってるからくそだめだ
0973承認済み名無しさん (ワッチョイ 9788-VDAt)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:52:33.18ID:oR5K7yIe0
>>959
>日本の取引所って
おま国だよな
バイナンスとか海外取引所の方が使いやすい

でも金融庁が規制するから駄目になりそうだが……
仮想通貨の税金も高いし本当に日本は利権大国だな
0976承認済み名無しさん (ササクッテロラ Spcb-EiUo)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:59:46.81ID:kwLVp/0rp
仮想通貨にお金いっぱい入ってきたけどXRPから暴落して終了?さすがリップル終わってるw
0981承認済み名無しさん (ワッチョイ b710-0x9c)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:13:12.40ID:Jud6c9bd0
少なくとも悪材料がないと30円代突入しなさそうやね
50円はキープしてる
0982承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:13:23.25ID:ydWDqqxi0
Sparkは日本も世界でも重要だと認識されてます!! 日本でもXRPとともに人気になるでしょう!!

XRP保有者向けのSparkトークン付与、国内対応で仮想通貨事業者12社が協力体制
https://coinpost.jp/?p=201672

バイナンス、Sparkトークン配布に対応表明
https://coinpost.jp/?p=201718
0983承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f09-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:16:32.53ID:ijKbp2M80
Sparkの価値分xrpが値下がりするんだよ
0985承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:19:29.14ID:ydWDqqxi0
>>966
しばらく持ってないとちゃんと時間通りにスナップされるかわからんぞ
0986承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:20:23.49ID:ydWDqqxi0
>>983
別用途で別ブロックチェーンだから関係ない
0988承認済み名無しさん (アウアウエー Sadf-VJ/i)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:21:45.70ID:8cpYPJrxa
スパーク、スナップ時間前後売買停止するんじゃねーの?知らんが
0990承認済み名無しさん (オッペケ Srcb-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:25:47.08ID:qXIafpiar
>>989
なんでもっと安かった時間に買わないの?
0992承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:27:59.99ID:ydWDqqxi0
Sparkは日本も世界でも重要だと認識されてます!! 日本でもXRPとともに人気になるでしょう!!

XRP保有者向けのSparkトークン付与、国内対応で仮想通貨事業者12社が協力体制
https://coinpost.jp/?p=201672

バイナンス、Sparkトークン配布に対応表明
https://coinpost.jp/?p=201718
0993承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:29:55.68ID:ydWDqqxi0
>>991
5円、10円になる可能性がある
フレアネットワークでDAppやDEX来たらXRPはFXRPに「どんどん返還される
その変換される価値の2.5倍スパーク必要なんだから、必然的にフレアが使われる過程で価格は上がるよ
0995承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:33:35.09ID:ydWDqqxi0
>>994
SparkはXRPだけのものでもないから分列ではない
0996承認済み名無しさん (ワッチョイ b7f2-W+Es)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:34:57.51ID:ydWDqqxi0
>>994
最初にXRPに配るだけだぞ
まあ、XRPにかなり有利になるけどな!
0997承認済み名無しさん (ワッチョイ d7f7-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:36:14.61ID:yh+JrPkY0
おい噴き上がるぞこれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 21分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況